インペライザー

「インペライザー」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

インペライザー」(2023/12/20 (水) 15:17:14) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2011/05/28 Sat 16:48:50 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s)&new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 7 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- メビウス「どうして…地球にいては駄目なんです?」 ウルトラの父「地球には、途方もない脅威が迫りつつある」 メビウス「だったら尚更、僕が地球にいなければ」 ウルトラの母「いいえ、既に兄弟の一人が地球へ向かっています。あなたは戦ってはなりません」 メビウス「どうしてなんですか!?」 ウルトラの父「今の君が臨めば、命を落とすのは確実だ」 メビウス「構いません!地球のために戦えるのなら、僕の命なんて!」 ウルトラの父「メビウス!!」 メビウス「……」 &bold(){インペライザー}とは、特撮作品『[[ウルトラマンメビウス>ウルトラマンメビウス(作品)]]』に登場する敵。 *概要 別名:&bold(){無双鉄神} 体長:60メートル 体重:6万トン [[ウルトラの父]]が&bold(){「途方もない脅威」}として、[[メビウス>ウルトラマンメビウス]]に警告した存在。 正体不明の何者かが地球に送り込んだロボット兵器で、攻防共に非常に優れた性能を持つ。   武器となるのは顔面に装備されたガトリングガンや、両肩に装備されたビーム砲。 発射する光弾はウルトラ戦士のバリアすら砕く威力がある上に、追尾機能もあるので回避してもほぼ確実に命中する。 更に、上半身を高速回転させた上で周囲を爆撃することも可能。 凄まじい強度の装甲を持ち、破壊されても自己修復することができる。 さらに切り落とされた腕を大剣に変化させての修復などもやってのけ、劇中屈指の強敵として描かれた。 **能力 ●バニシングサークル 前述の通り、上半身を回転させながら光弾を連射する技。 ちなみにこの技、後になってペダン星の暴走ロボットと[[ダンのとあるカプセル怪獣>ウインダム]]にパクられた。 ●ガンポート 両肩から追尾機能付き光弾を発射。 ●三連装ガトリングガン 頭部のガトリングガンは、&font(#008000){チャージ無しの速射版とはいえ、タロウの[[ストリウム光線]]と同等}の威力があり、実際に光線対決で相討ちになった ●再生能力 ストリウム光線やウルトラダイナマイトを喰らっても朝飯前。 腕を切り落とされても、腕を大剣(インペリアルソード)やドリルに変えて逆襲してくる。 バーニングブレイブの技で倒された際には復活しなかったことから、炎属性に弱いのかもしれないという意見もあったが、 『ゴーストリバース』にて修復装置の存在が確認されたことから上半身を完全破壊されると再生できないようだ(メビウス本編でも上半身を破壊された際は撤退している)。 ●空間転移能力 クルーガイズのキャプチャービームや、タロウに上半身を吹き飛ばされた時に使って逃げた。   *活躍 ◆第29話『別れの日』 レーダーにも全く感知されず、突然市街地に姿を現した。 防衛隊「CREW GUYS」のピンチに、メビウスは帰還命令に背いてインペライザーに挑む。 しかし、メビュームシュートの直撃でさえインペライザーの左肩をやっと部位破壊できる程度にしか効果がなく、ものの数秒で完全に修復してしまう。 自らを遥かに凌ぐ戦闘能力に強化形態である「メビウスブレイブ」でも全く歯が立たず、メビウスは窮地に立たされる。 しかし、そこでメビウスの後任として地球へ駆けつけた[[ウルトラマンタロウ]]が登場。 ストリウム光線でインペライザーは上半身を爆砕され、撤退。 だが、その戦いのダメージが原因でメビウスは意識不明に陥ってしまう。   ◆第30話『約束の炎』 タロウに付けられた損傷の復元を終えて再登場。 現れたタロウと再戦し、自爆技「ウルトラダイナマイト」で木っ端微塵にされるも、すぐさま修復。 技の反動で疲労困憊したタロウを追い詰める。 それを見たミライは仲間達に自らの正体を明かし、メビウスに変身。 万全とはいえない体でタロウと共闘するも、光弾の標的にされたGUYSメンバーを庇い、メビウスは力尽きてしまう。 しかし、仲間達の激励でメビウスは再び立ち上がり、仲間との絆を力に変えて更なる強化形態「バーニングブレイブ」へとパワーアップ。 新技メビュームバーストで勝利を収めた。 メビウスやGUYSの思いを見たタロウは、地球防衛を彼らに任せて[[光の国>M78星雲・光の国]]へと帰還した。 帰還命令に始まり、強敵、敗北、主人公の正体バレ、友情パワーアップなど、 #center(){&font(#ff0000){ウルトラマンメビウス} &font(#ff0000){完}} と言われても違和感のなかったこのインペライザー編。 しかしこの機体、実は&font(#ff0000){&bold(){量産型}}であった。   その黒幕とは、ウルトラの一族と因縁深い相手「[[エンペラ星人]]」。 今回送り込まれた一体は、その尖兵に過ぎなかったのである。 ◆第48話『皇帝の降臨』 [[暗黒四天王>暗黒四天王(ウルトラシリーズ)]]全員が敗れた後、13体が地球に飛来し各国の主要都市に降り立った。 黒幕であるエンペラ星人は「メビウスの地球追放」を要求すると同時に、東京のインペライザーを起動。 メビウスやGUYSは数体を破壊できるほどに成長していたが、次々と転送されてくるインペライザーに次第に追い込まれ、メビウスはまたまた力尽きてしまう。 ちなみに2体で現れた時に左のインペがメビウスをボコってる間、右のやつは&font(#ff0000){踊ってた}。可愛い。 ◆第49話『絶望の暗雲』 人間達が、今まで地球を守ってくれたメビウスの追放を拒否したため、全てのインペライザーが起動。 応戦するGUYS基地を破壊しようと迫るが、地球に協力する宇宙人達が救援に駆けつけ、 [[ザムシャー>ザムシャー(ウルトラ怪獣)]]に一刀両断され、カコの念力で浮かされ、ファントン星人の圧縮技術で再生不可なレベルにまで潰され倒された。   **その後の活躍 『メビウス』本編での登場はここまでで、最終話でエンペラ星人も倒されたが、遠い未来となった時代にもインペライザーは登場している。 ◆『ウルトラマンメビウス外伝 超銀河大戦 巨大要塞を攻略せよ』 エンペラ星人を討滅し、帰路を急ぐウルトラ兄弟たちの前に立ちはだかるエンペラ軍の遺産「巨大要塞」。 ウルトラの星を攻撃し始めた要塞を止めるべくウルトラ兄弟は内部に突貫するが、その中にはインペライザーの大軍が待ち構えていた。 要塞内部にはインペライザーの製造工場が居を構え、主亡き後はただ宇宙に破壊と殺戮を齎すだけの「災厄」と成り果てていた。 ここで作られていたインペライザーは合体する事で巨大化したり、怪獣に擬態したりと様々な機工を有している。 作中では[[ゴモラ]]、[[エレキング]]、[[ギエロン星獣]]、[[ベムスター]]、[[ブラックキング]]、[[バードン]]、[[ケルビム>ケルビム(ウルトラ怪獣)]]に擬態しているほか、 ウルトラ兄弟が侵入したのに乗じて漁夫の利とばかりに要塞を乗っ取った[[メフィラス星人]](四天王の智将ではなくその弟)により、 エンペラ星人に擬態させられたものまでいた。 最後はウルトラ兄弟11大光線を浴びたことで制御装置が爆発し、メフィラスを道連れにして要塞と共に消えた。 ◆『[[ウルトラマンメビウス外伝 ゴーストリバース]]』 蘇った暗黒四天王が操り、[[怪獣墓場>怪獣墓場(ウルトラシリーズ)]]へと向かうメビウスを襲撃。 メビウスと、突如現れた機械剣士[[メカザム]]によって修復装置を攻撃され、破壊された。 実はメカザムもインペライザー同様にエンペラ軍団に作られた機体であり、本来は新型インペライザーとしてデザインされていたが、 大人の事情で今のデザインとなる。 内山まもるの漫画版では大量生産されて出現し、一時的にレオやエース、メビウスなどを捕えている。 ◆『[[ウルトラマンゼロ外伝 キラー ザ ビートスター]]』 天球のマスターコンピューター「[[ビートスター>人工天球/ビートスター]]」が作り上げたコピー体&bold(){「天球鉄人 インペライザー(BS)」}が[[キングジョー]]、レギオノイドα共々大量に登場。 その内一体が[[エースキラー]]、キングジョーと共に尖兵としてウルティメイトフォースゼロを襲撃し、 [[ミラーナイト]]と交戦するが、大剣をもぎ取られ、ぶっ刺されて倒された。 ちなみにこの時のミラーナイトは、光線技を封じられ弱体化した状態であった。   ◆『[[ウルトラマンギンガS]]』 第3話『孤高の戦士』 [[チブル星人]]エクセラーが生み出した[[メカ戦闘員>戦闘員(特撮)]]・チブロイドが、チブルスパークでインペライザーのスパークドールをモンスライブして登場。 複数機出現し、キングジョーカスタムにモンスライブする[[ガッツ星人]]ボルストの指揮で地球を襲撃。 単なる量産型ロボットがライブしたためか、装甲はメビウスに登場したものよりもはるかに弱くUPGの攻撃でも十分破壊でき、 再生能力も空間移動能力も持っていなかったが、その火力は健在。 数の暴力でギンガやビクトリーを苦しめたが、新たなる力・ギンガストリウムを手に入れたギンガによって、 [[スペシウム光線]]、ストリウム光線で薙ぎ払われ、キングジョーカスタムもワイドショットで倒された。 後に第12話『[[君に会うために>君に会うために(ウルトラマンギンガS)]]』でも調査のために出現し、こちらではビクトリーのシェパードンセイバーで倒される。 **派生作品 ●グレイトバトル フルブラスト エンペラ星人配下の雑兵として無数に登場。テレポートで距離を詰めてくる。 ●[[ロストヒーローズ]]シリーズ 第1作では[[ショッカー]]キューブ外壁のライドダンジョンのボス敵として登場。 それまでのボスが後に量産されて雑魚敵として登場するのに対し、元から量産機のこいつはなぜか量産されない。 特に厄介な能力は持たず、同マップの序盤~中盤が、本作屈指の強敵[[ギガンデスハデス>イマジン(仮面ライダー電王)]]とスーパークライス要塞が &bold(){雑魚として多数出現する}難所なので、相対的にパッとしない。 [[第2作>ロストヒーローズ2]]ではBSが登場。 本作では3Dモーションバトルが中ボス演出に入るため、第1作のポリゴンを流用する形で中ボスとして登場を果たす。 その後は雑魚敵としても登場。 ●[[ウルトラマン超闘士激伝]] エンペラ戦役末期に投入され、圧倒的なしぶとさと人海戦術でウルトラ戦士を苦しめたとされる。 新章ではメタルモンス軍団と共に皇帝空間(エンペラ星人の居城)への侵入法を知るメビウスと[[ネオス>ウルトラマンネオス]]を抹殺するため、 暗殺闘士スペクターにより鏡の世界から大量に送り込まれた。 ウルトラ戦士たちをして「メタルモンスはともかく、奴らは強力だ」と言わしめるあたり、手ごわさは相当なものである(まあ結果的に全滅したが)。 リュウ「ミライ、行け! 行ってお前の追記修正を……アニヲタ民メビウスの編集スキルを、タロウに証明して来い!!」 ジョージ「おい、お前今何つった!?」 マリナ「そうよ!ミライ君がアニヲタ民なわけ」 テッペイ「いえ、ミライ君の携帯の画面に…」 コノミ「『アニヲタの集い』が…」 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,6) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 最初のインペライザーってプロトタイプだったりして。だから採算度外視で高性能だったのかも。 -- 名無しさん (2013-08-26 23:04:17) - 29話と48話を比較して見ると、メビウスとGUYSがほんと強くなったことがよくわかる。物量には対抗しきれないのはしょうがないけども・・・。 -- 名無しさん (2013-09-09 22:32:14) - 「ガイア」の最終章にも似た怪獣が登場したな。ロボットじゃないけど。 -- 名無しさん (2013-09-30 22:10:28) - ↑カイザードビシの事でしゅか? -- 名無しさん (2013-10-01 00:14:57) - 無双っていうけどいっぱいいるじゃん!とwメカ系の怪獣がきっちり量産されてるのって意外に見かけないもんだな -- 名無しさん (2013-10-01 02:33:16) - エンペラ星人の自演ツール -- 名無しさん (2013-10-01 07:20:38) - こいつら全部エンペラ星人1人で作ったのかな?それともペダン星人あたりに委託したのだろうか・・・・・・・ -- 名無しさん (2013-10-01 23:22:29) - ↑2,3体自分で作って、そいつ等に新しいのをさらに作らせて、ってとこでは。 -- 名無しさん (2013-10-01 23:25:27) - キングジョーも硬かったけど相手を倒す決め手がなかった。コイツはそれを克服した機体だな。 -- 名無しさん (2013-10-05 23:00:32) - ゼットンやキングジョーのような、実力に加えて無機質な威圧感を持った敵 -- 名無しさん (2014-01-29 23:08:22) - GUYSってトドメをさした怪獣は意外と少ないけど、こいつ1体で普通の怪獣2,3体分位の功績にはなる気がする。 -- 名無しさん (2014-01-29 23:13:45) - ↑5メフィラス辺りが自分の星で量産したんじゃない? -- 名無しさん (2014-02-18 09:07:33) - 再生能力はグローザムのものを応用したんだろうか? -- 名無しさん (2014-02-18 09:21:33) - ギガバーサークの前足だけ流用……当初は全部改造する予定だったのにほとんど新規だからな。むしろなぜ前足だけ流用したしwレベルで -- 名無しさん (2014-02-18 10:13:37) - コイツが毎週地球にやってきたら危なかったかも。 -- 名無しさん (2014-03-31 15:24:25) - デザインが素晴らしい -- 名無しさん (2014-05-02 16:03:26) - 弱体化がすさまじい… -- 名無しさん (2014-07-25 17:48:35) - 次のギンガSで久しぶりに数の暴力を伴って帰ってくるな -- 名無しさん (2014-07-25 17:54:48) - ↑今週の放送見たらガチで数の暴力だった!しかしそれもギンガストリウム登場で終わった・・・(涙) -- 名無しさん (2014-07-31 06:21:02) - ウルトラシリーズでは重武装のロボットは珍しい。リアルのころはキングジョーブラックもいなかったし。対抗馬はデスフェイサーだけだった。 -- ??隊員 (2014-07-31 06:34:01) - エンペラ軍製以外は復元能力と武装変換能力が消失しているからこれはエンペラ軍独自の技術なんだろうな -- 名無しさん (2014-08-05 06:47:58) - ギンガSのインペライザー回の演出って、やっぱメビウスのタロウ客演回を意識しているんだろうなぁ -- 名無しさん (2014-08-07 02:22:13) - 怪獣バスターズのこいつ弱すぎ -- 名無しさん (2014-08-07 11:09:00) - デザインや名前に強さ、そして別名の無双鉄神というかっこよさ パーフェクトだウォルター。 -- 名無しさん (2014-08-18 12:34:33) - 再生能力が厄介だからそれがないだけで楽そうに思えてもそれ以外のスペックが高いからなあ -- 名無しさん (2014-11-26 11:04:47) - 仮面ライダーインペライザー -- 名無しさん (2014-11-26 19:23:14) - ”無双”だからバッタバッタと”倒される”方だったりして! -- 名無しさん (2014-11-26 19:44:53) - 幸せになりたかっただけなのに・・・ -- 名無しさん (2014-11-27 01:23:40) - ギンガSでは扱い悪いけど耐久力そのものはそこまでではないから一定ダメージを受けるとライブそのものが解除されるウルトライブやモンスライブではウリの再生能力が活かせなくて相性悪いんだろうね -- 名無しさん (2014-11-27 11:09:22) - 再生能力頼みに思われがちだけど、メビウス29話ではメビュームシュートでも肩を破壊するのがやっと、ストリウムでも上半身しか破壊できず、30話に至っては強化されてストリウムでも無傷だったし、少なくとも最初の奴は耐久性も十分高かったよ -- 名無しさん (2015-03-09 13:08:46) - 似たような奴でくらべると 個体:インペライザー > ゾイガー > カイザードビシ 集団:ドビシ > シビトゾイガー > インペライザー -- ...だろうな (2015-03-09 17:29:49) - 同じエンペラ星人の配下で似たような能力の四天王・グローザムよりも絶望度が高いのは内緒だ -- 名無しさん (2015-09-29 20:41:57) - ロボット怪獣全般にいえることだが、金属なのに打撃を受けるとへこむのは、変形して衝撃を吸収する素材だから・・・かな? -- 名無しさん (2016-01-31 15:07:56) - ウルトラかいじゅう絵本のひとつ、ガラモンとりゅうぐうじょうにも出演してたな。 -- 名無しさん (2016-02-26 22:33:06) - 強い個体はウルトラ兄弟をも圧倒する攻防ともに凄まじいパワー、弱い個体はその生産性から数の暴力というチート。ロボット兵器の理想形と言えるかも。 -- 名無しさん (2016-02-26 23:48:11) - ちなみに「X」では、惑星ゴールド産の金色の個体が出る予定だったらしい。けど、度々登場していたとの理由で、新怪獣のルディアンに変更されたとかなんとか -- 名無しさん (2016-04-15 08:21:03) - 超闘士伝でもメタルモンスの最終系としてインペライザーが出た -- 名無しさん (2016-04-27 09:26:19) - 今後はギャラクトロンが同じようなポジションになっていくのかな? -- 名無しさん (2017-10-23 20:30:14) - 序盤の大ボスが終盤でも危険な敵群とそれを乗り越えるメビウスの成長の証としてちゃんとストーリー上で意味を持って使いまわされてて好感が持てたな。正直暗黒四天王よりインペライザー13体の方が絶望感あったのはヒミツだ! -- 名無しさん (2018-03-08 12:01:47) - 後藤正行氏曰く、インペライザーが『ギンガS』以降出番がないのは着ぐるみの限界とのことで…… -- 名無しさん (2020-04-11 06:33:08) - ↑だからこそギャラクトロンという新たな強豪ロボット怪獣が生み出されたと考察する事もできるな -- 名無しさん (2020-04-11 06:37:05) - バニシングサークルの絶望感が好きすぎる -- 名無しさん (2020-12-08 18:27:18) - ギンガsはクソ雑魚が変身してるんだからそりゃ雑魚になるよね、1番納得いかないのはビートスターでの扱いかな。ゲームでもメビウス版は量産型もまあまあ強かったから、フルブラストでの扱いは… -- 名無しさん (2021-12-17 11:17:55) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2011/05/28 Sat 16:48:50 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s)&new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 7 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- メビウス「どうして…地球にいては駄目なんです?」 ウルトラの父「地球には、途方もない脅威が迫りつつある」 メビウス「だったら尚更、僕が地球にいなければ」 ウルトラの母「いいえ、既に兄弟の一人が地球へ向かっています。あなたは戦ってはなりません」 メビウス「どうしてなんですか!?」 ウルトラの父「今の君が臨めば、命を落とすのは確実だ」 メビウス「構いません!地球のために戦えるのなら、僕の命なんて!」 ウルトラの父「メビウス!!」 メビウス「……」 &bold(){インペライザー}とは、特撮作品『[[ウルトラマンメビウス>ウルトラマンメビウス(作品)]]』に登場する敵。 *概要 別名:&bold(){無双鉄神} 体長:60メートル 体重:6万トン [[ウルトラの父]]が&bold(){「途方もない脅威」}として、[[メビウス>ウルトラマンメビウス]]に警告した存在。 正体不明の何者かが地球に送り込んだロボット兵器で、攻防共に非常に優れた性能を持つ。   武器となるのは顔面に装備されたガトリングガンや、両肩に装備されたビーム砲。 発射する光弾はウルトラ戦士のバリアすら砕く威力がある上に、追尾機能もあるので回避してもほぼ確実に命中する。 更に、上半身を高速回転させた上で周囲を爆撃することも可能。 凄まじい強度の装甲を持ち、破壊されても自己修復することができる。 さらに切り落とされた腕を大剣に変化させての修復などもやってのけ、劇中屈指の強敵として描かれた。 **能力 ●バニシングサークル 前述の通り、上半身を回転させながら光弾を連射する技。 ちなみにこの技、後になってペダン星の暴走ロボットと[[ダンのとあるカプセル怪獣>ウインダム]]にパクられた。 ●ガンポート 両肩から追尾機能付き光弾を発射。 ●三連装ガトリングガン 頭部のガトリングガンは、&font(#008000){チャージ無しの速射版とはいえ、タロウの[[ストリウム光線]]と同等}の威力があり、実際に光線対決で相討ちになった ●再生能力 ストリウム光線やウルトラダイナマイトを喰らっても朝飯前。 腕を切り落とされても、腕を大剣(インペリアルソード)やドリルに変えて逆襲してくる。 バーニングブレイブの技で倒された際には復活しなかったことから、炎属性に弱いのかもしれないという意見もあったが、 『ゴーストリバース』にて修復装置の存在が確認されたことから上半身を完全破壊されると再生できないようだ(メビウス本編でも上半身を破壊された際は撤退している)。 ●空間転移能力 クルーガイズのキャプチャービームや、タロウに上半身を吹き飛ばされた時に使って逃げた。 *活躍 **『ウルトラマンメビウス』 ***◆第29話『別れの日』 レーダーにも全く感知されず、突然市街地に姿を現した。 防衛隊「CREW GUYS」のピンチに、メビウスは帰還命令に背いてインペライザーに挑む。 しかし、メビュームシュートの直撃でさえインペライザーの左肩をやっと部位破壊できる程度にしか効果がなく、ものの数秒で完全に修復してしまう。 自らを遥かに凌ぐ戦闘能力に強化形態である「メビウスブレイブ」でも全く歯が立たず、メビウスは窮地に立たされる。 しかし、そこでメビウスの後任として地球へ駆けつけた[[ウルトラマンタロウ]]が登場。 ストリウム光線でインペライザーは上半身を爆砕され、撤退。 だが、その戦いのダメージが原因でメビウスは意識不明に陥ってしまう。 ***◆第30話『約束の炎』 タロウに付けられた損傷の復元を終えて再登場。 現れたタロウと再戦し、自爆技「ウルトラダイナマイト」で木っ端微塵にされるも、すぐさま修復。 技の反動で疲労困憊したタロウを追い詰める。 それを見たミライは仲間達に自らの正体を明かし、メビウスに変身。 万全とはいえない体でタロウと共闘するも、光弾の標的にされたGUYSメンバーを庇い、メビウスは力尽きてしまう。 しかし、仲間達の激励でメビウスは再び立ち上がり、仲間との絆を力に変えて更なる強化形態「バーニングブレイブ」へとパワーアップ。 新技メビュームバーストで勝利を収めた。 メビウスやGUYSの思いを見たタロウは、地球防衛を彼らに任せて[[光の国>M78星雲・光の国]]へと帰還した。 帰還命令に始まり、強敵、敗北、主人公の正体バレ、友情パワーアップなど、 #center(){&font(#ff0000){ウルトラマンメビウス} &font(#ff0000){完}} と言われても違和感のなかったこのインペライザー編。 しかしこの機体、実は&font(#ff0000){&bold(){量産型}}であった。   その黒幕とは、ウルトラの一族と因縁深い相手「[[エンペラ星人]]」。 今回送り込まれた一体は、その尖兵に過ぎなかったのである。 ***◆第48話『皇帝の降臨』 [[暗黒四天王>暗黒四天王(ウルトラシリーズ)]]全員が敗れた後、13体が地球に飛来し各国の主要都市に降り立った。 黒幕であるエンペラ星人は「メビウスの地球追放」を要求すると同時に、東京のインペライザーを起動。 メビウスやGUYSは数体を破壊できるほどに成長していたが、次々と転送されてくるインペライザーに次第に追い込まれ、メビウスはまたまた力尽きてしまう。 ちなみに2体で現れた時に左のインペがメビウスをボコってる間、右のやつは&font(#ff0000){踊ってた}。可愛い。 ***◆第49話『絶望の暗雲』 人間達が、今まで地球を守ってくれたメビウスの追放を拒否したため、全てのインペライザーが起動。 応戦するGUYS基地を破壊しようと迫るが、地球に協力する宇宙人達が救援に駆けつけ、 [[ザムシャー>ザムシャー(ウルトラ怪獣)]]に一刀両断され、カコの念力で浮かされ、ファントン星人の圧縮技術で再生不可なレベルにまで潰され倒された。 **その後の活躍 『メビウス』本編での登場はここまでで、最終話でエンペラ星人も倒されたが、遠い未来となった時代にもインペライザーは登場している。 ***◆『ウルトラマンメビウス外伝 超銀河大戦 巨大要塞を攻略せよ』 エンペラ星人を討滅し、帰路を急ぐウルトラ兄弟たちの前に立ちはだかるエンペラ軍の遺産「巨大要塞」。 ウルトラの星を攻撃し始めた要塞を止めるべくウルトラ兄弟は内部に突貫するが、その中にはインペライザーの大軍が待ち構えていた。 要塞内部にはインペライザーの製造工場が居を構え、主亡き後はただ宇宙に破壊と殺戮を齎すだけの「災厄」と成り果てていた。 ここで作られていたインペライザーは合体する事で巨大化したり、怪獣に擬態したりと様々な機工を有している。 作中では[[ゴモラ]]、[[エレキング]]、[[ギエロン星獣]]、[[ベムスター]]、[[ブラックキング]]、[[バードン]]、[[ケルビム>ケルビム(ウルトラ怪獣)]]に擬態しているほか、 ウルトラ兄弟が侵入したのに乗じて漁夫の利とばかりに要塞を乗っ取った[[メフィラス星人]](四天王の智将ではなくその弟)により、 エンペラ星人に擬態させられたものまでいた。 最後はウルトラ兄弟11大光線を浴びたことで制御装置が爆発し、メフィラスを道連れにして要塞と共に消えた。 ***◆『[[ウルトラマンメビウス外伝 ゴーストリバース]]』 蘇った暗黒四天王が操り、[[怪獣墓場>怪獣墓場(ウルトラシリーズ)]]へと向かうメビウスを襲撃。 メビウスと、突如現れた機械剣士[[メカザム]]によって修復装置を攻撃され、破壊された。 実はメカザムもインペライザー同様にエンペラ軍団に作られた機体であり、本来は新型インペライザーとしてデザインされていたが、大人の事情で今のデザインとなる。 内山まもるの漫画版では大量生産されて出現し、一時的にレオやエース、メビウスなどを捕えている。 ***◆『[[ウルトラマンゼロ外伝 キラー ザ ビートスター]]』 天球のマスターコンピューター「[[ビートスター>人工天球/ビートスター]]」が作り上げたコピー体&bold(){「天球鉄人 インペライザー(BS)」}が[[キングジョー]]、レギオノイドα共々大量に登場。 その内一体が[[エースキラー]]、キングジョーと共に尖兵としてウルティメイトフォースゼロを襲撃し、 [[ミラーナイト]]と交戦するが、大剣をもぎ取られ、ぶっ刺されて倒された。 ちなみにこの時のミラーナイトは、光線技を封じられ弱体化した状態であった。 ***◆『[[ウルトラマンギンガS]]』第3話『孤高の戦士』 [[チブル星人]]エクセラーが生み出した[[メカ戦闘員>戦闘員(特撮)]]・チブロイドが、チブルスパークでインペライザーのスパークドールをモンスライブして登場。 複数機出現し、キングジョーカスタムにモンスライブする[[ガッツ星人]]ボルストの指揮で地球を襲撃。 単なる量産型ロボットがライブしたためか、装甲はメビウスに登場したものよりもはるかに弱くUPGの攻撃でも十分破壊でき、 再生能力も空間移動能力も持っていなかったが、その火力は健在。 数の暴力でギンガやビクトリーを苦しめたが、新たなる力・ギンガストリウムを手に入れたギンガによって、 [[スペシウム光線]]、ストリウム光線で薙ぎ払われ、キングジョーカスタムもワイドショットで倒された。 後に第12話『[[君に会うために>君に会うために(ウルトラマンギンガS)]]』でも調査のために出現し、こちらではビクトリーのシェパードンセイバーで倒される。 **派生作品 ***●グレイトバトル フルブラスト エンペラ星人配下の雑兵として無数に登場。テレポートで距離を詰めてくる。 ***●[[ロストヒーローズ]]シリーズ 第1作では[[ショッカー]]キューブ外壁のライドダンジョンのボス敵として登場。 それまでのボスが後に量産されて雑魚敵として登場するのに対し、元から量産機のこいつはなぜか量産されない。 特に厄介な能力は持たず、同マップの序盤~中盤が、本作屈指の強敵[[ギガンデスハデス>イマジン(仮面ライダー電王)]]とスーパークライス要塞が &bold(){雑魚として多数出現する}難所なので、相対的にパッとしない。 [[第2作>ロストヒーローズ2]]ではBSが登場。 本作では3Dモーションバトルが中ボス演出に入るため、第1作のポリゴンを流用する形で中ボスとして登場を果たす。 その後は雑魚敵としても登場。 ***●[[ウルトラマン超闘士激伝]] エンペラ戦役末期に投入され、圧倒的なしぶとさと人海戦術でウルトラ戦士を苦しめたとされる。 新章ではメタルモンス軍団と共に皇帝空間(エンペラ星人の居城)への侵入法を知るメビウスと[[ネオス>ウルトラマンネオス]]を抹殺するため、 暗殺闘士スペクターにより鏡の世界から大量に送り込まれた。 ウルトラ戦士たちをして「メタルモンスはともかく、奴らは強力だ」と言わしめるあたり、手ごわさは相当なものである(まあ結果的に全滅したが)。 リュウ「ミライ、行け! 行ってお前の追記修正を……アニヲタ民メビウスの編集スキルを、タロウに証明して来い!!」 ジョージ「おい、お前今何つった!?」 マリナ「そうよ!ミライ君がアニヲタ民なわけ」 テッペイ「いえ、ミライ君の携帯の画面に…」 コノミ「『アニヲタの集い』が…」 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,6) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 最初のインペライザーってプロトタイプだったりして。だから採算度外視で高性能だったのかも。 -- 名無しさん (2013-08-26 23:04:17) - 29話と48話を比較して見ると、メビウスとGUYSがほんと強くなったことがよくわかる。物量には対抗しきれないのはしょうがないけども・・・。 -- 名無しさん (2013-09-09 22:32:14) - 「ガイア」の最終章にも似た怪獣が登場したな。ロボットじゃないけど。 -- 名無しさん (2013-09-30 22:10:28) - ↑カイザードビシの事でしゅか? -- 名無しさん (2013-10-01 00:14:57) - 無双っていうけどいっぱいいるじゃん!とwメカ系の怪獣がきっちり量産されてるのって意外に見かけないもんだな -- 名無しさん (2013-10-01 02:33:16) - エンペラ星人の自演ツール -- 名無しさん (2013-10-01 07:20:38) - こいつら全部エンペラ星人1人で作ったのかな?それともペダン星人あたりに委託したのだろうか・・・・・・・ -- 名無しさん (2013-10-01 23:22:29) - ↑2,3体自分で作って、そいつ等に新しいのをさらに作らせて、ってとこでは。 -- 名無しさん (2013-10-01 23:25:27) - キングジョーも硬かったけど相手を倒す決め手がなかった。コイツはそれを克服した機体だな。 -- 名無しさん (2013-10-05 23:00:32) - ゼットンやキングジョーのような、実力に加えて無機質な威圧感を持った敵 -- 名無しさん (2014-01-29 23:08:22) - GUYSってトドメをさした怪獣は意外と少ないけど、こいつ1体で普通の怪獣2,3体分位の功績にはなる気がする。 -- 名無しさん (2014-01-29 23:13:45) - ↑5メフィラス辺りが自分の星で量産したんじゃない? -- 名無しさん (2014-02-18 09:07:33) - 再生能力はグローザムのものを応用したんだろうか? -- 名無しさん (2014-02-18 09:21:33) - ギガバーサークの前足だけ流用……当初は全部改造する予定だったのにほとんど新規だからな。むしろなぜ前足だけ流用したしwレベルで -- 名無しさん (2014-02-18 10:13:37) - コイツが毎週地球にやってきたら危なかったかも。 -- 名無しさん (2014-03-31 15:24:25) - デザインが素晴らしい -- 名無しさん (2014-05-02 16:03:26) - 弱体化がすさまじい… -- 名無しさん (2014-07-25 17:48:35) - 次のギンガSで久しぶりに数の暴力を伴って帰ってくるな -- 名無しさん (2014-07-25 17:54:48) - ↑今週の放送見たらガチで数の暴力だった!しかしそれもギンガストリウム登場で終わった・・・(涙) -- 名無しさん (2014-07-31 06:21:02) - ウルトラシリーズでは重武装のロボットは珍しい。リアルのころはキングジョーブラックもいなかったし。対抗馬はデスフェイサーだけだった。 -- ??隊員 (2014-07-31 06:34:01) - エンペラ軍製以外は復元能力と武装変換能力が消失しているからこれはエンペラ軍独自の技術なんだろうな -- 名無しさん (2014-08-05 06:47:58) - ギンガSのインペライザー回の演出って、やっぱメビウスのタロウ客演回を意識しているんだろうなぁ -- 名無しさん (2014-08-07 02:22:13) - 怪獣バスターズのこいつ弱すぎ -- 名無しさん (2014-08-07 11:09:00) - デザインや名前に強さ、そして別名の無双鉄神というかっこよさ パーフェクトだウォルター。 -- 名無しさん (2014-08-18 12:34:33) - 再生能力が厄介だからそれがないだけで楽そうに思えてもそれ以外のスペックが高いからなあ -- 名無しさん (2014-11-26 11:04:47) - 仮面ライダーインペライザー -- 名無しさん (2014-11-26 19:23:14) - ”無双”だからバッタバッタと”倒される”方だったりして! -- 名無しさん (2014-11-26 19:44:53) - 幸せになりたかっただけなのに・・・ -- 名無しさん (2014-11-27 01:23:40) - ギンガSでは扱い悪いけど耐久力そのものはそこまでではないから一定ダメージを受けるとライブそのものが解除されるウルトライブやモンスライブではウリの再生能力が活かせなくて相性悪いんだろうね -- 名無しさん (2014-11-27 11:09:22) - 再生能力頼みに思われがちだけど、メビウス29話ではメビュームシュートでも肩を破壊するのがやっと、ストリウムでも上半身しか破壊できず、30話に至っては強化されてストリウムでも無傷だったし、少なくとも最初の奴は耐久性も十分高かったよ -- 名無しさん (2015-03-09 13:08:46) - 似たような奴でくらべると 個体:インペライザー > ゾイガー > カイザードビシ 集団:ドビシ > シビトゾイガー > インペライザー -- ...だろうな (2015-03-09 17:29:49) - 同じエンペラ星人の配下で似たような能力の四天王・グローザムよりも絶望度が高いのは内緒だ -- 名無しさん (2015-09-29 20:41:57) - ロボット怪獣全般にいえることだが、金属なのに打撃を受けるとへこむのは、変形して衝撃を吸収する素材だから・・・かな? -- 名無しさん (2016-01-31 15:07:56) - ウルトラかいじゅう絵本のひとつ、ガラモンとりゅうぐうじょうにも出演してたな。 -- 名無しさん (2016-02-26 22:33:06) - 強い個体はウルトラ兄弟をも圧倒する攻防ともに凄まじいパワー、弱い個体はその生産性から数の暴力というチート。ロボット兵器の理想形と言えるかも。 -- 名無しさん (2016-02-26 23:48:11) - ちなみに「X」では、惑星ゴールド産の金色の個体が出る予定だったらしい。けど、度々登場していたとの理由で、新怪獣のルディアンに変更されたとかなんとか -- 名無しさん (2016-04-15 08:21:03) - 超闘士伝でもメタルモンスの最終系としてインペライザーが出た -- 名無しさん (2016-04-27 09:26:19) - 今後はギャラクトロンが同じようなポジションになっていくのかな? -- 名無しさん (2017-10-23 20:30:14) - 序盤の大ボスが終盤でも危険な敵群とそれを乗り越えるメビウスの成長の証としてちゃんとストーリー上で意味を持って使いまわされてて好感が持てたな。正直暗黒四天王よりインペライザー13体の方が絶望感あったのはヒミツだ! -- 名無しさん (2018-03-08 12:01:47) - 後藤正行氏曰く、インペライザーが『ギンガS』以降出番がないのは着ぐるみの限界とのことで…… -- 名無しさん (2020-04-11 06:33:08) - ↑だからこそギャラクトロンという新たな強豪ロボット怪獣が生み出されたと考察する事もできるな -- 名無しさん (2020-04-11 06:37:05) - バニシングサークルの絶望感が好きすぎる -- 名無しさん (2020-12-08 18:27:18) - ギンガsはクソ雑魚が変身してるんだからそりゃ雑魚になるよね、1番納得いかないのはビートスターでの扱いかな。ゲームでもメビウス版は量産型もまあまあ強かったから、フルブラストでの扱いは… -- 名無しさん (2021-12-17 11:17:55) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: