ノーバ

登録日:2011/01/23 Sun 03:53:57
更新日:2023/09/09 Sat 22:33:09
所要時間:約 3 分で読めます





ブラック指令「ノーバ。お前の番だ。飛んでこい!お前の持ってる猛毒ガスが今こそ必要だ!!」

トオル「お父さんだ。お母さんだ。カオルもいる。テルテル坊主、ありがとう」


´o`
/  \

ノーバとは『ウルトラマンレオ』49話「死を呼ぶ赤い暗殺者」に登場する怪獣。

プロフィール

別名:円盤生物
体長:10cm~57メートル
体重:20g~1万トン
出身:ブラックスター


概要

番組後期の敵にしてトラウマメーカー「円盤生物」の一体。

見た目は赤いてるてる坊主に鎌と三条が生えてるという安っぽくも不気味なデザインをしている。結構似ているがゲルショッカーの首領でも真っ赤な殺せんせーでもない。
後期の予算不足の象徴として語られるが、その容姿は印象に残りやすく、円盤生物のなかでも屈指の人気を誇る。


能力

円盤生物共通の円盤化に加え、口から吐き出す赤い毒ガス「レッドクレイジーガス」がある。 
このガスを浴びたものの首には赤い鎖が巻き付き、発狂・凶暴化させる。
ノーバはレギュラーの少年トオルにとりつき幻覚を見せることで操りながら、このガスを町中にばらまいていた。
なお、単純に攻撃用の毒ガスとしても使用できるようである。

また、胴体を覆う布の下は2万本もの触手で覆われているらしく、鎌や鞭はそれをより合わせて作っている。き、キショい…。
眼からの破壊光線「ノーバレーザー」や口から放つ火球「ヘルボール」、円盤形態で回転しながら突撃する「ファントムアタック」も強力な武器。

また気象を操作して周囲に赤い雨を降り注がせる。


ストーリー

トオルの授業参観前夜に、流れ星として公園に出現。そのままてるてる坊主に擬態した。

余談だがこの出現シーンの直前、家族を亡くしたトオルが授業参観に使う絵を描いていた(トオル本人曰く『自画像』)のだが、その絵はどうみてもコイツであった。
そのため、こいつはトオルを利用するためにこの姿になったのでは?とも推測できる。
家から抜け出したトオルは公園でてるてる坊主になっているノーバを偶然発見。
明日大雨を降らせて、授業参観を中止にしてくれと頼み込む。
しかし雨はふらず、てるてる坊主のルールとして首切りを執行しようとするトオルだが、ノーバに弱った精神に漬け込まれてしまう。

トオルに家族の幻影をみせながら、ノーバはレッドクレイジーガスを町にばらまき始める。それを制止するために、美山はトオルに母親として語りかけ始める。
するとトオルは苦しみはじめ、ノーバはトオルから離れて巨大化。赤い雨を降らせながら、現れたウルトラマンレオと戦った。

そのときの映像は、画面がレオのタイマー以外は真っ赤に染まるという異様な光景であった。
レオを鞭や鎌、ノーバレーザーで攻撃。
死闘の末、レオのシューティングビームを受けて怯み、続けてエネルギー光球を受け、爆死した。

文字にするとそんな怖いか?と思うかもしれないが、
中盤までのトオルの演技とは思えない壊れっぷりと
全編通して無表情でセリフが無いが故に不気味さが際立っており、一度見たら絶対に忘れられない回になっている。

ちなみにこの回の登場怪獣欄ではノーバに加え、なぜか翌50話登場のブニョの名前があった。
そのためノーバが使った赤い鎖の名前がブニョでは…という説がある。多分違うけど。


平成作品での扱い

色んな意味で黒歴史行きになりかねない怪獣だが、後の作品等でも意外と活躍する。

ウルトラマンメビウス』では28話に登場。「アウト・オブ・ドキュメント」(防衛チームが存在しない時代)にデータが記録されている。
マケット怪獣(データで再現した味方怪獣)を構成する分子を吸収し、囮のマケットノーバを作り上げてメビウスと戦わせている間に本体は手薄になったGUYS基地に侵攻する。テレポーテーションしてきたメビウスはエネルギーが減少していたため最初から優位な状態で圧倒する等、円盤生物らしいクレバーな面を見せた。
レッドクレイジーガスも吐いたが、こちらは機体のシステムに異常を起こしたり人間を咳き込ませる程度の効果しかなかった。
(まぁこのご時勢とメビウスの作風的にトラウマ描写はあえて避けたのだろうが)
また、この際は初代と違いものすごくわさわさ動いた上で飛行形態も披露した。
下部分がUFOのようにクルクル回って飛ぶのでようやく「円盤生物」らしい動きを披露した…かもしれない。
当時と違い、予算もついたので少しはカッコ良く―――

なってませんでした

『ウルトラギャラクシー大怪獣バトル』では10話に登場。
惑星ボリスで無人となった補給基地にルナチクス、サラマンドラとともに住み着いていたが、ゴモラの超震動波を受けて爆死。
他2体は乱入してきたキングジョーブラックになすすべなく倒されてしまったので、多少活躍できただけマシか。

また、『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』では、ウルトラマンベリアルが操る怪獣軍団の一体として登場。
ウルトラセブンと戦うが、ウルトラマンベリアルが放ったベリアルジェノサンダーの巻き添えになって爆死した。

ウルトラマンオーブ』第22話「地図にないカフェ」にも登場。
侵略のために地球を訪れながらも行動に移さず潜伏していたブラック指令の相棒であり、普段はてるてる坊主になって彼が経営するカフェブラックスターのマスコットキャラになっていた。
ブラック指令が夢半ばで地球を去ろうとしたために、巨大化することで自分はまだ夢を諦めていないという意思を示し、奮起させて一体化して共に暴れだす。
止めるために現れたオーブに対して、トラウマメーカーである初代の面影が全く無いコミカルな動きを見せながらも、
バーンマイトの炎の連続パンチが全く通じない頑丈さとストビュームダイナマイトを瞬間移動でかわす身のこなしの良さ、
ノーバレーザーと何故か屁のような効果音のレッドクレイジーガスで苦戦させる強さを見せる。
しかしオーブが本気を出してオリジンになったことで善戦もここまで、オーブスプリームカリバーを口の中に撃ち込まれて打ち上げ花火のように爆散した。
その後のブラック指令の悲嘆っぷりから見るに、どうやら完全に死んでしまった模様。

ギャラクシーレスキューフォース ボイスドラマ』では野党紛いに落ちぶれたババルウ星人RBの操る怪獣として登場。
とある惑星で食料の強奪をしていたが、通報を受けたウルトラマンリブットとアンドロメロスの2人と交戦、敗北してバトルナイザーに戻された後、観念したババルウ星人RBがGRFにスカウトされた事に伴ってGRFの戦力となる。
マントの中身を他人に見られる事を嫌がり、主人のRBにすら見せようとしないが、主人同様に女好きなのか、ウルトラウーマンソラには素直に見せている。


その他の登場

こんな怪獣であるが、あまりに描きやすいデザイン故に二次創作では数多く登場している。
というかブラック指令が出ている作品では大体こいつがセットで登場するのが習わしである(内山まもる版では未登場だけど)。

例えばギャグマンガ『ウルトラ怪獣かっとび!ランド』ではブラック指令の助手として登場し、ヨイトマカ星に侵攻していたし、
ウルトラマンSTORY 0』においても文庫版描き下ろしの「アストラ外伝」の悪役として暴れ回っていた。
ウルトラマン超闘士激伝』でもエンペラ空軍の兵士として登場したが、単なる雑魚であり十把一絡げに21に撃滅されていた。

一方、『疾風ウルトラ忍法帖』ではブラック指令ではなく冥府羅州(メフィラス)烈風斎(れっぷうさい)率いる悪の忍者軍団・朧党の忍獣『膿罵(のーば)』として登場。
´o`<む~ん……」と気の抜けるような表情と鳴き声でウルトラ忍者はおろか、朧党の団員すらも脱力させていった。
冥府羅州が行方不明となってマンが首領になった時には集団でガッツ星人の部下となっていた。
この漫画のガッツ星人はガッツが凄いので脱力しないという設定。
……配役間違えてませんか。ササランズの片方がセミレギュラーだから仕方ないけど

ゲーム『怪獣バスターズ』ではボス怪獣の一体として登場。通常の赤い個体の他、冷凍ガスを吐く寒冷地適応タイプの完全にてるてる坊主そのものな白い個体も登場する。
さらに古いアーケードSTG『ウルトラ警備隊~空想特撮ゲーム~』でもボスとして登場していた。
ロストヒーローズ』では第1作でも雑魚敵として登場するほか、『ロストヒーローズ2』ではブラック指令の召喚獣として再登場。
鞭と鎌を携えマントを棚引かせて空中に浮かぶ立ち絵はノーバのくせにかっこいい。

ウルトラ怪獣モンスターファーム』では、育成怪獣の一体として登場。
能力的には命中・回避が高めだが丈夫さは低めで、毒属性の技で相手をにしやすい特性を持つ。
レア種としてモンスターファームシリーズに登場する「ガリ」と合体した「ガリノーバ」がある。

ウルトラ怪獣擬人化計画

顔の左半分をてるてる坊主の仮面で覆ったボンテージ姿の少女というエキセントリックな姿で、鞭や鎌はそのままのデザインとなっている。

怪獣娘~ウルトラ怪獣擬人化計画~

CV:石原夏織
ブラック指令やシルバーブルーメと共に登場。
とりあえず夜道で出会ったらわけもなく謝ってしまいそうな風貌であるが、小説版『始まりの物語』ではシャドウビーストと戦う正義の怪獣娘として登場している。
……のだが、映画『怪獣娘(黒)』では製作陣が忘れていたのか、反GIRLS組織「BLACK STARS」の一員として登場。
一応こちらでも「元特殊部隊員」「裏ルートでソウルライザーを入手した」という設定があり、何らかの形でGIRLSを抜けた可能性もあるっちゃある。
FPSが大好きなゲームっ子で、ブラック指令相手にも容赦ないツッコミを入れる。
レッドクレイジーガスの効果は、吸った者の目にハートマークが浮かび、尋常ではない興奮状態になるというもの。

ギャラクシー☆デイズ

原典のノーバは右手が鞭であり擬人化ノーバの公式イラストも右手が鞭なのだが、
何故か本作のノーバは左手が鞭になっている(単行本4巻表紙では公式イラストに準拠している。


余談

デザインは故・大澤哲三氏。決定稿では胴体の布が幾重にも重なっている表現となっていたが、実際の着ぐるみには反映されていない。
特撮美術に関わっている山田順啓氏が自身のTwitterで証言したところによると、
『レオ』の製作時期にはデザイン費を浮かせるために視聴者の子供が送ってきた怪獣のイラストをちょくちょく採用していたとのことで、このノーバもその一体であるらしい。
当の大澤氏はこの一件を完全に忘れていたらしく、『ウルトラ銀河伝説』撮影時にノーバの姿を見て「何だあの下品な怪獣?」とコメントした模様。

『メビウス』公式サイトの怪獣紹介では、インペライザーの名前がノーバと間違えられている。

めちゃイケのウルトラ怪獣出演回ではその見た目のため加藤とプレッシャー星人(岡村)にイジられまくった。 

2014年から期間限定でオープンしている「怪獣酒場」ではノーバのオススメメニューとしてシーザーサラダと海草サラダが提供されている。
…他の怪獣オススメメニュー以上に食べても大丈夫なのだろうか、これ。というかお前、野菜食うのか!?
ハロウィン当日には見た目を生かして(?)かノーバ本人が来店したそうな。

「Peenglife×怪獣酒場」ではダダと怪獣女子会を開催。
暖色系の体色と毛布のような体を活かし、男を食い漁っている(どちらの意味かは不明)。



追記・修正は赤いてるてる坊主を見かけた方にお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 円盤生物
  • ウルトラマン
  • ウルトラマンレオ
  • ウルトラマンメビウス
  • ウルトラ銀河伝説
  • トラウマ
  • タコ
  • てるてる坊主
  • 石原夏織
  • 赤い雨
  • 赤い通り魔
  • で、ブニョはどこに出てきたの?
  • 予算不足の象徴
  • 予算不足の象徴 ←むしろ完成されたデザイン
  • 中の人などいない!
  • ウルトラ怪獣
  • 殺せんせー
  • 殺せんせー ←ではない
  • ウルトラマンオーブ
  • ノーバ
  • シンプル・イズ・ザ・ベスト
  • お決まりの鎌と鞭
  • 無表情
  • シンプル・イズ・ベスト
  • だいたいいつもブラック指令といっしょ
  • 飛行怪獣
  • (´0`)
  • 幻覚
  • 狂気
  • 恐怖の円盤生物シリーズ!
  • ( ´0`) <む~ん……
  • ガリ

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年09月09日 22:33