ウルトラマンゼノン

「ウルトラマンゼノン」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ウルトラマンゼノン」(2024/03/31 (日) 23:05:41) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2009/09/19 (土) 15:57:49 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 4 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){&font(#ff0000){&bold(){敵は4機だ、地球を頼む。}}} 円谷プロ制作の特撮作品『[[ウルトラマンマックス>ウルトラマンマックス(作品)]]』に登場したウルトラ戦士。 身長:47メートル 体重:3万6千トン 出身:[[M78星雲>M78星雲・光の国]]のどこか CV:龍谷修武 *概要 [[ウルトラマンマックス]]の仲間。マックスとは深い友情で結ばれている。 児童誌によればマックスを上回る戦闘力を持つらしい。 初登場は15話だが、次の登場はなんと[[最終話>つかみとれ!未来]]である。 [[ウルトラマン列伝]]の公式サイトの紹介によると、文明監視員とは宇宙の様々な文明の進化を見守り、 別の文明と友好関係を結べるかどうか、その文明の動向を見守るのが仕事のようだ。 ついでに地球に滞在経験が無いことも何故か触れられている。 本編での活躍がたった一話のため平成シリーズのキャラではダントツで知名度は低い。逆に言うとレアキャラ。 ***【能力】 &bold(){◆ゼノニウムカノン} マックスのマクシウムカノンを上回る威力があるとされている必殺光線。 ゼットンに発射するも、ゼットンシャッターに阻まれ全く通用しなかった。 また、劇中未使用の技もある。 ***【アイテム】 &bold(){◆マックスギャラクシー} 光線や光剣の威力が飛躍的に高まるアイテム。 ゼットンを倒すべく召喚したが、ゼットンの攻撃で装着を妨害され、結果マックスの腕に装着された。 『[[ウルトラマン列伝]]』では最初からマックスに授けたように紹介されている。 **【武勇伝】 &bold(){◆VS[[ゼットン]]} ゼットンの強さに絶体絶命のマックスの前に華麗に参上。 マックスの打撃が全く通じなかったゼットンに格闘でダメージを与えるなど善戦したものの、 予想以上の強さに次第に押され、遂にはパンチで盛大に回転して吹っ飛ぶ等逆にボコられてしまう。 必殺のゼノニウムカノンも完全防御され、「[[&bold(){なん……だと……?}>なん…だと……?]]」と言わんばかりのジェスチャーを見せた。 最大出力のマクシウムカノンですらヒビが入ったのに……。 もっとも、マックスがエネルギー切れになりかけるまで照射していたのに対し、 ゼノンは5秒くらい撃ってから通じないと見てすぐに中断したため、マクシウムカノンより弱いと考えるのは早計である。 反撃するべく新武器「マックスギャラクシー」を召喚するが、その隙にゼットンからまたもやボコられる。 結局マックスギャラクシーはマックスが装着し、ゼットンも彼が倒してしまった。 ここの描写は、ゼノンがゼットンに対抗するべくマックスギャラクシーを召喚するも、 ゼットンから攻撃を受けたゼノンが装着できず、召喚されたギャラクシーはマックスの腕に装着されるという展開なのだが、 ギャラクシーを装着したマックスの方を振り向いたゼノンの仕草がまるで驚いているように見えた視聴者が続出。 その後もギャラクシーはマックスによって用いられたことも含め、「マックスにギャラクシーを借りパクされたように見える」とネタにされた。 ちなみに、後の『[[ウルトラマン列伝]]』では、ゼノンは元々マックスにマックスギャラクシーを授けるために来たとフォローされており、 また編集によってゼノンが直接マックスに渡したように見えるようになっている。 一応真面目に言っておくと展開的にゼノンがマックスにマックスギャラクシーを授けたはずなのである。 かつてウルトラマンジャックがセブンからブレスレットを授けた時と同じ様に。 振り向いて驚いた、というよりかはどうなったか心配して振り向いただけではないだろうか。……優しさを失わないでくれ。 エイプリルフールでは、 「ウルトラマンマックスにマックスギャラクシーを託したけど、 やっぱり返してもらえないかナナハチを通じて頼んでみようと思っています」 と言っており、本人的には託したと思っているようだ。……ただ、返してほしいようだが。 その後、マックスに4機の宇宙船([[キングジョー]])が地球に侵入したことを伝え、早々に帰っていった。 「ウルトラマン45thコレクション」では「&bold(){彗星のような去り際が渋すぎる}」と紹介されていた。&s(){物は言いようである} &bold(){◆VS[[ギガバーサーク]]} 最終決戦が終わるまで地球のすぐそばでマックスを待ってた。 本来監視対象である文明への干渉は越権行為のはずなので、これ自体は特段責められるようなことではない。 たとえ戦ったところでマックスを確率100%で倒すギガバーサークに勝てるとも思えないが……。 &bold(){◆VS[[ウルトラマンベリアル]]} 他のウルトラ戦士達と共に迎え撃つも、キックを空振りした上、逆にキックを食らって大開脚で吹っ飛び、倒された。 &bold(){◆VS[[ダークロプス]]} 光の国に迫る100万体のダークロプス部隊を、他のウルトラ戦士達と共に迎え撃つ。 ただし直接戦った描写は全員揃っての光線照射のみ。 **【シリーズでの活躍】 &bold(){◆[[大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE]]} M78星雲出身なのでマックスと共に登場。 『マックス』本編が[[M78ワールド]]の正史と繋がらないので、世界観の関連性は不明。 脱獄したウルトラマンベリアルから光の国の人工太陽を死守するため、他のウルトラ戦士達と共闘した。 が、マックス共々蹴散らされ、光の国凍結に巻き込まれて役目を終えた。終盤助かったけど。 因みにマックスと同じく、今作が映画デビュー作となっている。 &bold(){◆[[ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国]]} 前作同様、マックスと共に登場。 今回の役割は、別次元へ旅立つ[[ウルトラマンゼロ]]に光を分け与えるモブトラマンの一人。 終盤では、[[ベリアル銀河帝国軍]]が送り込んできたダークロプス軍団を、他の戦士と共に迎え撃っている。 海外組や[[ネオス>ウルトラマンネオス]]や[[セブン21>ウルトラセブン21]]等、本作では出演していない連中が多い中、マックスと共に再び出演を果たす。 **【余談】 『マックス』作中で、内山まもるの漫画『ザ・ウルトラマン』の[[メロス>メロス(ウルトラマンメロス)]]を登場させる予定が、 版権の都合で実現しなかったために作られたウルトラマン(一部では[[ゾフィー]]の登場が実現しなかったために作られたと言われているが、真偽は不明)。 また、『マックス』の全39話中僅か二話しか登場しなかったという扱いの悪さについては、 メインライター曰く「&bold(){誰か使うだろうと思ってたら誰も使わなかったから}」らしい。 マックスは様々なライターが自由な発想で世界観を築いていく作品ではあるが、それでいいのか。 どことなくメビウスの面影があることから、デザインは[[ウルトラマンメビウス]]のボツデザインを流用したものと書かれた書籍があるが、 これはデザイナーの丸山浩氏からツイッター等にてきちんと否定されている。 本当のモチーフ・原案は[[アンドロ戦士メロス>メロス(ウルトラマンメロス)]]である。 映像作品では散々な言われようの彼だが、とある児童書に連載されていたウルトラマンマックスでは、 他の[[ウルトラ兄弟>ウルトラ兄弟(ウルトラシリーズ)]]と共に地球に迫る宇宙人と怪獣の連合軍相手に活躍していた。 ちなみに上述した経緯もあり、非常にセリフが少ない。 マックス本編では「正体不明の宇宙戦闘機が、地球に来ている」「敵は4機だ。地球を頼む」のみである。 他媒体ではもう少しセリフがあるが、それでも相当無口なウルトラ戦士と比べられるレベルで少ないといえる。 2020年4月下旬、欧米スタントマン数名による自撮りパフォーマンスを繋げたリレー動画がSNS上で急速に拡散された。 だがウルトラファン達を驚愕させたのは動画の内容ではなく、リレーのトップバッターを飾ったフランス人男性の部屋に貼られたウルトラマンゼノンのポスターだった。 ウルトラシリーズが海外にも知られているのは周知の事実だが、何故有名どころのマンやセブンではなくマイナーなゼノンなのか。 それもそのはず、この男性こそウルトラマンゼノンのスーツアクター、ケフィ・アブリックその人だったのだ。 噂を聞きつけたスーツアクターの岩田栄慶氏らマックス関係者も動画経由で約15年ぶりにアブリック氏の安否を知り、当時の思い出に花を咲かせたのだった。 この頃からメインライターの小林雄次氏らが「マックス15周年記念、何か動きはないか」と囁き始め、 程なくYouTube円谷公式チャンネルではTV本編が無料配信、墓場の画廊での記念イベント、プレバンではアクリルチャームなどのグッズ展開など、静かな盛り上がりを見せた。 そしてマックス久々の登場となる『[[ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀]]』のPVが配信されると、 マックス本編ぶりに取り上げられた文明監視員の情報やTV本編以来となる[[中井和哉]]の登板は大々的に告知された。 ……のだが何故かゼノンの情報は一切伝えられなかった。 マックスの相方ポジはリブットのものとなり、誰もがゼノンは公式にも忘れ去られたと思っていた… SNS等では「親友の危機にどこで何してるんだ」などとも言われていた。 しかし!! ***【[[ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀]]】 CV:岩崎諒太 第1章の最終話である3話。 リブットの活躍により、絶体絶命の危機から救われたマックス。 しかし、パワータイマーは点滅してクタクタな状態である上に目の前にはゴーデス細胞で強化されたマガオロチ。 グレートとパワードも別の敵で手一杯、かといってリブット1人で戦わせても勝ち筋が薄いという最悪の状況下。 マックスが召喚してもいないにも関わらず、突如飛来したマックスギャラクシーがマックスのエネルギーを完全回復させた。 その次の瞬間… #center(){ #size(20){&font(#ff0000){&bold(){「まだ行けるな? マックス!!」}}} #size(20){&font(#ff7f50){&bold(){「ああ…勿論だゼノン!!」}}} } 親友の危機に、前情報で一切明かされていなかったはずのゼノンが駆け付けた!! マックスの主題歌BGMをバックに、15年越しのマックスとの本格的な初共闘を前にマックスおよびゼノンファンの多くが感涙と狂喜乱舞の状況となった。 強化されたマガオロチを前に、マックスとリブットと共に互角以上の戦いを繰り広げ、 ゼノニウムカノンでマガオロチに大ダメージを与え、マックスとリブットのトドメに繋げた。 トドメこそ譲ったものの、登場から15年…初の明確な白星を飾った。 なお、上述のように前情報ではゼノンの登場に一切の告知はしておられず(公式サイトのキャラ紹介には、レジェンドと共に配信後に追加された)、 同話に登場した[[ウルトラマンレジェンド]]と共に配信まで出演を誰も知らなかった完全なサプライズとなった。 OP・EDクレジットともにゼノンはクレジットされておらず((後に公開された『全話ver.』ではクレジットされている。))、公式サイドからもゼノンはサプライズ要因として認識されていた様子。 なお、本作におけるゼノンの行動だが… マックスが生きるか死ぬかの絶体絶命の危機に、リブットやゾフィー達が「マックス救出」を最優先に行動していたのに対し、 ゼノンは「マックスなら助かった後に絶対にそのまま戦おうとする」とマックスが助かるという前提で、 回復のためのマックスギャラクシーを持って控えていたとも考えられる。 この辺りから、ゼノンのマックスに対する絶大な信頼が見て取れる。 CV担当の岩崎諒太氏はかいじゅうステップワンダバダのクレロンちゃん役でウルトラファンにもお馴染みの声優だが、 ゼノンの声はクレロンちゃんとは全くイメージが異なるイケボで演じておりパッと聞いただけでは同じ声とは分からないレベル。 ***◆ギャラクシーレスキューフォースボイスドラマ #center(){#size(20){&font(#ff0000){&bold(){「別に礼を言われるほどの事ではない。親友の救出…こんなのは当たり前のことだ」}}}} 第20話「帰郷」にて登場し、休暇をもらい里帰りしてきたリブットと再会。 公式媒体でぶっちぎりでゼノンが喋る回となっており(文字数にすると500文字クラス)、彼の人となりが改めて掘り下げられている。 先輩としての立ち位置での喋り方となっており、ソラに「すまんな、せっかくの里帰りにこいつをとってしまって」といったりと意外な茶目っ気を見せる。 リブット曰く、昔は彼に大分しごかれたとのことで、ウルトラコロセウムでの久々の手合わせではリブットに勝利していた。 また『大いなる陰謀』での登場に関して「マックスギャラクシーにエネルギーをチャージするのに時間がかかり、ギリギリになってしまった」と明かされており、 「親友の救出」という面目からも、任務ではなく独自行動を取っていた可能性が高いと思われる。 ちなみに本編内で明確にマックスを「親友」と発言したのは今回が初となる。 ***◆[[ウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突]] ボイスドラマでの縁もありアンドロメロスによってユリアン王女レスキュー部隊のメンバー((アンドロメロス、ゼノン、セブン21、ヒカリ、アストラ、ビクトリーの6人と、ザ・キングダム突入直前に駆けつけたジャスティスの7人からなる部隊。))に選出される。 ソラが一時的に開いたザ・キングダムへ繋がるゲートを拡げるため&bold(){マックスギャラクシーを初使用}した。%%苦節20年、やっと本来の持ち主が使えたね!%% ザ・キングダム内ではジャスティスとタッグを組み((原典での掛け声の担当声優が同じ繫がりと言える。なお、ゼノンのマックスでのサンプルボイスが少なかったためか、『運命の衝突』では岩崎氏による新録となっている。))、アブソリューティアンの兵士たち相手にゼノニウムカノンで単独初撃破をしたり、アブソリュートタルタロスをマックスギャラクシー装備で相手にしたりと活躍。 タルタロスとはジャスティス((この時のジャスティスはクラッシャーモードと出し惜しみなしの本気であった。))との2人がかりでも決定打を与えられずこう着状態になったものの、アストラがユリアンの救出に成功したため、再度ゲートを広げて撤退。作戦の成功に貢献した。 今回、ギャラクシーソード最大出力二回、ギャラクシーカノン一回、武器として使用、などマックスギャラクシーを大活用しており、 上述したマックス本編でのゼットン戦を含めて「ゼノンはエネルギー配分がうまいのでは?」という考察も出たほど。 ジャスティスとのコンビは、掛け声が同じ龍谷さん繋がりであるがゼノンは出番の少なさ等もありサンプルが少ないため、新規で掛け声を収録している。 追記・修正はゼットンに華麗な延髄斬りを決められる人がお願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,20) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #lsd() #comment_num2(num=30) }
&font(#6495ED){登録日}:2009/09/19 (土) 15:57:49 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 4 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){&font(#ff0000){&bold(){敵は4機だ、地球を頼む。}}} 円谷プロ制作の特撮作品『[[ウルトラマンマックス>ウルトラマンマックス(作品)]]』に登場したウルトラ戦士。 身長:47メートル 体重:3万6千トン 出身:[[M78星雲>M78星雲・光の国]]のどこか CV:龍谷修武 *概要 [[ウルトラマンマックス]]の仲間。マックスとは深い友情で結ばれている。 児童誌によればマックスを上回る戦闘力を持つらしい。 初登場は15話だが、次の登場はなんと[[最終話>つかみとれ!未来]]である。 [[ウルトラマン列伝]]の公式サイトの紹介によると、文明監視員とは宇宙の様々な文明の進化を見守り、 別の文明と友好関係を結べるかどうか、その文明の動向を見守るのが仕事のようだ。 ついでに地球に滞在経験が無いことも何故か触れられている。 本編での活躍がたった一話のため平成シリーズのキャラではダントツで知名度は低い。逆に言うとレアキャラ。 ***【能力】 &bold(){◆ゼノニウムカノン} マックスのマクシウムカノンを上回る威力があるとされている必殺光線。 ゼットンに発射するも、ゼットンシャッターに阻まれ全く通用しなかった。 また、劇中未使用の技もある。 ***【アイテム】 &bold(){◆マックスギャラクシー} 光線や光剣の威力が飛躍的に高まるアイテム。 ゼットンを倒すべく召喚したが、ゼットンの攻撃で装着を妨害され、結果マックスの腕に装着された。 『[[ウルトラマン列伝]]』では最初からマックスに授けたように紹介されている。 **【武勇伝】 &bold(){◆VS[[ゼットン]]} ゼットンの強さに絶体絶命のマックスの前に華麗に参上。 マックスの打撃が全く通じなかったゼットンに格闘でダメージを与えるなど善戦したものの、 予想以上の強さに次第に押され、遂にはパンチで盛大に回転して吹っ飛ぶ等逆にボコられてしまう。 必殺のゼノニウムカノンも完全防御され、「[[&bold(){なん……だと……?}>なん…だと……?]]」と言わんばかりのジェスチャーを見せた。 最大出力のマクシウムカノンですらヒビが入ったのに……。 もっとも、マックスがエネルギー切れになりかけるまで照射していたのに対し、 ゼノンは5秒くらい撃ってから通じないと見てすぐに中断したため、マクシウムカノンより弱いと考えるのは早計である。 反撃するべく新武器「マックスギャラクシー」を召喚するが、その隙にゼットンからまたもやボコられる。 結局マックスギャラクシーはマックスが装着し、ゼットンも彼が倒してしまった。 ここの描写は、ゼノンがゼットンに対抗するべくマックスギャラクシーを召喚するも、 ゼットンから攻撃を受けたゼノンが装着できず、召喚されたギャラクシーはマックスの腕に装着されるという展開なのだが、 ギャラクシーを装着したマックスの方を振り向いたゼノンの仕草がまるで驚いているように見えた視聴者が続出。 その後もギャラクシーはマックスによって用いられたことも含め、「マックスにギャラクシーを借りパクされたように見える」とネタにされた。 ちなみに、後の『[[ウルトラマン列伝]]』では、ゼノンは元々マックスにマックスギャラクシーを授けるために来たとフォローされており、 また編集によってゼノンが直接マックスに渡したように見えるようになっている。 一応真面目に言っておくと展開的にゼノンがマックスにマックスギャラクシーを授けたはずなのである。 かつてウルトラマンジャックがセブンからブレスレットを授けた時と同じ様に。 振り向いて驚いた、というよりかはどうなったか心配して振り向いただけではないだろうか。……優しさを失わないでくれ。 エイプリルフールでは、 「ウルトラマンマックスにマックスギャラクシーを託したけど、 やっぱり返してもらえないかナナハチを通じて頼んでみようと思っています」 と言っており、本人的には託したと思っているようだ。……ただ、返してほしいようだが。 その後、マックスに4機の宇宙船([[キングジョー]])が地球に侵入したことを伝え、早々に帰っていった。 「ウルトラマン45thコレクション」では「&bold(){彗星のような去り際が渋すぎる}」と紹介されていた。&s(){物は言いようである} &bold(){◆VS[[ギガバーサーク]]} 最終決戦が終わるまで地球のすぐそばでマックスを待ってた。 本来監視対象である文明への干渉は越権行為のはずなので、これ自体は特段責められるようなことではない。 たとえ戦ったところでマックスを確率100%で倒すギガバーサークに勝てるとも思えないが……。 &bold(){◆VS[[ウルトラマンベリアル]]} 他のウルトラ戦士達と共に迎え撃つも、キックを空振りした上、逆にキックを食らって大開脚で吹っ飛び、倒された。 &bold(){◆VS[[ダークロプス]]} 光の国に迫る100万体のダークロプス部隊を、他のウルトラ戦士達と共に迎え撃つ。 ただし直接戦った描写は全員揃っての光線照射のみ。 **【シリーズでの活躍】 &bold(){◆[[大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE]]} M78星雲出身なのでマックスと共に登場。 『マックス』本編が[[M78ワールド]]の正史と繋がらないので、世界観の関連性は不明。 脱獄したウルトラマンベリアルから光の国の人工太陽を死守するため、他のウルトラ戦士達と共闘した。 が、マックス共々蹴散らされ、光の国凍結に巻き込まれて役目を終えた。終盤助かったけど。 因みにマックスと同じく、今作が映画デビュー作となっている。 &bold(){◆[[ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国]]} 前作同様、マックスと共に登場。 今回の役割は、別次元へ旅立つ[[ウルトラマンゼロ]]に光を分け与えるモブトラマンの一人。 終盤では、[[ベリアル銀河帝国軍]]が送り込んできたダークロプス軍団を、他の戦士と共に迎え撃っている。 海外組や[[ネオス>ウルトラマンネオス]]や[[セブン21>ウルトラセブン21]]等、本作では出演していない連中が多い中、マックスと共に再び出演を果たす。 **【余談】 『マックス』作中で、内山まもるの漫画『ザ・ウルトラマン』の[[メロス>メロス(ウルトラマンメロス)]]を登場させる予定が、 版権の都合で実現しなかったために作られたウルトラマン(一部では[[ゾフィー]]の登場が実現しなかったために作られたと言われているが、真偽は不明)。 また、『マックス』の全39話中僅か二話しか登場しなかったという扱いの悪さについては、 メインライター曰く「&bold(){誰か使うだろうと思ってたら誰も使わなかったから}」らしい。 マックスは様々なライターが自由な発想で世界観を築いていく作品ではあるが、それでいいのか。 どことなくメビウスの面影があることから、デザインは[[ウルトラマンメビウス]]のボツデザインを流用したものと書かれた書籍があるが、 これはデザイナーの丸山浩氏からツイッター等にてきちんと否定されている。 本当のモチーフ・原案は[[アンドロ戦士メロス>メロス(ウルトラマンメロス)]]である。 映像作品では散々な言われようの彼だが、とある児童書に連載されていたウルトラマンマックスでは、 他の[[ウルトラ兄弟>ウルトラ兄弟(ウルトラシリーズ)]]と共に地球に迫る宇宙人と怪獣の連合軍相手に活躍していた。 ちなみに上述した経緯もあり、非常にセリフが少ない。 マックス本編では「正体不明の宇宙戦闘機が、地球に来ている」「敵は4機だ。地球を頼む」のみである。 他媒体ではもう少しセリフがあるが、それでも相当無口なウルトラ戦士と比べられるレベルで少ないといえる。 2020年4月下旬、欧米スタントマン数名による自撮りパフォーマンスを繋げたリレー動画がSNS上で急速に拡散された。 だがウルトラファン達を驚愕させたのは動画の内容ではなく、リレーのトップバッターを飾ったフランス人男性の部屋に貼られたウルトラマンゼノンのポスターだった。 ウルトラシリーズが海外にも知られているのは周知の事実だが、何故有名どころのマンやセブンではなくマイナーなゼノンなのか。 それもそのはず、この男性こそウルトラマンゼノンのスーツアクター、ケフィ・アブリックその人だったのだ。 噂を聞きつけたスーツアクターの岩田栄慶氏らマックス関係者も動画経由で約15年ぶりにアブリック氏の安否を知り、当時の思い出に花を咲かせたのだった。 この頃からメインライターの小林雄次氏らが「マックス15周年記念、何か動きはないか」と囁き始め、 程なくYouTube円谷公式チャンネルではTV本編が無料配信、墓場の画廊での記念イベント、プレバンではアクリルチャームなどのグッズ展開など、静かな盛り上がりを見せた。 そしてマックス久々の登場となる『[[ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀]]』のPVが配信されると、 マックス本編ぶりに取り上げられた文明監視員の情報やTV本編以来となる[[中井和哉]]の登板は大々的に告知された。 ……のだが何故かゼノンの情報は一切伝えられなかった。 マックスの相方ポジはリブットのものとなり、誰もがゼノンは公式にも忘れ去られたと思っていた… SNS等では「親友の危機にどこで何してるんだ」などとも言われていた。 しかし!! ***【[[ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀]]】 CV:岩崎諒太 第1章の最終話である3話。 リブットの活躍により、絶体絶命の危機から救われたマックス。 しかし、パワータイマーは点滅してクタクタな状態である上に目の前にはゴーデス細胞で強化されたマガオロチ。 グレートとパワードも別の敵で手一杯、かといってリブット1人で戦わせても勝ち筋が薄いという最悪の状況下。 マックスが召喚してもいないにもかかわらず、突如飛来したマックスギャラクシーがマックスのエネルギーを完全回復させた。 その次の瞬間… #center(){ #size(20){&font(#ff0000){&bold(){「まだ行けるな? マックス!!」}}} #size(20){&font(#ff7f50){&bold(){「ああ…勿論だゼノン!!」}}} } 親友の危機に、前情報で一切明かされていなかったはずのゼノンが駆け付けた!! マックスの主題歌BGMをバックに、15年越しのマックスとの本格的な初共闘を前にマックスおよびゼノンファンの多くが感涙と狂喜乱舞の状況となった。 強化されたマガオロチを前に、マックスとリブットと共に互角以上の戦いを繰り広げ、 ゼノニウムカノンでマガオロチに大ダメージを与え、マックスとリブットのトドメに繋げた。 トドメこそ譲ったものの、登場から15年…初の明確な白星を飾った。 なお、上述のように前情報ではゼノンの登場に一切の告知はしておられず(公式サイトのキャラ紹介には、レジェンドと共に配信後に追加された)、 同話に登場した[[ウルトラマンレジェンド]]と共に配信まで出演を誰も知らなかった完全なサプライズとなった。 OP・EDクレジットともにゼノンはクレジットされておらず((後に公開された『全話ver.』ではクレジットされている。))、公式サイドからもゼノンはサプライズ要因として認識されていた様子。 なお、本作におけるゼノンの行動だが… マックスが生きるか死ぬかの絶体絶命の危機に、リブットやゾフィー達が「マックス救出」を最優先に行動していたのに対し、 ゼノンは「マックスなら助かった後に絶対にそのまま戦おうとする」とマックスが助かるという前提で、 回復のためのマックスギャラクシーを持って控えていたとも考えられる。 この辺りから、ゼノンのマックスに対する絶大な信頼が見て取れる。 CV担当の岩崎諒太氏はかいじゅうステップワンダバダのクレロンちゃん役でウルトラファンにもお馴染みの声優だが、 ゼノンの声はクレロンちゃんとは全くイメージが異なるイケボで演じておりパッと聞いただけでは同じ声とは分からないレベル。 ***◆ギャラクシーレスキューフォースボイスドラマ #center(){#size(20){&font(#ff0000){&bold(){「別に礼を言われるほどの事ではない。親友の救出…こんなのは当たり前のことだ」}}}} 第20話「帰郷」にて登場し、休暇をもらい里帰りしてきたリブットと再会。 公式媒体でぶっちぎりでゼノンが喋る回となっており(文字数にすると500文字クラス)、彼の人となりが改めて掘り下げられている。 先輩としての立ち位置での喋り方となっており、ソラに「すまんな、せっかくの里帰りにこいつをとってしまって」といったりと意外な茶目っ気を見せる。 リブット曰く、昔は彼に大分しごかれたとのことで、ウルトラコロセウムでの久々の手合わせではリブットに勝利していた。 また『大いなる陰謀』での登場に関して「マックスギャラクシーにエネルギーをチャージするのに時間がかかり、ギリギリになってしまった」と明かされており、 「親友の救出」という面目からも、任務ではなく独自行動を取っていた可能性が高いと思われる。 ちなみに本編内で明確にマックスを「親友」と発言したのは今回が初となる。 ***◆[[ウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突]] ボイスドラマでの縁もありアンドロメロスによってユリアン王女レスキュー部隊のメンバー((アンドロメロス、ゼノン、セブン21、ヒカリ、アストラ、ビクトリーの6人と、ザ・キングダム突入直前に駆けつけたジャスティスの7人からなる部隊。))に選出される。 ソラが一時的に開いたザ・キングダムへ繋がるゲートを拡げるため&bold(){マックスギャラクシーを初使用}した。%%苦節20年、やっと本来の持ち主が使えたね!%% ザ・キングダム内ではジャスティスとタッグを組み((原典での掛け声の担当声優が同じ繫がりと言える。なお、ゼノンのマックスでのサンプルボイスが少なかったためか、『運命の衝突』では岩崎氏による新録となっている。))、アブソリューティアンの兵士たち相手にゼノニウムカノンで単独初撃破をしたり、アブソリュートタルタロスをマックスギャラクシー装備で相手にしたりと活躍。 タルタロスとはジャスティス((この時のジャスティスはクラッシャーモードと出し惜しみなしの本気であった。))との2人がかりでも決定打を与えられずこう着状態になったものの、アストラがユリアンの救出に成功したため、再度ゲートを広げて撤退。作戦の成功に貢献した。 今回、ギャラクシーソード最大出力二回、ギャラクシーカノン一回、武器として使用、などマックスギャラクシーを大活用しており、 上述したマックス本編でのゼットン戦を含めて「ゼノンはエネルギー配分がうまいのでは?」という考察も出たほど。 ジャスティスとのコンビは、掛け声が同じ龍谷さん繋がりであるがゼノンは出番の少なさ等もありサンプルが少ないため、新規で掛け声を収録している。 追記・修正はゼットンに華麗な延髄斬りを決められる人がお願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,20) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #lsd() #comment_num2(num=30) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: