進化の石(ポケモン)

「進化の石(ポケモン)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

進化の石(ポケモン)」(2024/04/14 (日) 00:41:49) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2012/05/28 Mon 13:44:40 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 14 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- 『&bold(){進化の石}』とは「[[ポケットモンスター]]シリーズ」に登場する[[アイテム>進化アイテム(ポケモン)]]の一種。 特定のポケモンに使用することでその[[ポケモン>ポケモン(ポケットモンスター)]]を[[進化>しんか(ポケモン)]]させることが出来る。 低いレベルのポケモンでも簡単に進化出来るのだが、ブイズや剣盾以降に進化の石で進化するようになった種を除き、レベルアップで習得する技が極端に少ないか、全くない傾向が強く、進化させる際にはレベルを計算して行う必要がある。 またシリーズによって入手する数や方法がバラバラで、手間がかかる場合が多い。 *●石の種類 ・&font(#ff7800,b){ほのおのいし} 橙色をした結晶。中心部に炎のような模様がある。 [[ほのおタイプ>ほのおタイプ(ポケモン)]]のポケモンを進化させるのに使用する。 ロコン→[[キュウコン>キュウコン(ポケモン)]] ガーディ/ヒスイガーディ→[[ウインディ>ウインディ(ポケモン)]]/[[ヒスイウインディ>ウインディ(ヒスイのすがた)]] [[イーブイ]]→[[ブースター>ブースター(ポケモン)]] バオップ→[[バオッキー>ヤナッキー/バオッキー/ヒヤッキー]] カプサイジ→[[スコヴィラン]] ・&font(#0000ff,b){みずのいし} 澄んだ水色をした結晶。泡のような模様がある。 [[みずタイプ>みずタイプ(ポケモン)]]のポケモンを進化させるのに使用する。 ニョロゾ→[[ニョロボン]] シェルダー→[[パルシェン]] ヒトデマン→[[スターミー]] イーブイ→[[シャワーズ>シャワーズ(ポケモン)]] ハスブレロ→[[ルンパッパ]] ヒヤップ→[[ヒヤッキー>ヤナッキー/バオッキー/ヒヤッキー]] ・&font(#ffdc00,b){かみなりのいし} 黄緑色をした結晶。中心部に稲妻のような模様がある。 [[でんきタイプ>でんきタイプ(ポケモン)]]のポケモンを進化させるのに使用するほか、 第八世代以降は今まで特殊な磁場で進化していたポケモンの代替手段としても扱えるようになった。 [[ピカチュウ]]→[[ライチュウ/アローラライチュウ>ライチュウ]] イーブイ→[[サンダース>サンダース(ポケモン)]] シビビール→[[シビルドン]] レアコイル→[[ジバコイル]](第八世代より) デンヂムシ→[[クワガノン]](第八世代より) ノズパス→[[ダイノーズ]](第八世代(LEGENDSアルセウス)より) ズピカ→[[ハラバリー]] ・&font(#008000,b){リーフのいし} 茶色っぽい石。中心部には緑の葉っぱのような模様がある。 [[くさタイプ>くさタイプ(ポケモン)]]のポケモンを進化させるのに使用する。 クサイハナ→[[ラフレシア>ラフレシア(ポケモン)]] ウツドン→[[ウツボット]] タマタマ→[[ナッシー/アローラナッシー>ナッシー]] コノハナ→[[ダーテング]] ヤナップ→[[ヤナッキー>ヤナッキー/バオッキー/ヒヤッキー]] イーブイ→[[リーフィア]](第八世代より) ヒスイビリリダマ→[[ヒスイマルマイン>マルマイン(ヒスイのすがた)]] ・&font(#000000,b){つきのいし} 夜空のような真っ黒な石。月から落ちてきた隕石。 ピクシー・プクリン・ニド夫妻等この石を使用するポケモンは多い。 また、「ムーンボール」というこの石で進化出来るポケモンにのみ効果が高い[[ボール>モンスターボール(ポケモン)]]がある。 ニビシティの科学博物館に展示されているものがある。 ニドリーナ→[[ニドクイン]] ニドリーノ→[[ニドキング]] ピッピ→[[ピクシー>ピクシー(ポケモン)]] [[プリン>プリン(ポケモン)]]→[[プクリン>プクリン(ポケモン)]] エネコ→[[エネコロロ]] ムンナ→[[ムシャーナ]] ・&font(#ff0000,b){たいようのいし} 太陽のような不思議な形をした石。深紅に輝く。 第二世代から登場した石で、使用するポケモンは太陽と関係するようなポケモンが多い。 エレザードが登場するまでは全員くさタイプだった。 クサイハナ→[[キレイハナ]] ヒマナッツ→[[キマワリ]] モンメン→[[エルフーン]] チュリネ→[[ドレディア]]/[[ヒスイドレディア>ドレディア(ヒスイのすがた)]] エリキテル→[[エレザード]] ・&font(#afdfe4,b){ひかりのいし} 光のように眩しく輝く結晶。 第四世代から登場。使用者にこれと言った共通点はないが、イメージでなんとなく掴めないこともない。 トゲチック→[[トゲキッス]] ロゼリア→[[ロズレイド]] チラーミィ→[[チラチーノ]] [[フラエッテ]]→[[フラージェス]] ・&font(#800080,b){やみのいし} 闇のような暗紫色の結晶。 同じく第四世代から登場。[[あくタイプ>あくタイプ(ポケモン)]]や[[ゴーストタイプ>ゴーストタイプ(ポケモン)]]の進化に使用する。 ヤミカラス→[[ドンカラス]] ムウマ→[[ムウマージ]] ランプラー→[[シャンデラ]] ニダンギル→[[ギルガルド]] ・&font(#00a497,b){めざめいし} 瞳のように眩い光を放つ青緑色の結晶。 同じく第四世代から登場。使用するポケモンがエルレイド&ユキメノコのみという極めて珍しい石。 両者とも『性別』が使用条件になっている。何にめざめるんだ…。 キルリア♂→[[エルレイド]] ユキワラシ♀→[[ユキメノコ]] ・&font(#00bfff,b){こおりのいし} 氷のような水色の結晶。 第七世代から登場。[[こおりタイプ>こおりタイプ(ポケモン)]]のポケモンを進化させるのに使用する。 原種がレベルアップ進化だったサンドがこれに該当するのは対となるのがロコンだからか。 アローラサンド→[[アローラサンドパン>サンドパン]] アローラロコン→[[アローラキュウコン>キュウコン(ポケモン)]] イーブイ→[[グレイシア>グレイシア(ポケモン)]](第八世代より) ガラルダルマッカ→[[ガラルヒヒダルマ>ヒヒダルマ(ガラルのすがた)]] マケンカニ→[[ケケンカニ]]([[第九世代>ポケットモンスター スカーレット・バイオレット]]より) アルクジラ→[[ハルクジラ]] ・&bold(){まんまるいし} 他の石とは使い方がまるっきり異なるが、発掘などで他の進化の石と同じ扱いを受けることがある。 卵型でつるつるの白い石、第四世代からの登場。ピンプクがラッキーに進化するのに必要。 しかしなぜか野生のラッキーから入手可能である。それがゆえに第四世代ではしあわせタマゴを欲しがるユーザーから厄介がられていた。 ピンプク(まんまるいしを持たせて朝・昼・夕方にレベルアップさせる(LEGENDSアルセウスでは朝・昼・夕方に使用する)→[[ラッキー>ハピナス]] ・&bold(){[[かわらずのいし]]} 持たせたポケモンが進化しなくなる石。道具を持たせない進化の全てを無効化する。見た目は普通の石ころ。 なお、この石を持っているポケモンに進化の石を使おうとすると、効果なしの扱いになる。 そして廃人御用達アイテムでもある。 ちなみにゲーム内でのポケモン交換の際に相手のポケモンが通信交換で進化するポケモンの場合は大抵これを持たされている。 いまでこそGTSという救済手段があるものの、それが導入される前まではぼっちに対する嫌がらせとしか思えない仕様だった。 *●入手法 ・第一世代 ほのお・みず・かみなり・リーフのいしに関してはタマムシデパートの進化の石フェアで幾らでも買うことが出来た。 つきのいしはフィールド上で拾うことで入手できるが、5個しか手に入らない。%%図鑑を埋めるだけだったら問題ないが。%% ・第二世代 [[カントー地方>カントー地方(ポケモン)]]の岬の小屋にいる[[マサキ>マサキ(ポケモン)]]のおじいさんに特定のポケモンを見せるとほのお・みず・かみなり・リーフのいしが入手出来る。 &bold(){ただし1個ずつしか貰えない。} つきのいしはフィールドやおつきみやまで起きる週一度のイベントで1回1個と言う制限付きだが無限に入手出来る。 たいようのいしは自然公園で週に三度行なわれる虫取り大会の一等景品、かわらずのいしは二等景品になっている。 ふしぎなおくりものでも極稀に手に入るが、本当に滅多に手に入らない。…というか、ふしぎなおくりものの貰えるアイテムはそもそもID で決まる為、入手できないIDだと絶対に手に入らない。 歴代でも最も入手が困難な作品であり、当時苦労した者も多いだろう。 ただし本シリーズではポケモンを過去作に送れる上、新登場のポケモンにほのお・みず・かみなり・リーフで進化するポケモンはいないため、初代のタマムシデパートを使えばある程度はどうにかなるという一応の救済があったりする。 &b(){…問題は一部の第二世代で追加された技をタマゴ技として覚えるポケモンが石進化の場合である。アンコールを覚えたウツボットとか、きしかいせい・アンコールのあるライチュウなどが該当する。} 流石に問題視されたのか、クリスタルでは特定のトレーナーを電話登録すればたまに石が貰えるようになった。…そのせいで登録するトレーナーが固定されがちなのは内緒。   ・第三世代 ほのお・みず・かみなり・リーフのいしは特定の野生のポケモンが稀に持っている赤・青・黄・緑のかけらと交換することで手に入る。 たいよう・つきのいしはフィールド上に落ちている。特定の野生ポケモンが持っている場合もある。 またこれ以降の世代では特性「ものひろい」を持ったポケモンが一部の進化の石を拾ってくる時がある(ほとんどつき・たいようだけだが)。 ・第四世代 ほのお・みず・かみなり・リーフ・つき・たいようのいしは地下通路で化石を掘っていると稀に発掘出来る。 新アイテムのひかり・やみ・めざめいしはフィールド上のみで、DPtではものひろいで入手できた。 ・第五世代([[BW>ポケットモンスター ブラック・ホワイト]]) 全ての石がフィールド上での入手のみ。ただし洞窟ダンジョン内の砂煙で極稀に入手出来る。 なお、たいよう・つきのいしは特性「ものひろい」を持ったポケモンを連れていると拾ってくる事がある。 またブラックシティで買う・ホワイトフォレストで拾うことも可能だが、ランダム性が高い。 過去シリーズに比べて入手法が面倒。 だがブラックシティでは一度購入できるようにして、その状態を維持できるようにしてしまえばいつでも買えるので楽になる。ただし、ぼったくりに注意。ホワイトは知らん。 ・第五世代([[BW2>ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2]]) BWで進化の石の入手が難しかった(特にホワイト)のが不評だったのか、 前回の石の入手法に加えて、バトルポイントを払ったり(ほのお・みず・かみなり・リーフのみ)、フェスミッションをしたり、ジョインアベニューの古道具屋を利用したりすることでも手に入るようになった。 また[[ブラックシティ]]と[[ホワイトフォレスト]]が仕様変更され、進化の石は平日に一日一つずつのみだが確実に購入可能になった。 ブラックシティではほのお・かみなり・やみ・めざめ、ホワイトフォレストではみず・リーフ・ひかり(+まんまるいし)を購入できる。 ただしある程度黒の摩天楼、若しくは白の樹洞をクリアしてないといけないので注意。 ・第六世代 ほのお・みず・リーフのいしはミアレシティの石屋で購入できるが、かなりの高額。スタイリッシュ度を上げれば値段を下げることができる。 ほのお・みず・かみなり・リーフのいしは戦闘フィールドの背景に出てくる岩を破壊することでも入手可能で、こちらはランダムだがコストは低い。 ORASでは旧作と同じかけら交換で手に入る。 たいよう・つきのいしは特性「ものひろい」で手に入る。 めざめ・ひかり・やみのいしはスパトレの裏トレーニングや、PGLのアトラクションで手に入ることもある。 また、さかさバトルの報酬で進化の石が全種類の中から毎回いずれか1種類がランダムで手に入れられることがある。 ・第七世代 フィールド上での入手に加えて、ほのお・みず・かみなり・リーフのいしはコニコシティのジュエリーショップで購入できる。 また他の石も[[ポケリゾート]]のどきどきリゾートでいくらでも入手が可能。 少し時間がかかる上に、どの石が手に入るかはランダムという欠点はあるものの、どきどきリゾートLv2から選ぶことができる「かがやくほうせき発見ルート」を選択することで高確率で進化の石が手に入る。 探検を開始すればあとは時間経過のみが必要条件なので、気軽に石集めできるのが強み。 ・第八世代 基本的にはフィールド上に落ちている物を拾う事になる。 [[ワイルドエリア>ワイルドエリア(ポケモン)]]には進化の石のうちいくつかが日替わりで復活するエリアがあるので、どの石も確実に複数手に入る。 また、W(ワット)さえ惜しまなければ、穴掘り兄弟に頼んで大量の石を(ランダムではあるが)一気に掘り出してもらう事も可能。 石で進化するポケモンは一部の例外を除き、進化すると進化前の技を含めた全ての技を思い出せるようになった。 逆を言えば思い出しを使わないと技を一切覚えなくなったため、初見で気付かなければ初見プレイヤーは貧弱な技で苦戦を強いられることになる。 なおDLCまでピンプク系統が登場しなかったので、この手のイベントではハズレ枠扱いされがちなまんまるいし相手に一喜一憂する必要はなかった。 他にも、進化の石と同様に使用するだけで特定のポケモンを進化できる道具が登場している。 カジッチュ→[[アップリュー>アップリュー/タルップル]](すっぱいりんご)、[[タルップル>アップリュー/タルップル]](あまーいりんご) ヤバチャ→[[ポットデス]](贋作はわれたポット、真作はかけたポット) ガラルヤドン→[[ガラルヤドラン>ヤドラン(ガラルのすがた)]](ガラナツブレス)、[[ガラルヤドキング>ヤドキング(ガラルのすがた)]](ガラナツリース) ・第九世代 フィールドに稀に落ちているほか、ほのお・みず・かみなり・リーフの石はショップで3000円で入手可能。マリナードタウンの競りに出ていることもある。 他にも、進化の石と同様に使用するだけで特定のポケモンを進化できる道具が登場している。 カルボウ→[[グレンアルマ>グレンアルマ/ソウブレイズ]](イワイノヨロイ)、[[ソウブレイズ>グレンアルマ/ソウブレイズ]](ノロイノヨロイ) カジッチュ→[[カミッチュ]](みついりりんご) チャデス→[[ヤバソチャ]](マガイモノはボンサクのちゃわん、タカイモノはケッサクのちゃわん) *●特徴的なポケモン ・[[イーブイ]] ほのお・みず・かみなりのいしを使うことで[[ブースター>ブースター(ポケモン)]]・[[シャワーズ>シャワーズ(ポケモン)]]・[[サンダース>サンダース(ポケモン)]]と複数の種類に進化する珍しいポケモン。 勘違いしてリーフの石を使おうとしたトレーナーも多いはず。進化後も多数の技を覚えるが、タイプが変わるため進化前とは覚える技が変わる。 第二世代では[[エーフィ]]と[[ブラッキー>ブラッキー(ポケモン)]]が追加され、分類がたいようポケモン/げっこうポケモンだった為たいよう・つきのいしを使おうとするトレーナーが続出した。 実際には新しい進化方法「なつき進化」であった。 因みにポケモンXDでは「たいようのかけら」と「つきのかけら」というアイテムが存在し、それを使う事でエーフィやブラッキーに進化出来た。 第四世代では[[リーフィア]]と[[グレイシア>グレイシア(ポケモン)]]が追加された。 特定の場所でレベルアップすることで進化するのだが、そこには苔むしていたり、凍結していたりする大きな岩がある。やっぱりリーフの石では進化できなかった。 第六世代では[[ニンフィア]]が追加されたが、こちらの進化には石ではなく[[ポケパルレ>ポケパルレ/ポケリフレ]]が大きく関係する。 第八世代ではリーフィアとグレイシアが場所進化から石進化になった。ついにリーフのいしが使えるように。&font(l){ここまで来たらエーフィやブラッキーも石進化にしていいんじゃないですか} ・クサイハナ リーフのいしでラフレシア、たいようのいしでキレイハナに進化する。石で分岐進化する珍しいポケモン。 ・ニョロゾ みずのいしでニョロボンに進化するが、もう一方で「おうじゃのしるし」を持たせて通信交換すると[[ニョロトノ]]に進化する。 どちらも任意のタイミングで進化出来るが、その方法が異なっているポケモン。 ・キルリア ♂だけがめざめいしでエルレイドに進化できるポケモン。♀には使う事ができない。レベルでサーナイトに分岐進化。 ・ユキワラシ こちらはキルリアとは反対に♀のみがめざめいしでユキメノコに進化できる。♂には使えない。レベルでオニゴーリに分岐進化。 ・ジバコイル、クワガノン、ダイノーズ、ケケンカニ 初登場時はケケンカニ以外は「特殊な磁波の発生する場所」、ケケンカニは「氷で覆われた岩がある場所」でレベルアップで進化したのだが、ジバコイルとクワガノンは剣盾で、ダイノーズはLEGENDSアルセウスで、ケケンカニはSVでそれぞれリーフィア・グレイシア同様石により進化するようになった。いずれも「特殊な環境により進化していた」ので、その仕様が廃止され進化の石によるものに変更されたのだろう。((ただしかなり特殊な方法であるが、条件を満たした後にワイルドエリア内の特定のアーチをくぐることで進化する[[デスバーン]]が剣盾で登場している。)) ・[[カプサイジ>スコヴィラン]] くさ単タイプでありながらほのおのいしで進化するポケモン。 分類の「ハバネロポケモン」と、辛みの成分として有名な「カプサイシン」と掛けた名前に気付けるかがカギ。 *●[[Pokémon GO>Pokemon GO]]における進化の石 ゲーム自体の仕様により、やや複雑な経緯を辿っている。 本作は第一世代から順を追ってポケモンが実装された関係で、いわゆる「後の世代で進化系が追加されたポケモン」の進化方法を分けなければならないからである。 第一世代の段階では進化の石そのものが存在せず、アメ(ポケモンを捕まえたり博士に送ったりすることで手に入るアイテム)だけですべて進化することになっていた。 イーブイの場合はランダムで進化が分岐することに。 ところが第二世代では一転してたいようのいしが追加され、進化時にアメと石を同時に使うと言う形でクサイハナの分岐進化に対応した。 さらに第四世代ではオリジナルアイテム「シンオウのいし」ができ、第四世代にて進化系が追加されたポケモン全てがこれとアメの同時消費で進化するようになった。 これを踏まえて第五世代のポケモンでは、「たいようのいしで進化するポケモンはたいようのいし、それ以外の石進化ポケモンはイッシュのいし」というややこしい事態へと発展している。 第六世代初出のポケモンは、[[マーイーカ/カラマネロ]]はプラットフォーム的に3DSと同じ考え方が通用するし、それ以外も進化方法が個性的なポケモンが多く、石で進化するのはたいようのいしで進化するエレザードのみだったため、石の追加はなかった。 *●余談 ・アニメ等の描写を見る限り、基本的にポケモンが石に触れると進化する模様。&br()風に乗って流されてきたリーフのいし・たいようのいしの成分によって野生のクサイハナが勝手に進化し、ラフレシア・キレイハナ間で対立してしまう回もあった。一方で、コジロウが一時的に所持していたウツドンがリーフのいしが無いのに進化したというケースもある。&br()サトシのピカチュウはライチュウへの進化を拒否しており、シリーズではかみなりのいしを扱ったエピソードが何度か描かれている。最初のマチス戦ではサトシが持つ石を尻尾で弾いて拒否したが、よほど進化を拒む意思が強かったからか触れても進化しなかった。&font(#cccccc){&s(){というかそれ以前に、サトシのピカチュウはキョダイマックス個体なので進化したくてもできない。}}&font(#eeeeee){&s(){20年以上後に現れた新システムのせいで過去作にとんだ影響が……}} ・[[ポケスペ>ポケットモンスターSPECIAL]]には、使用しても効果を失わない、特殊なほのおのいし・みずのいし・かみなりのいし・リーフのいしが登場する。&br()[[第1章>第1章 赤・緑・青編(ポケットモンスターSPECIAL)]]では窮地に陥った[[ニョロ>ニョロ(ポケットモンスターSPECIAL)]]を進化させ、[[第2章>第2章 イエロー編(ポケットモンスターSPECIAL)]]では[[レッド>レッド(ポケットモンスターSPECIAL)]]がリーフを除く3つの石を[[シバ>シバ(ポケモン)]]とのリベンジ戦で活用した。&br()また石の形でなくとも成分を含んでいればOKらしく、たいようのいしの成分で構成された岩のエネルギーで[[ゴールド>ゴールド(ポケットモンスターSPECIAL)]]のキマたろうはキマワリに進化している。恐らく後に登場するリーフィアやグレイシアの進化条件と同じ理屈と思われる。 ・[[電ピカ>電撃!ピカチュウ]]には「稀に人も進化します」という進化の湯(温泉)が存在する。&br()&font(#f09199){[[カスミ>カスミ(ポケモン)]]の胸は進化しなかったが。}&font(#cccccc){年齢を考慮すると進化する必要性が一切感じられない素晴らしいスタイルである。}&br()&font(#dddddd){そんな有様であるから進化などせずとも将来更に成長する可能性は高い、}&br()&font(#eeeeee){もしも進化の湯が遅効性だったりした日には…ゴクリ…} ・[[ギエピー]]のポケモン漫画ではピカチュウが一度ライチュウにかみなりのいしで進化したことがある。しかしギエピーがもとにもどるいしを与えたためピカチュウに戻ってしまった。 追記・修正は、20種類以上のポケモンを進化の石で進化させた方にお願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,7) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - メガストーンも一応、進化の石の一種だっけ? -- 名無しさん (2014-03-14 10:53:15) - なんでこんなに入手法を制限しちゃうのかねぇ… -- 名無しさん (2014-06-03 09:43:53) - めざめいしって、二匹とも和風っぽくなるね。もし他にも出るなら、めざめいし進化組は、みんな和の世界に目覚めるのかな? -- 名無しさん (2014-12-10 15:06:43) - ↑2ほんとにそう思う。クリア後で良いから買えるようにしてほしい。 -- 名無しさん (2014-12-10 15:23:15) - DPtは比較的早く手に入る方かな...特にプラチナはイーブイがわりかし早く手に入るからほしい石が出るまで地下通路こもってた -- 名無しさん (2014-12-10 17:29:55) - 個人的にはメガシンカよりもっと増えてほしい -- 名無しさん (2014-12-10 17:35:01) - ギエピーはイーブイが一度進化しても別の石を使えば姿が変われた -- 名無しさん (2014-12-10 17:40:32) - ↑しかも重ね掛け可能できたな。ピッピは進化しすぎてヨボヨボのピクシーになったがw -- 名無しさん (2014-12-16 14:15:10) - XYの石屋は全ての石を購入できる様にしてほしかった。 何故三猿とかの石だけだったのか -- 名無しさん (2015-02-10 01:43:41) - 新しい石を出すより、依存の石での進化をもっと増やしてほしい。雷の石なんて初代からあるのに少なすぎるだろ -- 名無しさん (2016-02-22 12:07:15) - 新しい「こおりのいし」が登場しました -- 名無しさん (2016-11-26 11:11:42) - こおりのいし追記したいんだが何色のフォントがええんやろうか -- 名無しさん (2016-11-26 12:23:03) - ↑ 表示的にひかりのいしより濃く、めざめいしより薄い色が目安になると思う。 あくまで個人の意見であり、それがどんな色かまでは分からないので、参考にならないかもしれないけど。 -- 名無しさん (2016-12-27 23:32:49) - 第三世代までは放射線による進化って言われてたんだよね -- 名無しさん (2019-06-12 15:20:47) - ポケスペの進化は当初デジモンのアニメの進化みたいな変身みたいな扱いだったからな…(後にリザードンはヒトカゲに戻んなくなったし) -- 名無しさん (2019-06-12 17:27:39) - リザードンは穴久保版(ギエピー)の方じゃない?(記事にある通り後でフォローされたとはいえ)ニョロみたいに進化条件が異なる事こそあれど基本的にポケスペでも進化は不可逆。 -- 名無しさん (2019-06-12 18:04:35) - ブイ(レッド)が三種の進化を使い分けてたね なおエーフィに進化したことでその能力を失ってる(ただレッドはブイの負担を考えればそのほうがいいって言ってたけど) -- 名無しさん (2019-06-12 18:13:34) - 剣盾からは、随分と対象者が増えた。 クワガノンは驚いたが、リーフィアは「やっとか」という印象が大きい。 -- 名無しさん (2019-11-24 21:19:32) - ↑リーフィアとグレイシアが特定の場所から石へと進化方が変わったのには驚いたな。今までの苔岩や凍った岩ってもしかして進化の石の塊だったのか…? -- 名無しさん (2019-11-24 21:26:31) - ↑ポケスペみたいに「進化の石の成分を含んだ岩」だったのかもしれない -- 名無しさん (2019-11-24 21:35:34) - 第1世代を今後再リメイクしたら、いよいよカントー図鑑が最低でもリーフィア分だけ挿入する形になるな ジョウト・ホウエンはリメイクで挿入してたしそのほうが自然っちゃ自然だけども -- 名無しさん (2019-11-28 01:11:06) - 第八世代は基本、落ちてるものを拾う・・・と言いたいが、ねがいのかたまりやぎんのおうかんついでに発掘兄弟に頼めば余るほど手に入るかもしれない -- 名無しさん (2019-11-28 02:14:01) - かみなりのいしの項の模様の部分勘違いしてるな。雷紋はラーメンどんぶりに書いてあるような四角いぐるぐる -- 名無しさん (2019-11-28 20:18:16) - アニポケDPでサトシがかみなりのいしに言及した件はスタッフ子供を置いてけぼりにするなよと思った -- 名無しさん (2020-06-27 22:18:12) - 流石に「テンガンざんせき」と「しんかのあかし」はノーカンだろうな -- 名無しさん (2020-09-17 23:59:58) - 補足:穴久保版のピッピとピカチュウとイーブイたちは、「進化の石」を「食べる」ことで進化する....けど、実は「進化の石」で進化する展開は、5巻以降....無かったりする。 -- 名無しさん (2020-09-18 00:24:18) - ワイルドエリアのダイマックスを引き起こす成分が含まれた大地から採掘されたために他地域で採れる進化の石より効力が高いため、今まで石で進化できなかったポケモンも進化できるようになった。とかいう設定なのかもな。 -- 名無しさん (2020-09-18 00:47:34) - ブラッキーが月の石進化じゃないのはどう考えてもおかしい…ブラッキーのためだけにあるような名前なのになんで… -- 名無しさん (2021-03-22 07:17:44) - エーフィ:たいようのいし、ニンフィア:ひかりのいしで良い説も実際囁かれるけど、当初のリーフィア・グレイシアの進化方法を見るに『登場する度に新進化方法を引っ提げてくる』役目を持たせたかったんやろなって -- 名無しさん (2022-02-03 00:01:16) - リージョンイーブイが出て太陽、月、光、闇、目覚め石進化+エーフィブラッキーニンフィア型で進化しないかな、そうすると進化前含めれば18体になるから全タイプ網羅できるし -- 名無しさん (2022-02-03 09:38:44) - 金銀で入手が限定されすぎていたのは初代との通信をしてほしかったからかもしれない -- 名無しさん (2023-03-22 18:10:21) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2012/05/28 Mon 13:44:40 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 14 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- 『&bold(){進化の石}』とは「[[ポケットモンスター]]シリーズ」に登場する[[アイテム>進化アイテム(ポケモン)]]の一種。 特定のポケモンに使用することでその[[ポケモン>ポケモン(ポケットモンスター)]]を[[進化>しんか(ポケモン)]]させることが出来る。 低いレベルのポケモンでも簡単に進化出来るのだが、ブイズや剣盾以降に進化の石で進化するようになった種を除き、レベルアップで習得する技が極端に少ないか、全くない傾向が強く、進化させる際にはレベルを計算して行う必要がある。 またシリーズによって入手する数や方法がバラバラで、手間がかかる場合が多い。 *●石の種類 ・&font(#ff7800,b){ほのおのいし} 橙色をした結晶。中心部に炎のような模様がある。 [[ほのおタイプ>ほのおタイプ(ポケモン)]]のポケモンを進化させるのに使用する。 ロコン→[[キュウコン>キュウコン(ポケモン)]] ガーディ/ヒスイガーディ→[[ウインディ>ウインディ(ポケモン)]]/[[ヒスイウインディ>ウインディ(ヒスイのすがた)]] [[イーブイ]]→[[ブースター>ブースター(ポケモン)]] バオップ→[[バオッキー>ヤナッキー/バオッキー/ヒヤッキー]] カプサイジ→[[スコヴィラン]] ・&font(#0000ff,b){みずのいし} 澄んだ水色をした結晶。泡のような模様がある。 [[みずタイプ>みずタイプ(ポケモン)]]のポケモンを進化させるのに使用する。 ニョロゾ→[[ニョロボン]] シェルダー→[[パルシェン]] ヒトデマン→[[スターミー]] イーブイ→[[シャワーズ>シャワーズ(ポケモン)]] ハスブレロ→[[ルンパッパ]] ヒヤップ→[[ヒヤッキー>ヤナッキー/バオッキー/ヒヤッキー]] ・&font(#ffdc00,b){かみなりのいし} 黄緑色をした結晶。中心部に稲妻のような模様がある。 [[でんきタイプ>でんきタイプ(ポケモン)]]のポケモンを進化させるのに使用するほか、 第八世代以降は今まで特殊な磁場で進化していたポケモンの代替手段としても扱えるようになった。 [[ピカチュウ]]→[[ライチュウ/アローラライチュウ>ライチュウ]] イーブイ→[[サンダース>サンダース(ポケモン)]] シビビール→[[シビルドン]] レアコイル→[[ジバコイル]](第八世代より) デンヂムシ→[[クワガノン]](第八世代より) ノズパス→[[ダイノーズ]](第八世代(LEGENDSアルセウス)より) ズピカ→[[ハラバリー]] ・&font(#008000,b){リーフのいし} 茶色っぽい石。中心部には緑の葉っぱのような模様がある。 [[くさタイプ>くさタイプ(ポケモン)]]のポケモンを進化させるのに使用する。 クサイハナ→[[ラフレシア>ラフレシア(ポケモン)]] ウツドン→[[ウツボット]] タマタマ→[[ナッシー/アローラナッシー>ナッシー]] コノハナ→[[ダーテング]] ヤナップ→[[ヤナッキー>ヤナッキー/バオッキー/ヒヤッキー]] イーブイ→[[リーフィア]](第八世代より) ヒスイビリリダマ→[[ヒスイマルマイン>マルマイン(ヒスイのすがた)]] ・&font(#000000,b){つきのいし} 夜空のような真っ黒な石。月から落ちてきた隕石。 ピクシー・プクリン・ニド夫妻等この石を使用するポケモンは多い。 また、「ムーンボール」というこの石で進化出来るポケモンにのみ効果が高い[[ボール>モンスターボール(ポケモン)]]がある。 ニビシティの科学博物館に展示されているものがある。 ニドリーナ→[[ニドクイン]] ニドリーノ→[[ニドキング]] ピッピ→[[ピクシー>ピクシー(ポケモン)]] [[プリン>プリン(ポケモン)]]→[[プクリン>プクリン(ポケモン)]] エネコ→[[エネコロロ]] ムンナ→[[ムシャーナ]] ・&font(#ff0000,b){たいようのいし} 太陽のような不思議な形をした石。深紅に輝く。 第二世代から登場した石で、使用するポケモンは太陽と関係するようなポケモンが多い。 エレザードが登場するまでは全員くさタイプだった。 クサイハナ→[[キレイハナ]] ヒマナッツ→[[キマワリ]] モンメン→[[エルフーン]] チュリネ→[[ドレディア]]/[[ヒスイドレディア>ドレディア(ヒスイのすがた)]] エリキテル→[[エレザード]] ・&font(#afdfe4,b){ひかりのいし} 光のように眩しく輝く結晶。 第四世代から登場。使用者にこれと言った共通点はないが、イメージでなんとなく掴めないこともない。 トゲチック→[[トゲキッス]] ロゼリア→[[ロズレイド]] チラーミィ→[[チラチーノ]] [[フラエッテ]]→[[フラージェス]] ・&font(#800080,b){やみのいし} 闇のような暗紫色の結晶。 同じく第四世代から登場。[[あくタイプ>あくタイプ(ポケモン)]]や[[ゴーストタイプ>ゴーストタイプ(ポケモン)]]の進化に使用する。 ヤミカラス→[[ドンカラス]] ムウマ→[[ムウマージ]] ランプラー→[[シャンデラ]] ニダンギル→[[ギルガルド]] ・&font(#00a497,b){めざめいし} 瞳のように眩い光を放つ青緑色の結晶。 同じく第四世代から登場。使用するポケモンがエルレイド&ユキメノコのみという極めて珍しい石。 両者とも『性別』が使用条件になっている。何にめざめるんだ…。 キルリア♂→[[エルレイド]] ユキワラシ♀→[[ユキメノコ]] ・&font(#00bfff,b){こおりのいし} 氷のような水色の結晶。 第七世代から登場。[[こおりタイプ>こおりタイプ(ポケモン)]]のポケモンを進化させるのに使用する。 原種がレベルアップ進化だったサンドがこれに該当するのは対となるのがロコンだからか。 アローラサンド→[[アローラサンドパン>サンドパン]] アローラロコン→[[アローラキュウコン>キュウコン(ポケモン)]] イーブイ→[[グレイシア>グレイシア(ポケモン)]](第八世代より) ガラルダルマッカ→[[ガラルヒヒダルマ>ヒヒダルマ(ガラルのすがた)]] マケンカニ→[[ケケンカニ]]([[第九世代>ポケットモンスター スカーレット・バイオレット]]より) アルクジラ→[[ハルクジラ]] ・&bold(){まんまるいし} 他の石とは使い方がまるっきり異なるが、発掘などで他の進化の石と同じ扱いを受けることがある。 卵型でつるつるの白い石、第四世代からの登場。ピンプクがラッキーに進化するのに必要。 しかしなぜか野生のラッキーから入手可能である。それがゆえに第四世代ではしあわせタマゴを欲しがるユーザーから厄介がられていた。 ピンプク(まんまるいしを持たせて朝・昼・夕方にレベルアップさせる(LEGENDSアルセウスでは朝・昼・夕方に使用する)→[[ラッキー>ハピナス]] ・&bold(){[[かわらずのいし]]} 持たせたポケモンが進化しなくなる石。道具を持たせない進化の全てを無効化する。見た目は普通の石ころ。 なお、この石を持っているポケモンに進化の石を使おうとすると、効果なしの扱いになる。 そして廃人御用達アイテムでもある。 ちなみにゲーム内でのポケモン交換の際に相手のポケモンが通信交換で進化するポケモンの場合は大抵これを持たされている。 いまでこそGTSという救済手段があるものの、それが導入される前まではぼっちに対する嫌がらせとしか思えない仕様だった。 *●入手法 ・第一世代 ほのお・みず・かみなり・リーフのいしに関してはタマムシデパートの進化の石フェアで幾らでも買うことが出来た。 つきのいしはフィールド上で拾うことで入手できるが、5個しか手に入らない。%%図鑑を埋めるだけだったら問題ないが。%% ・第二世代 [[カントー地方>カントー地方(ポケモン)]]の岬の小屋にいる[[マサキ>マサキ(ポケモン)]]のおじいさんに特定のポケモンを見せるとほのお・みず・かみなり・リーフのいしが入手出来る。 &bold(){ただし1個ずつしか貰えない。} つきのいしはフィールドやおつきみやまで起きる週一度のイベントで1回1個と言う制限付きだが無限に入手出来る。 たいようのいしは自然公園で週に三度行なわれる虫取り大会の一等景品、かわらずのいしは二等景品になっている。 ふしぎなおくりものでも極稀に手に入るが、本当に滅多に手に入らない。…というか、ふしぎなおくりものの貰えるアイテムはそもそもID で決まる為、入手できないIDだと絶対に手に入らない。 歴代でも最も入手が困難な作品であり、当時苦労した者も多いだろう。 ただし本シリーズではポケモンを過去作に送れる上、新登場のポケモンにほのお・みず・かみなり・リーフで進化するポケモンはいないため、初代のタマムシデパートを使えばある程度はどうにかなるという一応の救済があったりする。 &b(){…問題は一部の第二世代で追加された技をタマゴ技として覚えるポケモンが石進化の場合である。アンコールを覚えたウツボットとか、きしかいせい・アンコールのあるライチュウなどが該当する。} 流石に問題視されたのか、クリスタルでは特定のトレーナーを電話登録すればたまに石が貰えるようになった。…そのせいで登録するトレーナーが固定されがちなのは内緒。   ・第三世代 ほのお・みず・かみなり・リーフのいしは特定の野生のポケモンが稀に持っている赤・青・黄・緑のかけらと交換することで手に入る。 たいよう・つきのいしはフィールド上に落ちている。特定の野生ポケモンが持っている場合もある。 またこれ以降の世代では特性「ものひろい」を持ったポケモンが一部の進化の石を拾ってくる時がある(ほとんどつき・たいようだけだが)。 ・第四世代 ほのお・みず・かみなり・リーフ・つき・たいようのいしは地下通路で化石を掘っていると稀に発掘出来る。 新アイテムのひかり・やみ・めざめいしはフィールド上のみで、DPtではものひろいで入手できた。 ・第五世代([[BW>ポケットモンスター ブラック・ホワイト]]) 全ての石がフィールド上での入手のみ。ただし洞窟ダンジョン内の砂煙で極稀に入手出来る。 なお、たいよう・つきのいしは特性「ものひろい」を持ったポケモンを連れていると拾ってくる事がある。 またブラックシティで買う・ホワイトフォレストで拾うことも可能だが、ランダム性が高い。 過去シリーズに比べて入手法が面倒。 だがブラックシティでは一度購入できるようにして、その状態を維持できるようにしてしまえばいつでも買えるので楽になる。ただし、ぼったくりに注意。ホワイトは知らん。 ・第五世代([[BW2>ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2]]) BWで進化の石の入手が難しかった(特にホワイト)のが不評だったのか、 前回の石の入手法に加えて、バトルポイントを払ったり(ほのお・みず・かみなり・リーフのみ)、フェスミッションをしたり、ジョインアベニューの古道具屋を利用したりすることでも手に入るようになった。 また[[ブラックシティ]]と[[ホワイトフォレスト]]が仕様変更され、進化の石は平日に一日一つずつのみだが確実に購入可能になった。 ブラックシティではほのお・かみなり・やみ・めざめ、ホワイトフォレストではみず・リーフ・ひかり(+まんまるいし)を購入できる。 ただしある程度黒の摩天楼、若しくは白の樹洞をクリアしてないといけないので注意。 ・第六世代 ほのお・みず・リーフのいしはミアレシティの石屋で購入できるが、かなりの高額。スタイリッシュ度を上げれば値段を下げることができる。 ほのお・みず・かみなり・リーフのいしは戦闘フィールドの背景に出てくる岩を破壊することでも入手可能で、こちらはランダムだがコストは低い。 ORASでは旧作と同じかけら交換で手に入る。 たいよう・つきのいしは特性「ものひろい」で手に入る。 めざめ・ひかり・やみのいしはスパトレの裏トレーニングや、PGLのアトラクションで手に入ることもある。 また、さかさバトルの報酬で進化の石が全種類の中から毎回いずれか1種類がランダムで手に入れられることがある。 ・第七世代 フィールド上での入手に加えて、ほのお・みず・かみなり・リーフのいしはコニコシティのジュエリーショップで購入できる。 また他の石も[[ポケリゾート]]のどきどきリゾートでいくらでも入手が可能。 少し時間がかかる上に、どの石が手に入るかはランダムという欠点はあるものの、どきどきリゾートLv2から選ぶことができる「かがやくほうせき発見ルート」を選択することで高確率で進化の石が手に入る。 探検を開始すればあとは時間経過のみが必要条件なので、気軽に石集めできるのが強み。 ・第八世代 基本的にはフィールド上に落ちている物を拾う事になる。 [[ワイルドエリア>ワイルドエリア(ポケモン)]]には進化の石のうちいくつかが日替わりで復活するエリアがあるので、どの石も確実に複数手に入る。 また、W(ワット)さえ惜しまなければ、穴掘り兄弟に頼んで大量の石を(ランダムではあるが)一気に掘り出してもらう事も可能。 石で進化するポケモンは一部の例外を除き、進化すると進化前の技を含めた全ての技を思い出せるようになった。 逆を言えば思い出しを使わないと技を一切覚えなくなったため、初見で気付かなければ初見プレイヤーは貧弱な技で苦戦を強いられることになる。 なおDLCまでピンプク系統が登場しなかったので、この手のイベントではハズレ枠扱いされがちなまんまるいし相手に一喜一憂する必要はなかった。 他にも、進化の石と同様に使用するだけで特定のポケモンを進化できる道具が登場している。 カジッチュ→[[アップリュー>アップリュー/タルップル]](すっぱいりんご)、[[タルップル>アップリュー/タルップル]](あまーいりんご) ヤバチャ→[[ポットデス]](贋作はわれたポット、真作はかけたポット) ガラルヤドン→[[ガラルヤドラン>ヤドラン(ガラルのすがた)]](ガラナツブレス)、[[ガラルヤドキング>ヤドキング(ガラルのすがた)]](ガラナツリース) ・第九世代 フィールドに稀に落ちているほか、ほのお・みず・かみなり・リーフの石はショップで3000円で入手可能。マリナードタウンの競りに出ていることもある。 他にも、進化の石と同様に使用するだけで特定のポケモンを進化できる道具が登場している。 カルボウ→[[グレンアルマ>グレンアルマ/ソウブレイズ]](イワイノヨロイ)、[[ソウブレイズ>グレンアルマ/ソウブレイズ]](ノロイノヨロイ) カジッチュ→[[カミッチュ]](みついりりんご) チャデス→[[ヤバソチャ]](マガイモノはボンサクのちゃわん、タカイモノはケッサクのちゃわん) ダクマ→[[ウーラオス]](あくのかけじく、みずのかけじく)((第八世代ではイベントクリアが条件だった。)) [[ジュラルドン]]→[[ブリジュラス]](ふくごうきんぞく) *●特徴的なポケモン ・[[イーブイ]] ほのお・みず・かみなりのいしを使うことで[[ブースター>ブースター(ポケモン)]]・[[シャワーズ>シャワーズ(ポケモン)]]・[[サンダース>サンダース(ポケモン)]]と複数の種類に進化する珍しいポケモン。 勘違いしてリーフの石を使おうとしたトレーナーも多いはず。進化後も多数の技を覚えるが、タイプが変わるため進化前とは覚える技が変わる。 第二世代では[[エーフィ]]と[[ブラッキー>ブラッキー(ポケモン)]]が追加され、分類がたいようポケモン/げっこうポケモンだった為たいよう・つきのいしを使おうとするトレーナーが続出した。 実際には新しい進化方法「なつき進化」であった。 因みにポケモンXDでは「たいようのかけら」と「つきのかけら」というアイテムが存在し、それを使う事でエーフィやブラッキーに進化出来た。 第四世代では[[リーフィア]]と[[グレイシア>グレイシア(ポケモン)]]が追加された。 特定の場所でレベルアップすることで進化するのだが、そこには苔むしていたり、凍結していたりする大きな岩がある。やっぱりリーフの石では進化できなかった。 第六世代では[[ニンフィア]]が追加されたが、こちらの進化には石ではなく[[ポケパルレ>ポケパルレ/ポケリフレ]]が大きく関係する。 第八世代ではリーフィアとグレイシアが場所進化から石進化になった。ついにリーフのいしが使えるように。&font(l){ここまで来たらエーフィやブラッキーも石進化にしていいんじゃないですか} ・クサイハナ リーフのいしでラフレシア、たいようのいしでキレイハナに進化する。石で分岐進化する珍しいポケモン。 ・ニョロゾ みずのいしでニョロボンに進化するが、もう一方で「おうじゃのしるし」を持たせて通信交換すると[[ニョロトノ]]に進化する。 どちらも任意のタイミングで進化出来るが、その方法が異なっているポケモン。 ・キルリア ♂だけがめざめいしでエルレイドに進化できるポケモン。♀には使う事ができない。レベルでサーナイトに分岐進化。 ・ユキワラシ こちらはキルリアとは反対に♀のみがめざめいしでユキメノコに進化できる。♂には使えない。レベルでオニゴーリに分岐進化。 ・ジバコイル、クワガノン、ダイノーズ、ケケンカニ 初登場時はケケンカニ以外は「特殊な磁波の発生する場所」、ケケンカニは「氷で覆われた岩がある場所」でレベルアップで進化したのだが、ジバコイルとクワガノンは剣盾で、ダイノーズはLEGENDSアルセウスで、ケケンカニはSVでそれぞれリーフィア・グレイシア同様石により進化するようになった。いずれも「特殊な環境により進化していた」ので、その仕様が廃止され進化の石によるものに変更されたのだろう。((ただしかなり特殊な方法であるが、条件を満たした後にワイルドエリア内の特定のアーチをくぐることで進化する[[デスバーン]]が剣盾で登場している。)) ・[[カプサイジ>スコヴィラン]] くさ単タイプでありながらほのおのいしで進化するポケモン。 分類の「ハバネロポケモン」と、辛みの成分として有名な「カプサイシン」と掛けた名前に気付けるかがカギ。 *●[[Pokémon GO>Pokemon GO]]における進化の石 ゲーム自体の仕様により、やや複雑な経緯を辿っている。 本作は第一世代から順を追ってポケモンが実装された関係で、いわゆる「後の世代で進化系が追加されたポケモン」の進化方法を分けなければならないからである。 第一世代の段階では進化の石そのものが存在せず、アメ(ポケモンを捕まえたり博士に送ったりすることで手に入るアイテム)だけですべて進化することになっていた。 イーブイの場合はランダムで進化が分岐することに。 ところが第二世代では一転してたいようのいしが追加され、進化時にアメと石を同時に使うと言う形でクサイハナの分岐進化に対応した。 さらに第四世代ではオリジナルアイテム「シンオウのいし」ができ、第四世代にて進化系が追加されたポケモン全てがこれとアメの同時消費で進化するようになった。 これを踏まえて第五世代のポケモンでは、「たいようのいしで進化するポケモンはたいようのいし、それ以外の石進化ポケモンはイッシュのいし」というややこしい事態へと発展している。 第六世代初出のポケモンは、[[マーイーカ/カラマネロ]]はプラットフォーム的に3DSと同じ考え方が通用するし、それ以外も進化方法が個性的なポケモンが多く、石で進化するのはたいようのいしで進化するエレザードのみだったため、石の追加はなかった。 *●余談 ・アニメ等の描写を見る限り、基本的にポケモンが石に触れると進化する模様。&br()風に乗って流されてきたリーフのいし・たいようのいしの成分によって野生のクサイハナが勝手に進化し、ラフレシア・キレイハナ間で対立してしまう回もあった。一方で、コジロウが一時的に所持していたウツドンがリーフのいしが無いのに進化したというケースもある。&br()サトシのピカチュウはライチュウへの進化を拒否しており、シリーズではかみなりのいしを扱ったエピソードが何度か描かれている。最初のマチス戦ではサトシが持つ石を尻尾で弾いて拒否したが、よほど進化を拒む意思が強かったからか触れても進化しなかった。&font(#cccccc){&s(){というかそれ以前に、サトシのピカチュウはキョダイマックス個体なので進化したくてもできない。}}&font(#eeeeee){&s(){20年以上後に現れた新システムのせいで過去作にとんだ影響が……}} ・[[ポケスペ>ポケットモンスターSPECIAL]]には、使用しても効果を失わない、特殊なほのおのいし・みずのいし・かみなりのいし・リーフのいしが登場する。&br()[[第1章>第1章 赤・緑・青編(ポケットモンスターSPECIAL)]]では窮地に陥った[[ニョロ>ニョロ(ポケットモンスターSPECIAL)]]を進化させ、[[第2章>第2章 イエロー編(ポケットモンスターSPECIAL)]]では[[レッド>レッド(ポケットモンスターSPECIAL)]]がリーフを除く3つの石を[[シバ>シバ(ポケモン)]]とのリベンジ戦で活用した。&br()また石の形でなくとも成分を含んでいればOKらしく、たいようのいしの成分で構成された岩のエネルギーで[[ゴールド>ゴールド(ポケットモンスターSPECIAL)]]のキマたろうはキマワリに進化している。恐らく後に登場するリーフィアやグレイシアの進化条件と同じ理屈と思われる。 ・[[電ピカ>電撃!ピカチュウ]]には「稀に人も進化します」という進化の湯(温泉)が存在する。&br()&font(#f09199){[[カスミ>カスミ(ポケモン)]]の胸は進化しなかったが。}&font(#cccccc){年齢を考慮すると進化する必要性が一切感じられない素晴らしいスタイルである。}&br()&font(#dddddd){そんな有様であるから進化などせずとも将来更に成長する可能性は高い、}&br()&font(#eeeeee){もしも進化の湯が遅効性だったりした日には…ゴクリ…} ・[[ギエピー]]のポケモン漫画ではピカチュウが一度ライチュウにかみなりのいしで進化したことがある。しかしギエピーがもとにもどるいしを与えたためピカチュウに戻ってしまった。 追記・修正は、20種類以上のポケモンを進化の石で進化させた方にお願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,7) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - メガストーンも一応、進化の石の一種だっけ? -- 名無しさん (2014-03-14 10:53:15) - なんでこんなに入手法を制限しちゃうのかねぇ… -- 名無しさん (2014-06-03 09:43:53) - めざめいしって、二匹とも和風っぽくなるね。もし他にも出るなら、めざめいし進化組は、みんな和の世界に目覚めるのかな? -- 名無しさん (2014-12-10 15:06:43) - ↑2ほんとにそう思う。クリア後で良いから買えるようにしてほしい。 -- 名無しさん (2014-12-10 15:23:15) - DPtは比較的早く手に入る方かな...特にプラチナはイーブイがわりかし早く手に入るからほしい石が出るまで地下通路こもってた -- 名無しさん (2014-12-10 17:29:55) - 個人的にはメガシンカよりもっと増えてほしい -- 名無しさん (2014-12-10 17:35:01) - ギエピーはイーブイが一度進化しても別の石を使えば姿が変われた -- 名無しさん (2014-12-10 17:40:32) - ↑しかも重ね掛け可能できたな。ピッピは進化しすぎてヨボヨボのピクシーになったがw -- 名無しさん (2014-12-16 14:15:10) - XYの石屋は全ての石を購入できる様にしてほしかった。 何故三猿とかの石だけだったのか -- 名無しさん (2015-02-10 01:43:41) - 新しい石を出すより、依存の石での進化をもっと増やしてほしい。雷の石なんて初代からあるのに少なすぎるだろ -- 名無しさん (2016-02-22 12:07:15) - 新しい「こおりのいし」が登場しました -- 名無しさん (2016-11-26 11:11:42) - こおりのいし追記したいんだが何色のフォントがええんやろうか -- 名無しさん (2016-11-26 12:23:03) - ↑ 表示的にひかりのいしより濃く、めざめいしより薄い色が目安になると思う。 あくまで個人の意見であり、それがどんな色かまでは分からないので、参考にならないかもしれないけど。 -- 名無しさん (2016-12-27 23:32:49) - 第三世代までは放射線による進化って言われてたんだよね -- 名無しさん (2019-06-12 15:20:47) - ポケスペの進化は当初デジモンのアニメの進化みたいな変身みたいな扱いだったからな…(後にリザードンはヒトカゲに戻んなくなったし) -- 名無しさん (2019-06-12 17:27:39) - リザードンは穴久保版(ギエピー)の方じゃない?(記事にある通り後でフォローされたとはいえ)ニョロみたいに進化条件が異なる事こそあれど基本的にポケスペでも進化は不可逆。 -- 名無しさん (2019-06-12 18:04:35) - ブイ(レッド)が三種の進化を使い分けてたね なおエーフィに進化したことでその能力を失ってる(ただレッドはブイの負担を考えればそのほうがいいって言ってたけど) -- 名無しさん (2019-06-12 18:13:34) - 剣盾からは、随分と対象者が増えた。 クワガノンは驚いたが、リーフィアは「やっとか」という印象が大きい。 -- 名無しさん (2019-11-24 21:19:32) - ↑リーフィアとグレイシアが特定の場所から石へと進化方が変わったのには驚いたな。今までの苔岩や凍った岩ってもしかして進化の石の塊だったのか…? -- 名無しさん (2019-11-24 21:26:31) - ↑ポケスペみたいに「進化の石の成分を含んだ岩」だったのかもしれない -- 名無しさん (2019-11-24 21:35:34) - 第1世代を今後再リメイクしたら、いよいよカントー図鑑が最低でもリーフィア分だけ挿入する形になるな ジョウト・ホウエンはリメイクで挿入してたしそのほうが自然っちゃ自然だけども -- 名無しさん (2019-11-28 01:11:06) - 第八世代は基本、落ちてるものを拾う・・・と言いたいが、ねがいのかたまりやぎんのおうかんついでに発掘兄弟に頼めば余るほど手に入るかもしれない -- 名無しさん (2019-11-28 02:14:01) - かみなりのいしの項の模様の部分勘違いしてるな。雷紋はラーメンどんぶりに書いてあるような四角いぐるぐる -- 名無しさん (2019-11-28 20:18:16) - アニポケDPでサトシがかみなりのいしに言及した件はスタッフ子供を置いてけぼりにするなよと思った -- 名無しさん (2020-06-27 22:18:12) - 流石に「テンガンざんせき」と「しんかのあかし」はノーカンだろうな -- 名無しさん (2020-09-17 23:59:58) - 補足:穴久保版のピッピとピカチュウとイーブイたちは、「進化の石」を「食べる」ことで進化する....けど、実は「進化の石」で進化する展開は、5巻以降....無かったりする。 -- 名無しさん (2020-09-18 00:24:18) - ワイルドエリアのダイマックスを引き起こす成分が含まれた大地から採掘されたために他地域で採れる進化の石より効力が高いため、今まで石で進化できなかったポケモンも進化できるようになった。とかいう設定なのかもな。 -- 名無しさん (2020-09-18 00:47:34) - ブラッキーが月の石進化じゃないのはどう考えてもおかしい…ブラッキーのためだけにあるような名前なのになんで… -- 名無しさん (2021-03-22 07:17:44) - エーフィ:たいようのいし、ニンフィア:ひかりのいしで良い説も実際囁かれるけど、当初のリーフィア・グレイシアの進化方法を見るに『登場する度に新進化方法を引っ提げてくる』役目を持たせたかったんやろなって -- 名無しさん (2022-02-03 00:01:16) - リージョンイーブイが出て太陽、月、光、闇、目覚め石進化+エーフィブラッキーニンフィア型で進化しないかな、そうすると進化前含めれば18体になるから全タイプ網羅できるし -- 名無しさん (2022-02-03 09:38:44) - 金銀で入手が限定されすぎていたのは初代との通信をしてほしかったからかもしれない -- 名無しさん (2023-03-22 18:10:21) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: