マッチポンプ

「マッチポンプ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

マッチポンプ」(2024/03/24 (日) 11:11:24) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2011/08/29(月) 12:06:03 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- &font(red){マッチ}&font(blue){ポンプ}とは何かしらの騒動等が起きた時、&font(red){その原因となった(原因を作った)のは自身であるにもかかわらず、} &font(silver){何食わぬ顔で巧妙に立ち回り、}&font(blue){事態の収拾を担う役どころに立つ}ことで&font(green){利益}を得ようとする自作自演を指す言葉のことである。 これは「マッチで火をつけ火事を起こし、それを自分(ポンプ)で消す」という意味の比喩であり、実際にはこんな英単語は存在せず日本独自の和製英語である。 この言葉が生まれたのは1966年頃で、発端となった不祥事は「&font(black){黒い霧事件}」と呼ばれている。 当時、政界の決算委員(長)のポジションに居座っていた田中彰治という男は「決算委員会の爆弾質問男」の異名を持っていた。 彼の投じる質問は、誰もが知る大企業などの問題ばかりであったためだ。 しかし、それらの問題が国会で言及されることはなかった…何故か? それもそのはず、実は裏で田中が「国会で追及されたくなかったら…」と相手に脅しをかけ、金品を受け取った後にその問題を揉み消していたからなのだ。 (&font(red){表で問題提起}→&font(silver){裏で}&font(green){金のやり取り}→&font(blue){表で問題消失(裏で揉み消し)})を 「金利目的で自分で火を付けといて自分で消してる」と例えたのがマッチポンプなのである。 なので本来は金品の不正取得を指す言葉だったが、転じて偽善的な自作自演を指す意味となったようだ。 では次にマッチポンプに似た例を紹介する。先ずは以下の例を見ていただきたい。 &font(maroon){「今ここに俺が来なかったか!?」} &font(red){「なんだと?」} &font(maroon){「馬鹿野郎そいつがルパンだ!俺に化けて潜り込んだんだ!でっかい図体して変装も見破れんのか!!」} おなじみルパン三世。 彼は騒動を起こした犯人でありながら、銭形(警察)に変装して巧妙に立ち回ることでお宝を盗み、利益を得ている。 ざっくり解釈するとマッチポンプの例に見えるが、正しくは「火事場泥棒」のことになる。 火事場泥棒は火事などの災害で混乱した場所で盗みを行うことを言い、転じて&font(red){混乱}を利用して&font(green){利益を得るもの、}ことを指す。 つまりマッチポンプとは似て非なるものなのである。 ではなぜ今火事場泥棒の説明をしたのか?ここまでの話をちゃんと理解した人はもうお気付きだろうが、 マッチポンプと火事場泥棒の相違点は、その騒ぎを&font(silver){いかに}&font(blue){収拾するか}というところにある。 火事場泥棒の場合、騒ぎが派手なるほど紛れるのが容易になる為、混乱した現場を収めることはない。 しかしマッチポンプの場合、混乱した現場を収拾づけることによって周囲から「あの人が火を消したんだ」といった形である一定の絶対的評価を得るのだ。 つまり消火作業こそマッチポンプの本質といえるのである。 代表的な例だと[[鉄血のオルフェンズ>機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]]のおなじみラスタル・エリオンである。 彼は作中で数々のマッチポンプを行ってきた。 紛争を意図的に誘発したり、[[禁止兵器>ダインスレイヴ(鉄血のオルフェンズ)]]を敵対勢力に潜りこませた間者に使用させたことで使用の大義名分を得たりなどである。 パッと見ただけでは騒ぎを拡大させたようにしかみえないが、実態は大きく異なる。 紛争の誘発は彼の所属する[[ギャラルホルン>ギャラルホルン(鉄血のオルフェンズ)]]の世界警察としての存在意義を維持するためと危険思想を抱いた政敵排除といった目的がある。 前者に関しては誘発した紛争の鎮圧もまたギャラルホルンの功績として世間に認知されている。 禁止兵器の使用も戦火を拡大したように見えるが、実際は戦火の早期鎮圧に成功しており、余計な犠牲を生まず、多くの血が救済された。 では次にマッチポンプの特徴等を考察しよう。 まず『目的は何か』。これはマッチポンプを行う者の欲するモノによって大きく異なる。 例えば上記のルパン三世のような金品。 意図的に騒動の対象が決定されているので弱みを握って問題等を公にすることで脅しをかけ、金をむしり取った後に鎮静化を謀る。 例えば上記のラスタル・エリオンのような賞賛。 こちらは金品とは逆で、どう騒動を起こすかよりもいかに騒動を収拾するかがメイン。 悪事を自作し、鎮火を自演するだけで賛辞が貰えるわけだからやる者にとってはたまらんのだろう。 例えば好意。 自分を好きにならない奴は全て邪魔なので炎上の対象となる。 その目的から非常に巧妙な立ち回りをするが、自身は燃えずに灰となる。 例えば信者。 ブログを態と炎上させた後にうまく鎮火することでファンの心を掴む。 他にも色々あるので考えてみるといいだろう。 また『(社会的)地位・権力』というのもマッチポンプを行う上では重要なポイントとなる。 なお、西の某大陸国家はその歴史上で大規模なマッチポンプを幾度も行ってきているため、参考にしてみてもいいかもしれない。 そして最後にネットの中でのマッチポンプ。 そこは非常に匿名性の高い世界のため、程度の低いものから高いものまで幅広く蔓延っている。 当然ながら集いの中でもそれは存在しているのだ。 IDあるから特定出来る?否。特定されないように立ち回るからマッチポンプなのだ。 ただ、マッチポンプ行為を行う人間は概ね共通して後ろめたい噂がある上、最終的には必ず何らかの罰があたるようだ。 実際、この言葉が生まれるきっかけを作った田中彰治は後に悪事がバレて逮捕され、最終的に実刑判決を受けている。 追記・修正お願いします(・∀・) #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,17) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - [[ダークザギ]]さんのビースト発生→自己進化 とか -- 名無しさん (2014-02-19 06:25:03) - 「モートンはミスを犯したので私が始末した。今度はミスそのものを消去する。」←「ジョーンズ!お前はクビだ!」←その後女博士と日本風呂 -- 名無しさん (2014-04-03 16:56:30) - 作者が気付いてか気付かずか分からんが、主人公達がマッチポンプをして褒め称えられるって展開あるよね -- 名無しさん (2014-04-03 17:01:26) - 劇場版仮面ライダー剣のアルビノジョーカーとか、本当の狙いはカテゴリーキングなのに、わざわざ一度解放してから、正体を隠しアンデッドとの戦いに志願した戦士を演じ信用を得ながら再封印しつつ集めて回るなんて手の込んだマッチポンプやらかしてるよな…これは見抜けという方が酷だわ -- 名無しさん (2014-04-03 17:31:53) - ウィザードのストーリーも白い魔法使いのマッチポンプだったな -- 名無しさん (2014-05-31 23:27:51) - 好意は草加だけだろwww -- 名無しさん (2014-06-12 18:10:26) - Get Ride!アムドライバーでもあったな。 -- 名無しさん (2014-06-12 20:20:15) - タイバニのイボで大体理解した -- 名無しさん (2014-09-19 18:14:23) - 小説版00でアロウズの所業を説明した地の文で小火に延焼剤を放り込んでビームでぶっとばすってのがあったな。マッチポンプってレベルじゃねえぞって意味で -- 名無しさん (2015-01-06 13:35:31) - ガンダムだとウルベ(&ミカムラ博士)とか、泣き虫ポゥとか、デュランダルとか、イゼルカントとかがマッチポンプキャラかな? -- 名無しさん (2015-01-22 17:13:21) - 劇場版響鬼のカブキさんもわかりやすくマッチポンプしてたな -- 名無しさん (2015-12-16 16:17:05) - 遊戯王arc-vのランサーズがシンクロ次元で見事にマッチポンプしてたな。主人公勢力なのに -- 名無しさん (2016-05-05 17:52:35) - 好意に関しては「ゴロつきを雇って想い人を襲わせ、颯爽と登場して助け出すフリ」「正体を隠して嫌がらせ行為をし、その罪を他人に擦り付けた上で糾弾する」といった似非白馬の王子パターンが有名かな -- 名無しさん (2017-10-11 05:40:27) - 最近だと石動惣一/ブラッドスタークとかもそうだな -- 名無しさん (2018-01-20 21:53:08) - 鉄血のラスタルってキャラ設定に反してマッチポンプに終始してたな -- 名無しさん (2018-01-20 23:48:51) - 「自分で蒔いた種だから、自分でけりをつける!」じゃなくて、最初から「けりをつける」ことで生じる利益が目的という点がたち悪いよなあ・・・ -- 名無しさん (2018-01-21 00:39:05) - ルパバトもマッチポンプ臭のするストーリーだね。 -- 名無しさん (2018-02-18 10:12:32) - いつぞやのアニメのイワンコもほぼこれだよな 自分で味方倒して1VS1にして敵倒して賞賛されるという -- 名無しさん (2018-05-29 14:25:42) - イワンコは「自分のミスを自分の成長(仲間との絆)で取り消す」タイプだからマッチポンプと言いたくないけどなぁ…構造的にどうしても似ちゃうのは仕方ないけど、消火後の絵図まで考えて火をつけてるマッチポンプとは一緒にしないほうがいいと思う -- 名無しさん (2018-05-29 15:12:07) - 人類の敵VS対抗組織が同じ系列もだよね -- 名無しさん (2018-05-29 15:17:44) - 勘違いでなければ、マッチポンプはマッチが明るみに出てたら成立しないと思うので、ミスを取り戻すのとこれとでは全然違うかな。ただ汚名挽か・・・返上したのを褒める感じだと思う -- 名無しさん (2018-05-29 15:28:28) - ↑1、3言われてみればそうか 失礼した -- イワンコの人 (2018-05-29 15:46:13) - 単に見て楽しみたいだけにマッチポンプを繰り返す火の鳥とかいうコズミック畜生 -- 名無しさん (2019-03-25 00:30:52) - ペルソナ5の明智吾郎。自分で事件起こして自分で解決して探偵王子としてちやほやされるという承認欲求の塊で作品一の外道 -- 名無しさん (2019-09-29 21:01:05) - ないたあかおに(ぼそっ) -- 名無しさん (2019-09-29 21:18:41) - ないたあかおにはあおおにさんの独断だからマッチポンプじゃないよね -- 名無しさん (2019-09-30 09:15:53) - ↑いや、完全にマッチポンプだろ。青鬼の独断は全部終わった後で赤鬼のもとを去ったこと。 -- 名無しさん (2020-02-22 22:32:51) - オーバーロードは大体全部コレ -- 名無しさん (2020-11-21 02:05:11) - ↑原因の原因から身内の原因になって解決するという少しややこしい部分もある -- 名無しさん (2021-09-09 09:50:24) - スターウォーズのクローン大戦これにあたるかな? -- 名無しさん (2022-07-03 21:47:54) - ウルトラマンR/Bのチェレーザだな。ヒーローごっこするために怪獣を召喚するマッチポンプを働いた -- 名無しさん (2023-05-06 21:04:24) - 志摩リン「寒い日にわざわざ出かけて凍えといて、温泉で温まる…マッチポンプマッチポンプ」←よく分からんがこれ何となく好き -- 名無しさん (2023-05-25 19:26:59) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2011/08/29(月) 12:06:03 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- &font(red){マッチ}&font(blue){ポンプ}とは何かしらの騒動等が起きた時、&font(red){その原因となった(原因を作った)のは自身であるにもかかわらず、} &font(silver){何食わぬ顔で巧妙に立ち回り、}&font(blue){事態の収拾を担う役どころに立つ}ことで&font(green){利益}を得ようとする自作自演を指す言葉のことである。 これは「マッチで火をつけ火事を起こし、それを自分(ポンプ)で消す」という意味の比喩であり、実際にはこんな英単語は存在せず日本独自の和製英語である。 この言葉が生まれたのは1966年頃で、発端となった不祥事は「&font(black){黒い霧事件}」と呼ばれている。 当時、政界の決算委員(長)のポジションに居座っていた田中彰治という男は「決算委員会の爆弾質問男」の異名を持っていた。 彼の投じる質問は、誰もが知る大企業などの問題ばかりであったためだ。 しかし、それらの問題が国会で言及されることはなかった…何故か? それもそのはず、実は裏で田中が「国会で追及されたくなかったら…」と相手に脅しをかけ、金品を受け取った後にその問題を揉み消していたからなのだ。 (&font(red){表で問題提起}→&font(silver){裏で}&font(green){金のやり取り}→&font(blue){表で問題消失(裏で揉み消し)})を 「金利目的で自分で火を付けといて自分で消してる」と例えたのがマッチポンプなのである。 なので本来は金品の不正取得を指す言葉だったが、転じて偽善的な自作自演を指す意味となったようだ。 では次にマッチポンプに似た例を紹介する。先ずは以下の例を見ていただきたい。 &font(maroon){「今ここに俺が来なかったか!?」} &font(red){「なんだと?」} &font(maroon){「馬鹿野郎そいつがルパンだ!俺に化けて潜り込んだんだ!でっかい図体して変装も見破れんのか!!」} おなじみルパン三世。 彼は騒動を起こした犯人でありながら、銭形(警察)に変装して巧妙に立ち回ることでお宝を盗み、利益を得ている。 ざっくり解釈するとマッチポンプの例に見えるが、正しくは「火事場泥棒」のことになる。 火事場泥棒は火事などの災害で混乱した場所で盗みを行うことを言い、転じて&font(red){混乱}を利用して&font(green){利益を得るもの、}ことを指す。 つまりマッチポンプとは似て非なるものなのである。 ではなぜ今火事場泥棒の説明をしたのか?ここまでの話をちゃんと理解した人はもうお気付きだろうが、 マッチポンプと火事場泥棒の相違点は、その騒ぎを&font(silver){いかに}&font(blue){収拾するか}というところにある。 火事場泥棒の場合、騒ぎが派手なるほど紛れるのが容易になる為、混乱した現場を収めることはない。 しかしマッチポンプの場合、混乱した現場を収拾づけることによって周囲から「あの人が火を消したんだ」といった形である一定の絶対的評価を得るのだ。 つまり消火作業こそマッチポンプの本質といえるのである。 代表的な例だと[[鉄血のオルフェンズ>機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]]のおなじみラスタル・エリオンである。 彼は作中で数々のマッチポンプを行ってきた。 紛争を意図的に誘発したり、[[禁止兵器>ダインスレイヴ(鉄血のオルフェンズ)]]を敵対勢力に潜りこませた間者に使用させたことで使用の大義名分を得たりなどである。 パッと見ただけでは騒ぎを拡大させたようにしかみえないが、実態は大きく異なる。 紛争の誘発は彼の所属する[[ギャラルホルン>ギャラルホルン(鉄血のオルフェンズ)]]の世界警察としての存在意義を維持するためと危険思想を抱いた政敵排除といった目的がある。 前者に関しては誘発した紛争の鎮圧もまたギャラルホルンの功績として世間に認知されている。 禁止兵器の使用も戦火を拡大したように見えるが、実際は戦火の早期鎮圧に成功しており、余計な犠牲を生まず、多くの血が救済された。 では次にマッチポンプの特徴等を考察しよう。 まず『目的は何か』。これはマッチポンプを行う者の欲するモノによって大きく異なる。 例えば上記のルパン三世のような金品。 意図的に騒動の対象が決定されているので弱みを握って問題等を公にすることで脅しをかけ、金をむしり取った後に鎮静化を謀る。 例えば上記のラスタル・エリオンのような賞賛。 こちらは金品とは逆で、どう騒動を起こすかよりもいかに騒動を収拾するかがメイン。 悪事を自作し、鎮火を自演するだけで賛辞が貰えるわけだからやる者にとってはたまらんのだろう。 例えば好意。 自分を好きにならない奴は全て邪魔なので炎上の対象となる。 その目的から非常に巧妙な立ち回りをするが、自身は燃えずに灰となる。 例えば信者。 ブログを態と炎上させた後にうまく鎮火することでファンの心を掴む。 他にも色々あるので考えてみるといいだろう。 また『(社会的)地位・権力』というのもマッチポンプを行う上では重要なポイントとなる。 なお、西の某大陸国家はその歴史上で大規模なマッチポンプを幾度も行ってきているため、参考にしてみてもいいかもしれない。 そして最後にネットの中でのマッチポンプ。 そこは非常に匿名性の高い世界のため、程度の低いものから高いものまで幅広く蔓延っている。 当然ながら集いの中でもそれは存在しているのだ。 IDあるから特定出来る?否。特定されないように立ち回るからマッチポンプなのだ。 ただ、マッチポンプ行為を行う人間は概ね共通して後ろめたい噂がある上、最終的には必ず何らかの罰があたるようだ。 実際、この言葉が生まれるきっかけを作った田中彰治は後に悪事がバレて逮捕され、最終的に実刑判決を受けている。 追記・修正お願いします(・∀・) #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,17) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - [[ダークザギ]]さんのビースト発生→自己進化 とか -- 名無しさん (2014-02-19 06:25:03) - 「モートンはミスを犯したので私が始末した。今度はミスそのものを消去する。」←「ジョーンズ!お前はクビだ!」←その後女博士と日本風呂 -- 名無しさん (2014-04-03 16:56:30) - 作者が気付いてか気付かずか分からんが、主人公達がマッチポンプをして褒め称えられるって展開あるよね -- 名無しさん (2014-04-03 17:01:26) - 劇場版仮面ライダー剣のアルビノジョーカーとか、本当の狙いはカテゴリーキングなのに、わざわざ一度解放してから、正体を隠しアンデッドとの戦いに志願した戦士を演じ信用を得ながら再封印しつつ集めて回るなんて手の込んだマッチポンプやらかしてるよな…これは見抜けという方が酷だわ -- 名無しさん (2014-04-03 17:31:53) - ウィザードのストーリーも白い魔法使いのマッチポンプだったな -- 名無しさん (2014-05-31 23:27:51) - 好意は草加だけだろwww -- 名無しさん (2014-06-12 18:10:26) - Get Ride!アムドライバーでもあったな。 -- 名無しさん (2014-06-12 20:20:15) - タイバニのイボで大体理解した -- 名無しさん (2014-09-19 18:14:23) - 小説版00でアロウズの所業を説明した地の文で小火に延焼剤を放り込んでビームでぶっとばすってのがあったな。マッチポンプってレベルじゃねえぞって意味で -- 名無しさん (2015-01-06 13:35:31) - ガンダムだとウルベ(&ミカムラ博士)とか、泣き虫ポゥとか、デュランダルとか、イゼルカントとかがマッチポンプキャラかな? -- 名無しさん (2015-01-22 17:13:21) - 劇場版響鬼のカブキさんもわかりやすくマッチポンプしてたな -- 名無しさん (2015-12-16 16:17:05) - 遊戯王arc-vのランサーズがシンクロ次元で見事にマッチポンプしてたな。主人公勢力なのに -- 名無しさん (2016-05-05 17:52:35) - 好意に関しては「ゴロつきを雇って想い人を襲わせ、颯爽と登場して助け出すフリ」「正体を隠して嫌がらせ行為をし、その罪を他人に擦り付けた上で糾弾する」といった似非白馬の王子パターンが有名かな -- 名無しさん (2017-10-11 05:40:27) - 最近だと石動惣一/ブラッドスタークとかもそうだな -- 名無しさん (2018-01-20 21:53:08) - 鉄血のラスタルってキャラ設定に反してマッチポンプに終始してたな -- 名無しさん (2018-01-20 23:48:51) - 「自分で蒔いた種だから、自分でけりをつける!」じゃなくて、最初から「けりをつける」ことで生じる利益が目的という点がたち悪いよなあ・・・ -- 名無しさん (2018-01-21 00:39:05) - ルパバトもマッチポンプ臭のするストーリーだね。 -- 名無しさん (2018-02-18 10:12:32) - いつぞやのアニメのイワンコもほぼこれだよな 自分で味方倒して1VS1にして敵倒して賞賛されるという -- 名無しさん (2018-05-29 14:25:42) - イワンコは「自分のミスを自分の成長(仲間との絆)で取り消す」タイプだからマッチポンプと言いたくないけどなぁ…構造的にどうしても似ちゃうのは仕方ないけど、消火後の絵図まで考えて火をつけてるマッチポンプとは一緒にしないほうがいいと思う -- 名無しさん (2018-05-29 15:12:07) - 人類の敵VS対抗組織が同じ系列もだよね -- 名無しさん (2018-05-29 15:17:44) - 勘違いでなければ、マッチポンプはマッチが明るみに出てたら成立しないと思うので、ミスを取り戻すのとこれとでは全然違うかな。ただ汚名挽か・・・返上したのを褒める感じだと思う -- 名無しさん (2018-05-29 15:28:28) - ↑1、3言われてみればそうか 失礼した -- イワンコの人 (2018-05-29 15:46:13) - 単に見て楽しみたいだけにマッチポンプを繰り返す火の鳥とかいうコズミック畜生 -- 名無しさん (2019-03-25 00:30:52) - ペルソナ5の明智吾郎。自分で事件起こして自分で解決して探偵王子としてちやほやされるという承認欲求の塊で作品一の外道 -- 名無しさん (2019-09-29 21:01:05) - ないたあかおに(ぼそっ) -- 名無しさん (2019-09-29 21:18:41) - ないたあかおにはあおおにさんの独断だからマッチポンプじゃないよね -- 名無しさん (2019-09-30 09:15:53) - ↑いや、完全にマッチポンプだろ。青鬼の独断は全部終わった後で赤鬼のもとを去ったこと。 -- 名無しさん (2020-02-22 22:32:51) - オーバーロードは大体全部コレ -- 名無しさん (2020-11-21 02:05:11) - ↑原因の原因から身内の原因になって解決するという少しややこしい部分もある -- 名無しさん (2021-09-09 09:50:24) - スターウォーズのクローン大戦これにあたるかな? -- 名無しさん (2022-07-03 21:47:54) - ウルトラマンR/Bのチェレーザだな。ヒーローごっこするために怪獣を召喚するマッチポンプを働いた -- 名無しさん (2023-05-06 21:04:24) - 志摩リン「寒い日にわざわざ出かけて凍えといて、温泉で温まる…マッチポンプマッチポンプ」←よく分からんがこれ何となく好き -- 名無しさん (2023-05-25 19:26:59) - ガンダム映画、血のバレンタインであった見苦しい言い訳の「自国民の核自爆マッチポンプ」をまさか実行する奴が現れるとはな… -- 名無しさん (2024-03-24 11:11:24) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: