おもちゃ屋

「おもちゃ屋」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

おもちゃ屋」(2024/01/25 (木) 19:23:44) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2011/10/29(土) 16:04:57 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- おもちゃ屋とは、主に玩具類を商う商店のこと。 そして、昔はどこの街の商店街、場合によっては市場にもあったであろう&bold(){夢の場所}。 店によって差はあるが、そんなに広くはない店内に様々なおもちゃや[[プラモデル]]が並んでいる光景は、子供心にドキワクしたはずだ(人によっては何歳になっても)。 親や祖父母に手を引いて連れて行ってもらい「今日は何を買って貰おうか?」「欲しかったアレはあるかな?」と店内を散策した覚えが一度や二度はあるだろう。 [[ファミコン>ファミリーコンピュータ]]ブームに肖り、後述のおもちゃ屋が全国展開し47[[都道府県>都道府県(日本)]]を網羅する時代もあったのだ。 しかし今では玩具の値上げや、量販店・通信販売の台頭により、割引価格で購入する人が増えどんどん数を減らしてしまった……。 なお、地域の小さなおもちゃ屋さんでは不良在庫が廃棄されずにいつまでも陳列されることがあり、結果的に何年も前に販売終了したはずのおもちゃに出会えることがある。 今でも量販店の少ない地域で細々と続いているおもちゃ屋さんを見かけたら、ぜひ一度覗いてみよう。 掘り出し物に出会えるかもしれない。 [[テレビ東京]]系列『[[モヤモヤさまぁ〜ず2]]』では、しばしば町の小さなおもちゃ屋さんが登場し、個人商店にありがちな埃を被ったようなおもちゃも多々発掘される。 さまぁ〜ずの2人は好んでそれらのおもちゃを買うことが多く、その放送内で実際に遊ぶ場合が殆ど。 店員さんも味のある人ばかりなのでノスタルジーに浸れる。 遊び終わったおもちゃは視聴者プレゼントになることもあるので、興味がある人は是非見てみよう。   では、ここからは玩具チェーン店を紹介していく。 ***◆ハローマック 靴屋であるチヨダが1985年から全国展開していたおもちゃ屋。 おもちゃ屋と聞いて思い浮かべる人も多いのではないだろうか。 お城のような外観と大きく書かれた『おもちゃ』の文字(よく「お餅や」と勘違いされたが、[[餅]]は売っていない) マスコットは[[ライオン>ライオン(動物)]]のようなキャラクター。 特徴的なテーマソングを今でも歌える人は多く、CDも店頭で販売されていた。 最盛期には全国でも460店舗にも及んだが、残念ながら2008年に全店舗が閉鎖されてしまった。 閉店セールに行った人も多いだろう。 お城の外観だけは残し、「東京靴流通センター」などチヨダの別業態、もしくは他社事業所になっているところもあり、懐かしさを感じるかも。 ***◆おもちゃのBANBAN こちらも1985年に同じ靴屋であった靴のマルトミ(ファストリによる買収後、現在はジーユーの2代目法人)が全国展開していたおもちゃ屋。 2000年にマルトミが民事再生手続を行ったためハローマックよりも先に撤退。 ハローマックのように親会社の方針転換で靴屋になることもなかったため、そのまま閉店した店が大半であった。 ハローマックに比べると外見的特徴も弱かったたため、建物が現存していてもその痕跡を見つけるのは難しい。 一部フランチャイズ店舗はそのままの名前で営業を継続し、近年では[[福島県]]と[[沖縄県]]でその存在が確認されていたが、前者は2021年にとうとう閉店。あの独特な塗装が残されたままの営業をしている唯一の店舗だったのに……。 ***◆おもちゃのベルハウス かつて東京都下の青梅線沿いに展開していたおもちゃ屋。 広くない店内に時を重ねるごとに積まれてゆくおもちゃの山は、 ノスタルジーを感じさせると共に「この店は大丈夫なのか……」とちょっぴり不安にさせもした。 2008年の昭島店閉店を皮切りに、2010年に実店舗はすべて閉店。現在は通販業務のみを行っている。 余談だが、都内には台東区浅草橋から蔵前にかけておもちゃ問屋街が広がっていて、レゴブロックで世界的にお馴染みのレゴ社も日本法人を浅草橋に置いていた時期がある。   ***◆[[トイザらス]] [[アメリカ合衆国]]のワシントン創業の、世界規模の玩具大型量販店。 33か国で展開、[[日本国]]内にも2022年現在50店舗以上存在している。 詳しくは項目を参照。 追記・修正は懐かしさに浸りながらお願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,3) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 昔は店頭で「買って!買って!」と泣いている子供がいたな(私もだけど) -- 名無しさん (2014-05-23 09:04:58) - 転売ヤー御用達の中古玩具店は色々と助かる DXジャンパーソンとギンガイオー発見した時は本当涙が出た -- 名無しさん (2014-05-23 09:09:38) - 懐かしい玩具チェーン店を取り上げるにしても、いくらなんでも内容少なすぎないかこれ -- 名無しさん (2014-05-23 09:23:52) - うちの近所にも一軒あるわ。リマスター版じゃないブリッツガンダム売ってた。 -- 名無しさん (2014-05-23 10:35:13) - ハローマックって絶対隣に靴屋あったよな -- 名無しさん (2014-05-23 10:37:28) - ハローマックの本社は靴屋だからね -- 名無しさん (2014-05-23 11:21:22) - おもちゃ屋で欲しかったおもちゃを買ってもらった時はまさに漫画の如く小躍りした思い出が -- 名無しさん (2014-06-08 23:39:32) - 子供の頃大好きだったおもちゃ屋さんが今ではプラモデル・フィギュア・モデルガン・カードゲームを売る上級ヲタ向け店になっていた…ちょっとショック -- 名無しさん (2014-06-09 00:18:38) - ↑この先生きのこる為には仕方ないんだろうな。 -- 名無しさん (2014-06-09 00:48:09) - ↑関係ないが「このせんせいきのこる」に見えて一瞬!?ってなったw -- 名無しさん (2014-06-09 02:58:38) - ↑残念ながら今更過ぎるぞ、そのネタは。 -- 名無しさん (2014-06-09 03:30:04) - 調布駅北口にある天神通り(通称、鬼太郎通り)には、昔ながらのおもちゃ屋があった。今もあるのかな? -- 名無しさん (2014-06-09 07:25:06) - ↑いまもやってるが、閉める時間がはやい(夕方になったら閉まる) -- 名無しさん (2015-03-08 01:11:07) - 広島の尾道にあった玩具屋は昔の戦隊(オーレンジャー)の玩具が置いてあった -- eba (2016-01-31 11:42:41) - ベルハウスとかいうローカルなものを取り上げてトイザらスに言及なし そもそも個人経営の話をしようとか言っといてハローマックを出すのも意味不明 -- 名無しさん (2016-07-11 12:19:05) - ベルハウスくっそ懐かしい カードのシングルが上限1500円くらいで傷の判定も厳しく、かなり良心的な設定だったな 昭島と福生にあったのは覚えてる -- 名無しさん (2016-08-25 18:11:23) - 今だとビッ○カメラやヤ○ダ電機みたいな大型家電量販店が兼業しているからな…。 -- 名無しさん (2016-12-24 09:33:43) - 新しいおもちゃ屋増えてほしい -- 名無しさん (2016-12-24 19:42:40) - ↑2しかもヤマダ電機に至っては定価より安いし会員になればポイントもつくんだよね。更にトイザらスはもっと安くなる時あるし -- 名無しさん (2017-03-07 07:40:32) - 買いたい商品が魅力的でも販売店側の入荷が遅かったり品揃えを揃える気が無いんじゃどうしようもないよね、今の時代 -- 名無しさん (2017-12-02 17:49:09) - 家電量販店は品揃え良いイメージだったけど実際はヨドバシ以外そんなに品揃え良くなかったりする -- 名無しさん (2017-12-26 17:22:53) - 100満ボルトはゲーム売る気無いんですかねぇ・・・  -- 名無しさん (2017-12-26 22:03:45) - ↑2 店頭在庫はわずかで倉庫に大量にあったりするのでダメ元で聞いたら出てくることもある。店側もそういう告知ポップなりだせばいいのにと思う -- 名無しさん (2018-02-02 11:16:45) - 今の子供って欲しいおもちゃをどこで見つける&買ってもらうんだろう? -- 名無しさん (2019-11-12 09:37:21) - ↑そもそも子供が「いない」 -- 名無しさん (2019-11-12 10:29:33) - イギリス旅行の時に行ったハムリーズは凄かった。日本でも神奈川だったかにあるみたいだから、そっちも一度訪ねてみたい -- 名無しさん (2019-11-13 19:03:49) - ↑3 Youtuberが紹介したおもちゃをAmazonで買ってもらうんじゃないかな -- 名無しさん (2019-11-13 19:16:58) - 少子高齢化の影響をモロに受けている店 -- 名無しさん (2021-11-04 19:18:48) - たまに地方におそろしくマニアックな個人店があったりする -- 名無しさん (2021-11-04 20:11:06) - おもちゃ屋の戸棚を調べてもらったら意外と当時品が並んでることがあって…この時代に新品の純正ファミコンやPCエンジンのコントローラー買えたときは嬉しかったな。うちにあるのはぼろぼろになってたもの。あと夏祭りとかのシーズンだと祭りの時間に合わせて夜遅くまでやってたり特売してたりしてたんだけど…このご時世なもので… -- 名無しさん (2022-09-23 03:46:46) - 家電量販店なら令和初期のアラフォーは「買い与える」方に -- 名無しさん (2024-01-25 18:43:25) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2011/10/29(土) 16:04:57 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- おもちゃ屋とは、主に玩具類を商う商店のこと。 そして、昔はどこの街の商店街、場合によっては市場にもあったであろう&bold(){夢の場所}。 店によって差はあるが、そんなに広くはない店内に様々なおもちゃや[[プラモデル]]が並んでいる光景は、子供心にドキワクしたはずだ(人によっては何歳になっても)。 親や祖父母に手を引いて連れて行ってもらい「今日は何を買って貰おうか?」「欲しかったアレはあるかな?」と店内を散策した覚えが一度や二度はあるだろう。 [[ファミコン>ファミリーコンピュータ]]ブームに肖り、後述のおもちゃ屋が全国展開し47[[都道府県>都道府県(日本)]]を網羅する時代もあったのだ。 しかし今では玩具の値上げや、量販店・通信販売の台頭により、割引価格で購入する人が増えどんどん数を減らしてしまった……。 なお、地域の小さなおもちゃ屋さんでは不良在庫が廃棄されずにいつまでも陳列されることがあり、結果的に何年も前に販売終了したはずのおもちゃに出会えることがある。 今でも量販店の少ない地域で細々と続いているおもちゃ屋さんを見かけたら、ぜひ一度覗いてみよう。 掘り出し物に出会えるかもしれない。 [[テレビ東京]]系列『[[モヤモヤさまぁ〜ず2]]』では、しばしば町の小さなおもちゃ屋さんが登場し、個人商店にありがちな埃を被ったようなおもちゃも多々発掘される。 さまぁ〜ずの2人は好んでそれらのおもちゃを買うことが多く、その放送内で実際に遊ぶ場合が殆ど。 店員さんも味のある人ばかりなのでノスタルジーに浸れる。 遊び終わったおもちゃは視聴者プレゼントになることもあるので、興味がある人は是非見てみよう。   では、ここからは玩具チェーン店を紹介していく。 ***◆ハローマック 靴屋であるチヨダが1985年から全国展開していたおもちゃ屋。 おもちゃ屋と聞いて思い浮かべる人も多いのではないだろうか。 お城のような外観と大きく書かれた『おもちゃ』の文字(よく「お餅や」と勘違いされたが、[[餅]]は売っていない) マスコットは[[ライオン>ライオン(動物)]]のようなキャラクター。 特徴的なテーマソングを今でも歌える人は多く、CDも店頭で販売されていた。 最盛期には全国でも460店舗にも及んだが、残念ながら2008年に全店舗が閉鎖されてしまった。 閉店セールに行った人も多いだろう。 お城の外観だけは残し、「東京靴流通センター」などチヨダの別業態、もしくは他社事業所になっているところもあり、懐かしさを感じるかも。 ***◆おもちゃのBANBAN こちらも1985年に同じ靴屋であった靴のマルトミ(ファストリによる買収後、現在はジーユーの2代目法人)が全国展開していたおもちゃ屋。 2000年にマルトミが民事再生手続を行ったためハローマックよりも先に撤退。 ハローマックのように親会社の方針転換で靴屋になることもなかったため、そのまま閉店した店が大半であった。 ハローマックに比べると外見的特徴も弱かったたため、建物が現存していてもその痕跡を見つけるのは難しい。 一部フランチャイズ店舗はそのままの名前で営業を継続し、近年では[[福島県]]と[[沖縄県]]でその存在が確認されていたが、前者は2021年にとうとう閉店。あの独特な塗装が残されたままの営業をしている唯一の店舗だったのに……。 ***◆おもちゃのベルハウス かつて東京都下の青梅線沿いに展開していたおもちゃ屋。 広くない店内に時を重ねるごとに積まれてゆくおもちゃの山は、 ノスタルジーを感じさせると共に「この店は大丈夫なのか……」とちょっぴり不安にさせもした。 2008年の昭島店閉店を皮切りに、2010年に実店舗はすべて閉店。現在は通販業務のみを行っている。 余談だが、都内には台東区浅草橋から蔵前にかけておもちゃ問屋街が広がっていて、レゴブロックで世界的にお馴染みのレゴ社も日本法人を浅草橋に置いていた時期がある。   ***◆[[トイザらス]] [[アメリカ合衆国]]のワシントン創業の、世界規模の玩具大型量販店。 33か国で展開、[[日本国]]内にも2022年現在50店舗以上存在している。 詳しくは項目を参照。 追記・修正は懐かしさに浸りながらお願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,3) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 昔は店頭で「買って!買って!」と泣いている子供がいたな(私もだけど) -- 名無しさん (2014-05-23 09:04:58) - 転売ヤー御用達の中古玩具店は色々と助かる DXジャンパーソンとギンガイオー発見した時は本当涙が出た -- 名無しさん (2014-05-23 09:09:38) - 懐かしい玩具チェーン店を取り上げるにしても、いくらなんでも内容少なすぎないかこれ -- 名無しさん (2014-05-23 09:23:52) - うちの近所にも一軒あるわ。リマスター版じゃないブリッツガンダム売ってた。 -- 名無しさん (2014-05-23 10:35:13) - ハローマックって絶対隣に靴屋あったよな -- 名無しさん (2014-05-23 10:37:28) - ハローマックの本社は靴屋だからね -- 名無しさん (2014-05-23 11:21:22) - おもちゃ屋で欲しかったおもちゃを買ってもらった時はまさに漫画の如く小躍りした思い出が -- 名無しさん (2014-06-08 23:39:32) - 子供の頃大好きだったおもちゃ屋さんが今ではプラモデル・フィギュア・モデルガン・カードゲームを売る上級ヲタ向け店になっていた…ちょっとショック -- 名無しさん (2014-06-09 00:18:38) - ↑この先生きのこる為には仕方ないんだろうな。 -- 名無しさん (2014-06-09 00:48:09) - ↑関係ないが「このせんせいきのこる」に見えて一瞬!?ってなったw -- 名無しさん (2014-06-09 02:58:38) - ↑残念ながら今更過ぎるぞ、そのネタは。 -- 名無しさん (2014-06-09 03:30:04) - 調布駅北口にある天神通り(通称、鬼太郎通り)には、昔ながらのおもちゃ屋があった。今もあるのかな? -- 名無しさん (2014-06-09 07:25:06) - ↑いまもやってるが、閉める時間がはやい(夕方になったら閉まる) -- 名無しさん (2015-03-08 01:11:07) - 広島の尾道にあった玩具屋は昔の戦隊(オーレンジャー)の玩具が置いてあった -- eba (2016-01-31 11:42:41) - ベルハウスとかいうローカルなものを取り上げてトイザらスに言及なし そもそも個人経営の話をしようとか言っといてハローマックを出すのも意味不明 -- 名無しさん (2016-07-11 12:19:05) - ベルハウスくっそ懐かしい カードのシングルが上限1500円くらいで傷の判定も厳しく、かなり良心的な設定だったな 昭島と福生にあったのは覚えてる -- 名無しさん (2016-08-25 18:11:23) - 今だとビッ○カメラやヤ○ダ電機みたいな大型家電量販店が兼業しているからな…。 -- 名無しさん (2016-12-24 09:33:43) - 新しいおもちゃ屋増えてほしい -- 名無しさん (2016-12-24 19:42:40) - ↑2しかもヤマダ電機に至っては定価より安いし会員になればポイントもつくんだよね。更にトイザらスはもっと安くなる時あるし -- 名無しさん (2017-03-07 07:40:32) - 買いたい商品が魅力的でも販売店側の入荷が遅かったり品揃えを揃える気が無いんじゃどうしようもないよね、今の時代 -- 名無しさん (2017-12-02 17:49:09) - 家電量販店は品揃え良いイメージだったけど実際はヨドバシ以外そんなに品揃え良くなかったりする -- 名無しさん (2017-12-26 17:22:53) - 100満ボルトはゲーム売る気無いんですかねぇ・・・  -- 名無しさん (2017-12-26 22:03:45) - ↑2 店頭在庫はわずかで倉庫に大量にあったりするのでダメ元で聞いたら出てくることもある。店側もそういう告知ポップなりだせばいいのにと思う -- 名無しさん (2018-02-02 11:16:45) - 今の子供って欲しいおもちゃをどこで見つける&買ってもらうんだろう? -- 名無しさん (2019-11-12 09:37:21) - ↑そもそも子供が「いない」 -- 名無しさん (2019-11-12 10:29:33) - イギリス旅行の時に行ったハムリーズは凄かった。日本でも神奈川だったかにあるみたいだから、そっちも一度訪ねてみたい -- 名無しさん (2019-11-13 19:03:49) - ↑3 Youtuberが紹介したおもちゃをAmazonで買ってもらうんじゃないかな -- 名無しさん (2019-11-13 19:16:58) - 少子高齢化の影響をモロに受けている店 -- 名無しさん (2021-11-04 19:18:48) - たまに地方におそろしくマニアックな個人店があったりする -- 名無しさん (2021-11-04 20:11:06) - おもちゃ屋の戸棚を調べてもらったら意外と当時品が並んでることがあって…この時代に新品の純正ファミコンやPCエンジンのコントローラー買えたときは嬉しかったな。うちにあるのはぼろぼろになってたもの。あと夏祭りとかのシーズンだと祭りの時間に合わせて夜遅くまでやってたり特売してたりしてたんだけど…このご時世なもので… -- 名無しさん (2022-09-23 03:46:46) - 家電量販店なら令和初期のアラフォーは「買い与える」方に -- 名無しさん (2024-01-25 18:43:25) - ホームセンターは子連れ客ですらオモチャ目当てに来るのは珍しいので数年前の特撮やアニメのオモチャが堂々と現役で売られている(文具や服飾も含む) -- 名無しさん (2024-01-25 19:23:44) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: