アドラー(アカツキ電光戦記)

「アドラー(アカツキ電光戦記)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

アドラー(アカツキ電光戦記)」(2023/08/01 (火) 17:21:00) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2011/06/08(水) 18:06:58 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 4 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){&font(#ff0000){アーネンエルベの死神}} 格闘ゲーム『[[アカツキ電光戦記]]』に登場するキャラクター。 続編の『[[エヌアイン完全世界]]』にも登場している。 CV.天崎響介(同人版)、長瀬零司(AC版以降) ◆設定 本名 エルンスト・フォン・アドラー(放送世界より) 秘密結社ゲゼルシャフトの親衛隊長。 [[エレクトロゾルダート]]のオリギナール(ドイツ語でオリジナル)。 [[アカツキ>アカツキ(アカツキ電光戦記)]]らと同じく冷凍睡眠により生き長らえた戦時中の人間。 外見では立ち絵のやたら濃い影や特徴的な低い声、特徴的なニュートラルポーズなどでクローンと差別化されている。 [[ムラクモ>ムラクモ(アカツキ電光戦記)]]の部下だが極めて野心が強く、アカツキの電光機関奪取の任務を切っ掛けとして己の野望の為に反旗を翻す。 ファンからの呼び名は&font(#ff0000){「隊長」}   ◆性能 もとはエレクトロゾルダートのコンパチキャラだったが後に差別化。 有限射程の飛び道具に変則的な突進技など、アカツキと対になるようなキャラになった。 エレクトロゾルダートの最終特別攻撃のブリッツボンベも必殺技として使える。 さすがオリギナール。 画面端での爆発力は凄まじいの一言。 …が、中途半端な3ゲージ技やゲージ無しでの火力の低さや、キャラによっては入らないコンボがあったりと扱いは少々難しい。 キャラランクは中堅下位(クローンは安定した立ち回りが評価され中堅上位)。 …がエヌアイン完全世界で評価が一変。 新システムや既存技の強化、ゲージ回収効率の上昇によって大幅強化。 かつてはエヌアイン、塞、鼎と並ぶ最上位キャラだったが、最近の研究で上位キャラにランクダウンした。 (クローンは火力インフレついて行けず中堅止まり)   ◆必殺技 ・ブリッツクーゲル(236攻撃、空中可) 前方に電撃の球体を撃ち出す。 Aは射程長めでCはゆっくり停滞。Bはその中間。 特攻版は更に長時間停滞する巨大な弾を出す。 これを攻めや盾に使うのが隊長の立ち回りの要。 特攻版を絡めたクーゲルループなるコンボもある。 エヌアインでは特攻版を地上ヒットさせても浮くようになったためクーゲルループが出来なくなったが、発生が速くなり切り返しに使える技になった。 ・フラクトリット(214攻撃) 蹴り上げ→急降下蹴り。ABCで突進角度を変えられる。 特攻版は連続で蹴り上げ上昇、とどめに急降下蹴りを放つ。 隊長の主なコンボパーツに組み込まれる技。 エヌアインでは完全連鎖のおかげでコンボから安定してA版が入るようになり、ここからの固めが隊長の強みになった。 ・ブリッツボンベ(22攻撃) 周囲に電撃を放つ。 割と範囲は狭い。 対空ではなくダウン追い討ちやコンボに使う。 特攻版は広範囲に電撃を張る。 エヌアインで強化を受けた技で、C版を2回当てると、なんと1本近くゲージを回収する。 そのおかげであっという間にゲージが溜まる。   ◆最終特別攻撃 ・ブリッツガイスト(ABC同時押し) &font(#ff0000){終わりだ} 自分の周りを回転する弾を出す。 正直これにゲージ使うよりフラクやボンベにまわした方が強い…。一応ガイストループコンボがあるので自信がある人はやってみるのもよいかと…。 エ(ryで大強化を受けた技2 完全連鎖から確定で繋がり、 技の仕様変更によって中央、端どちらでも高火力コンボに移行出来るようになった。 更には多段ヒットになったことで切り返しにも固めにも使え、攻守両方に使える高性能最終特攻となった。 ◆完全神殺 ・ベルクブレッヒャー(完全世界中ABD同時押し) 突進しつつチョップ→アッパーを叩き込む。 アッパー後は上方に大きく放り上げるため追撃可能。 ゲージ依存体質のアドラーにとってまさに切札。   ◆余談 作中では自力で[[電光機関]]の謎に挑み解明するなど相当頭の切れるお方。 EDでは力尽きるも[[エヌアイン完全世界]]にてクローンに転生し復活。 さすが隊長クローンとは一味違う。 だがしかし こんなにカッコイイキャラが&font(#ff0000){ネタキャラ}なのだ。(主にAC版以降の方) 原因としては ・&font(#ff0000){フォイヤ!} ・&font(#ff0000){ハケッ!ハクンダッ!}(腹パン) ・&font(#ff0000){オイ!ヤメロ!シャイセ!} などの印象に残るボイスや、二度勝利時に[[最高にハイ!ってやつ>ディオ・ブランドー]]だと言わんばかりに哄笑する演出、 ・公式のポストカードでトナカイのカッコした[[電光戦車]]に跨りサンタコス ・ラジオドラマで&font(#ff0000){「全宇宙の支配者」}発言 などの公式での扱い…。某お絵描きSNSでも散々ネタ絵が描かれるほど。 ホントの隊長はシリアスなキャラだよ! と思いきや…エヌアイン完全世界でまさかの[[&font(#ff0000,b){「ズーパーアドラー」}>ベジータ]]発言。公式がまたネタに走った。 (ちなみにズーパーはドイツ語で超、英語でいうスーパーにあたる) あと「シャイセ(Scheisse)!」とはドイツ語で「糞!」という意味である。英語圏で「Shit!」とか「Fuck!」とか言っているのと変わらないので留意されたし。 ちなみに同人版でアドラーを演じているのは自身のクローンであるエレクトロゾルダートと同じ天崎響介氏が担当。 兼任しているエレクトロゾルダートの時より若干声が低くなっており、長瀬氏のアドラーとは違うアドラーは一聞の価値あり。   俺こそがこの偉大なる追記修正の継承者だ! #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,2) } #include(テンプレ3) #comment
&font(#6495ED){登録日}:2011/06/08(水) 18:06:58 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 4 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){&font(#ff0000){アーネンエルベの死神}} 格闘ゲーム『[[アカツキ電光戦記]]』に登場するキャラクター。 続編の『[[エヌアイン完全世界]]』にも登場している。 CV.天崎響介(同人版)、長瀬零司(AC版以降) ◆設定 本名 エルンスト・フォン・アドラー(放送世界より) 秘密結社ゲゼルシャフトの親衛隊長。 [[エレクトロゾルダート]]のオリギナール(ドイツ語でオリジナル)。 [[アカツキ>アカツキ(アカツキ電光戦記)]]らと同じく冷凍睡眠により生き長らえた戦時中の人間。 外見では立ち絵のやたら濃い影や特徴的な低い声、特徴的なニュートラルポーズなどでクローンと差別化されている。 [[ムラクモ>ムラクモ(アカツキ電光戦記)]]の部下だが極めて野心が強く、アカツキの電光機関奪取の任務を切っ掛けとして己の野望の為に反旗を翻す。 ファンからの呼び名は&font(#ff0000){「隊長」}   ◆性能 もとはエレクトロゾルダートのコンパチキャラだったが後に差別化。 有限射程の飛び道具に変則的な突進技など、アカツキと対になるようなキャラになった。 エレクトロゾルダートの最終特別攻撃のブリッツボンベも必殺技として使える。 さすがオリギナール。 画面端での爆発力は凄まじいの一言。 …が、中途半端な3ゲージ技やゲージ無しでの火力の低さや、キャラによっては入らないコンボがあったりと扱いは少々難しい。 キャラランクは中堅下位(クローンは安定した立ち回りが評価され中堅上位)。 …がエヌアイン完全世界で評価が一変。 新システムや既存技の強化、ゲージ回収効率の上昇によって大幅強化。 かつてはエヌアイン、塞、鼎と並ぶ最上位キャラだったが、最近の研究で上位キャラにランクダウンした。 (クローンは火力インフレついて行けず中堅止まり)   ◆必殺技 ・ブリッツクーゲル(236攻撃、空中可) 前方に電撃の球体を撃ち出す。 Aは射程長めでCはゆっくり停滞。Bはその中間。 特攻版は更に長時間停滞する巨大な弾を出す。 これを攻めや盾に使うのが隊長の立ち回りの要。 特攻版を絡めたクーゲルループなるコンボもある。 エヌアインでは特攻版を地上ヒットさせても浮くようになったためクーゲルループが出来なくなったが、発生が速くなり切り返しに使える技になった。 ・フラクトリット(214攻撃) 蹴り上げ→急降下蹴り。ABCで突進角度を変えられる。 特攻版は連続で蹴り上げ上昇、とどめに急降下蹴りを放つ。 隊長の主なコンボパーツに組み込まれる技。 エヌアインでは完全連鎖のおかげでコンボから安定してA版が入るようになり、ここからの固めが隊長の強みになった。 ・ブリッツボンベ(22攻撃) 周囲に電撃を放つ。 割と範囲は狭い。 対空ではなくダウン追い討ちやコンボに使う。 特攻版は広範囲に電撃を張る。 エヌアインで強化を受けた技で、C版を2回当てると、なんと1本近くゲージを回収する。 そのおかげであっという間にゲージが溜まる。   ◆最終特別攻撃 ・ブリッツガイスト(ABC同時押し) &font(#ff0000){終わりだ} 自分の周りを回転する弾を出す。 正直これにゲージ使うよりフラクやボンベにまわした方が強い…。一応ガイストループコンボがあるので自信がある人はやってみるのもよいかと…。 エ(ryで大強化を受けた技2 完全連鎖から確定で繋がり、 技の仕様変更によって中央、端どちらでも高火力コンボに移行出来るようになった。 更には多段ヒットになったことで切り返しにも固めにも使え、攻守両方に使える高性能最終特攻となった。 ◆完全神殺 ・ベルクブレッヒャー(完全世界中ABD同時押し) 突進しつつチョップ→アッパーを叩き込む。 アッパー後は上方に大きく放り上げるため追撃可能。 ゲージ依存体質のアドラーにとってまさに切札。   ◆余談 作中では自力で[[電光機関]]の謎に挑み解明するなど相当頭の切れるお方。 EDでは力尽きるも[[エヌアイン完全世界]]にてクローンに転生し復活。 さすが隊長クローンとは一味違う。 だがしかし こんなにカッコイイキャラが&font(#ff0000){ネタキャラ}なのだ。(主にAC版以降の方) 原因としては ・&font(#ff0000){フォイヤ!} ・&font(#ff0000){ハケッ!ハクンダッ!}(腹パン) ・&font(#ff0000){オイ!ヤメロ!シャイセ!} などの印象に残るボイスや、二度勝利時に[[最高にハイ!ってやつ>ディオ・ブランドー]]だと言わんばかりに哄笑する演出、 ・公式のポストカードでトナカイのカッコした[[電光戦車]]に跨りサンタコス ・ラジオドラマで&font(#ff0000){「全宇宙の支配者」}発言 などの公式での扱い…。某お絵描きSNSでも散々ネタ絵が描かれるほど。 ホントの隊長はシリアスなキャラだよ! と思いきや…エヌアイン完全世界でまさかの[[&font(#ff0000,b){「ズーパーアドラー」}>ベジータ]]発言。公式がまたネタに走った。 (ちなみにズーパーはドイツ語で超、英語でいうスーパーにあたる) あと「シャイセ(Scheisse)!」とはドイツ語で「糞!」という意味である。英語圏で「Shit!」とか「Fuck!」とか言っているのと変わらないので留意されたし。 チョビ髭を付けて黒髪にするとアド(ルフ・ヒト)ラーと化す。名前の由来なのだろうか。 ちなみに同人版でアドラーを演じているのは自身のクローンであるエレクトロゾルダートと同じ天崎響介氏が担当。 兼任しているエレクトロゾルダートの時より若干声が低くなっており、長瀬氏のアドラーとは違うアドラーは一聞の価値あり。   俺こそがこの偉大なる追記修正の継承者だ! #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,2) } #include(テンプレ3) #comment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: