おもちゃの兵隊

「おもちゃの兵隊」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

おもちゃの兵隊」(2023/01/15 (日) 17:04:06) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2011/09/05(月) 11:27:25 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- おもちゃの兵隊は[[漫画]]『[[ドラえもん>ドラえもん(作品)]]』に登場するひみつ道具。 文字通り、小さな兵隊型の[[ロボット]]で命令すればどんな危険からも守ってくれるボディガードとなる。 小さいながらもその銃撃は相手を黒コゲにするほど強力であり、飛んで来たボールを撃ち落として消し炭にするなど狙いも正確である。 また銃は[[銃剣]]となっており、[[剣]]の部分で相手をチクチクと攻撃することも可能。 とてもおもちゃとは思えない&font(#ff0000){戦闘能力}を有している強力なボディガードである。   しかし、その反面、判断力には乏しく、ただ軽く肩を叩いただけで&font(#ff0000){敵}と認識してしまうほどであり、 一度&font(#ff0000){敵}と認識した相手は倒すまで追いかけ続ける&font(#ff0000){好戦的}な面もある。 また、命令を解除出来るのは最初に命令を出した人だけであり、 例え護衛されている人間であっても実際に命令していないと言うことを聞かないという融通が利かない所もある。 そういう部分は同じ小型ロボットである[[ころばし屋]]に似ている。 しかし、むぎわらしんたろうの漫画『[[ドラベース ドラえもん超野球外伝]]』においては、 前述の「ころばし屋」が大活躍したボローズ編で登場したにもかかわらず、ボロ助(二段改造形態)にかすり傷一つ負わせられず 紙屑のように蹴散らされるという[[噛ませ犬>かませ犬]]っぷりを見せることとなった。   主な活躍 ・おもちゃの兵隊 [[ジャイアン>ジャイアン(剛田武)]]から[[のび太>野比のび太]]の身を守らせるため[[ドラえもん>ドラえもん(キャラクター)]]が使用。 ・のび太が育てたかぐや姫 [[かぐやロボット>かぐやロボット(ドラえもん)]]を迎えにきた[[未来デパート]]の職員を攻撃するが、通じなかった。 ・ジャイ子とドラミに恋人!? ころばし屋とともにドラえもんが[[スネ夫>骨川スネ夫]]のいとこに攻撃した。 ・強~いイシ(わさドラ) 強いイシを止めるため空気砲とともに使うが通じなかった。 ・天才のび太の飛行船遊園地 話の冒頭とラストで、のび太の宿題を監視するためにチューケンバー、ころばし屋共々登場。しかし、冒頭では野比家上空に飛行船があらわれたことでチューケンバー、ころばし屋共々逃走してしまう。 意外と知られていないが、このおもちゃの兵隊はあの「&font(#0000ff){[[ドラえもんのうた>ドラえもんのうた(楽曲)]]}」にも登場する。 一番は[[タケコプター]]、二番は[[どこでもドア]]……ではなく、実は二番に登場するのがおもちゃの兵隊なのである。 よく知られているどこでもドアは実は三番の歌詞。   ただ、その歌詞は&font(#ff0000){イマイチ意味がわからない。} 歌詞を全て書くわけにはいかないのでかいつまんで説明すると… 例えば ・こんなことできたらいいな→空を自由に飛びたい→タケコプター ・あんなとこ行けたらいいな→世界旅行に行きたい→どこでもドア と、一番と三番はもちろんひみつ道具のチョイスは完璧であるのだが… ・宿題やおつかいなんかが大変→おもちゃの兵隊→&font(#0000ff){&bold(){「それ、とつげきー!」}} 二番だけひみつ道具のチョイスが&font(#ff0000){&bold(){完全におかしい}}のである。 まさか、&font(#ff0000){&bold(){学校や親を襲撃しようとでもいうのか}}。   ●余談 「ドラえもんのうた」の二番は四代目の渡辺美里版で少し改変されており &font(#0000ff){&bold(){「みんな、がんばれー!」}}に変わっている。 さすがに&font(#ff0000){兵隊}と&font(#ff0000){突撃}の組み合わせはまずかったのだろうか。 …かと思ったら、アニメ『ドラえもん』40周年記念として制作された「ドラえもんのうた 40th」では、 二番のドラえもんの台詞が四代目以前のものに戻っている。   それー! 追記・修正ー!! #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,4) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - スティーブン・キングの短編小説でおもちゃの兵隊と殺し屋が戦うって話があったな -- 名無しさん (2013-10-03 18:55:47) - 洋楽にまんま「トイソルジャー」って歌がある、歌詞はかなりブラック -- 名無しさん (2014-02-06 14:03:08) - 銀魂で変平太と銀さんが歌ってたな。 -- 名無しさん (2014-02-06 14:05:49) - これ、ビッグライトとかででかくして祖国を守る様に命令すれば最強の防衛システムになるんじゃね? -- 名無しさん (2014-10-02 22:24:05) - でも旅行や帰国のために来た人さえも、ちょっと何かがあっただけで敵と認識するだろうからな。恐ろしく融通が利かないところを徹底的に修正しないと -- 名無しさん (2014-10-02 22:45:03) - まだ戦中世代が現役だった時代の名残りでしょう。 -- 名無しさん (2015-07-08 21:03:04) - 判断力がポンコツで戦闘能力が無駄に高いって性質悪いな -- 名無しさん (2015-07-08 21:46:36) - 宿題やおつかいなんかが大変→おもちゃの兵隊→ 「それ、とつげきー!」…は、それを押し付けた奴を襲うとかだったりして -- 名無しさん (2015-07-08 21:59:57) - ↑多分それで合ってんじゃないかな。昔持ってたアニメの本だと、おもちゃの兵隊にママが襲われて電柱に登ってる絵が収録されてたし -- 名無しさん (2016-06-21 15:24:58) - 歌詞の組み合わせも道具名が先で、他二つのドラえもんパートが道具名なのに突撃だし、あの二番はやはり異質 -- 名無しさん (2018-10-08 08:12:00) - 作中では銃撃しかしてないけど実はちゃんと命令すれば宿題やお使いもやってくれるとか……ないよなぁ -- 名無しさん (2019-04-23 03:03:35) - ↑3しかもそのエピソード、兵隊が暴走した収拾を図ろうとしたのび太がうっかりパズルを踏んでしまいドラえもん(のび太を護衛するように指示した)が怒ったら、其のドラえもんすら銃撃してるしなこれ。 -- 名無しさん (2019-09-15 15:59:52) - 大長編だと輝く秘密兵器…かも? -- 名無しさん (2020-11-05 15:39:02) - 「ジャイアンが、のび太に危害を加えるか加えようとしたら、ジャイアンを攻撃しろ」などと、具体的に命令するしかないかな -- 名無しさん (2021-03-03 20:48:31) - ソース書いてないから定かではないけど、Wikipediaだとドラえもんのセリフパートは大山のぶ代案らしい。ってことはなぜか二番だけ道具名を楠部一家は考案したことになる、のか? -- 名無しさん (2021-09-26 18:32:46) - ↑9 劇場版のポセイドンがまさにそれ -- 名無しさん (2022-10-01 17:05:42) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2011/09/05(月) 11:27:25 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- おもちゃの兵隊は[[漫画]]『[[ドラえもん>ドラえもん(作品)]]』に登場するひみつ道具。 文字通り、小さな兵隊型の[[ロボット]]で命令すればどんな危険からも守ってくれるボディガードとなる。 小さいながらもその銃撃は相手を黒コゲにするほど強力であり、飛んで来たボールを撃ち落として消し炭にするなど狙いも正確である。 また銃は[[銃剣]]となっており、[[剣]]の部分で相手をチクチクと攻撃することも可能。 とてもおもちゃとは思えない&font(#ff0000){戦闘能力}を有している強力なボディガードである。   しかし、その反面、判断力には乏しく、ただ軽く肩を叩いただけで&font(#ff0000){敵}と認識してしまうほどであり、 一度&font(#ff0000){敵}と認識した相手は倒すまで追いかけ続ける&font(#ff0000){好戦的}な面もある。 また、命令を解除出来るのは最初に命令を出した人だけであり、 例え護衛されている人間であっても実際に命令していないと言うことを聞かないという融通が利かない所もある。 そういう部分は同じ小型ロボットである[[ころばし屋]]に似ている。 しかし、むぎわらしんたろうの漫画『[[ドラベース ドラえもん超野球外伝]]』においては、 前述の「ころばし屋」が大活躍したボローズ編で登場したにもかかわらず、ボロ助(二段改造形態)にかすり傷一つ負わせられず 紙屑のように蹴散らされるという[[噛ませ犬>かませ犬]]っぷりを見せることとなった。   主な活躍 ・おもちゃの兵隊 [[ジャイアン>ジャイアン(剛田武)]]から[[のび太>野比のび太]]の身を守らせるため[[ドラえもん>ドラえもん(キャラクター)]]が使用。 ・のび太が育てたかぐや姫 [[かぐやロボット>かぐやロボット(ドラえもん)]]を迎えにきた[[未来デパート]]の職員を攻撃するが、通じなかった。 ・ジャイ子とドラミに恋人!? ころばし屋とともにドラえもんが[[スネ夫>骨川スネ夫]]のいとこに攻撃した。 ・強~いイシ(わさドラ) 強いイシを止めるため空気砲とともに使うが通じなかった。 ・天才のび太の飛行船遊園地 話の冒頭とラストで、のび太の宿題を監視するためにチューケンバー、ころばし屋共々登場。しかし、冒頭では野比家上空に飛行船があらわれたことでチューケンバー、ころばし屋共々逃走してしまう。 意外と知られていないが、このおもちゃの兵隊はあの「&font(#0000ff){[[ドラえもんのうた>ドラえもんのうた(楽曲)]]}」にも登場する。 一番は[[タケコプター]]、二番は[[どこでもドア]]……ではなく、実は二番に登場するのがおもちゃの兵隊なのである。 よく知られているどこでもドアは実は三番の歌詞。   ただ、その歌詞は&font(#ff0000){イマイチ意味がわからない。} 歌詞を全て書くわけにはいかないのでかいつまんで説明すると… 例えば ・こんなことできたらいいな→空を自由に飛びたい→タケコプター ・あんなとこ行けたらいいな→世界旅行に行きたい→どこでもドア と、一番と三番はもちろんひみつ道具のチョイスは完璧であるのだが… ・宿題やおつかいなんかが大変→おもちゃの兵隊→&font(#0000ff){&bold(){「それ、とつげきー!」}} 二番だけひみつ道具のチョイスが&font(#ff0000){&bold(){完全におかしい}}のである。 まさか、&font(#ff0000){&bold(){学校や親を襲撃しようとでもいうのか}}。   ●余談 「ドラえもんのうた」の二番は四代目の渡辺美里版で少し改変されており &font(#0000ff){&bold(){「みんな、がんばれー!」}}に変わっている。 さすがに&font(#ff0000){兵隊}と&font(#ff0000){突撃}の組み合わせはまずかったのだろうか。 &s(){ところでおもちゃの兵隊出して「みんな、がんばれー!」ってそれ脅h……} …かと思ったら、アニメ『ドラえもん』40周年記念として制作された「ドラえもんのうた 40th」では、 二番のドラえもんの台詞が四代目以前のものに戻っている。   それー! 追記・修正ー!! #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,4) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - スティーブン・キングの短編小説でおもちゃの兵隊と殺し屋が戦うって話があったな -- 名無しさん (2013-10-03 18:55:47) - 洋楽にまんま「トイソルジャー」って歌がある、歌詞はかなりブラック -- 名無しさん (2014-02-06 14:03:08) - 銀魂で変平太と銀さんが歌ってたな。 -- 名無しさん (2014-02-06 14:05:49) - これ、ビッグライトとかででかくして祖国を守る様に命令すれば最強の防衛システムになるんじゃね? -- 名無しさん (2014-10-02 22:24:05) - でも旅行や帰国のために来た人さえも、ちょっと何かがあっただけで敵と認識するだろうからな。恐ろしく融通が利かないところを徹底的に修正しないと -- 名無しさん (2014-10-02 22:45:03) - まだ戦中世代が現役だった時代の名残りでしょう。 -- 名無しさん (2015-07-08 21:03:04) - 判断力がポンコツで戦闘能力が無駄に高いって性質悪いな -- 名無しさん (2015-07-08 21:46:36) - 宿題やおつかいなんかが大変→おもちゃの兵隊→ 「それ、とつげきー!」…は、それを押し付けた奴を襲うとかだったりして -- 名無しさん (2015-07-08 21:59:57) - ↑多分それで合ってんじゃないかな。昔持ってたアニメの本だと、おもちゃの兵隊にママが襲われて電柱に登ってる絵が収録されてたし -- 名無しさん (2016-06-21 15:24:58) - 歌詞の組み合わせも道具名が先で、他二つのドラえもんパートが道具名なのに突撃だし、あの二番はやはり異質 -- 名無しさん (2018-10-08 08:12:00) - 作中では銃撃しかしてないけど実はちゃんと命令すれば宿題やお使いもやってくれるとか……ないよなぁ -- 名無しさん (2019-04-23 03:03:35) - ↑3しかもそのエピソード、兵隊が暴走した収拾を図ろうとしたのび太がうっかりパズルを踏んでしまいドラえもん(のび太を護衛するように指示した)が怒ったら、其のドラえもんすら銃撃してるしなこれ。 -- 名無しさん (2019-09-15 15:59:52) - 大長編だと輝く秘密兵器…かも? -- 名無しさん (2020-11-05 15:39:02) - 「ジャイアンが、のび太に危害を加えるか加えようとしたら、ジャイアンを攻撃しろ」などと、具体的に命令するしかないかな -- 名無しさん (2021-03-03 20:48:31) - ソース書いてないから定かではないけど、Wikipediaだとドラえもんのセリフパートは大山のぶ代案らしい。ってことはなぜか二番だけ道具名を楠部一家は考案したことになる、のか? -- 名無しさん (2021-09-26 18:32:46) - ↑9 劇場版のポセイドンがまさにそれ -- 名無しさん (2022-10-01 17:05:42) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: