鋼鉄神ジーグ

「鋼鉄神ジーグ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

鋼鉄神ジーグ」(2024/01/04 (木) 03:31:04) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2011/08/23 Tue 14:07:53 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 4 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){&sizex(6){&b(){&color(green,gold){吠えろ!&ruby(あす){未来}の空へ}}} &sizex(6){&b(){&color(green,gold){限りない夢を乗せて}}} &sizex(6){&b(){&color(green,gold){荒れ果てた世界に希望を!}}} &sizex(6){&b(){&color(green,gold){古の神の技に 熱い勇気を込めて}}} &sizex(6){&b(){&color(green,gold){最強の化身は立つ!!}}}} 『鋼鉄神ジーグ』とはWOWOWにて2007年4月から7月まで放送された、『[[鋼鉄ジーグ]]』の50年後を描いたアニメである。 ただ厳密には大本のTVシリーズではなく、それに併せて展開された&bold(){原作者・安田達矢による漫画版}の後日談という形式を取っており、TVシリーズから直接続く物語ではない。 といっても、当の漫画版ともミッチーの名字が違ったり、司馬博士が生身の人間だったりするので、実際ほとんど無関係と思われる。 たまに混同されがちだが、「ヒミカの子という理由だけでじゅうぶんだ!」の台詞で有名な、松本めぐむ(現:尾瀬あきら)の[[漫画版『鋼鉄ジーグ』>鋼鉄ジーグ(松本めぐむ版)]]とは無関係。 この手の新旧共演ものやリメイクものは駄作の烙印を押されることが多いが、この作品は古き良きダイナミック作品を彷彿とさせるキャラクターや、溜めに溜めてから満を持して描いたダブルジーグを初めとするツボを外さないストーリーと演出で概ね良作という評価を受けている。 監督はOVAゲッター三部作を手掛けた川越淳、シリーズ構成は早川正が担当。 この2人は本作以降も『[[マジンカイザーSKL>マジンカイザーSKL(OVA)]]』『サイボーグ009VSデビルマン』など、多くのダイナミックアニメでコンビを組んでいる。 [[スーパーロボット大戦シリーズ]]には『[[K>スーパーロボット大戦K]]』・『[[L>スーパーロボット大戦L]]』・『Card Chronicle』・『[[DD>スーパーロボット大戦DD]]』に参戦。 『DD』は初の声付きで、『鋼鉄ジーグ』と競演という破格の扱いとなった。 ***【あらすじ】 50年前、九州で邪魔大王国と人類の決戦があった。 そしてその戦いの中、人類の守護神・鋼鉄ジーグは邪魔大王国とともに九州全体を包む「ゾーン」の中に消えてしまう。 そして50年後、邪魔大王国が再び侵攻を開始した! これに立ち向かうのは、新たなる鋼鉄ジーグのパイロット、草薙剣児。 彼は幼馴染の珠城つばき、[[ライバル]]にして親友の美角鏡を始めとした仲間達と共に邪魔大王国を迎え撃つ。 今こそ、ビルドアップの時だ! そして―― #center(){&sizex(7){&bold(){&color(gold,#cab8d9){鋼鉄神になれ!!}}}} ***【登場人物】 ・草薙剣児 CV:[[小野大輔]] ジーグの頭部に変形する[[バイク]]「雷光馬」のライダーで、本作の主人公。 彼はサイボーグではなく普通の人間だが、高校生にして世界トップクラスのバイクレーサーでもある。 一言で彼を表すと、&b(){「バカでスケベ」}。そのバカっぷりは折り紙付きで、クラスメートからも「バカ剣児」呼ばわりされるほど。 しかし熱い心を持っており、司馬宙に代わってジーグになることを迷いもなく引き受け、キメる時はしっかりとキメる[[熱血漢>熱血]]。 実はアイキャッチで妃魅禍のおっぱいを触ったこともあったりする。いいぞもっとやれ! スパロボLでも彼のスケベ根性は遺憾無く発揮されており、ボスと組んで女湯のぞきを図ったり、城崎の裸を見てご満悦だった。 演じた小野Dはバトルものなので叫び声を練習して収録に挑み、監督に絶賛された。しかし「敵にやられた時の声がいい」と言われて少しショックだったとの事。 「待てー、おっぱーい!おっぱーい!!」 ・珠城つばき CV:[[植田佳奈]] [[ヒロイン>メインヒロイン]]。剣児の幼馴染で銅鐸の巫女でもある。 性格は勝ち気でお転婆、そして焼きもち焼き。剣児に八つ当たりするシーンが可愛い。 「シュート!シュート!シュート!シュート!」 戦闘時はビッグシューターのサブパイロットを務め、ジーグパーツを射出し剣児をサポートする。 ・美角鏡 CV:千葉進歩 「みすみ きょう」と読む。剣児と同じ「司馬レーシング」のレーサーで、順位を競うライバル。 戦闘時はビッグシューターのパイロットを務め、ジーグをサポートする。 終盤で驚愕の正体が明らかに。 ・柳生充子 CV:[[野田順子]] 左眼帯がトレードマークのビルドエンジェル隊の隊長。 剣児におっぱいを狙われているがそれが[[必殺技]]習得に役立ったことも。 モデルとなったのは豪ちゃん漫画『ハレンチ学園』のヒロイン・柳生みつ子。 ・身堂竜子、早乙女門子 CV:[[岡村明美]](身堂)、森夏姫(早乙女) ビルドエンジェル隊の隊員。門子の方はいろいろとインパクト大のガタイのいい&b(){「ゴリラ女」}である。 両者ともに[[自衛隊]]の戦闘機パイロットで、ゾーンに突入後47年後の時代に[[タイムスリップ]]してきた。 モデルとなったのは豪ちゃん漫画『[[ガクエン退屈男]]』のあのコンビ。 ・珠城美和 CV:兵藤まこ ビルドベースの司令官。名字こそ変わったがあのミッチーである。つばきと血が繋がってるかはあまりはっきりしていない。 パートナーの宙とは時を超えた絆で結ばれており、年老いた現在でもそれが変わることはなかった。 最終決戦では旧型のビッグシューターを駆る。 ・司馬遷次郎 CV:上田陽司(現:上田耀司) 今回はコンピュータではなくきちんと人間。 ちなみに本作の原作とされている安田達矢の漫画版ではTVシリーズ同様にマシーン・ファーザーとなっているため、 暗に本作が漫画版とも少なからず[[パラレル>パラレルワールド]]関係にある事を示しているとも解釈できる。 ・司馬宙 CV:[[諏訪部順一]] 前作の主人公。救出後しばらくは目が見えなくなっていた。 サイボーグなので空気のない宇宙でも宇宙服は「必要ない」。その状態のままで壱鬼馬を蹴り飛ばす様はまさに「すっげぇぇぇ~!!」(By剣児)の一言。 「戻ってきたよ、ミッチー……」 「邪魔大王国、貴様たちこそ全滅だァッ!!」 ・女王 &ruby(ヒミカ){妃魅禍} CV:木村亜希子 邪魔大王国の女王。ハニワ幻神と負の想念を利用した呪術で日本征服を狙う。 上述のアイキャッチの件で剣児におっぱいを触られた際はまんざらでもないような顔を見せた。可愛い。 ・&ruby(イキマ){壱鬼馬} CV:石上裕一 三大幹部の一人。主に銅鐸の捜索を担当。 ・&ruby(アマソ){阿磨疎} CV:小伏伸之(現:こぶしのぶゆき) 三大幹部の一人。コメディリリーフとして活躍。 「蹴ったねェェェ!?まだ妃魅禍様にも蹴ってもらってないのにィィィィィッ!!」 ・&ruby(ミマシ){壬魔使} CV:松岡大介 三大幹部の一人。残忍な性格だが、阿磨疎との漫才コンビの印象が強い。 ***【メカ】 ・雷光馬 ジーグヘッドに変形するバイク。先代と同じく、黄泉軍兵を轢き殺したりもした。 ・鋼鉄ジーグ(新) 雷光馬が変形したジーグヘッドとジーグパーツがビルドアップした機体。 ナックルボンバーやスピンストームなど武装は先代を踏襲。ジョイントの規格も先代と同じ。 新たに備えられた武装は、丸ごと取り外した一方の腕を他方で掴み、外した腕の肩部から刃を展開し殴り掛かるジーグクラッシャーや、掌からトゲを生やし手の甲からジェット噴射をかけて相手に叩き付ける地獄ビンタ&地獄張り手など武骨なものが揃っている。 ・ビッグシューター(新) ジーグの支援機。最大の変更点は射出口が増えたこと。 ・ビルドエンジェル 支援戦闘機。3機あり、それぞれカラーリングが違う。 ・ギガシューター 遠隔操作で動かす列車砲型パーツ射出機。陸海空のジーグの拡張パーツを射出するのが主な仕事。 支援用とはいえ列車砲が戦闘に参加する[[ロボットアニメ]]はなかなか他に類を見ない。 ・&ruby(バルバ){破瑠覇} 制すれば味方となり、憶すれば敵となるという魔獣。たびたび剣児の前に現れ、対決したり導いたりする。 鏡と浅からぬ因縁があるようだが……? ・磁偉倶(初代鋼鉄ジーグ) サイボーグ宙がミッチーが操縦するビッグシューター(旧)から射出されたパーツとビルドアップすることで完成。 所々にヒビが入っているが強さは剣児のジーグに引けを取らない。 「なんだよ~、バイクいらねーのかよ~!すっげ~っ!!」(剣児・談) ・鋼鉄神ジーグ 2つの銅鐸と魔獣の魂が合わさる時降臨するという、鋼鉄の神。 あれこそ追記・修正の神、wiki篭り! #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,8) } #center(){&link_toppage(-アニヲタWiki-)} #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - ホントに理想的な新旧共演だよな -- 名無しさん (2013-09-30 18:01:48) - 2000年代に乱造されたリメイク系ロボットアニメの中ではガイキングLODに並ぶ名作 -- 名無しさん (2013-09-30 19:35:42) - 禿同 -- 名無しさん (2014-02-07 16:16:51) - 熱いアニメだったな。 -- 名無しさん (2014-02-07 16:19:53) - 次はドイツだ! -- 名無しさん (2014-03-12 00:00:29) - 剣児がいいキャラしてるよね。ひとりでコメディからシリアスまで持っていく姿は、まさにダイナミック主人公の鏡! -- 名無しさん (2014-03-12 00:07:56) - ミッチーの苗字変わってたのは結婚して変わったのかと思ってた。 -- 名無しさん (2014-03-12 01:36:47) - ↑ そのあたりは微妙にぼかされてる。つばきとの関係もはっきりしないし。単純に血縁ってだけなら、兄弟姉妹がいた可能性もないではないが、直系だとした場合、旦那さんがいたことになる… -- 名無しさん (2014-03-12 07:58:02) - 最終回辺りでビルドエンジェル大量に出てませんでした? -- ビギナー (2014-11-21 18:50:38) - いやあ、まさかスパロボではドリルの特訓から始まるとはなあ(すっとぼけ) -- 名無しさん (2018-01-27 19:43:10) - 新旧ジーグの共演も良かったが、個人的には新旧のビッグシューターの共演が胸熱だった。 -- 名無しさん (2018-02-08 10:07:54) - wikipediaでは「最終話のEDのみ宙のテーマが使用された」とか書いてるけど、そうだっけ……? -- 名無しさん (2018-12-30 02:55:17) - 宙の目が見えない演出が憎いんだよな。手に触れて、みっちーの老いを感じ、それでも、という。まさに旧作主人公の風格。 -- 名無しさん (2019-01-31 13:25:10) - アクタス制作ダイナミック繋がりで地獄公務員との共演が見たい! -- う (2019-10-25 00:54:19) - ↑和風ロボアニメ繋がりで新ゲッターロボとも相性いいんだよな。ダイナミック系でそれをセットにしたスパロボを長年待ってる -- 名無しさん (2020-03-13 00:51:16) - せめて司馬宙の声が古谷徹さんだったらカオスだったんだけど・・・。 -- スパロボ大好き男 (2021-10-02 13:40:38) - ミッチーが老いて尚美しい。女性キャラの中では一番綺麗だとマジで思う -- 名無しさん (2022-07-14 00:38:34) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2011/08/23 Tue 14:07:53 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 4 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){&sizex(6){&b(){&color(green,gold){吠えろ!&ruby(あす){未来}の空へ}}} &sizex(6){&b(){&color(green,gold){限りない夢を乗せて}}} &sizex(6){&b(){&color(green,gold){荒れ果てた世界に希望を!}}} &sizex(6){&b(){&color(green,gold){古の神の技に 熱い勇気を込めて}}} &sizex(6){&b(){&color(green,gold){最強の化身は立つ!!}}}} 『鋼鉄神ジーグ』とはWOWOWにて2007年4月から7月まで放送された、『[[鋼鉄ジーグ]]』の50年後を描いたアニメである。 ただ厳密には大本のTVシリーズではなく、それに併せて展開された&bold(){原作者・安田達矢による漫画版}の後日談という形式を取っており、TVシリーズから直接続く物語ではない。 といっても、当の漫画版ともミッチーの名字が違ったり、司馬博士が生身の人間だったりするので、実際ほとんど無関係と思われる。 たまに混同されがちだが、「ヒミカの子という理由だけでじゅうぶんだ!」の台詞で有名な、松本めぐむ(現:尾瀬あきら)の[[漫画版『鋼鉄ジーグ』>鋼鉄ジーグ(松本めぐむ版)]]とは無関係。 この手の新旧共演ものやリメイクものは駄作の烙印を押されることが多いが、この作品は古き良きダイナミック作品を彷彿とさせるキャラクターや、溜めに溜めてから満を持して描いたダブルジーグを初めとするツボを外さないストーリーと演出で概ね良作という評価を受けている。 監督はOVAゲッター三部作を手掛けた川越淳、シリーズ構成は早川正が担当。 この2人は本作以降も『[[マジンカイザーSKL>マジンカイザーSKL(OVA)]]』『サイボーグ009VSデビルマン』など、多くのダイナミックアニメでコンビを組んでいる。 [[スーパーロボット大戦シリーズ]]には『[[K>スーパーロボット大戦K]]』・『[[L>スーパーロボット大戦L]]』・『Card Chronicle』・『[[DD>スーパーロボット大戦DD]]』に参戦。 『DD』は初の声付きで、『鋼鉄ジーグ』と競演という破格の扱いとなった。 ***【あらすじ】 50年前、九州で邪魔大王国と人類の決戦があった。 そしてその戦いの中、人類の守護神・鋼鉄ジーグは邪魔大王国とともに九州全体を包む「ゾーン」の中に消えてしまう。 そして50年後、邪魔大王国が再び侵攻を開始した! これに立ち向かうのは、新たなる鋼鉄ジーグのパイロット、草薙剣児。 彼は幼馴染の珠城つばき、[[ライバル]]にして親友の美角鏡を始めとした仲間達と共に邪魔大王国を迎え撃つ。 今こそ、ビルドアップの時だ! そして―― #center(){&sizex(7){&bold(){&color(gold,#cab8d9){鋼鉄神になれ!!}}}} ***【登場人物】 ・草薙剣児 CV:[[小野大輔]] ジーグの頭部に変形する[[バイク]]「雷光馬」のライダーで、本作の主人公。 彼はサイボーグではなく普通の人間だが、高校生にして世界トップクラスのバイクレーサーでもある。 一言で彼を表すと、&b(){「バカでスケベ」}。そのバカっぷりは折り紙付きで、クラスメートからも「バカ剣児」呼ばわりされるほど。 しかし熱い心を持っており、司馬宙に代わってジーグになることを迷いもなく引き受け、キメる時はしっかりとキメる[[熱血漢>熱血]]。 実はアイキャッチで妃魅禍のおっぱいを触ったこともあったりする。いいぞもっとやれ! スパロボLでも彼のスケベ根性は遺憾無く発揮されており、ボスと組んで女湯のぞきを図ったり、城崎の裸を見てご満悦だった。 演じた小野Dはバトルものなので叫び声を練習して収録に挑み、監督に絶賛された。しかし「敵にやられた時の声がいい」と言われて少しショックだったとの事。 「待てー、おっぱーい!おっぱーい!!」 ・珠城つばき CV:[[植田佳奈]] [[ヒロイン>メインヒロイン]]。剣児の幼馴染で銅鐸の巫女でもある。 性格は勝ち気でお転婆、そして焼きもち焼き。剣児に八つ当たりするシーンが可愛い。 「シュート!シュート!シュート!シュート!」 戦闘時はビッグシューターのサブパイロットを務め、ジーグパーツを射出し剣児をサポートする。 ・美角鏡 CV:千葉進歩 「みすみ きょう」と読む。剣児と同じ「司馬レーシング」のレーサーで、順位を競うライバル。 戦闘時はビッグシューターのパイロットを務め、ジーグをサポートする。 終盤で驚愕の正体が明らかに。 ・柳生充子 CV:[[野田順子]] 左眼帯がトレードマークのビルドエンジェル隊の隊長。 剣児におっぱいを狙われているがそれが[[必殺技]]習得に役立ったことも。 モデルとなったのは豪ちゃん漫画『ハレンチ学園』のヒロイン・柳生みつ子。 ・身堂竜子、早乙女門子 CV:[[岡村明美]](身堂)、森夏姫(早乙女) ビルドエンジェル隊の隊員。門子の方はいろいろとインパクト大のガタイのいい&b(){「ゴリラ女」}である。 両者ともに[[自衛隊]]の戦闘機パイロットで、ゾーンに突入後47年後の時代に[[タイムスリップ]]してきた。 モデルとなったのは豪ちゃん漫画『[[ガクエン退屈男]]』のあのコンビ。 ・珠城美和 CV:兵藤まこ ビルドベースの司令官。名字こそ変わったがあのミッチーである。つばきと血が繋がってるかはあまりはっきりしていない。 パートナーの宙とは時を超えた絆で結ばれており、年老いた現在でもそれが変わることはなかった。 最終決戦では旧型のビッグシューターを駆る。 ・司馬遷次郎 CV:上田陽司(現:上田耀司) 今回はコンピュータではなくきちんと人間。 ちなみに本作の原作とされている安田達矢の漫画版ではTVシリーズ同様にマシーン・ファーザーとなっているため、 暗に本作が漫画版とも少なからず[[パラレル>パラレルワールド]]関係にある事を示しているとも解釈できる。 ・司馬宙 CV:[[諏訪部順一]] 前作の主人公。救出後しばらくは目が見えなくなっていた。 サイボーグなので空気のない宇宙でも宇宙服は「必要ない」。その状態のままで壱鬼馬を蹴り飛ばす様はまさに「すっげぇぇぇ~!!」(By剣児)の一言。 「戻ってきたよ、ミッチー……」 「邪魔大王国、貴様たちこそ全滅だァッ!!」 ・女王 &ruby(ヒミカ){妃魅禍} CV:木村亜希子 邪魔大王国の女王。ハニワ幻神と負の想念を利用した呪術で日本征服を狙う。 上述のアイキャッチの件で剣児におっぱいを触られた際はまんざらでもないような顔を見せた。可愛い。 ・&ruby(イキマ){壱鬼馬} CV:石上裕一 三大幹部の一人。主に銅鐸の捜索を担当。 ・&ruby(アマソ){阿磨疎} CV:小伏伸之(現:こぶしのぶゆき) 三大幹部の一人。コメディリリーフとして活躍。 「蹴ったねェェェ!?まだ妃魅禍様にも蹴ってもらってないのにィィィィィッ!!」 ・&ruby(ミマシ){壬魔使} CV:松岡大介 三大幹部の一人。残忍な性格だが、阿磨疎との漫才コンビの印象が強い。 ***【メカ】 ・雷光馬 ジーグヘッドに変形するバイク。先代と同じく、黄泉軍兵を轢き殺したりもした。 ・鋼鉄ジーグ(新) 雷光馬が変形したジーグヘッドとジーグパーツがビルドアップした機体。 ナックルボンバーやスピンストームなど武装は先代を踏襲。ジョイントの規格も先代と同じ。 新たに備えられた武装は、丸ごと取り外した一方の腕を他方で掴み、外した腕の肩部から刃を展開し殴り掛かるジーグクラッシャーや、掌からトゲを生やし手の甲からジェット噴射をかけて相手に叩き付ける地獄ビンタ&地獄張り手など武骨なものが揃っている。 ・ビッグシューター(新) ジーグの支援機。最大の変更点は射出口が増えたこと。 ・ビルドエンジェル 支援戦闘機。3機あり、それぞれカラーリングが違う。 ・ギガシューター 遠隔操作で動かす列車砲型パーツ射出機。陸海空のジーグの拡張パーツを射出するのが主な仕事。 支援用とはいえ列車砲が戦闘に参加する[[ロボットアニメ]]はなかなか他に類を見ない。 ・&ruby(バルバ){破瑠覇} 制すれば味方となり、憶すれば敵となるという魔獣。たびたび剣児の前に現れ、対決したり導いたりする。 鏡と浅からぬ因縁があるようだが……? ・磁偉倶(初代鋼鉄ジーグ) サイボーグ宙がミッチーが操縦するビッグシューター(旧)から射出されたパーツとビルドアップすることで完成。 所々にヒビが入っているが強さは剣児のジーグに引けを取らない。 「なんだよ~、バイクいらねーのかよ~!すっげ~っ!!」(剣児・談) ・鋼鉄神ジーグ 2つの銅鐸と魔獣の魂が合わさる時降臨するという、鋼鉄の神。 あれこそ追記・修正の神、wiki篭り! #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,9) } #center(){&link_toppage(-アニヲタWiki-)} #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - ホントに理想的な新旧共演だよな -- 名無しさん (2013-09-30 18:01:48) - 2000年代に乱造されたリメイク系ロボットアニメの中ではガイキングLODに並ぶ名作 -- 名無しさん (2013-09-30 19:35:42) - 禿同 -- 名無しさん (2014-02-07 16:16:51) - 熱いアニメだったな。 -- 名無しさん (2014-02-07 16:19:53) - 次はドイツだ! -- 名無しさん (2014-03-12 00:00:29) - 剣児がいいキャラしてるよね。ひとりでコメディからシリアスまで持っていく姿は、まさにダイナミック主人公の鏡! -- 名無しさん (2014-03-12 00:07:56) - ミッチーの苗字変わってたのは結婚して変わったのかと思ってた。 -- 名無しさん (2014-03-12 01:36:47) - ↑ そのあたりは微妙にぼかされてる。つばきとの関係もはっきりしないし。単純に血縁ってだけなら、兄弟姉妹がいた可能性もないではないが、直系だとした場合、旦那さんがいたことになる… -- 名無しさん (2014-03-12 07:58:02) - 最終回辺りでビルドエンジェル大量に出てませんでした? -- ビギナー (2014-11-21 18:50:38) - いやあ、まさかスパロボではドリルの特訓から始まるとはなあ(すっとぼけ) -- 名無しさん (2018-01-27 19:43:10) - 新旧ジーグの共演も良かったが、個人的には新旧のビッグシューターの共演が胸熱だった。 -- 名無しさん (2018-02-08 10:07:54) - wikipediaでは「最終話のEDのみ宙のテーマが使用された」とか書いてるけど、そうだっけ……? -- 名無しさん (2018-12-30 02:55:17) - 宙の目が見えない演出が憎いんだよな。手に触れて、みっちーの老いを感じ、それでも、という。まさに旧作主人公の風格。 -- 名無しさん (2019-01-31 13:25:10) - アクタス制作ダイナミック繋がりで地獄公務員との共演が見たい! -- う (2019-10-25 00:54:19) - ↑和風ロボアニメ繋がりで新ゲッターロボとも相性いいんだよな。ダイナミック系でそれをセットにしたスパロボを長年待ってる -- 名無しさん (2020-03-13 00:51:16) - せめて司馬宙の声が古谷徹さんだったらカオスだったんだけど・・・。 -- スパロボ大好き男 (2021-10-02 13:40:38) - ミッチーが老いて尚美しい。女性キャラの中では一番綺麗だとマジで思う -- 名無しさん (2022-07-14 00:38:34) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: