どうかしてるぜ!

「どうかしてるぜ!」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

どうかしてるぜ!」(2022/05/02 (月) 08:14:40) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2010/03/31(水) 00:07:36 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- この[[アニヲタWiki]]に登録されている単語の中で、 芸人の項目なんてほぼ皆無なくせに何故か[[こんにちは根岸]]みたいな存在しない芸人の項目だとか、 [[ダンディ坂野]]や[[ムーディ勝山]]みたいな[[一発屋]]の項目が立ってんのに、 人気芸人かつ売れっ子である2005年度M-1チャンピオンの[[ブラックマヨネーズ]]の項目が建つ前にこの項目が出来るとか、 #center(){&color(red){&bold(){&big(){ど う か し て る ぜ !}}}}   「どうかしてるぜ!」とは[[ブラックマヨネーズ]]の吉田が持つギャグ的な物のひとつである。 「モテる為に俺も『[[ヒーハー]]』みたいな持ちギャグが欲しい」と、 常日頃思っていた吉田が編み出したこのギャグは、[[アメトーーク]]にて初披露される。 その後[[ゴールデン降格]]してしまったテレビ朝日の番組「お試しかっ!」のコーナーのひとつ、 &font(#008000){「すべて当てるまで帰れま10」}において連発され、 これ以降小杉の&font(#0000ff){ヒーハー!}と吉田の&font(#ff0000){どうかしてるぜ!}が使われ出すようになった。 SMAP×SMAPでも連発され、認知度をそれなりに高めた……かもしれない。   このギャグは吉田自体も掴みきれてないようで、すごくわかりやすいネタを振られてようやく飛び出る事が殆どの様子。 基本的な使い方としては&font(#0000ff){うだうだと前置きをしてから溜めに溜めて}から発するらしい。 [[なん…だと……?]]のように気軽に使えないのが難点である。 しかし、最近はうだうだがなくなりさくっと言うようになってきたと思う。   使う際に注意したいのは、周りにTV好きの人が居ない場合に使う場合である。 前フリが長いので知らないとスベリにスベリまくる事が予想される。 飲み会でノリの良い人達がいた場合に限り使用するのが望ましい。&font(#0000ff){ヒーハー!}と併用するのも効果的であろう。 &font(#ff0000){ご利用は計画的に!}   【飲み会での(短めの)使用例】 「みんなが生中頼んで乾杯しようかって言うのに一人だけウーロンハイ頼んで、しかもツマミを先に頼むだなんて……、 &font(#ff0000){ どうかしてるぜ!」}   【飲み会での(長めの)使用例】 「みんな定番のツマミを頼んで、しかも気ぃ使ってみんな取り分け易い料理にしてる中で、 お前らだけ饂飩とかスープみたいな自分だけしか食えないもの頼んどきながら、言うに事欠いて更に追加注文してるし、 割り勘なのを良い事に頼みまくるだとか……。 &font(#ff0000){ どうかしてるぜ!」}   2010年5/27に[[アメトーーク]]にて相方どうかしてるぜ芸人が放送された。 12月、2010年アメトーーク大賞にて流行語大賞を受賞した。 最近ではスバルのCMでも勇ましく「&font(#ff0000){どうかしてるぜ!}」を披露している。 小杉が別バージョンで[[ヒーハー]]言ってるからついでに起用するとかどうかしてるぜ!   吉田「やっぱこんなどうしようもない項目立てても追記・修正なんて出来っこないだとか、 そもそも「どうかしてるぜ!」自体そんなにお茶の間に浸透してないのにアニヲタWikiに項目を立てちまうとかブラマヨを差し置いてこっちが――」 小杉「じゃかーしいわ! ヒーーハーー!」 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,1) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - こんな項目が立つとはどうかしてるぜ! -- 名無しさん (2014-03-02 21:11:23) - ↑そんなコメするとかどうかしてるぜ! -- 名無しさん (2014-03-02 21:14:27) - ↑そんなお前らがどうかしてるぜ -- 名無しさん (2014-03-13 11:06:53) - フェストゥム「同化してるぜ!」 -- 名無しさん (2014-03-13 12:18:21) - よっさんが輝く項目なんてどうかしてるぜ! -- 名無しさん (2014-06-23 00:21:27) - 剣道仲間が防具忘れたって言うから、胴貸してるぜ! -- 名無しさん (2014-06-23 05:49:12) - 遅刻しそうだから、廊下走ってるぜ! -- 名無しさん (2014-06-23 08:28:07) - ふふふ…私は五大元素を操り、手を触れずとも動かせる能力を持つ…見ろ!“土”浮かしてるぜ! -- 名無しさん (2014-06-23 10:07:57) - 玉手箱開けたら……老化してるぜ! -- 名無しさん (2014-06-23 10:18:10) - ↑あれほど開けるなといった箱を開けるとか どうかしてるぜ! -- 名無しさん (2014-06-23 11:15:34) - このコメ欄、ど(ろぬま)化してるぜ! -- 名無しさん (2014-06-23 13:15:13) - なんだ、この大半が誰うまなことを言ってるコメ欄はどうかしれるぜ! -- 名無しさん (2014-06-23 19:50:28) - ブリーチがアンケート最下位とかどう…か…してるぜ… -- 名無しさん (2014-07-29 21:08:09) - 道化死てるぜ!(映画) -- 名無しさん (2014-07-29 21:15:51) - イラっとするぜ! -- 名無しさん (2014-07-29 22:54:34) - スケスケだ!透過してるぜ! -- 名無しさん (2014-07-30 00:34:53) - みんなどうかしてるぜ(迫真) -- 名無しさん (2014-08-02 14:12:15) - 老化してるぜ -- 名無しさん (2014-08-17 12:52:46) - 熔鉱炉で銅溶かしてるぜ! -- 名無しさん (2014-08-17 17:52:12) - 浄化してるぜ -- 名無しさん (2014-08-27 15:09:44) - Calbeeによりヒーハーが商品化(スナック菓子)されたけど、どうかしてるぜ!も商品化できなかったのだろうか? -- 名無しさん (2021-04-02 08:08:23) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2010/03/31(水) 00:07:36 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- この[[アニヲタWiki]]に登録されている単語の中で、 芸人の項目なんてほぼ皆無なくせに何故か[[こんにちは根岸]]みたいな存在しない芸人の項目だとか、 [[ダンディ坂野]]や[[ムーディ勝山]]みたいな[[一発屋]]の項目が立ってんのに、 人気芸人かつ売れっ子である2005年度M-1チャンピオンの[[ブラックマヨネーズ]]の項目が建つ前にこの項目が出来るとか、 #center(){&color(red){&bold(){&big(){ど う か し て る ぜ !}}}}   「どうかしてるぜ!」とは[[ブラックマヨネーズ]]の吉田が持つギャグ的な物のひとつである。 「モテる為に俺も『[[ヒーハー]]』みたいな持ちギャグが欲しい」と、 常日頃思っていた吉田が編み出したこのギャグは、[[アメトーーク]]にて初披露される。 その後[[ゴールデン降格]]してしまったテレビ朝日の番組「お試しかっ!」のコーナーのひとつ、 &font(#008000){「すべて当てるまで帰れま10」}において連発され、 これ以降小杉の&font(#0000ff){ヒーハー!}と吉田の&font(#ff0000){どうかしてるぜ!}が使われ出すようになった。 SMAP×SMAPでも連発され、認知度をそれなりに高めた……かもしれない。   このギャグは吉田自体も掴みきれてないようで、すごくわかりやすいネタを振られてようやく飛び出る事が殆どの様子。 基本的な使い方としては&font(#0000ff){うだうだと前置きをしてから溜めに溜めて}から発するらしい。 [[なん…だと……?]]のように気軽に使えないのが難点である。 しかし、最近はうだうだがなくなりさくっと言うようになってきたと思う。   使う際に注意したいのは、周りにTV好きの人が居ない場合に使う場合である。 前フリが長いので知らないとスベリにスベリまくる事が予想される。 飲み会でノリの良い人達がいた場合に限り使用するのが望ましい。&font(#0000ff){ヒーハー!}と併用するのも効果的であろう。 &font(#ff0000){ご利用は計画的に!}   【飲み会での(短めの)使用例】 「みんなが生中頼んで乾杯しようかって言うのに一人だけウーロンハイ頼んで、しかもツマミを先に頼むだなんて……、 &font(#ff0000){ どうかしてるぜ!」}   【飲み会での(長めの)使用例】 「みんな定番のツマミを頼んで、しかも気ぃ使ってみんな取り分け易い料理にしてる中で、 お前らだけ饂飩とかスープみたいな自分だけしか食えないもの頼んどきながら、言うに事欠いて更に追加注文してるし、 割り勘なのを良い事に頼みまくるだとか……。 &font(#ff0000){ どうかしてるぜ!」}   2010年5/27に[[アメトーーク]]にて相方どうかしてるぜ芸人が放送された。 12月、2010年アメトーーク大賞にて流行語大賞を受賞した。 最近ではスバルのCMでも勇ましく「&font(#ff0000){どうかしてるぜ!}」を披露している。 小杉が別バージョンで[[ヒーハー]]言ってるからついでに起用するとかどうかしてるぜ!   吉田「やっぱこんなどうしようもない項目立てても追記・修正なんて出来っこないだとか、 そもそも「どうかしてるぜ!」自体そんなにお茶の間に浸透してないのにアニヲタWikiに項目を立てちまうとかブラマヨを差し置いてこっちが――」 小杉「じゃかーしいわ! ヒーーハーー!」 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,1) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - こんな項目が立つとはどうかしてるぜ! -- 名無しさん (2014-03-02 21:11:23) - ↑そんなコメするとかどうかしてるぜ! -- 名無しさん (2014-03-02 21:14:27) - ↑そんなお前らがどうかしてるぜ -- 名無しさん (2014-03-13 11:06:53) - フェストゥム「同化してるぜ!」 -- 名無しさん (2014-03-13 12:18:21) - よっさんが輝く項目なんてどうかしてるぜ! -- 名無しさん (2014-06-23 00:21:27) - 剣道仲間が防具忘れたって言うから、胴貸してるぜ! -- 名無しさん (2014-06-23 05:49:12) - 遅刻しそうだから、廊下走ってるぜ! -- 名無しさん (2014-06-23 08:28:07) - ふふふ…私は五大元素を操り、手を触れずとも動かせる能力を持つ…見ろ!“土”浮かしてるぜ! -- 名無しさん (2014-06-23 10:07:57) - 玉手箱開けたら……老化してるぜ! -- 名無しさん (2014-06-23 10:18:10) - ↑あれほど開けるなといった箱を開けるとか どうかしてるぜ! -- 名無しさん (2014-06-23 11:15:34) - このコメ欄、ど(ろぬま)化してるぜ! -- 名無しさん (2014-06-23 13:15:13) - なんだ、この大半が誰うまなことを言ってるコメ欄はどうかしれるぜ! -- 名無しさん (2014-06-23 19:50:28) - ブリーチがアンケート最下位とかどう…か…してるぜ… -- 名無しさん (2014-07-29 21:08:09) - 道化死てるぜ!(映画) -- 名無しさん (2014-07-29 21:15:51) - イラっとするぜ! -- 名無しさん (2014-07-29 22:54:34) - スケスケだ!透過してるぜ! -- 名無しさん (2014-07-30 00:34:53) - みんなどうかしてるぜ(迫真) -- 名無しさん (2014-08-02 14:12:15) - 老化してるぜ -- 名無しさん (2014-08-17 12:52:46) - 熔鉱炉で銅溶かしてるぜ! -- 名無しさん (2014-08-17 17:52:12) - 浄化してるぜ -- 名無しさん (2014-08-27 15:09:44) - Calbeeによりヒーハーが商品化(スナック菓子)されたけど、どうかしてるぜ!も商品化できなかったのだろうか? -- 名無しさん (2021-04-02 08:08:23) - 同化してるぜ…?(特撮作品見ながら) -- 名無しさん (2022-05-02 08:14:40) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: