ガラドール(バイオハザード)

「ガラドール(バイオハザード)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ガラドール(バイオハザード)」(2023/10/25 (水) 09:36:43) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2012/01/19(木) 04:48:57 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- [[バイオハザード4]]に登場するクリーチャー。 ガラドールとはスペイン語で『爪の者』という意味。 [[レオン・S・ケネディ]]とは3度闘うことになる。 初登場は、chapter3―1 [[ラモン・サラザール>ラモン・サラザール(バイオハザード)]]と初めて会ったあと、鍵を使って入る地下牢。 地下牢の入口を封鎖、牢に閉じ込もり、さらに鎖で縛るという引きこもりMである。 外の世界に連れだそうとレオンが近づくが、嫌だと襲いかかってくる。   ・ガラドール誕生 ガラドールは、[[プラーガ]]による応用実験の成功例の一つ。 身体能力が向上したが、目につく物は全て攻撃するという、反抗期の高校生ですか?と言わんばかりに、凶暴化したため、眼は縫い付けられた。つまり眼は見えない。 が、かわりに聴覚が発達している。(詳しくは後ほど) 容姿は、剣闘士がつけるような鎧(頭から首のあたりまでカバー)、すねあて、紺のスボンに、伸縮自在の[[カギツメ>鉤爪]]をつけている。 このカギツメこそ、多くのプレイヤーを苦しめ、ガラドールの由来にもなった。   ・特徴 前述の通り、ガラドールは眼が見えないかわりに聴覚が発達している。 そのため音に反応し、音のした方向へ向かい攻撃する。 レオンが撃てば、その発砲音で、レオンが[[アシュリー・グラハム]]に指示を出した声にも、レオンが走ればその音でも反応する。 このためガラドールが近づいたから、離れようと走り、振り返るとそこにいたという時もある。 歩く程度であれば気づかれないので、走ったら途中歩きを入れると、こういうことを防げる。 ただ近付きすぎると気配で気づかれちゃうけどね! ちなみに古城には村の[[チェーンソー男>チェーンソー男(バイオハザード)]]や孤島のガトリング男のようなズバ抜けて強い[[ガナード>ガナード/マジニ]]がいないこともあって、戦力としてアテにされているらしく、要所要所で繰り出される。   ガラドールの攻撃はカギツメを使ったもの。 ・振り回す 音がしてレオンがいるであろう場所で左右のカギツメを振り回す。 当たっても振り回し続けるため、逃げようとしても連続ダメージになるため、体力に注意。 ・闇雲に振り回す 眼が見えないため、レオンがいて欲しいと願いつつする攻撃。 遠くで観察しているとたまにする。振り回し攻撃とはダメージは同じだがモーションが違って歩きながらするため範囲が広い。当たらないけど ・必殺 ガラドールの必殺技。攻撃力も高い。音に反応したガラドールが右カギツメを構え、走り出し、対象に突き刺す技。ただしかわされると壁に刺さりしばらく抜けなくなる。 海外版ではこれで死ぬと顔を串刺しにされる。   ・対処法 まずガラドールにヘッドショット等は、鎧により出来ず、真正面から攻撃してもタフなため、弾を多く消費することになる。 では、どうするか? 彼にも、弱点がある。 それは背中。 見ると、彼ら最大の弱点である寄生体が剥き出しなので、そこをライフルやショットガンやマグナムで狙い撃ちで倒せる。 必殺技の多くは壁に刺さることになるが、カギツメを引き抜くため、背中が無防備になる。この時が絶好の狙撃チャンス! ちなみに鐘を撃つとレオンがどこにいようと必ず鐘に向かって必殺技を出すため活用して欲しい(当たると鐘は壊れる) 手榴弾、焼夷弾は怯むが、閃光手榴弾は目が見えないので効かない。 同じく盲目で耳の利く[[RE:2>バイオハザードRE:2]]の[[リッカー>リッカー(バイオハザード)]]は閃光手榴弾の爆発音で怯む様になったが、今作のは所謂スタン・グレネードではないタイプなのだろう。 ・ガラドール強化版 ガラドールの全身を覆う鎧を身につけ、ロケラン一発なら耐える体力になっている。(弱点の寄生体に撃っても同様) ただ弱点は剥き出しのままなので、通常と同じ方法で倒せる。 そんなに寄生体が蒸れるのか。 また、実はある程度改造したマグナムであれば、鎧越しでも良いので当てると怯んで膝を付かせることができる(ショットガンやライフルはいくら改造しても無理)。 貴重なマグナム弾だが、突破に手こずる際には足止めに撃ってみるのも有り。 ちなみに撃破後の死体を見ると、寄生体の生えていた背中部分に縫い合わせたような痕跡が残っている。 つまりプラーガを敢えて体内に侵入させず、外部から直接背中に埋め込んで寄生させるとガラドールになるということらしい。 ちなみに光にも弱い寄生体がわざわざ丸出しにされているのは、そうしないと何故かガラドールにならないのか 万が一暴走した時用に敢えて弱点として残してあるのかは不明。 最初の闘い(chapter3―1) ここでは苦戦しないと思う。 ただアシュリーは地下牢の前で待たせた方が得策。 鐘は2か所設置してある。 再戦(chapter3―3) 場所は食堂。 罠によりレオンが檻に閉じ込められる。その中にガラドールも入ってくるため、難所である。 檻の内外には邪教徒ガナードも現れる。 一旦檻から脱出し、檻を利用しながら戦うといい。 ただし檻の錠前が妙に固いので、いっそマグナムや手榴弾で邪教徒ごと吹き飛ばすのも手。 登場ムービーをスキップするとガラドールが降りてくる前に脱出しやすくなる。 最終戦(chapter4―1) 1番奥に、ガラドール1体、強化体1体、手前にガナード2体、裏通路に1体、後からガナード3体現れる、ガラドールの最終陣形。 難易度EASY以下の場合は通常版がいなくなり、強化版1体になる。 2体のガラドールが迫ってくるのは、絶望的である。ガラドールを倒さなければ先に進めないため、無視出来ない。 入口両脇の柱で囲んだ四角いスペースでは何故か発砲してもガラドールに気づかれないので、そこでガナードを排除してから1体ずつ誘い出すと楽になる。 攻撃もその中でだけすれば1体ずつ片付けられる。   ・マーセナリーズ 古城のボスキャラとして登場。 基本的に敵を20体、25体、90体倒して、操作キャラが北の部屋にいて敵の総数が9以下になると出現する(たまに別の場所で足を止めて倒してくるとやってくることもある)。 時間が命のマーセナリーズではガラドールは、背中を狙わないと倒せなかったり、立ち回りが制限されたりで大幅なタイムロスになりやすいため、一撃で倒せるクラウザー以外はいかに出さずに戦うかが重要になる。 その代わりに体力はかなり低め。ライフルなら弱点に2発。ウェスカーのキラー7なら1発で倒れてくれる。 レオンとハンクは手榴弾で何とかしなさい。 マーセナリーズ3D 4-1から登場。何故か声が変わっている。攻撃の方法は変化なし。クレア装備のグレネード電撃弾を当てるか手榴弾の爆発に巻き込むと反るため、その間に背中を打てばあっさり死んでくれる。地雷がある場合はそれを踏ませ倒した時に集中攻撃。 時間の無駄になるので体術で倒さないほうが良い。   余談だが、彼の弱点に玉子(ダメージ無し)をぶつけるとダメージを受けた様にもがく。 追記・修正はガラドールを音もなく倒した方お願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,18) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 能力があるのに閉じ込められて、ろくなことしかさせてもらえない男の悲哀を感じさせる奴 -- 名無しさん (2014-03-19 20:45:42) - ↑鈴木史郎さんが同じ事言ってたね。 -- 名無しさん (2014-04-09 20:51:32) - リッカーみたいなヤツだな -- 名無しさん (2014-08-31 03:36:35) - マグナムで頭を攻撃すると怯む -- 名無しさん (2015-01-19 00:29:35) - フィクション世界ってよく目が見えなくなると耳が聞こえやすくなるってあるが現実は実際そうじゃなくね。 -- 名無しさん (2016-04-12 19:58:53) - 鐘に向かって突進してっちゃうあたりかわいい -- 名無しさん (2016-08-10 15:44:52) - アマゾンアルファもガラドールのごとく盲目になってたし -- 名無しさん (2017-05-23 01:51:53) - リッカーはそういう「手術で視力を奪われて、何故か都合よく聴覚が発達するという……。某心眼さんみたいなものか? -- 名無しさん (2021-05-19 00:04:01) - RE4のPVで一瞬ガラドールの顔がアップになってたけど、歯を剥き出した口が見えてて不気味にアレンジされてた -- 名無しさん (2023-03-20 15:31:20) - リメイク版だと正体はサラザール家に仕えてた拷問士。元からサディスティックだった模様。 -- 名無しさん (2023-04-01 14:40:26) - RE4の難易度プロのこいつは絶対こっちのこと見えてんだろって位音を立ててなくても正確にこっちに近づいてくる -- 名無しさん (2023-04-26 20:20:40) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2012/01/19(木) 04:48:57 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- [[バイオハザード4]]に登場するクリーチャー。 ガラドールとはスペイン語で『爪の者』という意味。 [[レオン・S・ケネディ]]とは3度闘うことになる。 初登場は、chapter3―1 [[ラモン・サラザール>ラモン・サラザール(バイオハザード)]]と初めて会ったあと、鍵を使って入る地下牢。 地下牢の入口を封鎖、牢に閉じ込もり、さらに鎖で縛るという引きこもりMである。 外の世界に連れだそうとレオンが近づくが、嫌だと襲いかかってくる。   ・ガラドール誕生 ガラドールは、[[プラーガ]]による応用実験の成功例の一つ。 身体能力が向上したが、目につく物は全て攻撃するという、反抗期の高校生ですか?と言わんばかりに、凶暴化したため、眼は縫い付けられた。つまり眼は見えない。 が、かわりに聴覚が発達している。(詳しくは後ほど) 容姿は、剣闘士がつけるような鎧(頭から首のあたりまでカバー)、すねあて、紺のスボンに、伸縮自在の[[カギツメ>鉤爪]]をつけている。 このカギツメこそ、多くのプレイヤーを苦しめ、ガラドールの由来にもなった。   ・特徴 前述の通り、ガラドールは眼が見えないかわりに聴覚が発達している。 そのため音に反応し、音のした方向へ向かい攻撃する。 レオンが撃てば、その発砲音で、レオンが[[アシュリー・グラハム]]に指示を出した声にも、レオンが走ればその音でも反応する。 このためガラドールが近づいたから、離れようと走り、振り返るとそこにいたという時もある。 歩く程度であれば気づかれないので、走ったら途中歩きを入れると、こういうことを防げる。 ただ近付きすぎると気配で気づかれちゃうけどね! ちなみに古城には村の[[チェーンソー男>チェーンソー男(バイオハザード)]]や孤島のガトリング男のようなズバ抜けて強い[[ガナード>ガナード/マジニ]]がいないこともあって、戦力としてアテにされているらしく、要所要所で繰り出される。   ガラドールの攻撃はカギツメを使ったもの。 ・振り回す 音がしてレオンがいるであろう場所で左右のカギツメを振り回す。 当たっても振り回し続けるため、逃げようとしても連続ダメージになるため、体力に注意。 ・闇雲に振り回す 眼が見えないため、レオンがいて欲しいと願いつつする攻撃。 遠くで観察しているとたまにする。振り回し攻撃とはダメージは同じだがモーションが違って歩きながらするため範囲が広い。当たらないけど ・必殺 ガラドールの必殺技。攻撃力も高い。音に反応したガラドールが右カギツメを構え、走り出し、対象に突き刺す技。ただしかわされると壁に刺さりしばらく抜けなくなる。 海外版ではこれで死ぬと顔を串刺しにされる。   ・対処法 まずガラドールにヘッドショット等は、鎧により出来ず、真正面から攻撃してもタフなため、弾を多く消費することになる。 では、どうするか? 彼にも、弱点がある。 それは背中。 見ると、彼ら最大の弱点である寄生体が剥き出しなので、そこをライフルやショットガンやマグナムで狙い撃ちで倒せる。 必殺技の多くは壁に刺さることになるが、カギツメを引き抜くため、背中が無防備になる。この時が絶好の狙撃チャンス! ちなみに鐘を撃つとレオンがどこにいようと必ず鐘に向かって必殺技を出すため活用して欲しい(当たると鐘は壊れる) 手榴弾、焼夷弾は怯むが、閃光手榴弾は目が見えないので効かない。 同じく盲目で耳の利く[[RE:2>バイオハザードRE:2]]の[[リッカー>リッカー(バイオハザード)]]は閃光手榴弾の爆発音で怯む様になったが、今作のは所謂スタン・グレネードではないタイプなのだろう。 ・ガラドール強化版 ガラドールの全身を覆う鎧を身につけ、ロケラン一発なら耐える体力になっている。(弱点の寄生体に撃っても同様) ただ弱点は剥き出しのままなので、通常と同じ方法で倒せる。 そんなに寄生体が蒸れるのか。 また、実はある程度改造したマグナムであれば、鎧越しでも良いので当てると怯んで膝を付かせることができる(ショットガンやライフルはいくら改造しても無理)。 貴重なマグナム弾だが、突破に手こずる際には足止めに撃ってみるのも有り。 ちなみに撃破後の死体を見ると、寄生体の生えていた背中部分に縫い合わせたような痕跡が残っている。 つまりプラーガを敢えて体内に侵入させず、外部から直接背中に埋め込んで寄生させるとガラドールになるということらしい。 ちなみに光にも弱い寄生体がわざわざ丸出しにされているのは、そうしないと何故かガラドールにならないのか 万が一暴走した時用に敢えて弱点として残してあるのかは不明。 最初の闘い(chapter3―1) ここでは苦戦しないと思う。 ただアシュリーは地下牢の前で待たせた方が得策。 鐘は2か所設置してある。 再戦(chapter3―3) 場所は食堂。 罠によりレオンが檻に閉じ込められる。その中にガラドールも入ってくるため、難所である。 檻の内外には邪教徒ガナードも現れる。 一旦檻から脱出し、檻を利用しながら戦うといい。 ただし檻の錠前が妙に固いので、いっそマグナムや手榴弾で邪教徒ごと吹き飛ばすのも手。 登場ムービーをスキップするとガラドールが降りてくる前に脱出しやすくなる。 最終戦(chapter4―1) 1番奥に、ガラドール1体、強化体1体、手前にガナード2体、裏通路に1体、後からガナード3体現れる、ガラドールの最終陣形。 難易度EASY以下の場合は通常版がいなくなり、強化版1体になる。 2体のガラドールが迫ってくるのは、絶望的である。ガラドールを倒さなければ先に進めないため、無視出来ない。 入口両脇の柱で囲んだ四角いスペースでは何故か発砲してもガラドールに気づかれないので、そこでガナードを排除してから1体ずつ誘い出すと楽になる。 攻撃もその中でだけすれば1体ずつ片付けられる。   ・マーセナリーズ 古城のボスキャラとして登場。 基本的に敵を20体、25体、90体倒して、操作キャラが北の部屋にいて敵の総数が9以下になると出現する(たまに別の場所で足を止めて倒してくるとやってくることもある)。 時間が命のマーセナリーズではガラドールは、背中を狙わないと倒せなかったり、立ち回りが制限されたりで大幅なタイムロスになりやすいため、一撃で倒せるクラウザー以外はいかに出さずに戦うかが重要になる。 その代わりに体力はかなり低め。ライフルなら弱点に2発。ウェスカーのキラー7なら1発で倒れてくれる。 レオンとハンクは手榴弾で何とかしなさい。 マーセナリーズ3D 4-1から登場。何故か声が変わっている。攻撃の方法は変化なし。クレア装備のグレネード電撃弾を当てるか手榴弾の爆発に巻き込むと反るため、その間に背中を打てばあっさり死んでくれる。地雷がある場合はそれを踏ませ倒した時に集中攻撃。 時間の無駄になるので体術で倒さないほうが良い。   余談だが、彼の弱点に玉子(ダメージ無し)をぶつけるとダメージを受けた様にもがく。 追記・修正はガラドールを音もなく倒した方お願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,19) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 能力があるのに閉じ込められて、ろくなことしかさせてもらえない男の悲哀を感じさせる奴 -- 名無しさん (2014-03-19 20:45:42) - ↑鈴木史郎さんが同じ事言ってたね。 -- 名無しさん (2014-04-09 20:51:32) - リッカーみたいなヤツだな -- 名無しさん (2014-08-31 03:36:35) - マグナムで頭を攻撃すると怯む -- 名無しさん (2015-01-19 00:29:35) - フィクション世界ってよく目が見えなくなると耳が聞こえやすくなるってあるが現実は実際そうじゃなくね。 -- 名無しさん (2016-04-12 19:58:53) - 鐘に向かって突進してっちゃうあたりかわいい -- 名無しさん (2016-08-10 15:44:52) - アマゾンアルファもガラドールのごとく盲目になってたし -- 名無しさん (2017-05-23 01:51:53) - リッカーはそういう「手術で視力を奪われて、何故か都合よく聴覚が発達するという……。某心眼さんみたいなものか? -- 名無しさん (2021-05-19 00:04:01) - RE4のPVで一瞬ガラドールの顔がアップになってたけど、歯を剥き出した口が見えてて不気味にアレンジされてた -- 名無しさん (2023-03-20 15:31:20) - リメイク版だと正体はサラザール家に仕えてた拷問士。元からサディスティックだった模様。 -- 名無しさん (2023-04-01 14:40:26) - RE4の難易度プロのこいつは絶対こっちのこと見えてんだろって位音を立ててなくても正確にこっちに近づいてくる -- 名無しさん (2023-04-26 20:20:40) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: