結城隊員(地球防衛軍シリーズ)

「結城隊員(地球防衛軍シリーズ)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

結城隊員(地球防衛軍シリーズ)」(2024/01/13 (土) 16:12:34) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

ここに文字を入力&font(#6495ED){登録日}:2011/11/23 Wed 21:30:04 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- [[THE 地球防衛軍シリーズ]]に登場する人物。 ◆SIMPLE2000シリーズ THE 地球防衛軍 初登場にして伝説の始まり。 ミッションNo.3 群れにて巨大生物と交戦するも酸を浴びせられ死亡する。 その際の通信 「何だこれは…蟻の体液か…?うわっ酸……&color(#FFE921){酸だあぁぁぁぁぁ!}」 の叫び「酸だー!」が「&font(#ffdc00){サンダー!}」としか聞こえなかったため、ネタにされた。 ちなみに全シリーズ通して巨大生物を「蟻」と呼んでいるのは結城隊員只一人である。 また、[[断末魔>断末魔の叫び]]といわれることもあるが、結城隊員は「サンダー!」の後に「数が多すぎる…!」という通信をしており、「サンダー!」の時点では死んでいない。 ◆SIMPLE2000シリーズ THE 地球防衛軍2 初代の続編なので結城隊員は登場しない。 が、[[ペイルウイング>ペイルウィング(THE 地球防衛軍)]]の武器に「&font(#ffdc00){サンダー}ボウ」というものがあり、武器の説明文には結城博士が製作したという記述がある。結城隊員との関係は不明。 攻略本には結城隊員の兄とあるが、この設定は非公式のもの。 最終モデルであるサンダーボウ30を開発した後、結城博士は消息不明になった。 [[PSP>PlayStation Portable]]版では、強化版のサンダーボウXDが登場。 説明文には帰還した結城博士によって作られたとのこと。 ◆地球防衛軍3 初代のリメイク的作品で、世界観が違うため、結城隊員が登場。 ミッションNo.35 山岳戦にて、通信が入る。 「こちらレンジャー1結城。現在巨大生物と交戦中」 ゲーム内での通信はこれのみだが、没台詞には、 「この液体は何だっ!とっ…溶ける…さっ酸だー!」 というものがある。   ちなみにとあるMAP内には民宿ゆうきという建物があり、また、自動車のナンバープレートがサンダーになっているものもある。 プレイヤーはおろか制作スタッフからも愛されているようだ。 そして、別に結城博士が開発したとかそういう訳ではないが、3以降には&font(#008000){アシッドガン}なる武器が登場している。 巨大生物の酸を解析して作られた酸を発射する銃であり、妙に使える性能だったりする……。 そして[[5>地球防衛軍5]]では、主要武器の火力不足にあえいでいた&bold(){レンジャーにとっての救世主となった。} 適正レベルが低い上に、最上位クラスのアサルトライフルに匹敵する圧倒的な威力と速射力に加えスナイパーライフルに迫る超長射程、&s(){放物線上を描くことを除けば}高難度でもド安定択という&s(){代替}&bold(){傑作アサルトライフル}として大活躍したのである。 数多くの隊員がこの神酸を持ち辛酸を味合わせてやったという。 &font(#ff0000){ゲーム上、こいつを他の隊員にぶっかけたりもできる。} ◆デジボク地球防衛軍 この作品を一言でいうと''スーパーEDF大戦''であり過去の地球防衛軍作品全ての敵と味方勢力がさほど深い説明なく入り乱れて戦うのだが その作品の有料DLC追加キャラ第一弾に''メカユーキ隊員''なる人物が登場する。 本来の地球防衛軍の歴史では侵略者との戦いで命を落としたのだが デジボクの世界では''体の大半を機械に変えて戦場に戻ってきた''らしい。 外観はあからさまな機械まみれのサイボーグでありボイスもエフェクトがかかっている上に 喋る言葉や言動も昔の漫画チックなロボットのそれ。 キャラクターとしての性能は初期アーマー値と伸び率は高いが移動速度が遅い。 しかし回転回避のスピードと飛距離は優れている。''なにせ足の裏からジェットを出して転がるし'' つまりピーキーだが性質を理解して的確に扱えば強いため自分を殺した蟻たちに復讐するのには充分だ。 デフォルト所持武器はアシッドガンである。 >「うわ、なんだこれ…酸?酸だぁぁぁぁ!!」…ト泣キ叫ンダ隊員ガイタトイウホドコノ溶解液ハ強力ダ >モットモコレハ、コノ武器ノ製造会社ノ宣伝文句に違イナイ。 >ソンナ、ヨワムシ的コシヌケ型ヘタレちきんハイナイカラナ! …お前、人だった頃の記憶を失ってないか? ◆鉄人28号 サンドロットが地球防衛軍シリーズとは別に制作した当作品でも登場。 こちらの世界観では警官のようだ。 14話「ロビーの反乱(前編)」でロビーのロボット(小)を捕まえようとするが、殉職。 以下、セリフ全文。 「こちら結城!怪ロボットを発見、逮捕します! あ、だめだ!うわああああ!」 …数メートルのロボットを相手に逮捕とは、無茶にもほどがある。 地球防衛軍をプレイしていて倒されたら是非&font(#ffdc00){サンダー!}と叫ぼう。 &font(#ffdc00){サンダー!}の台詞は他の作品でもネタにされてたりする。 全国のEDF隊員の方、追記・修正お願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,10) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 「地球防衛軍3」で微妙に言い回しが変わってるところを見ると、「サンダー!」と受け取られないように文脈に工夫を凝らしてセリフを考え直したんだろうなw -- 名無しさん (2013-08-09 16:41:37) - 4で民宿ゆうきがホテルになってるって聴いたんだけどマジ?どこのマップのどの建物? -- 名無しさん (2013-08-09 16:45:44) - >ちなみに全シリーズ通して巨大生物を「蟻」と呼んでいるのは結城隊員只一人である。←間違い。同じく1でオペ子が「巨大生物はアリに酷似しているとのことです」といっとるわ。 -- 名無しさん (2015-04-01 13:47:21) - 「蟻に似た巨大生物」と「蟻」は違うと思うが -- 名無しさん (2015-04-04 18:44:51) - 同じサンドの鉄人28号にも出てるのに、、、 -- 名無しさん (2016-02-07 19:13:22) - ↑ロビーのところで「こちら結城、ロボットを発見!逮捕します!あ、ダメだ、うわああああ!」って断末魔あげる人か -- 名無しさん (2021-07-20 13:23:09) - 小学生の時にサンダー聞きたさにNo.3めっちゃ周回してたのはいい思い出 -- 名無しさん (2022-10-13 09:03:34) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2011/11/23 Wed 21:30:04 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- [[THE 地球防衛軍シリーズ]]に登場する人物。 ◆SIMPLE2000シリーズ THE 地球防衛軍 初登場にして伝説の始まり。 ミッションNo.3 群れにて巨大生物と交戦するも酸を浴びせられ死亡する。 その際の通信 「何だこれは…蟻の体液か…?うわっ酸……&color(#FFE921){酸だあぁぁぁぁぁ!}」 の叫び「酸だー!」が「&font(#ffdc00){サンダー!}」としか聞こえなかったため、ネタにされた。 ちなみに全シリーズ通して巨大生物を「蟻」と呼んでいるのは結城隊員只一人である。 また、[[断末魔>断末魔の叫び]]といわれることもあるが、結城隊員は「サンダー!」の後に「数が多すぎる…!」という通信をしており、「サンダー!」の時点では死んでいない。 ◆SIMPLE2000シリーズ THE 地球防衛軍2 初代の続編なので結城隊員は登場しない。 が、[[ペイルウイング>ペイルウィング(THE 地球防衛軍)]]の武器に「&font(#ffdc00){サンダー}ボウ」というものがあり、武器の説明文には結城博士が製作したという記述がある。結城隊員との関係は不明。 攻略本には結城隊員の兄とあるが、この設定は非公式のもの。 最終モデルであるサンダーボウ30を開発した後、結城博士は消息不明になった。 [[PSP>PlayStation Portable]]版では、強化版のサンダーボウXDが登場。 説明文には帰還した結城博士によって作られたとのこと。 ◆地球防衛軍3 初代のリメイク的作品で、世界観が違うため、結城隊員が登場。 ミッションNo.35 山岳戦にて、通信が入る。 「こちらレンジャー1結城。現在巨大生物と交戦中」 ゲーム内での通信はこれのみだが、没台詞には、 「この液体は何だっ!とっ…溶ける…さっ酸だー!」 というものがある。 ちなみにとあるMAP内には民宿ゆうきという建物があり、また、自動車のナンバープレートがサンダーになっているものもある。 プレイヤーはおろか制作スタッフからも愛されているようだ。 そして、別に結城博士が開発したとかそういう訳ではないが、3以降には&font(#008000){アシッドガン}なる武器が登場している。 巨大生物の酸を解析して作られた酸を発射する銃であり、妙に使える性能だったりする……。 そして[[5>地球防衛軍5]]では、主要武器の火力不足にあえいでいた&bold(){レンジャーにとっての救世主となった。} 適正レベルが低い上に、最上位クラスのアサルトライフルに匹敵する圧倒的な威力と速射力に加えスナイパーライフルに迫る超長射程、&s(){放物線上を描くことを除けば}高難度でもド安定択という&s(){代替}&bold(){傑作アサルトライフル}として大活躍したのである。 数多くの隊員がこの神酸を持ち辛酸を味合わせてやったという。 &font(#ff0000){ゲーム上、こいつを他の隊員にぶっかけたりもできる。} ◆デジボク地球防衛軍 この作品を一言でいうと''スーパーEDF大戦''であり過去の地球防衛軍作品全ての敵と味方勢力がさほど深い説明なく入り乱れて戦うのだが その作品の有料DLC追加キャラ第一弾に''メカユーキ隊員''なる人物が登場する。 本来の地球防衛軍の歴史では侵略者との戦いで命を落としたのだが デジボクの世界では''体の大半を機械に変えて戦場に戻ってきた''らしい。 外観はあからさまな機械まみれのサイボーグでありボイスもエフェクトがかかっている上に 喋る言葉や言動も昔の漫画チックなロボットのそれ。 キャラクターとしての性能は初期アーマー値と伸び率は高いが移動速度が遅い。 しかし回転回避のスピードと飛距離は優れている。''なにせ足の裏からジェットを出して転がるし'' つまりピーキーだが性質を理解して的確に扱えば強いため自分を殺した蟻たちに復讐するのには充分だ。 デフォルト所持武器はアシッドガンである。 >「うわ、なんだこれ…酸?酸だぁぁぁぁ!!」…ト泣キ叫ンダ隊員ガイタトイウホドコノ溶解液ハ強力ダ >モットモコレハ、コノ武器ノ製造会社ノ宣伝文句に違イナイ。 >ソンナ、ヨワムシ的コシヌケ型ヘタレちきんハイナイカラナ! …お前、人だった頃の記憶を失ってないか? ◆鉄人28号 サンドロットが地球防衛軍シリーズとは別に制作した当作品でも登場。 こちらの世界観では警官のようだ。 14話「ロビーの反乱(前編)」でロビーのロボット(小)を捕まえようとするが、殉職。 以下、セリフ全文。 「こちら結城!怪ロボットを発見、逮捕します! あ、だめだ!うわああああ!」 …数メートルのロボットを相手に逮捕とは、無茶にもほどがある。 地球防衛軍をプレイしていて倒されたら是非&font(#ffdc00){サンダー!}と叫ぼう。 &font(#ffdc00){サンダー!}の台詞は他の作品でもネタにされてたりする。 全国のEDF隊員の方、追記・修正お願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,10) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 「地球防衛軍3」で微妙に言い回しが変わってるところを見ると、「サンダー!」と受け取られないように文脈に工夫を凝らしてセリフを考え直したんだろうなw -- 名無しさん (2013-08-09 16:41:37) - 4で民宿ゆうきがホテルになってるって聴いたんだけどマジ?どこのマップのどの建物? -- 名無しさん (2013-08-09 16:45:44) - >ちなみに全シリーズ通して巨大生物を「蟻」と呼んでいるのは結城隊員只一人である。←間違い。同じく1でオペ子が「巨大生物はアリに酷似しているとのことです」といっとるわ。 -- 名無しさん (2015-04-01 13:47:21) - 「蟻に似た巨大生物」と「蟻」は違うと思うが -- 名無しさん (2015-04-04 18:44:51) - 同じサンドの鉄人28号にも出てるのに、、、 -- 名無しさん (2016-02-07 19:13:22) - ↑ロビーのところで「こちら結城、ロボットを発見!逮捕します!あ、ダメだ、うわああああ!」って断末魔あげる人か -- 名無しさん (2021-07-20 13:23:09) - 小学生の時にサンダー聞きたさにNo.3めっちゃ周回してたのはいい思い出 -- 名無しさん (2022-10-13 09:03:34) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: