ポートピア連続殺人事件

「ポートピア連続殺人事件」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ポートピア連続殺人事件」(2023/06/09 (金) 16:24:46) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2010/03/31(水) 21:23:15 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- エニックスより1983年に発売されたPC用推理アドベンチャーゲーム。 制作はドラクエなどで知られる堀井雄二で、俗に言う「堀井ミステリー3部作」の1作目にあたる。 (3部作と言っても作者が同じことと、舞台が日本であること以外は大きな共通点はない) 後にファミリーコンピュータや携帯アプリにも移植された。 PC版ではキーボードで「シンカイチ イケ」のようにコマンドを入力して進めるタイプだったが、 ファミコンに移植する際にコマンド選択式に変更された。 しかしゲームが単調にならないよう、調べるコマンドでは虫眼鏡型カーソル、叩くコマンドではハンマー型カーソルが出て、 画面内の特定の場所を指定するようになっていたり、3Dダンジョンが追加されたりしている。 当時はゲームと言えばSFやファンタジーが主流だったが、現実の日本を舞台にしたこのゲームは大きな注目を集めた。 ちなみにフラグさえ理解していれば10分程度でエンディングへ行ける。 また真犯人を開始直後に逮捕することも可能(アプリ版では不可能)。 ただし当然ながら真相は分からない。   そして、時は流れて2023年。 4月24日に無料ゲーム『&font(b){SQUARE ENIX AI Tech Preview: THE PORTOPIA SERIAL MURDER CASE}』としてSTEAMで復活。 AIの自然言語処理を体験学習できるという触れ込みなのだが、ようするに元々の&font(u){コマンド入力式アドベンチャーへの回帰}である。 攻略手順がある程度簡略化はされているものの、命令をうまく受け付けない例が散見される他にヤスの反応もワンパターンさが目立ち、アップデートが待たれている。 【あらすじ】 ある日、黒い噂の絶えない金融会社「ローンやまきん」の社長・山川耕造が密室で変死体で発見される。 その死に不審感を抱いた主人公は、犯人と真相を追うべく部下のヤスと捜査を開始する。 【主な登場人物】 ※特筆しない限りアプリ版準拠 ・ボス 主人公の刑事。 プレイヤーはボス自身となって捜査・推理していく。 誰彼かまわず脱がせようとし、トンカチで人を叩けと命令する危ない人。 ついでに物理的に不可能な場所へ部下に行け等と理不尽な命令しちゃう事もしばしば。 ・間野康彦 部下の刑事。通称ヤス。 ボスと行動を共にする。たいてい初登場時に殴られる。 女性に優しい頃があり彼女たちが相手だとボスの命令を拒否する事もある。…が生意気な子相手ではさすがに話が別。 他にもホトケさんは大事にする一面もある。 死体を見つけると、すぐ事件が解決したと早とちりする癖がある。 ・山川耕造 今回の被害者。 金融会社「ローンやまきん」の社長。 かなりあくどいことをしてきており、多くの人から恨みを買っている。 地下に迷宮を作る変な趣味の持ち主。 #openclose(show=ネタバレ){ しかし調査を進めていくと、別の所からも借金をしている平田に、彼の娘の説得でもっとお金を貸したり、単なる悪人ではない事がわかる。 その事を聞いたヤス曰く「耕造という人間がわからなくなってきた」との事だが…。 } ・沢木文江 耕造の美人秘書。 真面目で落ち着いた女性。 耕造の死体の第一発見者。   ・小宮六助 &font(#ff0000){さあいうんだ。} &font(#ff0000){ボカ ガス。} 山川邸の守衛をしているジジイ。 文江と一緒に死体を発見した。 耕造の悪評は知っているが、自分を雇ってくれた耕造に恩義を感じている。しかし気の弱いところもある。 PC版では現場はマンションなのでマンションの管理人になっている。 ・山川俊之 耕造の甥。 叔父に小遣いをせびって暮らしているニートでいかにもチンピラ風な姿をしている。 耕造の死により莫大な財産を手に入れ、彼の死を悼む様子もないと怪しさは十分だが……。 #openclose(show=ネタバレ){ 実は麻薬を密売し荒稼ぎしていた。 その事もあってボスの取り調べには抵抗をするものの、敵わないと分かれば観念し(もしくはヤケになってか)罪を認める潔い一面はある。 こんなどうしようもない彼であるが耕造の事は「おじき」と呼んでそれなりに慕っており、平田の娘である由貴子にはしおらしい態度を取ってたりと人間味は皆無ではない。 } ・平田 事件後に行方不明になっている男。 商店を経営しているがスーパーマーケットに押され経営が厳しく、耕造から借金していた。 #openclose(show=ネタバレ){ 調査を進めていくと、山の中にて&bold(){首吊り遺体}として発見される。 黒塗りにされているとはいえ首を吊った人間が表示される衝撃的な展開である。 彼の自殺は「借金で首が回らずに耕造を殺害し、その罪の意識に苛まれた結果」…と思われるが、しかし娘の由貴子によるとそれは違うらしく…。 } ・平田由貴子 平田の娘の女子高生。 奔放な性格。 かつてはグレてた時期もあり、意外な人物と接点がある。 現在は真面目に学校に通っている…との事だが、口と態度は悪い。 そんな態度の為に女性を大切にするヤスも&bold(){彼女だけはどついてしまう}。 PC版には登場しない。 ヤスが制止しなければ脱いでくれたかも知れない。 #openclose(show=ネタバレ){ 山川俊之の知り合いであり、その伝手もあってか耕造とも接点がある。 彼女はなんと耕造に「父にもっとお金を貸してほしい」と頼んでいた。 その理由は平田は耕造以外からも金を借りており、更にそこの取り立てがとても厳しい為であった。 耕造はその意を汲んではくれたが、時すでに遅し。既に平田は自殺をしていた。 上記のことと、自ら死を選んだ際に「親父は馬鹿よ!何も自殺すること無いのにさ」と悔やんでおり、彼女なりに父のことは大事に思っていたようだ。 } ・川村 耕造の知り合いだが揉めていたらしい。 #openclose(show=ネタバレ){ ボスが出会う頃には、彼は自宅にて死体となっていた。 警察の調査を手が伸びるに連れ、捕まるのが嫌で自ら命を絶ったと思われたが…。 なんとコイツ、かなりあくどい事をしてきたらしく、&bold(){前科6犯}という呆れるほど立派な経歴の持ち主であった。 そんな人間が今更警察に捕まるくらいで自殺するとは考えられないため、再びボス達は調査を再開することとなる。 …というわけで、基本的にほとんどの登場人物に美点のあるこのゲームにおいて唯一の完全無欠のドクズとなっている。 } ・夕日おこい 新劇シルバーのストリッパー。巨乳。 当初は事件に無関係と捜査に協力してくれないが、意外なところから事件に繋がる。   ・リカちゃん 0000000000 わたしとしよきがはんにんだとおもうよ。 アプリ版ではリガちゃんになっている。 ・匿名の桜井(PC版のみ) 事件の犯人を特定し「そうさ やめろ」を選択すると登場する。 事件解決を喜び、労ってくれるのだが… #openclose(show=ネタバレ){ ボスの断定した犯人説に対して推理ミスを指摘し、もう一度捜査をやり直すように促してゲームオーバーにしてしまう。 つまりバッドエンド時のみ登場して問題点を指摘してくれるキャラである。 FC版ではセーブが出来ない点を反映してか、代わりに署長が登場する様になった。 }   ・署長(FC版以降のみ登場) いい加減な推理で「そうさ やめろ」を選択すると叱責して再び操作をやり直すように命じる。 #openclose(show=ネタバレ){ 役割的には桜井と同じだがこっちの場合はゲームオーバーにならずに捜査を続けられる。 セーブできないFC版を考慮してキャラが変更されたのだと思われる。 } 【主な実在する舞台】 ・花隈町(神戸) 事件現場の山川邸がある。 ・新開地(神戸) 耕造行きつけのスナック「ぱる」やおこいが働く新劇シルバーがある。 ・神戸港(神戸) 俊之の家が近くにある他、淡路島への船が出ている。 ・京都(京都) 平田が向かったとされる場所。 大文字焼きをやっている。 &s(){五重塔と大文字山しか書かれていない適当な背景に脱力した京都府民は多い。} ・阿弥陀ヶ峰(京都) ある人物の死体が発見される場所。 ・洲本市(淡路島) ある行方不明になった人物が向かったとされる場所。 ちなみに堀井の出身地。 ファミコン版では、「イ・カ・キ・コ・シ・ス・タ・ト・ヘ・ホ・マ・ミ・ム・メ・ラ・リ・ル・レ・ロ・ン」の、 20文字に限定したカタカナを使って容量を節約するテクニックが使われており、これは後に[[ドラゴンクエストⅠ]]などでも使われた。 本気か冗談かは不明だが堀井氏には「ポートピア殺人事件2~犯人はヤス~」の構想があるとか。 登場人物全員の名前にヤスがつくゲームになるらしい。   なおオールドゲーマーにはヤスと言えば素人でも数分で描けそうなドット絵だが、最新のアプリ版では超イケメンになっている。 さらに旧作ではだらしのない裸体を晒すヤスだが、アプリのイケメンヤスは思わず濡れてしまう男前な脱ぎっぷりを見せている。 ちなみに堀井氏はインターネットで「犯人はヤス」という書き込みを見ると、 今なお語り継がれている事が嬉しくて顔がニヤケてしまうらしい。 なお、最後にこの作品最大のネタバレをしておこう。 #center(){犯人はヤス。} ……である事はたしかなのだが、実はこれだけでは100点の解答ではない。 実際、「犯人はヤス」という情報だけを知った上でこのゲームを始めても、 最初の山川の殺害現場が&font(#ff0000){密室}であるため、 ヤスが犯人というだけでは説明がつかないのである(これがこのゲームの面白い所であるとも言える)。 そう、事件の&font(#ff0000){結果}は上述の通りだが、それだけでは真相は解き明かせないのだ。 もしも、この&font(#ff0000){真相}に興味がある方がいたら是非ともゲームをプレイして頂きたいと思う。 追記・修正お願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,4) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 意外性のある犯人の先駆けゲームだったな。なぜか3部作の中で「軽井沢誘拐案内」だけがFC化されていない。 -- 名無しさん (2013-11-06 17:14:23) - 推理ADVの超えることの出来ない壁という点で比肩する者のいない大悪党である -- 名無しさん (2013-11-06 18:01:07) - パッケージを見てなんとなくわかった。あれはネタバレに近いよ。 -- 名無しさん (2014-06-01 21:33:02) - ファミコン版のパッケージは北条司が描いたって噂を昔から聞くけど実際どうなんだろね -- 名無しさん (2018-01-07 23:35:05) - プレイヤーが入力したコマンドを実行するためだけの単なるインターフェイスと思わせておいて実は…というコンピュータゲームならではのトリック。黎明期にこんな大魔球を投げられたら、そりゃ語り継がれもする。 -- 名無しさん (2018-05-08 17:25:54) - 今の時代だとストリッパーなんてゲームに出せなそうw -- 名無しさん (2019-01-02 13:37:02) - 共犯者はふ(ピー -- 名無しさん (2020-08-12 16:59:55) - いい記事だな。犯人がわかっててもクリアできないのがこのゲームの重要なところ。 -- 名無しさん (2021-12-11 21:42:08) - 最後に犯人に使うのが基本の「たいほしろ」が、別の事件の犯人相手にしか使わなくて、ネタにされる「なにかとれ ふく」が最後に犯人に使うコマンドというひねくれっぷりが面白い -- 名無しさん (2023-04-20 15:41:17) - 四十年も経ってコマンド入力式に回帰するとは思いもしなかったよ -- 名無しさん (2023-04-22 06:21:52) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2010/03/31(水) 21:23:15 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- エニックスより1983年に発売されたPC用推理アドベンチャーゲーム。 制作はドラクエなどで知られる堀井雄二で、俗に言う「堀井ミステリー3部作」の1作目にあたる。 (3部作と言っても作者が同じことと、舞台が日本であること以外は大きな共通点はない) 後にファミリーコンピュータや携帯アプリにも移植された。 PC版ではキーボードで「シンカイチ イケ」のようにコマンドを入力して進めるタイプだったが、 ファミコンに移植する際にコマンド選択式に変更された。 しかしゲームが単調にならないよう、調べるコマンドでは虫眼鏡型カーソル、叩くコマンドではハンマー型カーソルが出て、 画面内の特定の場所を指定するようになっていたり、3Dダンジョンが追加されたりしている。 当時はゲームと言えばSFやファンタジーが主流だったが、現実の日本を舞台にしたこのゲームは大きな注目を集めた。 ちなみにフラグさえ理解していれば10分程度でエンディングへ行ける。 また真犯人を開始直後に逮捕することも可能(アプリ版では不可能)。 ただし当然ながら真相は分からない。   そして、時は流れて2023年。 4月24日に無料ゲーム『&font(b){SQUARE ENIX AI Tech Preview: THE PORTOPIA SERIAL MURDER CASE}』としてSTEAMで復活。 AIの自然言語処理を体験学習できるという触れ込みなのだが、ようするに元々の&font(u){コマンド入力式アドベンチャーへの回帰}である。 攻略手順がある程度簡略化はされているものの、命令をうまく受け付けない例が散見される他にヤスの反応もワンパターンさが目立ち、アップデートが待たれている。 【あらすじ】 ある日、黒い噂の絶えない金融会社「ローンやまきん」の社長・山川耕造が密室で変死体で発見される。 その死に不審感を抱いた主人公は、犯人と真相を追うべく部下のヤスと捜査を開始する。 【主な登場人物】 ※特筆しない限りアプリ版準拠 ・ボス 主人公の刑事。 プレイヤーはボス自身となって捜査・推理していく。 誰彼かまわず脱がせようとし、トンカチで人を叩けと命令する危ない人。 ついでに物理的に不可能な場所へ部下に行け等と理不尽な命令しちゃう事もしばしば。 ・間野康彦 部下の刑事。通称ヤス。 ボスと行動を共にする。たいてい初登場時に殴られる。 女性に優しい頃があり彼女たちが相手だとボスの命令を拒否する事もある。…が生意気な子相手ではさすがに話が別。 他にもホトケさんは大事にする一面もある。 死体を見つけると、すぐ事件が解決したと早とちりする癖がある。 ・山川耕造 今回の被害者。 金融会社「ローンやまきん」の社長。 かなりあくどいことをしてきており、多くの人から恨みを買っている。 地下に迷宮を作る変な趣味の持ち主。 #openclose(show=ネタバレ){ しかし調査を進めていくと、別の所からも借金をしている平田に、彼の娘の説得でもっとお金を貸したり、単なる悪人ではない事がわかる。 その事を聞いたヤス曰く「耕造という人間がわからなくなってきた」との事だが…。 } ・沢木文江 耕造の美人秘書。 真面目で落ち着いた女性。 耕造の死体の第一発見者。   ・小宮六助 &font(#ff0000){さあいうんだ。} &font(#ff0000){ボカ ガス。} 山川邸の守衛をしているジジイ。 文江と一緒に死体を発見した。 耕造の悪評は知っているが、自分を雇ってくれた耕造に恩義を感じている。しかし気の弱いところもある。 PC版では現場はマンションなのでマンションの管理人になっている。 ・山川俊之 耕造の甥。 叔父に小遣いをせびって暮らしているニートでいかにもチンピラ風な姿をしている。 耕造の死により莫大な財産を手に入れ、彼の死を悼む様子もないと怪しさは十分だが……。 #openclose(show=ネタバレ){ 実は麻薬を密売し荒稼ぎしていた。 その事もあってボスの取り調べには抵抗をするものの、敵わないと分かれば観念し(もしくはヤケになってか)罪を認める潔い一面はある。 こんなどうしようもない彼であるが耕造の事は「おじき」と呼んでそれなりに慕っており、平田の娘である由貴子にはしおらしい態度を取ってたりと人間味は皆無ではない。 } ・平田 事件後に行方不明になっている男。 商店を経営しているがスーパーマーケットに押され経営が厳しく、耕造から借金していた。 #openclose(show=ネタバレ){ 調査を進めていくと、山の中にて&bold(){首吊り遺体}として発見される。 黒塗りにされているとはいえ首を吊った人間が表示される衝撃的な展開である。 彼の自殺は「借金で首が回らずに耕造を殺害し、その罪の意識に苛まれた結果」…と思われるが、しかし娘の由貴子によるとそれは違うらしく…。 } ・平田由貴子 平田の娘の女子高生。 奔放な性格。 かつてはグレてた時期もあり、意外な人物と接点がある。 現在は真面目に学校に通っている…との事だが、口と態度は悪い。 そんな態度の為に女性を大切にするヤスも&bold(){彼女だけはどついてしまう}。 PC版には登場しない。 ヤスが制止しなければ脱いでくれたかも知れない。 #openclose(show=ネタバレ){ 山川俊之の知り合いであり、その伝手もあってか耕造とも接点がある。 彼女はなんと耕造に「父にもっとお金を貸してほしい」と頼んでいた。 その理由は平田は耕造以外からも金を借りており、更にそこの取り立てがとても厳しい為であった。 耕造はその意を汲んではくれたが、時すでに遅し。既に平田は自殺をしていた。 上記のことと、自ら死を選んだ際に「親父は馬鹿よ!何も自殺すること無いのにさ」と悔やんでおり、彼女なりに父のことは大事に思っていたようだ。 } ・川村 耕造の知り合いだが揉めていたらしい。 #openclose(show=ネタバレ){ ボスが出会う頃には、彼は自宅にて死体となっていた。 警察の調査を手が伸びるに連れ、捕まるのが嫌で自ら命を絶ったと思われたが…。 なんとコイツ、かなりあくどい事をしてきたらしく、&bold(){前科6犯}という呆れるほど立派な経歴の持ち主であった。 そんな人間が今更警察に捕まるくらいで自殺するとは考えられないため、再びボス達は調査を再開することとなる。 …というわけで、基本的にほとんどの登場人物に美点のあるこのゲームにおいて唯一の完全無欠のドクズとなっている。 } ・夕日おこい 新劇シルバーのストリッパー。巨乳。 当初は事件に無関係と捜査に協力してくれないが、意外なところから事件に繋がる。   ・リカちゃん 0000000000 わたしとしよきがはんにんだとおもうよ。 アプリ版ではリガちゃんになっている。 ・匿名の桜井(PC版のみ) 事件の犯人を特定し「そうさ やめろ」を選択すると登場する。 事件解決を喜び、労ってくれるのだが… #openclose(show=ネタバレ){ ボスの断定した犯人説に対して推理ミスを指摘し、もう一度捜査をやり直すように促してゲームオーバーにしてしまう。 つまりバッドエンド時のみ登場して問題点を指摘してくれるキャラである。 FC版ではセーブが出来ない点を反映してか、代わりに署長が登場する様になった。 }   ・署長(FC版以降のみ登場) いい加減な推理で「そうさ やめろ」を選択すると叱責して再び操作をやり直すように命じる。 #openclose(show=ネタバレ){ 役割的には桜井と同じだがこっちの場合はゲームオーバーにならずに捜査を続けられる。 セーブできないFC版を考慮してキャラが変更されたのだと思われる。 } 【主な実在する舞台】 ・花隈町(神戸) 事件現場の山川邸がある。 ・新開地(神戸) 耕造行きつけのスナック「ぱる」やおこいが働く新劇シルバーがある。 ・神戸港(神戸) 俊之の家が近くにある他、淡路島への船が出ている。 ・京都(京都) 平田が向かったとされる場所。 大文字焼きをやっている。 &s(){五重塔と大文字山しか書かれていない適当な背景に脱力した京都府民は多い。} ・阿弥陀ヶ峰(京都) ある人物の死体が発見される場所。 ・洲本市(淡路島) ある行方不明になった人物が向かったとされる場所。 ちなみに堀井の出身地。 ファミコン版では、「イ・カ・キ・コ・シ・ス・タ・ト・ヘ・ホ・マ・ミ・ム・メ・ラ・リ・ル・レ・ロ・ン」の、 20文字に限定したカタカナを使って容量を節約するテクニックが使われており、これは後に[[ドラゴンクエストⅠ]]などでも使われた。 本気か冗談かは不明だが堀井氏には「ポートピア殺人事件2~犯人はヤス~」の構想があるとか。 登場人物全員の名前にヤスがつくゲームになるらしい。   なおオールドゲーマーにはヤスと言えば素人でも数分で描けそうなドット絵だが、最新のアプリ版では超イケメンになっている。 さらに旧作ではだらしのない裸体を晒すヤスだが、アプリのイケメンヤスは思わず濡れてしまう男前な脱ぎっぷりを見せている。 ちなみに堀井氏はインターネットで「犯人はヤス」という書き込みを見ると、 今なお語り継がれている事が嬉しくて顔がニヤケてしまうらしい。 なお、最後にこの作品最大のネタバレをしておこう。 #center(){犯人はヤス。} ……である事はたしかなのだが、実はこれだけでは100点の解答ではない。 実際、「犯人はヤス」という情報だけを知った上でこのゲームを始めても、 最初の山川の殺害現場が&font(#ff0000){密室}であるため、 ヤスが犯人というだけでは説明がつかないのである(これがこのゲームの面白い所であるとも言える)。 そう、事件の&font(#ff0000){結果}は上述の通りだが、それだけでは真相は解き明かせないのだ。 もしも、この&font(#ff0000){真相}に興味がある方がいたら是非ともゲームをプレイして頂きたいと思う。 追記・修正お願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,5) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 意外性のある犯人の先駆けゲームだったな。なぜか3部作の中で「軽井沢誘拐案内」だけがFC化されていない。 -- 名無しさん (2013-11-06 17:14:23) - 推理ADVの超えることの出来ない壁という点で比肩する者のいない大悪党である -- 名無しさん (2013-11-06 18:01:07) - パッケージを見てなんとなくわかった。あれはネタバレに近いよ。 -- 名無しさん (2014-06-01 21:33:02) - ファミコン版のパッケージは北条司が描いたって噂を昔から聞くけど実際どうなんだろね -- 名無しさん (2018-01-07 23:35:05) - プレイヤーが入力したコマンドを実行するためだけの単なるインターフェイスと思わせておいて実は…というコンピュータゲームならではのトリック。黎明期にこんな大魔球を投げられたら、そりゃ語り継がれもする。 -- 名無しさん (2018-05-08 17:25:54) - 今の時代だとストリッパーなんてゲームに出せなそうw -- 名無しさん (2019-01-02 13:37:02) - 共犯者はふ(ピー -- 名無しさん (2020-08-12 16:59:55) - いい記事だな。犯人がわかっててもクリアできないのがこのゲームの重要なところ。 -- 名無しさん (2021-12-11 21:42:08) - 最後に犯人に使うのが基本の「たいほしろ」が、別の事件の犯人相手にしか使わなくて、ネタにされる「なにかとれ ふく」が最後に犯人に使うコマンドというひねくれっぷりが面白い -- 名無しさん (2023-04-20 15:41:17) - 四十年も経ってコマンド入力式に回帰するとは思いもしなかったよ -- 名無しさん (2023-04-22 06:21:52) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: