画鋲

登録日:2011/06/03(金) 22:47:13
更新日:2023/09/09 Sat 11:31:02
所要時間:約 3 分で読めます




画鋲とは指向性の対人地雷です。
工夫すれば軽車両にも応用できます。
第二次世界大戦中に開発されました。


◆特徴
□長所
安い(単価約5円)
小さい
軽い
着色が簡単でステルス化できる
主な規制がない
誰が仕掛けたか分かり辛い

□短所
無くしやすい
外箱の作りが適当
非人道的且つ残虐


◆主な使い方
□上履きに…
敵対行為をしたいなら一個、
威嚇するなら沢山入れるなど応用がきく。
一度くらいならあまり騒がれないが、二度目三度目は学級会を覚悟しよう。

□洋式便器に…
一般人を巻き込む可能性があるので人道的にお勧めはできない。
やるならセロテープで補強しよう。

□座席に…
まれに一般人を巻き込むリスクがあるが、無視できるレベル。

□上履きの裏に…
画鋲をびっしり貼り付けて、ターゲットの背中を思い切り殴ろう。
見るだけで痛々しい傷跡が残る。

□道路に…
大量にバラまいてまきびし代わりに。
主に自転車に有効。

□机の上に…
独楽がわりにどうぞ。

□爪と指の隙間に…
(痛)

□握手の際に…
手の平にセロテープで貼り付けてやりましょう。
ハイタッチだと尚更良いです。


◆入手方法
近くの百均か文房具屋で手に入ります。


追記・修正お願いします。




ギャアアアアアア















真面目に行きましょうか。

みんなもよく使う二重画鋲は第二次世界大戦中に生まれたと言われています。

当時鉄は軍事優先だったので、別素材を使っていたので脆さを補強するために二重だったのですが、
戦後、鉄資源の回復により素材は鉄になりました。
しかし、あの溝などは地味に便利だったのでデザインは変わらず今に引き継がれています。

また二重画鋲を買うとプラスチックの画鋲抜きが付いてくるのもお約束。
小学校なんかで良く取り合ったりした記憶、ありませんか?
爪で取るとその内、爪が剥がれて大変なことになるぞ!みたいな恐怖も。
微笑ましい1ページです…

話は逸れましたが、画鋲を使う際には留める紙質を良く確認しましょう。
大きな模造紙などを止める場合は何かの拍子にびりびり破れてしまったりするので、セロテープなどで補強しておいた方がいいかもしれません。

賃貸に住んでいる方は、壁に画鋲を刺して良いか契約書をよく確認しましょう。
間違えて刺して修理費云万円とか冗談で済まなくなります。


しかし…
残念なことに日本の社会ではイジメのツールとして良く使われているのも事実。

学校では入手が容易いのも一つの要因だと考えられます。

また、画鋲でできた傷は深いので痕が残りやすいとか…




画鋲抜きにエロスを感じたら
追記・修正お願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 文房具
  • 伏兵
  • 戦術兵器
  • 陰湿
  • 悪質
  • 悪戯
  • いじめ
  • 良いも悪いもリモコン次第
  • 画鋲コマ
  • ダーツ
  • メリケンサック
  • ジョーカー
  • SP
  • 画鋲を踏んでガッビョ〜ン!
  • 画鋲

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年09月09日 11:31