光対闇 光編(FE)

「光対闇 光編(FE)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

光対闇 光編(FE)」(2022/07/24 (日) 15:07:02) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2012/05/26 (土) 01:17:46 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- &font(#ffdc00){光}、人々を守り、平和へ導くもの。 &font(#800080){闇}、光と対になり、相反するもの。 二つの勢力は、異界で永劫の戦いを続けていた。 [[クロム>クロム(FE)]]は光に味方し、闇の軍勢と対決する。 光対闇 光編とは[[ファイアーエムブレム覚醒>ファイアーエムブレム 覚醒]]のダウンロードマップの一つ 350円により配信 クリアすると碧空の勇王[[エフラム>エフラム(FE)]]が仲間になる エフラムのイラストは、「覇者の剣」で劇的過ぎる絵柄の変貌を遂げた山田孝太郎氏 充実したスキルと相変わらずの強さを誇るので即戦力に期待出来る。 ……だが。 今まで育てあげたキャラ達でちゃっちゃと終わらせてエフラムを仲間にしようとしたプレイヤーに落石を落とすかの如く、このマップはとんでもないマップであった。   まずは、敵は光と闇の闇の部分である勢力なのだが 敵はなんと歴代シリーズのボスキャラオールスター ボスはブラック・ナイツ[[カミュ>カミュ(FE)]] 他にもナーシェンさん、四牙、[[漆黒>漆黒の騎士(FE)]]と言ったキャラから[[ナバール>ナバール(FE)]]や[[カタリナ>カタリナ(FE)]]も加わっていて全30体。 本作の魔符に実装されている敵将、大ボス・ラスボス格、説得加入キャラ等を寄せ集めた構図。 対するこちらは、友軍の歴代主人公達と組んで戦って行く……と言う燃える展開。 なのだが…… マップは蒼炎の軌跡8章のマップであり狭い砦である。 8章(防衛戦)の再現をしてあり、自軍と友軍は中央付近。 開幕から四方既に囲まれている。 しかも ・敵全員が上級レベル20のステータスでスキル5つ揃えて来ている ・その上全員に武器殺し系統スキル常備 ・ほとんどの敵がキル系か勇者系 ・スキルすり抜け持ち、壁抜けて飛んでくる[[ドラゴンマスター>ドラゴンナイト/ドラゴンマスター(FE)]] ・しかも出撃出来るのはクロム含む10人 と、来ておりそんなボス敵が容赦なく迫って友軍の主人公を蹂躙してしまう。 初期位置の関係上主に[[マルス>マルス(FE)]]と[[エリウッド>エリウッド(FE)]]がよく犠牲になりやすい 大体2ターン目にはいなくなってる (一応勝利するだけなら関係ない) 襟木「勝てると思ったんだが……見込みが甘かったかな」 身の程をわきまえよ   まあぶっちゃけ真っ先に襲ってくるトラバントがグングニル持ってて剣殺しとホットスタートと疾駆で滅茶苦茶主人公組(大部分が剣)をメタってるため、こうなるのは必然。 また、殺し系スキルは友軍も持っているが「斧殺し」「弓殺し」は敵の都合事実上死にスキル同然であり、ほぼ何の役にも立たない。 反対に「魔殺し」「ラッキー7」で魔法メタになっているサザが意外な奮戦を見せることも。 一番の要注意人物は[[ジャファル>ジャファル(FE)]] 恐らく一番の難敵で問題のすり抜けと瞬殺(加えて[[疾風迅雷>疾風迅雷(FE)]])のスキルを持ち、運が悪い人に何度も泣きを見せた よほど鍛え上げた部隊でなければ勝つのは難しくなってしまう。 対策としては[[ソーサラー>シャーマン/ドルイド(FE)]]や[[騎馬>ソシアルナイト/パラディン(FE)]]、また[[アーマー>アーマーナイト/ジェネラル(FE)]]系が多いので特効武器を持っていれば楽になる。 魔殺し、槍殺し、剣殺しも持っていけるなら持っていきたい。 敵が全員殺し系を持っているためメタられるとキツいだけなので、こっちもメタってしまえばいいのだ。 マップとは関係ないが、ダウンロードマップにいるキャラクターとボス敵には特定のキャラで話すことが可能で、このステージは特に多い。   [[チキ>チキ(FE)]]と[[マルス>マルス(FE)]]の会話は必見 (即死度が高い場所に立っているのだが) 一例では [[マイユニ>ルフレ(FE)]]とカタリナ [[ルキナ>ルキナ(FE)]]とカミュ [[ヴィオール>ヴィオール(FE)]]と[[リーフ>リーフ(FE)]] [[マリアベル>マリアベル(FE)]]とナーシェン [[ロイ>ロイ(FE)]]と[[ティアモ>ティアモ(FE)]] 何度でも挑戦出来るのでよほど余裕があれば探して見るのも一興。 また、上記のロイとティアモの会話が&bold(){[[封印の剣>ファイアーエムブレム 封印の剣]]リメイクフラグ}が立ったような内容だった為、予想外のところで封印プレイヤーは期待させられる事となった。   ちなみに続き物DLCとして敵将側に味方して攻め込む「光対闇 闇編」と、オールスター相手に総力を挙げて戦いを挑む「光対闇 決戦編」もある。 が、いずれも敵は使いまわし(闇編では今回味方だった主人公勢が敵になり、大ボス・ラスボス組が味方になる)だが状況がこれほど厳しくない(闇編は初期位置こそ分散しているが囲まれる心配は少なく、レスキューで十分対処可能。決戦編は自軍オンリーで出撃人数が多い)ため、ここほどの鬼畜難易度ではない。 追記・修正は友軍含め全員生存して勝てた方お願いします #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 項目名『光対闇』で闇編と決戦編の内容足しても行けそうだな。 -- 名無しさん (2014-05-24 11:46:03) - マイユニとカタリナの会話が好き -- 名無しさん (2014-05-24 12:29:08) - シグルド生存でラストが変わるけどなかなか難しい -- 名無しさん (2014-08-20 21:41:09) - マルスとチキの会話は良かったなぁ。 -- 名無しさん (2014-11-28 11:49:25) - シグルドとセリスが良い父子してて感慨深い -- 名無しさん (2017-02-09 16:49:31) - 最も強き者の名を見た後だとヌルゲーにしか見えなくなる -- 名無しさん (2020-08-03 22:45:03) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2012/05/26 (土) 01:17:46 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- &font(#ffdc00){光}、人々を守り、平和へ導くもの。 &font(#800080){闇}、光と対になり、相反するもの。 二つの勢力は、異界で永劫の戦いを続けていた。 [[クロム>クロム(FE)]]は光に味方し、闇の軍勢と対決する。 光対闇 光編とは[[ファイアーエムブレム覚醒>ファイアーエムブレム 覚醒]]のダウンロードマップの一つ 350円により配信 クリアすると碧空の勇王[[エフラム>エフラム(FE)]]が仲間になる エフラムのイラストは、「覇者の剣」で劇的過ぎる絵柄の変貌を遂げた山田孝太郎氏 充実したスキルと相変わらずの強さを誇るので即戦力に期待出来る。 ……だが。 今まで育てあげたキャラ達でちゃっちゃと終わらせてエフラムを仲間にしようとしたプレイヤーに落石を落とすかの如く、このマップはとんでもないマップであった。   まずは、敵は光と闇の闇の部分である勢力なのだが 敵はなんと歴代シリーズのボスキャラオールスター ボスはブラック・ナイツ[[カミュ>カミュ(FE)]] 他にもナーシェンさん、四牙、[[漆黒>漆黒の騎士(FE)]]と言ったキャラから[[ナバール>ナバール(FE)]]や[[カタリナ>カタリナ(FE)]]も加わっていて全30体。 本作の魔符に実装されている敵将、大ボス・ラスボス格、説得加入キャラ等を寄せ集めた構図。 対するこちらは、友軍の歴代主人公達と組んで戦って行く……と言う燃える展開。 なのだが…… マップは蒼炎の軌跡8章のマップであり狭い砦である。 8章(防衛戦)の再現をしてあり、自軍と友軍は中央付近。 開幕から四方既に囲まれている。 しかも ・敵全員が上級レベル20のステータスでスキル5つ揃えて来ている ・その上全員に武器殺し系統スキル常備 ・ほとんどの敵がキル系か勇者系 ・スキルすり抜け持ち、壁抜けて飛んでくる[[ドラゴンマスター>ドラゴンナイト/ドラゴンマスター(FE)]] ・しかも出撃出来るのはクロム含む10人 と、来ておりそんなボス敵が容赦なく迫って友軍の主人公を蹂躙してしまう。 初期位置の関係上主に[[マルス>マルス(FE)]]と[[エリウッド>エリウッド(FE)]]がよく犠牲になりやすい 大体2ターン目にはいなくなってる (一応勝利するだけなら関係ない) 襟木「勝てると思ったんだが……見込みが甘かったかな」 身の程をわきまえよ   まあぶっちゃけ真っ先に襲ってくるトラバントがグングニル持ってて剣殺しとホットスタートと疾駆で滅茶苦茶主人公組(大部分が剣)をメタってるため、こうなるのは必然。 また、殺し系スキルは友軍も持っているが「斧殺し」「弓殺し」は敵の都合事実上死にスキル同然であり、ほぼ何の役にも立たない。 反対に「魔殺し」「ラッキー7」で魔法メタになっているサザが意外な奮戦を見せることも。 一番の要注意人物は[[ジャファル>ジャファル(FE)]] 恐らく一番の難敵で問題のすり抜けと瞬殺(加えて[[疾風迅雷>疾風迅雷(FE)]])のスキルを持ち、運が悪い人に何度も泣きを見せた よほど鍛え上げた部隊でなければ勝つのは難しくなってしまう。 対策としては[[ソーサラー>シャーマン/ドルイド(FE)]]や[[騎馬>ソシアルナイト/パラディン(FE)]]、また[[アーマー>アーマーナイト/ジェネラル(FE)]]系が多いので特効武器を持っていれば楽になる。 魔殺し、槍殺し、剣殺しも持っていけるなら持っていきたい。 敵が全員殺し系を持っているためメタられるとキツいだけなので、こっちもメタってしまえばいいのだ。 マップとは関係ないが、ダウンロードマップにいるキャラクターとボス敵には特定のキャラで話すことが可能で、このステージは特に多い。   [[チキ>チキ(FE)]]と[[マルス>マルス(FE)]]の会話は必見 (即死度が高い場所に立っているのだが) 一例では [[マイユニ>ルフレ(FE)]]とカタリナ [[ルキナ>ルキナ(FE)]]とカミュ [[ヴィオール>ヴィオール(FE)]]と[[リーフ>リーフ(FE)]] [[マリアベル>マリアベル(FE)]]とナーシェン [[ロイ>ロイ(FE)]]と[[ティアモ>ティアモ(FE)]] 何度でも挑戦出来るのでよほど余裕があれば探して見るのも一興。 また、上記のロイとティアモの会話が&bold(){[[封印の剣>ファイアーエムブレム 封印の剣]]リメイクフラグ}が立ったような内容だった為、予想外のところで封印プレイヤーは期待させられる事となった。   ちなみに続き物DLCとして敵将側に味方して攻め込む「光対闇 闇編」と、オールスター相手に総力を挙げて戦いを挑む「光対闇 決戦編」もある。 が、いずれも敵は使いまわし(闇編では今回味方だった主人公勢が敵になり、大ボス・ラスボス組が味方になる)だが状況がこれほど厳しくない(闇編は初期位置こそ分散しているが囲まれる心配は少なく、レスキューで十分対処可能。決戦編は自軍オンリーで出撃人数が多い)ため、ここほどの鬼畜難易度ではない。 追記・修正は友軍含め全員生存して勝てた方お願いします #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 項目名『光対闇』で闇編と決戦編の内容足しても行けそうだな。 -- 名無しさん (2014-05-24 11:46:03) - マイユニとカタリナの会話が好き -- 名無しさん (2014-05-24 12:29:08) - シグルド生存でラストが変わるけどなかなか難しい -- 名無しさん (2014-08-20 21:41:09) - マルスとチキの会話は良かったなぁ。 -- 名無しさん (2014-11-28 11:49:25) - シグルドとセリスが良い父子してて感慨深い -- 名無しさん (2017-02-09 16:49:31) - 最も強き者の名を見た後だとヌルゲーにしか見えなくなる -- 名無しさん (2020-08-03 22:45:03) - ↑そういう言い方煽りに聞こえるからやめた方いいよ -- 名無しさん (2022-07-24 15:07:02) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: