武神装攻ダイゼンガー

登録日:2010/09/27(月) 17:13:20
更新日:2024/03/03 Sun 11:21:04
所要時間:約 6 分で読めます




















「武神装神ダイゼンガー」とはバンプレストによって制作されたロボットアニメである。
スーパーロボット大戦シリーズで有名な寺田貴信がシリーズ構成を手掛けた事で有名。

全50話制作。


ゼンガー・ゾンボルト
主人公。
鋼の馬に乗る現代の侍。


ダイゼンガー
主人公機。
そのハッタリの効いたデザインはどんな敵の意見も言語道断。しかし、意外や意外、初登場は第34話「武神装攻ダイゼンガー」とかなり後半。



主人公の時代錯誤など気にしない漢ぶりと主人公機のデザインからロボットアニメファンの心を離さない名作である。



この項目が面白かったなら……\ポチッと/







  *   *
 *   + うそぴょーん
  n ∧_∧ n
+ (ヨ(*´∀`)E)
  Y   Y  *







○機体情報

型式番号 DGG-XAM-01
全長 55.4m
重量 142.7t
重量 142.7t
パイロット ゼンガー・ゾンボルト
主な武装 参式斬艦刀
ダイナミックナックル
ゼネラルブラスター
ガーディアンズソード


○機体設定

スーパーロボット大戦シリーズに登場する機動兵器。
初出は第2次スーパーロボット大戦α
スタッフに愛されているのか、αやOGなどに幅広く登場する。

プロジェクト・アークで建造された「アース・クレイドル」「ムーン・クレイドル」防衛用に開発されたダイナミック・ゼネラル・ガーディアン(通称:ダブルG)の一号機。

開発責任者はDC総帥ビアン・ゾルダーク
信じられんが一応、AMの一種。
DC戦争後にパーツ状態でテスラ・ライヒ研究所に運び込まれ、ジョナサン達によって組み立てられた。

そして、インスペクター事件中にゼンガーの手によって起動。

その時、余りにも長い正式名称から「ダイゼンガー(DynamicGeneralGuardian)」と呼ばれる事になった。
デッカい親分の誕生である。

元々、ゼンガーの搭乗を仮定して設計されており、巨大なロケットパンチ、高出力砲といったグルンガストを彷彿とする強力な武装を装備している。




それらの武装は使えない。
そう、使えないのである。
調整が完全では無かったせいか、起動と同時にエラーが発生。武装の悉くが使用不可になってしまったのだ。

第2次αだとバグ で一部使えたんだけどね。

そこで、ゼンガーが以前に搭乗していたグルンガスト参式の参式斬艦刀を装備する事で対応。
その時にノリに乗ったゼンガーから更に肩書きを付けられ「武神装攻ダイゼンガー」と呼ばれる。

このシーンに関してはゲームスタッフがノリノリだったのか、OGsにおいてはロボットアニメのオープニングのように演出されているので必見である。

元々の武装に関しては第2次αでは「いらん」と片付けられたが、さすがに酷い発言だったためか、調整にかかる時間の問題という後付けでほったらかしに、以降は剣撃戦闘用として運用された。
が、修羅との戦いの時に整備され、改めて使用可能になる。


○ゲーム中での性能

武神の名に恥じない近接格闘の鬼。
武器の攻撃力とゼンガーの格闘能力が合わさり全機体でも最強クラスのダメージを叩き出す。

反面、振るわない防御面、射程の短さ、燃費の悪さと弱点も多い。
運動性はスーパー系としては高めでザコの攻撃なら避けたりするし、装甲も鎧武者のような外見どおり高め。
しかしゼンガーの防御値があまり振るわないため実際はダメージを多く受けがちで意外と脆い。
射程の短さも合わさって、遠距離攻撃が得意な敵に一方的に撃たれればひとたまりもない。

武装は斬艦刀のみだったが、OG外伝では内蔵火器の二者択一にできるようになった。第2次OGでは隠しで内蔵火器と斬艦刀が両立可能。

斬艦刀装備時は一撃の攻撃力が高く、またアウセンザイターとの強力な合体攻撃を使えるなど、対ボス戦に特化したような機体。
しかし、射程が短く全体攻撃が使えないなど、雑魚や援護役掃討には向かない。

内蔵火器は使い易い武器が多く、汎用性はこっちが上。
合体攻撃を使わないならこっちの方が使った方が良かったりする。が、一部の武器の使い方が色々と残念だったりするのが難点。
第2次OGではALL武器の追加がありがたいのでぜひ取得したい。

○武装

●斬艦刀

  • 斬艦刀・電光石火
日本刀の形にした斬艦刀から斬撃を突き飛ばす感じ。
貴重な中距離攻撃だが、OGMDではオミットされてしまった。

  • 斬艦刀・大車輪
曲刀の形にした斬艦刀をブーメランの如くぶん投げる。
雑魚相手にはこれが主力。

  • 斬艦刀・牙壊
第2次OGで追加された技。通常の日本刀状態の斬艦刀で素早く踏み込み一閃する。
非常にシンプルな技。

  • 斬艦刀・雷光斬り
両刃の大剣の形にした斬艦刀で夕日を背負いながら斬りつける技。
宇宙だろうが異空間だろうが夕日がダイゼンガーを照らす。

  • 斬艦刀・雲耀の太刀

我が名はゼンガー! ゼンガー・ゾンボルト!
悪を断つ剣なり!
吠えろッ!ダイゼンガー!
でやああっ!
はあああああっ!!
チェェストォォォォォッ!!

我が斬艦刀に断てぬものなしッ!!

ダイゼンガーの必殺技
雲を突き抜けるほどの高さから大剣の斬艦刀を敵に豪快に振り下ろす技。
第2次OGからはジ・インスペクターで使用されたカットを利用している

  • 竜巻斬艦刀
ダイトロンベとの合体攻撃。
第3次αでは「逸騎刀閃」が付くが技は同じ。
に変形したダイトロンベに乗り、突進して豪快に斬りつける技。
OGS以降は敵を頭上で連続回転させた斬艦刀で起こした竜巻で吹き飛ばし斬りつける演出になった。

●内蔵火器

3つの武装の頭文字を合わせるとダイナミック・ゼネラル・ガーディアンになるのがポイント。
  • ダイナミックナックル
ロケットパンチ。対雑魚戦用。

  • ゼネラルブラスター
肩の丸い部分から放出される熱戦砲。
貴重なALL攻撃。

  • ガーディアンズソード
縦に細長いGの字の形をした剣。
OG2などのステータス画面で滅茶苦茶ENを食う性能だったため、どんな超技術を使った剣か予想されていたが、ごく普通の実体剣だった。調整しなくても使えるんじゃね?
連続開墾斬りの残念な演出、示現流を馬鹿にしているだのと本当の示現流を知らない連中から散々叩かれたが、実際の所この演出は示現流の稽古法「立木打ち」(立木を連続して叩く、達人が行えば煙が立つという)の再現であり、
実際の所は雲耀の太刀の方こそが間違っている(本来の雲耀の太刀は、脈拍の八千分の一という異次元染みた速度で相手を両断する神速の斬撃術であり、あんなに飛び上がったりなんかしない。そもそも始祖である東郷重位だけが使えた奥義とされている為、ゼンガーに使わせるのは二重の意味で失礼である)。
第2次OGでは内蔵火器で唯一ハブられた。まぁ、斬艦刀普通に使えるし仕方ないね。


●余談

「ダイゼンガー」と言うとゼンガーが搭乗しているDGG1号機のことを一般的には差すが、
あくまで「ダイゼンガー」は「ダイナミック・ゼネラル・ガーディアン」の略称なので、2号機のアウセンザイターと3号機の大雷鳳もダイゼンガーである
実際、レーツェルはアウセンザイター初出撃時に「その機体もダイゼンガーか!?」と言われて肯定している。
一応「大ゼンガー」とのダブルミーニング…というかダイナミック・ゼネラル・ガーディアンの方が後付でネーミングされているが、ゼンガーはドイツ系なので、スペルが「Sanger Somvold」であり、ユニット名の「Dygenguar」とは噛み合わない。
そのため大ゼンガーの方は日本語でないと分からないネタとなっている。

尚、某同人のパロディ動画で「裸神装甲ダイゼンラー」なるものが存在する。
親分とトロンベ兄さんが全裸のムキムキでチョンマゲだったり、全裸で斬艦刀振り回したり、全裸で合体(ウホッ、的な意味では無く肩車)したり、全裸で(ryと色々とフリーダム。股間と頭がこんにちわ。
戦闘BGMが気が抜けていて、さらに笑いを誘う。

「ヒャァァー、…間違えたぁぁッ!!」

更に、某MAD動画にてマブラヴの御剣冥夜が搭乗すると「武神装攻ダイメイヤー」と化す。 




「この切っ先に、一擲を持って編集を賭せん!!」

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • SRW
  • スーパーロボット大戦
  • スパロボ
  • 第15話
  • 大きい親分
  • 斬艦刀
  • ダイナミック・ゼネラル・ガーディアン
  • AM
  • アーマード・モジュール
  • ぶっちゃけ趣味
  • 親分のネーミングセンスここに極まれり
  • 第2次α
  • 第3次α
  • OG
  • ガーディアンソード←失笑
  • 面面面面(ry
  • 避けられないし防げない
  • 大張正己
  • ダイゼンガー
  • ゼンガー・ゾンボルト
  • α
  • 第2次α
  • 第2次スーパーロボット大戦α
  • スーパー系
  • 悪を断つ剣
  • 武神装攻ダイゼンガー
  • 神を断つ剣
  • 後期主役機
  • バンプレストオリジナル

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年03月03日 11:21