ニュクス・アバター

「ニュクス・アバター」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ニュクス・アバター」(2024/04/03 (水) 00:54:54) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2012/01/24(火) 02:33:34 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){知恵の実を食べた人間はその瞬間より旅人となった} #center(){カードが示す旅路を巡り未来に淡い希望を託して……} #center(){&font(#ff0000){注:この項目は[[ペルソナ3]]のネタバレを含みます}} かつて、生命に死を与えた存在と言われているニュクスにデス(本来、存在しない13番目のアルカナ)として覚醒した[[彼>望月綾時]]が融合したペルソナ3のラスボス。 正確にはこの戦いの後にもう一戦あるのだが、あちらはイベント戦なのでこちらが実質的なラスボスになっている。 ニュクス・アバターの「アバター」とは「化身」「権化」「分身」を意味しており、その名のとおり融合した彼とニュクスとの境界は殆どないらしい。   &font(#ff0000){全ての終わり}がやって来る1月31日の影時間、特別課外活動部のメンバーは、全ての人間が影人間になる滅びを防ぐ為にシャドウやストレガの妨害を退けてタルタロスの最上階に辿り着く。 満月を背に現れたニュクス・アバターの姿をした&font(#ff0000){彼}は自分が滅びを告げるだけの存在だということ、彼らが相手にしているのはどのような存在なのか、そしてそれに抵抗することはどれだけ無駄なことなのかを特別課外活動部に問いただす。 しかし、特別課外活動部のメンバーは相手がどのような存在でも立ち向かう覚悟を示し、彼らは戦うことになる。 この戦闘で戦うことになる4人以外のメンバーは、&font(#ff0000){タカヤが寝ていたハズ}の下層から迫ってきたシャドウ達を食い止める為に戦い、文字通りの総力戦になっている。   また、この戦闘で流れるBGM「&font(#ff0000){全ての人間の魂の戦い}」はベルベットルームで流れるBGM「&font(#0000ff){全ての人間の魂の詩}」のアレンジで、話の展開や満月を背にするニュクス・アバターの威圧感、自分の後方で戦う控えメンバー達の姿、盛り上がるBGMに戦闘の演出等、この戦いはシリーズでも高い人気を誇る。 戦闘では2回連続攻撃を行い、更に万能属性+全体攻撃+クリティカル可の高性能な攻撃「&font(#ff0000){万能アタック}」を使用してくる為、回復役が必須の強敵。 そして、ニュクス・アバター最大の特徴に自分のアルカナを変化させる技「&font(#ff0000){アルカナシフト}」がある。 これは、ニュクス・アバターに一定のダメージを与えると使用する技で、この技によってニュクス・アバターは自分のアルカナを変化させて戦闘を続行してくる。変化したアルカナによって耐性や使用する技が変化するので、その度に対応する必要がある。   変化するアルカナの順番は 愚者→魔術師→女教皇→女帝→皇帝→法王→恋愛→戦車→正義→隠者→運命→剛毅→刑死者→死神 となっており、長期戦になる上にアルカナが変化するにしたがってニュクスの強さも上昇していく また、属性耐性も変化する。アルカナシフト後はアナライズを使っておこう。 しかし、愚者から刑死者までは与える必要があるダメージ量は少なく苦戦することは少ない。問題は刑死者の後に控える&font(#ff0000){死神}で、このアルカナがニュクス本来のアルカナの為、強さが段違いになっている。   最後のアルカナだけあって与える必要があるダメージ量は倍になり、更に防御力も上昇している。他にもダメージを半分ほど与えると、全ての攻撃を無効化して相手に&font(#ff0000){500}の固定ダメージを与える「闇夜のドレス」を使用し、更にダメージを与えると全体攻撃+高威力+高確率状態異常付加の鬼畜技「&font(#ff0000){夜の女王}」を使いだす。 特に状態異常付加が厄介で、最悪の場合…… #center(){ 「よし!もう少しで勝てる!」 ↓ 夜の女王 ↓ 回復役(魅了)「ペルソナ!」 ↓ &font(#ff0000){全 回 復} ↓ (゚Д゚) } ……という事態も充分に考えられるので注意が必要 &font(#0000ff){&u(){&font(#ffffff){しかし、死神にシフト→ハルマゲドンで戦闘が終わるため、事前準備が万全な人は死神の強さを全く知らない、という場合が多々ある}}}   また、アルカナシフトの際にニュクス・アバターは項目冒頭の台詞から始まる&font(#ff0000){アルカナの旅路}を語るのだが、そのアルカナの旅路の内容はよく聴いてみるとそのアルカナに対応したコミュニティの内容を表しているともとれる台詞もある。 以下、アルカナの旅路 1.魔術師 とあるアルカナがこう示した。 強い意志と努力こそが唯一夢を掴む可能性であると 2.女教皇 そのアルカナは示した… 心の奥から聴こえる声なき声…それに耳を傾ける意義を… 3.女帝 そのアルカナは示した… 生が持つ輝き…その素晴らしさと尊さを… 4.皇帝 そのアルカナは示した… あらゆるものに毅然と向き合い、答えを決するその強さを… 5.法王 そのアルカナは示した… 己を導く存在、それを知る事の大切さを… 6.恋愛 そのアルカナは示した… 他者と心が通じあう…その喜びと素晴らしさを…   7.戦車 そのアルカナは示した… 目標に向かって跳躍するその力こそ、人が命から得た可能性であることを… 8.正義 そのアルカナは示した… 何もかもが不確か故に、正しき答えを導かねばならぬことを… 9.隠者 そのアルカナは示した… 時に己を見つめ、自らの意思で道を決するべき勇気を… 10.運命 そのアルカナは示した… 永劫、時と共に回り続ける 残酷な運命の存在を… 11.剛毅 そのアルカナは示した… どんな苦難に苛まれようと、それに耐え忍ぶ力が必要なことを… 12.刑死者 そのアルカナは示した… 避けようのない窮状においてこそ、新たなる道を探すチャンスがあることを   #center(){ 13.死神 知恵の実を食べた人間はその瞬間より旅人となった アルカナの示す旅路を巡り、未来に淡い希望を抱く… しかし、アルカナは示すんだ… その旅路の先にあるものが、&font(#ff0000){絶対の終わり}だということを… いかなる者の行き着く先も絶対の&font(#ff0000){死}だということを……! 項目を立てたwiki篭りはその瞬間より立て主となった BBSが示す話題を巡り、追記・修正に淡い希望を託して…… } #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,24) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - インパクトはあるけど、戦闘自体の印象は薄い梵天ブラフマン的なボス。 -- 名無しさん (2014-12-19 16:51:06) - 味気なさすぎるという理由でハルマゲンドンはあえて使わなかったわw コイツのアルカナは13番目の「死」で終わりだけど、キタローは13番目以降のアルカナも紡いで行って最終的にユニバースにたどり着いたというのがまた良い感じ。 -- 名無しさん (2014-12-20 11:03:21) - 初見では22形態あるとおもっていました -- 名無しさん (2015-10-20 13:23:40) - ぶっちゃけ弱い。演出はすばらし -- 名無しさん (2016-02-22 18:32:22) - ↑2 22もあったら倒す前に心が折れるわ!!(悲鳴 -- 名無しさん (2017-04-22 17:45:18) - 通常版だったら深層モナドでレベル上げしているので大したことはないが、深層モナドに行くのが大変なフェスとPSPでは、適性レベル(戦闘時間が1時間近く)で挑むことが多い。 -- 名無しさん (2017-09-29 16:25:06) - PSP版のアルカナシフトの台詞は「永遠なれ」or「永遠なり」のどっち? -- 名無しさん (2018-06-03 19:53:17) - 劇場版verの説明入れようかと思ったけど割り込むスペースがピンと来ないな……。アルカナシフトの間に入れたら気になりにくいかな -- 名無しさん (2021-03-13 22:49:12) - 漫画版だとヤルダバオトやアダムカドモン並みの何十mもの巨体だったな。その時点で普通は絶望的なのに、ニュクス本体とか物理的にどうこうできる存在とは思えない -- 名無しさん (2023-06-26 21:05:02) - アルカナシフトの語りはリロードでも最高だった -- 名無しさん (2024-02-28 17:25:06) - アルカナシフトと曲の演出見て改めてペルソナというシリーズの集大成なんだなと思った。ここまでアルカナという要素に向き合ったのは後にも先にもやっぱり3だけだと思う -- 名無しさん (2024-04-02 14:52:11) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2012/01/24(火) 02:33:34 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){知恵の実を食べた人間はその瞬間より旅人となった} #center(){カードが示す旅路を巡り未来に淡い希望を託して……} #center(){&font(#ff0000){注:この項目は[[ペルソナ3]]のネタバレを含みます}} かつて、生命に死を与えた存在と言われているニュクスにデス(本来、存在しない13番目のアルカナ)として覚醒した[[彼>望月綾時]]が融合したペルソナ3のラスボス。 正確にはこの戦いの後にもう一戦あるのだが、あちらはイベント戦なのでこちらが実質的なラスボスになっている。 ニュクス・アバターの「アバター」とは「化身」「権化」「分身」を意味しており、その名のとおり融合した彼とニュクスとの境界は殆どないらしい。   &font(#ff0000){全ての終わり}がやって来る1月31日の影時間、特別課外活動部のメンバーは、全ての人間が影人間になる滅びを防ぐ為にシャドウやストレガの妨害を退けてタルタロスの最上階に辿り着く。 満月を背に現れたニュクス・アバターの姿をした&font(#ff0000){彼}は自分が滅びを告げるだけの存在だということ、彼らが相手にしているのはどのような存在なのか、そしてそれに抵抗することはどれだけ無駄なことなのかを特別課外活動部に問いただす。 しかし、特別課外活動部のメンバーは相手がどのような存在でも立ち向かう覚悟を示し、彼らは戦うことになる。 この戦闘で戦うことになる4人以外のメンバーは、&font(#ff0000){タカヤが寝ていたハズ}の下層から迫ってきたシャドウ達を食い止める為に戦い、文字通りの総力戦になっている。   また、この戦闘で流れるBGM「&font(#ff0000){全ての人間の魂の戦い}」はベルベットルームで流れるBGM「&font(#0000ff){全ての人間の魂の詩}」のアレンジで、話の展開や満月を背にするニュクス・アバターの威圧感、自分の後方で戦う控えメンバー達の姿、盛り上がるBGMに戦闘の演出等、この戦いはシリーズでも高い人気を誇る。 戦闘では2回連続攻撃を行い、更に万能属性+全体攻撃+クリティカル可の高性能な攻撃「&font(#ff0000){万能アタック}」を使用してくる為、回復役が必須の強敵。 そして、ニュクス・アバター最大の特徴に自分のアルカナを変化させる技「&font(#ff0000){アルカナシフト}」がある。 これは、ニュクス・アバターに一定のダメージを与えると使用する技で、この技によってニュクス・アバターは自分のアルカナを変化させて戦闘を続行してくる。変化したアルカナによって耐性や使用する技が変化するので、その度に対応する必要がある。   変化するアルカナの順番は 愚者→魔術師→女教皇→女帝→皇帝→法王→恋愛→戦車→正義→隠者→運命→剛毅→刑死者→死神 となっており、長期戦になる上にアルカナが変化するにしたがってニュクスの強さも上昇していく また、属性耐性も変化する。アルカナシフト後はアナライズを使っておこう。 しかし、愚者から刑死者までは与える必要があるダメージ量は少なく苦戦することは少ない。問題は刑死者の後に控える&font(#ff0000){死神}で、このアルカナがニュクス本来のアルカナの為、強さが段違いになっている。   最後のアルカナだけあって与える必要があるダメージ量は倍になり、更に防御力も上昇している。他にもダメージを半分ほど与えると、全ての攻撃を無効化して相手に&font(#ff0000){500}の固定ダメージを与える「闇夜のドレス」を使用し、更にダメージを与えると全体攻撃+高威力+高確率状態異常付加の鬼畜技「&font(#ff0000){夜の女王}」を使いだす。 特に状態異常付加が厄介で、最悪の場合…… #center(){ 「よし!もう少しで勝てる!」 ↓ 夜の女王 ↓ 回復役(魅了)「ペルソナ!」 ↓ &font(#ff0000){全 回 復} ↓ (゚Д゚) } ……という事態も充分に考えられるので注意が必要 &font(#0000ff){&u(){&font(#ffffff){しかし、死神にシフト→ハルマゲドンで戦闘が終わるため、事前準備が万全な人は死神の強さを全く知らない、という場合が多々ある}}}   また、アルカナシフトの際にニュクス・アバターは項目冒頭の台詞から始まる&font(#ff0000){アルカナの旅路}を語るのだが、そのアルカナの旅路の内容はよく聴いてみるとそのアルカナに対応したコミュニティの内容を表しているともとれる台詞もある。 以下、アルカナの旅路 1.魔術師 とあるアルカナがこう示した。 強い意志と努力こそが唯一夢を掴む可能性であると 2.女教皇 そのアルカナは示した… 心の奥から聴こえる声なき声…それに耳を傾ける意義を… 3.女帝 そのアルカナは示した… 生が持つ輝き…その素晴らしさと尊さを… 4.皇帝 そのアルカナは示した… あらゆるものに毅然と向き合い、答えを決するその強さを… 5.法王 そのアルカナは示した… 己を導く存在、それを知る事の大切さを… 6.恋愛 そのアルカナは示した… 他者と心が通じあう…その喜びと素晴らしさを…   7.戦車 そのアルカナは示した… 目標に向かって跳躍するその力こそ、人が命から得た可能性であることを… 8.正義 そのアルカナは示した… 何もかもが不確か故に、正しき答えを導かねばならぬことを… 9.隠者 そのアルカナは示した… 時に己を見つめ、自らの意思で道を決するべき勇気を… 10.運命 そのアルカナは示した… 永劫、時と共に回り続ける 残酷な運命の存在を… 11.剛毅 そのアルカナは示した… どんな苦難に苛まれようと、それに耐え忍ぶ力が必要なことを… 12.刑死者 そのアルカナは示した… 避けようのない窮状においてこそ、新たなる道を探すチャンスがあることを   #center(){ 13.死神 知恵の実を食べた人間はその瞬間より旅人となった アルカナの示す旅路を巡り、未来に淡い希望を抱く… しかし、アルカナは示すんだ… その旅路の先にあるものが、&font(#ff0000){絶対の終わり}だということを… いかなる者の行き着く先も絶対の&font(#ff0000){死}だということを……! 項目を立てたwiki篭りはその瞬間より立て主となった BBSが示す話題を巡り、追記・修正に淡い希望を託して…… } #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,25) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - インパクトはあるけど、戦闘自体の印象は薄い梵天ブラフマン的なボス。 -- 名無しさん (2014-12-19 16:51:06) - 味気なさすぎるという理由でハルマゲンドンはあえて使わなかったわw コイツのアルカナは13番目の「死」で終わりだけど、キタローは13番目以降のアルカナも紡いで行って最終的にユニバースにたどり着いたというのがまた良い感じ。 -- 名無しさん (2014-12-20 11:03:21) - 初見では22形態あるとおもっていました -- 名無しさん (2015-10-20 13:23:40) - ぶっちゃけ弱い。演出はすばらし -- 名無しさん (2016-02-22 18:32:22) - ↑2 22もあったら倒す前に心が折れるわ!!(悲鳴 -- 名無しさん (2017-04-22 17:45:18) - 通常版だったら深層モナドでレベル上げしているので大したことはないが、深層モナドに行くのが大変なフェスとPSPでは、適性レベル(戦闘時間が1時間近く)で挑むことが多い。 -- 名無しさん (2017-09-29 16:25:06) - PSP版のアルカナシフトの台詞は「永遠なれ」or「永遠なり」のどっち? -- 名無しさん (2018-06-03 19:53:17) - 劇場版verの説明入れようかと思ったけど割り込むスペースがピンと来ないな……。アルカナシフトの間に入れたら気になりにくいかな -- 名無しさん (2021-03-13 22:49:12) - 漫画版だとヤルダバオトやアダムカドモン並みの何十mもの巨体だったな。その時点で普通は絶望的なのに、ニュクス本体とか物理的にどうこうできる存在とは思えない -- 名無しさん (2023-06-26 21:05:02) - アルカナシフトの語りはリロードでも最高だった -- 名無しさん (2024-02-28 17:25:06) - アルカナシフトと曲の演出見て改めてペルソナというシリーズの集大成なんだなと思った。ここまでアルカナという要素に向き合ったのは後にも先にもやっぱり3だけだと思う -- 名無しさん (2024-04-02 14:52:11) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: