マハーマユリ

「マハーマユリ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

マハーマユリ」(2020/11/20 (金) 19:26:55) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2010/04/28(水) 22:42:15 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 2 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- 孔雀は好きですか? マハーマユリ(マハーマーユーリー)とはインドの女神であり、パーンチャ・ラクシャー(五守護女神)の一柱でもある。 仏教では孔雀明王(くじゃくみょうおう)の名で知られる。 そもそも明王という部類には後ろが大火事でかなり熱そうで有名な『不動明王』や煩悩と愛欲を司る愛染明王、もう存在自体が燃えている軍荼利明王(ぐんだりみょうおう)など有名所が多数いる中で、 この孔雀明王は美しい。 美しいのだ。女神だし。 さて、マハーマユリの仏名にある孔雀は害虫やコブラなどの毒蛇を食べることから人々の災厄や苦痛を取り除く功徳があるとされ信仰の対象となった。 あの美しさと獰猛さを持つ孔雀をモチーフにした神様が美しくないはずがないではないか。 『悪魔伝書』には  すべての障害を滅ぼすとされる神。毒蛇を食う孔雀が神格化された存在であると言われる。マハーマユリは仏教の「孔雀明王」のインド名で、毒蛇をはじめ、いっさいの諸毒、畏怖、災難を取り除く神である。これは孔雀の持つ毒蛇を食う性質が神格化されたものである。その姿は孔雀に乗り、蓮華や孔雀の羽を持ち、菩薩のような優美な表情をしているとされ、他の明王のような荒々しい存在とは異なった姿で表されている。また空海の開いた密教において、孔雀明王は釈迦如来を元とする存在であると言われている。人間を教化するために釈迦が変化した姿が彼なのだと言う。 とある。 恋に勉強に日々の生活に、困ったときこのマハーマユリに祈ってみるのもいいかもしれない。 修正、追記あれば是非お願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,4) } #center(){&link_toppage(-アニヲタWiki-)} #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 真Ⅳだと中ボス -- 名無しさん (2014-05-10 12:19:48) - でもさー、美しい孔雀ってオスじゃん? -- 名無しさん (2015-02-03 23:05:52) - ソウルハッカーズでは男神的な説明がされてたけどな -- 名無しさん (2015-04-29 22:47:13) - メガテンってそこらへん割といい加減だし。っていうか、いろんな地域に伝播するうちに変化しまくって性別変わるなんてよくある事。 -- 名無しさん (2015-04-29 22:58:44) - マユリ様…? -- 名無しさん (2015-04-29 23:01:32) - 孔雀明王を立てたい場合には、この項目の名前変えてリニューアルとすべきだろうか……? -- 名無しさん (2020-03-18 04:07:26) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2010/04/28(水) 22:42:15 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 2 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- 孔雀は好きですか? マハーマユリ(マハーマーユーリー)とはインドの女神であり、パーンチャ・ラクシャー(五守護女神)の一柱でもある。 仏教では孔雀明王(くじゃくみょうおう)の名で知られる。 そもそも明王という部類には後ろが大火事でかなり熱そうで有名な『不動明王』や煩悩と愛欲を司る愛染明王、もう存在自体が燃えている軍荼利明王(ぐんだりみょうおう)など有名所が多数いる中で、 この孔雀明王は美しい。 美しいのだ。女神だし。 さて、マハーマユリの仏名にある孔雀は害虫やコブラなどの毒蛇を食べることから人々の災厄や苦痛を取り除く功徳があるとされ信仰の対象となった。 あの美しさと獰猛さを持つ孔雀をモチーフにした神様が美しくないはずがないではないか。 『悪魔伝書』には  すべての障害を滅ぼすとされる神。毒蛇を食う孔雀が神格化された存在であると言われる。マハーマユリは仏教の「孔雀明王」のインド名で、毒蛇をはじめ、いっさいの諸毒、畏怖、災難を取り除く神である。これは孔雀の持つ毒蛇を食う性質が神格化されたものである。その姿は孔雀に乗り、蓮華や孔雀の羽を持ち、菩薩のような優美な表情をしているとされ、他の明王のような荒々しい存在とは異なった姿で表されている。また空海の開いた密教において、孔雀明王は釈迦如来を元とする存在であると言われている。人間を教化するために釈迦が変化した姿が彼なのだと言う。 とある。 恋に勉強に日々の生活に、困ったときこのマハーマユリに祈ってみるのもいいかもしれない。 修正、追記あれば是非お願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,4) } #center(){&link_toppage(-アニヲタWiki-)} #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 真Ⅳだと中ボス -- 名無しさん (2014-05-10 12:19:48) - でもさー、美しい孔雀ってオスじゃん? -- 名無しさん (2015-02-03 23:05:52) - ソウルハッカーズでは男神的な説明がされてたけどな -- 名無しさん (2015-04-29 22:47:13) - メガテンってそこらへん割といい加減だし。っていうか、いろんな地域に伝播するうちに変化しまくって性別変わるなんてよくある事。 -- 名無しさん (2015-04-29 22:58:44) - マユリ様…? -- 名無しさん (2015-04-29 23:01:32) - 孔雀明王を立てたい場合には、この項目の名前変えてリニューアルとすべきだろうか……? -- 名無しさん (2020-03-18 04:07:26) - 孔雀王思い出す -- 名無しさん (2020-11-20 19:26:55) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: