工具一覧(DEADSPACE)

「工具一覧(DEADSPACE)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

工具一覧(DEADSPACE)」(2024/03/18 (月) 15:56:31) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2011/06/22(水) 14:01:38 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 8 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){ &font(#ff0000,b){&ruby(奴等の手足を切り落とせ){CUT OFF THEIR LIMBS}} } この項目では[[DEAD SPACE]]に出てくる&font(#994c00){工具}を紹介する。 ◆工具? 本作の主人公である[[アイザック・クラーク]]さんは工具を得物とし、死体が変異した化け物[[ネクロモーフ]]相手に死闘を繰り広げる。 なぜ工具かというと、ネクロモーフの項目を参考にされたいが、この化物は「急所」というものがない。 特定の場所に穴を開ければ止まる、という事がない。つまり銃弾があまり効かない。 一方、武器化した組織が手足や触手の末端部分にあり、それが切り離されると大幅に生命力を損なう。 そこで、現場の人々(最初にネクロモーフ禍が発生した採掘船イシムラには多くの採掘事業者・エンジニアが乗り組んでいた)によって &bold(){「改造で出力を過剰に上げた工具で、奴らの手足をバラバラに切り離すのが有効だ」} というブチ切れた対抗案が編み出されたのだ。 ◆工具 アイザックの仕事道具にして頼れる友。プライマリ・セカンダリと呼ばれる機能があり、プライマリはその工具本来の機能、セカンダリは付属の機能を指す。 作中パワーノード(エンジニア用電池)というアイテムを使用して強化出来るが、これは回路にノードを埋めることで過負荷をかけ、性能を増しているという設定。 なお、3ではパワーノードに代わってサーキットチップをフレーム内部の回路に埋めることで強化が可能。 より自由度の高い性能カスタマイズが可能になった。 #contents() *&font(#994c00){プラズマカッター} 比較的柔らかいものを切断するのに使われる工具。 また、レーザーメスにも使われるなど、CEC(アイザックの所属している会社)や他の企業にも使われているポピュラーな工具。技術職には必須ともいえる。実は200年前から製造されている。 最初に手に入る武器にしてアイザックの親友。ファンからの愛称は「ごっすん」、「釘打ち機」。尚、釘打ち機は別にある。(後述のリベットガン) 1で出てくるのは正規品だが、2ではフラッシュライトに医療用カッターを&font(red){数秒}で組み合わせたもの。 まぁ、特筆すべきはアイザックの技術力か。 最初に手に入るにも関わらず改造すれば、&font(red){これ一つでクリアすることも可能。} エネルギー(弾薬)も安価で多く手に入る。2ではSP開放で燃焼効果が付加。 セカンダリは切断方向(縦横)を変える。 長所は四肢の切断が非常にやりやすい事と使い勝手の良さ。初期武装ながら総合能力もハイレベルで纏まっており高性能。 短所は範囲攻撃がない事と意外とラッシュの対応力に弱い。 3ではやっぱり最初から装備の工具で頼りに……&font(red){ならない。}原因はネクロモーフの突進頻度・速度・ノックバック耐性強化。 &font(red){シリーズの象徴武器なのに……。} 悲しいことだが、強いて利点を上げればリロードが最速なのとユニトロジスト共にヘッドショットを狙いやすいことか。 また、火力と範囲を犠牲に装弾数強化とフルオート射撃可能なリピーターが、 連射速度を犠牲に威力と範囲が増したディスパーサーが新たに登場。 ディスパーサーは普通に強い部類の武器なのでカッターに思い入れのある人はこちらの運用を強く推奨。 というかコンパクトフレームで使える部類はこれかリッパー・リベットの三択しか……。 リピーターは改造するとマシンガンの如き怒涛の連射力を得るが、&font(red){リッパー並に五月蝿い}ので使用の際は要注意。 現実にもプラズマカッターは存在するが、プラズマトーチで鉄やタングステンといった資材を切断する工具。 当然遠くまで帯状のプラズマビームが飛んで行くわけがない。また、大量の電力を使用するため電源は必須。 稀にアーク溶接機と誤解されやすいが、こちらの用途はあくまでも溶接。 ちなみにアーク溶接機もExtraction・3に登場する。 *&font(#808080){ラインガン} 鉱物や鋼鉄などの固いものを切断するのに使われる工具。サイズ上、プラズマカッターよりも大きな資材を切断するために使用する。ファンからの愛称は「キエンザン」。 切断特化な工具なので、敵を貫通する。但し、連射は効かず弾速も遅い。 プライマリは幅広のカッターを打ち出す。 セカンダリは威力の高いエネルギー爆弾を打ち出す。非常に威力の高い範囲攻撃のため、集団や弱点が密集しているGuardianに対して有効。 長所は一撃で複数の敵・部位を切断できる事とセカンダリが高火力かつ先制攻撃で滅法強いこと。 短所は連射力が無い為、多方面からのラッシュに弱い事。特に2の高難度では顕著に。 3では&font(red){ウリの幅が狭くなった上、信じられないくらい単発・総火力が低い。} &font(red){単発威力がリベットと同じ、更に装弾数が災いしてまさかの全武器最低クラスの総火力で、後述のノックバック地雷未満。} というかプラズマディスパーサーの実質下位互換。 同じテスラコア武器のバウンチングボーラスが実質上位互換武器(やや特殊な武器だが、素でも攻撃力が&font(red){4倍})という有様。 解りやすく言えば、未強化では最高難易度のポクテの腕を&font(red){切断不能。}(ちなみにカッターですら可能) 相当強化しないと使い物にならず、他にいくらでも代わりがある。 &font(red){……どうしてこうなった。} 一応、ラインガンマイン(旧セカンダリ)は弱いわけではないが、即起爆するグレネードやロケランの存在でイマイチ影が薄い。 *&font(#afdfe4){フォースガン} 瓦礫・粉塵除去に使われる工具。所謂、空気砲。 設定名によれば、瞬間的な重力衝撃波を発射するものらしい。真空でゴミを吹き飛ばすならそういう「力場」射出でないとダメなのだろう。 距離によって威力は変わるが、威力が高く比較的連射も効く。更に強制ダウンとなるため、ハメ殺しも可能。 但し、1でのセカンダリは狭い場所で撃つと跳ね返るので注意。 プライマリは短距離エネルギーを放つ。 セカンダリは1では接触型グレネード・2では遠距離用のキネティックエナジーを放つ。通称、波動砲。 長所はラッシュ対応力と迎撃力の高さ。 短所はプライマリが距離減衰の影響を受けることと短射程。 3では威力が大幅低下したが、強制ダウン能力そのままに連射力が強化。 2以上のラッシュ戦に加えノックバック耐性の上がったネクロモーフ共を確実にダウンさせられる為、生命線になり得る武器。 加えて耐久力の低いFeederにも十分有効。(黒化は別) 更に全身ヒット判定の為、属性アタッチメントで火力不足も一気に解消と、相変わらずの優等生。 というより、性質上多くの武器と相性が良く、サイドアーム・迎撃用として大いに活躍する。 一方セカンダリ(キネティックプロジェクター)は攻撃判定が大幅に小さくなり、命中精度が&font(red){大幅低下。} 更に最大威力を発揮する距離にも変なクセがあり、当てにならない波動砲と化した。 武器スロットが減少したことと他の遠距離武器が優秀なこともあり、大抵見向きもされない。 2と違いまこと弱くなり申した……。 *&font(#ffdc00){リッパー} 一定距離に円形の鋸を出す。キネシスで引き寄せる事が可能。 所謂、電動鋸。 単発の威力は低いが、敵に押し付けて攻撃するので継続威力は高い。 囲まれた状況だと少しきついが、雑魚の中でも比較的強い敵(所謂中ボス)には効果的。 尚、この工具を使用する場合……&font(red){テレビの音量に注意すること}。かなり五月蝿い。 ( 三)&bold(){「ブイィィィィィィィィン」} プライマリは鋸を一定距離に打ち出す。 セカンダリは鋸を遠方に打ち出す。 長所は四肢切断が非常にやりやすい事と弾効率。迎撃にも使える。 短所は射程距離が短い事。 3では威力自体は超絶進化したが、バグで攻撃力強化不能・敵のノックバック耐性強化の二重苦。ステイシスや他武器でのフォロー必須。 一方、エレクトリックモジュールを付ければ鋸から強力な放電攻撃が可能な為、この弱点を補うことは可能。 問題は鋸より&font(red){電撃の方が強}ry ちなみに、ローテートカフモジュールを装備した場合、プラズマカッターの様に射角90°変更可能。 サスペンデッドリッパー(旧プライマリ)では役に立たないが、射出型リッパー(旧セカンダリ)では意味が出てくる。 *&font(#ff7800){ジャベリンガン} 2から登場する空気圧でジャベリン(杭)を打ち出す工具。 販売はティムソンツール。プラズマカッター等を販売しているスコフィールド社のライバルメーカー。 ファンからの愛称は「爪楊枝射出機」。 ジャベリンをかなりの速度で打ち出すので威力は高く、速い敵にも余裕をもって対処できる。 胴体撃ちで倒した場合、敵を&font(red){壁まで飛ばして串刺し}にするのはかなり爽快。 因みに最大強化でカッターの&font(red){5倍}の数値。ただ、速射性は低いので接近戦で外そうものなら反撃確定しやすい。 その為奇襲への対応力は低く、セカンダリの都合もあって近距離では使いづらい。基本的にミドルレンジ用。 プライマリはジャベリンを射出する。 セカンダリは既に打ち出したジャベリンに電撃を纏わせる。こちらも結構な威力で断続ダメージのため、パックなどに相性が良い。 SP開放するとセカンダリでジャベリンが&font(red){爆☆発}。ただでさえ強いのに黒化の瞬殺も容易。 長所は単体処理、ラッシュ対応共に秀でている事。 短所は弾薬の消費が中々激しい事とファイアレートの低さ。弾薬自体は安価だがインベントリにストックできる量が少ない。 2で鬼畜すぎた為か、3では威力自体は健在なものの弾薬効率が大幅劣化。 更にネクロモーフの高速化の割に連射速度が追いつかず、かなり扱いづらい武器と化した……。 きたねえ花火祭りをやるには愛が必須。 *&font(blue){パルスライフル} マシンガンの様に弾丸を打ち出す工具。……&font(blue){嘘です}。 工具ではなく数少ない兵器。ハモンド達が持っている銃はこれ。2ではスプロールのセキュリティチームが使用する。 仕組みはSFの割に、照準器が恐ろしく原始的。 ゲームの特性上あまり使い勝手は良くない。しかし、2ではパック等の小型ネクロモーフには効果的。 というか2では大幅に強化された。火力が大幅強化されており中々で使い勝手が良い。 プライマリはマシンガンの様に弾を打ち出す。 セカンダリは1では全方向に弾をばら蒔き、2では標準に向けて高威力のグレネード弾を放つ。 長所はラッシュ対応力の高さとヒットストップ能力の高さ。 短所は弾薬の消費が激しい事と単発火力の無さ。 3では装弾数が大幅低下し、頻繁に弾切れを起こしやすい。この為ブルパップライフルに食われがち……。 ただ、連射性はは相変わらずなので瞬間火力自体は優れており、この辺りをどうカバーするかで使い勝手も変わってくる。 &font(red){まぁもっとぶっ壊れたチェインガンがあるんだけどね。} DLCのマローダーパルスは装弾数が1・2並・火力大幅向上で瞬間火力最高峰と、今度はチェインガンが要らないレベルになる。 一応、リロードが長いのが欠点だがそれを補うアタッチメントとバグの存在で余り弱点になっていない。 *&font(#ffb74c){シーカーライフル} こちらも2に登場。一撃必殺のライフル銃型工具。……嘘うさ。 これも工具ではなく兵器。所謂、スナイパーライフル。 一撃必殺の名に恥じない一撃を持っている。攻撃力を鍛えれば、何処を狙っても倒せるようになる。 中距離戦にも対応可能で意外と取り回しがいい。ただ、流石に近距離戦と小型敵は苦手。 プライマリは高威力の貫通弾を撃つ。 セカンダリはスコープで狙いを付け、精密射撃が可能になる。(威力UP)だが、見にくい。 長所は遠距離の敵にも多大なダメージを与えられる事。 短所はセカンダリ状態での視界の狭さと連射力が心許ない事。 3では装弾数が弱体化した上、敵の速度上昇で当てにならない……と思いきや、ダメージ特化に強化すれば黒系ですら1・2撃。 最高難易度のエイリアンネクロすら3発で死ぬと、コンタクトビームに並ぶ切り札に。 ただし設計図のものには産廃寸前なアタッチメントのスコープが付いてるので注意。(セカンダリのエイム拡大ON/OFFが無くなったため) *&font(#ffb74c){デトネイター} &bold(){兵器です。} &font(#ffb74c){地雷}武器。いや、使えないって意味の地雷じゃなくて、まんま地雷。 こっちも2から登場。ファンからの愛称は「まいんちゃん」。 地雷を設置する武器。地雷を発射して何かに接触するとセンサーが伸びて、それに触れたら爆発と共に弾薬を射出する。 同トラップが度々登場するが、キネシスで物なり&font(red){死体}なり引っ掛ければ良い。 敵に向けて直接発射する事も出来、中々の威力。SP開放すると爆破範囲が増加。 高威力だが、爆発に巻き込まれるとダメージを食らう。下手したら即死。 ( 三)&bold(){[[「うわらば!」>アミバ(北斗の拳)]]} 真価を発揮するのは敵の出現位置を把握できる2周目から。 また、フォースガン同様強制ダウンを狙える。 プライマリは地雷を設置する。 セカンダリは地雷を解除する。 長所は閉所でのラッシュへの対応が非常にし易い。 短所は敵が狙い通りの位置に来てくれないとダメージが与えられない事。 3ではセンサー部分の弾薬しかダメージを与えてくれなくなった上、火力自体も弱体化。 更に地面に設置しても猛ダッシュするネクロモーフに反応しないこともあり、名実共に&font(red){地雷武器化}。どうしてこうなった……。 また、亜種としてノックバック性能に特化した「ノックバックデトネイター」が登場。 こちらはダメージは低い(と言ってもカッターと同程度の威力。パラメーター表示は実質誤表記)が、直当てで大きくぶっ飛ばせるため、防御武器として優秀。装弾数も非常に多いのも魅力。 フォースガン同様全身ダメージ判定のため、属性アタッチメントを装備すれば火力の補強も可能。&font(red){何この本家との差。} なお、デトネイター・ノックバック共にCo-opプレイ時の一部場面で使用すると回線が切断されるバグが有る。使用時に要注意。   *&font(#ff0000){フレイムスロワー} 炎を吐き出す工具。所謂、火炎放射機。 ファンからの愛称は「消毒機」。 ( 三)&bold(){[[「汚物は消毒だぁーーー!!」>汚物は消毒だ~!!]]} 1では威力が低くストッピングパワーも低い。 ネタ武器にしてロマン武器。 2では大幅強化。1とは「バーナーとマグマくらい差がある」と言われるほど。 プライマリは火炎放射をする。 セカンダリは火炎弾を打ち出す。当たった場所で暫く燃える。2では燃料タンクそのものを射出する。 長所は継続ダメージの高さ。 短所は弾薬消費の激しさとヒットストップ能力の無さ(後者は2で克服)。 1では&bold(){真空空間では撃てない}というあんまりな弱点が存在した。燃料はヒドラジン((触媒を吹き付ける事で真空でも燃焼する物質。現在でも単純なロケットエンジンの燃料として使われている。))なのに……。 3での火力は相変わらずなのだがヒットストップ効果が無くなってしまい、やや辛い武器に。 ただ、火力を底上げして&font(red){殺られる前に瞬間消毒する}ならあまり変わらないが。 断続ヒットの為、アタッチメントのステイシスコーティング(ごく短い停滞効果付加)とも相性良好。ゆっくり消毒も可能。 また、射程が短くなった代わりに&font(red){消毒速度が増した}マグネシウムアフターバーナーも登場。&font(red){近づく汚物を一瞬で消毒}する浪漫兵器。 DPS(時間単位の威力)は全武器中最高で黒Wasterやエイリアンネクロに対して極めて有効。案外ネタ武器と馬鹿にできない。 逆にクライオジェニックトーチ(冷気放射器)も登場。こちらは着弾し続ければステイシスコーティング同様の停滞効果に加え、 消毒機系では最も射程に優れ使い勝手も良好。問題は世紀末思考の消毒機愛好エンジニア達が認めるか否か。 *&font(#994c00){リベットガン} リベット(鋲)を打ち出す工具。販売はジャベリンと同じく、ティムソンツール。 DLCで手に入れられる。 一発一発の威力は物凄く低い。所謂ネタ武器。 エクストラクション(wii版のDEADSPACE)に出てくる物とは別。あちらはスコフィールド社製品。 ファンからの愛称は「釘打ち機」。まんまやね。 プライマリは跳弾性能を持つ弾(鋲)を打ち出す。 セカンダリは弾を5発消費し跳弾させる。 3では正式に使用可能武器となったが威力が&font(red){超強化}された上、全体的に性能が向上。 また、エレクトリックモジュールを装着すれば放電がセカンダリ(2のジャベリンガンと同じもの)となる。 ……が、このセカンダリが馬鹿げた威力かつ範囲攻撃と、&font(red){ネタ武器の汚名返上どころかバランスブレイカーに片足突っ込んだ}。 処理がとても面倒くさいWasterを変異させずに殺せるのもとても便利。 しかも2のジャベリンガンと違い&font(red){感電しない。}(他のエレクトリックモジュールセカンダリも同様だが) 強いて欠点を挙げれば点射撃だが、&font(red){ンなもん3じゃいくらでもある}し、セカンダリメインで扱うなら別に弱点にならない。 ちなみにエクスプロージョンモジュールだと2のセカンダリになるが、元の性能とセカンダリなのと装弾数の関係で当然役に立たない。 バグなのか、Co-op仲間に被弾判定がある唯一の攻撃手段だったりする。 *&font(#afdfe4){コンタクトビーム} 瓦礫を退けるのに使う工具。というかほぼ兵器。 ファンからの愛称は「ロックバスター」。極一部だが「西野カナ」とも呼ぶ。 チャージして放つので安定した高威力が期待できる。しかし、チャージをするので奇襲には弱い。 チャージ中はブルブル震える。 基本的には大型ネクロモーフ用。 プライマリはチャージしてコンタクトビームを放つ。 セカンダリは地面に銃口を押し付け衝撃波を放つ。使い勝手は良くはないが、ラッシュ戦において威力を発揮する。 2ではSP開放するとセカンダリにステイシス効果が付く。……因みに2のステイシスパックのお値段2500C・こちらは&font(red){1発2000C}。 長所は単発火力が恐ろしく高い事。 短所は連射力の無さと弾薬が高い事。(逆に売り飛ばせば半導体並に資金効率が良くなる) 2では終盤のラッシュとラスボス戦くらいでしか使い道がなかったが、3ではWasterをくぱぁさせずにぶっ飛ばしたり、タフなエイリアンネクロをもあっさり倒せるため、往年の活躍ぶりを発揮することが可能な切り札に回帰。 システム変更の都合上、弾効率がシリーズで最も強化されているのも何気に魅力。(シーカーライフルより上) ただしグラウンドディフレクター(旧セカンダリ)は余り使えないので素直に別の武器をセカンダリにしよう。 *例外 **&font(blue){ステイシス} 工具ではなく、軍人等が装備する物体・生物の動きを「停滞」させる範囲弾モジュール。水没王子は関係ない。 作中設定では医療用にも用いられている。 ゲーム中幾つかのギミックを解く上で必要な他、ネクロモーフの動きを鈍化させてしまうことも可能。 RIGに表示されているゲージ分しか使用できないが、ゲージ回復装置が設置されていたり、専用パックを使って回復が可能。 iOS版と2では時間経過でリチャージする。 また、2のジャケットにもなっているアドヴァンスドスーツ装備時はゲージ回復速度が1.5倍になる。 3ではかなり弱体化。効果に露骨な難易度補正がかかるようになり、高難易度ではあまり減速させられないようになってしまった。 一応、回復速度が2よりも格段に早いので咄嗟の使用がしやすい。 終盤に登場する魔法陣の様な装置(TKチャージプレート)に乗って使用することで、更に強力な効果を及ぼす「スーパーステイシス」が可能。 ただし、アイザックやカーヴァーによるとプレートに乗ると体が物凄く痛いらしく、相当な負荷がかかっているようである。 ちなみにツウィッチャーが異常に早いのはネクロモーフ化した際にこのステイシスモジュールが暴走した為。 この為か、他のネクロモーフよりもステイシス効果時間が短い。 実は設定上、キネシスと共に「The Marker」解析で得られたTK(Telekinesis)技術。 キネシスの「動性」の効果をひっくり返したらステイシスの「停滞」に変化したようである。 また、タウ・ヴォランティスのエイリアンも同じ技術を用いていたようで、TKチャージプレートが存在するのはそのため。 **&font(#afdfe4){キネシス} こちらも工具ではない。 左腕に装着して使う。物を掴むことが出来、かなりの重さの物も持つことが可能。 キネシス自体に攻撃力はないが、掴んだ物を射出する事で相手にぶつけることが可能。紙コップや机は勿論換気扇や人体(死体)、果てはネクロモーフの体の一部(鎌や爆弾)も掴める。一部攻撃を掴むことも可能。 2ではネクロモーフの凶器が大幅強化されたため、弾薬節約にもなる。 3でも相変わらず強力ではあるのだが、弾薬管理が超簡単になったことや他に壊れ武器が大量に出現したので使う意義が大幅減少。 ステイシスと同様TK能力なので、スーパーステイシスと同じ条件で巨大なものすら持ち上げる「スーパーキネシス」が可能。 更には活動しているネクロモーフから直接腕をもぎ取ることも可能。ポクテは死ぬ。 ( 三)&bold(){「換気扇カッター!!!」} プライマリ・セカンダリの概念はないが、敢えていうならプライマリは物を掴む。セカンダリは掴んだものを射出する。 追記・修正は&font(#994c00){工具}を愛でながらお願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,5) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - エクストラクションで出てきた惑星警察制式拳銃、アーク熔解銃、レーザーピックも追加をお願いします。 -- 名無しさん (2014-05-22 21:10:02) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2011/06/22(水) 14:01:38 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 8 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){ &font(#ff0000,b){&ruby(奴等の手足を切り落とせ){CUT OFF THEIR LIMBS}} } この項目では[[DEAD SPACE]]に出てくる&font(#994c00){工具}を紹介する。 ◆工具? 本作の主人公である[[アイザック・クラーク]]さんは工具を得物とし、死体が変異した化け物[[ネクロモーフ]]相手に死闘を繰り広げる。 なぜ工具かというと、ネクロモーフの項目を参考にされたいが、この化物は「急所」というものがない。 特定の場所に穴を開ければ止まる、という事がない。つまり銃弾があまり効かない。 一方、武器化した組織が手足や触手の末端部分にあり、それが切り離されると大幅に生命力を損なう。 そこで、現場の人々(最初にネクロモーフ禍が発生した採掘船イシムラには多くの採掘事業者・エンジニアが乗り組んでいた)によって &bold(){「改造で出力を過剰に上げた工具で、奴らの手足をバラバラに切り離すのが有効だ」} というブチ切れた対抗案が編み出されたのだ。 ◆工具 アイザックの仕事道具にして頼れる友。プライマリ・セカンダリと呼ばれる機能があり、プライマリはその工具本来の機能、セカンダリは付属の機能を指す。 作中パワーノード(エンジニア用電池)というアイテムを使用して強化出来るが、これは回路にノードを埋めることで過負荷をかけ、性能を増しているという設定。 なお、3ではパワーノードに代わってサーキットチップをフレーム内部の回路に埋めることで強化が可能。 より自由度の高い性能カスタマイズが可能になった。 #contents() *&font(#994c00){プラズマカッター} 比較的柔らかいものを切断するのに使われる工具。 また、レーザーメスにも使われるなど、CEC(アイザックの所属している会社)や他の企業にも使われているポピュラーな工具。技術職には必須ともいえる。実は200年前から製造されている。 最初に手に入る武器にしてアイザックの親友。ファンからの愛称は「ごっすん」、「釘打ち機」。尚、釘打ち機は別にある。(後述のリベットガン) 1で出てくるのは正規品だが、2ではフラッシュライトに医療用カッターを&font(red){数秒}で組み合わせたもの。 まぁ、特筆すべきはアイザックの技術力か。 最初に手に入るにもかかわらず改造すれば、&font(red){これ一つでクリアすることも可能。} エネルギー(弾薬)も安価で多く手に入る。2ではSP開放で燃焼効果が付加。 セカンダリは切断方向(縦横)を変える。 長所は四肢の切断が非常にやりやすい事と使い勝手の良さ。初期武装ながら総合能力もハイレベルで纏まっており高性能。 短所は範囲攻撃がない事と意外とラッシュの対応力に弱い。 3ではやっぱり最初から装備の工具で頼りに……&font(red){ならない。}原因はネクロモーフの突進頻度・速度・ノックバック耐性強化。 &font(red){シリーズの象徴武器なのに……。} 悲しいことだが、強いて利点を上げればリロードが最速なのとユニトロジスト共にヘッドショットを狙いやすいことか。 また、火力と範囲を犠牲に装弾数強化とフルオート射撃可能なリピーターが、 連射速度を犠牲に威力と範囲が増したディスパーサーが新たに登場。 ディスパーサーは普通に強い部類の武器なのでカッターに思い入れのある人はこちらの運用を強く推奨。 というかコンパクトフレームで使える部類はこれかリッパー・リベットの三択しか……。 リピーターは改造するとマシンガンの如き怒涛の連射力を得るが、&font(red){リッパー並に五月蝿い}ので使用の際は要注意。 現実にもプラズマカッターは存在するが、プラズマトーチで鉄やタングステンといった資材を切断する工具。 当然遠くまで帯状のプラズマビームが飛んで行くわけがない。また、大量の電力を使用するため電源は必須。 稀にアーク溶接機と誤解されやすいが、こちらの用途はあくまでも溶接。 ちなみにアーク溶接機もExtraction・3に登場する。 *&font(#808080){ラインガン} 鉱物や鋼鉄などの固いものを切断するのに使われる工具。サイズ上、プラズマカッターよりも大きな資材を切断するために使用する。ファンからの愛称は「キエンザン」。 切断特化な工具なので、敵を貫通する。但し、連射は効かず弾速も遅い。 プライマリは幅広のカッターを打ち出す。 セカンダリは威力の高いエネルギー爆弾を打ち出す。非常に威力の高い範囲攻撃のため、集団や弱点が密集しているGuardianに対して有効。 長所は一撃で複数の敵・部位を切断できる事とセカンダリが高火力かつ先制攻撃で滅法強いこと。 短所は連射力が無い為、多方面からのラッシュに弱い事。特に2の高難度では顕著に。 3では&font(red){ウリの幅が狭くなった上、信じられないくらい単発・総火力が低い。} &font(red){単発威力がリベットと同じ、更に装弾数が災いしてまさかの全武器最低クラスの総火力で、後述のノックバック地雷未満。} というかプラズマディスパーサーの実質下位互換。 同じテスラコア武器のバウンチングボーラスが実質上位互換武器(やや特殊な武器だが、素でも攻撃力が&font(red){4倍})という有様。 解りやすく言えば、未強化では最高難易度のポクテの腕を&font(red){切断不能。}(ちなみにカッターですら可能) 相当強化しないと使い物にならず、他にいくらでも代わりがある。 &font(red){……どうしてこうなった。} 一応、ラインガンマイン(旧セカンダリ)は弱いわけではないが、即起爆するグレネードやロケランの存在でイマイチ影が薄い。 *&font(#afdfe4){フォースガン} 瓦礫・粉塵除去に使われる工具。所謂、空気砲。 設定名によれば、瞬間的な重力衝撃波を発射するものらしい。真空でゴミを吹き飛ばすならそういう「力場」射出でないとダメなのだろう。 距離によって威力は変わるが、威力が高く比較的連射も効く。更に強制ダウンとなるため、ハメ殺しも可能。 但し、1でのセカンダリは狭い場所で撃つと跳ね返るので注意。 プライマリは短距離エネルギーを放つ。 セカンダリは1では接触型グレネード・2では遠距離用のキネティックエナジーを放つ。通称、波動砲。 長所はラッシュ対応力と迎撃力の高さ。 短所はプライマリが距離減衰の影響を受けることと短射程。 3では威力が大幅低下したが、強制ダウン能力そのままに連射力が強化。 2以上のラッシュ戦に加えノックバック耐性の上がったネクロモーフ共を確実にダウンさせられる為、生命線になり得る武器。 加えて耐久力の低いFeederにも十分有効。(黒化は別) 更に全身ヒット判定の為、属性アタッチメントで火力不足も一気に解消と、相変わらずの優等生。 というより、性質上多くの武器と相性が良く、サイドアーム・迎撃用として大いに活躍する。 一方セカンダリ(キネティックプロジェクター)は攻撃判定が大幅に小さくなり、命中精度が&font(red){大幅低下。} 更に最大威力を発揮する距離にも変なクセがあり、当てにならない波動砲と化した。 武器スロットが減少したことと他の遠距離武器が優秀なこともあり、大抵見向きもされない。 2と違いまこと弱くなり申した……。 *&font(#ffdc00){リッパー} 一定距離に円形の鋸を出す。キネシスで引き寄せる事が可能。 所謂、電動鋸。 単発の威力は低いが、敵に押し付けて攻撃するので継続威力は高い。 囲まれた状況だと少しきついが、雑魚の中でも比較的強い敵(所謂中ボス)には効果的。 尚、この工具を使用する場合……&font(red){テレビの音量に注意すること}。かなり五月蝿い。 ( 三)&bold(){「ブイィィィィィィィィン」} プライマリは鋸を一定距離に打ち出す。 セカンダリは鋸を遠方に打ち出す。 長所は四肢切断が非常にやりやすい事と弾効率。迎撃にも使える。 短所は射程距離が短い事。 3では威力自体は超絶進化したが、バグで攻撃力強化不能・敵のノックバック耐性強化の二重苦。ステイシスや他武器でのフォロー必須。 一方、エレクトリックモジュールを付ければ鋸から強力な放電攻撃が可能な為、この弱点を補うことは可能。 問題は鋸より&font(red){電撃の方が強}ry ちなみに、ローテートカフモジュールを装備した場合、プラズマカッターの様に射角90°変更可能。 サスペンデッドリッパー(旧プライマリ)では役に立たないが、射出型リッパー(旧セカンダリ)では意味が出てくる。 *&font(#ff7800){ジャベリンガン} 2から登場する空気圧でジャベリン(杭)を打ち出す工具。 販売はティムソンツール。プラズマカッター等を販売しているスコフィールド社のライバルメーカー。 ファンからの愛称は「爪楊枝射出機」。 ジャベリンをかなりの速度で打ち出すので威力は高く、速い敵にも余裕をもって対処できる。 胴体撃ちで倒した場合、敵を&font(red){壁まで飛ばして串刺し}にするのはかなり爽快。 因みに最大強化でカッターの&font(red){5倍}の数値。ただ、速射性は低いので接近戦で外そうものなら反撃確定しやすい。 その為奇襲への対応力は低く、セカンダリの都合もあって近距離では使いづらい。基本的にミドルレンジ用。 プライマリはジャベリンを射出する。 セカンダリは既に打ち出したジャベリンに電撃を纏わせる。こちらも結構な威力で断続ダメージのため、パックなどに相性が良い。 SP開放するとセカンダリでジャベリンが&font(red){爆☆発}。ただでさえ強いのに黒化の瞬殺も容易。 長所は単体処理、ラッシュ対応共に秀でている事。 短所は弾薬の消費が中々激しい事とファイアレートの低さ。弾薬自体は安価だがインベントリにストックできる量が少ない。 2で鬼畜すぎた為か、3では威力自体は健在なものの弾薬効率が大幅劣化。 更にネクロモーフの高速化の割に連射速度が追いつかず、かなり扱いづらい武器と化した……。 きたねえ花火祭りをやるには愛が必須。 *&font(blue){パルスライフル} マシンガンの様に弾丸を打ち出す工具。……&font(blue){嘘です}。 工具ではなく数少ない兵器。ハモンド達が持っている銃はこれ。2ではスプロールのセキュリティチームが使用する。 仕組みはSFの割に、照準器が恐ろしく原始的。 ゲームの特性上あまり使い勝手は良くない。しかし、2ではパック等の小型ネクロモーフには効果的。 というか2では大幅に強化された。火力が大幅強化されており中々で使い勝手が良い。 プライマリはマシンガンの様に弾を打ち出す。 セカンダリは1では全方向に弾をばら蒔き、2では標準に向けて高威力のグレネード弾を放つ。 長所はラッシュ対応力の高さとヒットストップ能力の高さ。 短所は弾薬の消費が激しい事と単発火力の無さ。 3では装弾数が大幅低下し、頻繁に弾切れを起こしやすい。この為ブルパップライフルに食われがち……。 ただ、連射性はは相変わらずなので瞬間火力自体は優れており、この辺りをどうカバーするかで使い勝手も変わってくる。 &font(red){まぁもっとぶっ壊れたチェインガンがあるんだけどね。} DLCのマローダーパルスは装弾数が1・2並・火力大幅向上で瞬間火力最高峰と、今度はチェインガンが要らないレベルになる。 一応、リロードが長いのが欠点だがそれを補うアタッチメントとバグの存在で余り弱点になっていない。 *&font(#ffb74c){シーカーライフル} こちらも2に登場。一撃必殺のライフル銃型工具。……嘘うさ。 これも工具ではなく兵器。所謂、スナイパーライフル。 一撃必殺の名に恥じない一撃を持っている。攻撃力を鍛えれば、何処を狙っても倒せるようになる。 中距離戦にも対応可能で意外と取り回しがいい。ただ、流石に近距離戦と小型敵は苦手。 プライマリは高威力の貫通弾を撃つ。 セカンダリはスコープで狙いを付け、精密射撃が可能になる。(威力UP)だが、見にくい。 長所は遠距離の敵にも多大なダメージを与えられる事。 短所はセカンダリ状態での視界の狭さと連射力が心許ない事。 3では装弾数が弱体化した上、敵の速度上昇で当てにならない……と思いきや、ダメージ特化に強化すれば黒系ですら1・2撃。 最高難易度のエイリアンネクロすら3発で死ぬと、コンタクトビームに並ぶ切り札に。 ただし設計図のものには産廃寸前なアタッチメントのスコープが付いてるので注意。(セカンダリのエイム拡大ON/OFFが無くなったため) *&font(#ffb74c){デトネイター} &bold(){兵器です。} &font(#ffb74c){地雷}武器。いや、使えないって意味の地雷じゃなくて、まんま地雷。 こっちも2から登場。ファンからの愛称は「まいんちゃん」。 地雷を設置する武器。地雷を発射して何かに接触するとセンサーが伸びて、それに触れたら爆発と共に弾薬を射出する。 同トラップが度々登場するが、キネシスで物なり&font(red){死体}なり引っ掛ければ良い。 敵に向けて直接発射する事も出来、中々の威力。SP開放すると爆破範囲が増加。 高威力だが、爆発に巻き込まれるとダメージを食らう。下手したら即死。 ( 三)&bold(){[[「うわらば!」>アミバ(北斗の拳)]]} 真価を発揮するのは敵の出現位置を把握できる2周目から。 また、フォースガン同様強制ダウンを狙える。 プライマリは地雷を設置する。 セカンダリは地雷を解除する。 長所は閉所でのラッシュへの対応が非常にし易い。 短所は敵が狙い通りの位置に来てくれないとダメージが与えられない事。 3ではセンサー部分の弾薬しかダメージを与えてくれなくなった上、火力自体も弱体化。 更に地面に設置しても猛ダッシュするネクロモーフに反応しないこともあり、名実共に&font(red){地雷武器化}。どうしてこうなった……。 また、亜種としてノックバック性能に特化した「ノックバックデトネイター」が登場。 こちらはダメージは低い(と言ってもカッターと同程度の威力。パラメーター表示は実質誤表記)が、直当てで大きくぶっ飛ばせるため、防御武器として優秀。装弾数も非常に多いのも魅力。 フォースガン同様全身ダメージ判定のため、属性アタッチメントを装備すれば火力の補強も可能。&font(red){何この本家との差。} なお、デトネイター・ノックバック共にCo-opプレイ時の一部場面で使用すると回線が切断されるバグが有る。使用時に要注意。   *&font(#ff0000){フレイムスロワー} 炎を吐き出す工具。所謂、火炎放射機。 ファンからの愛称は「消毒機」。 ( 三)&bold(){[[「汚物は消毒だぁーーー!!」>汚物は消毒だ~!!]]} 1では威力が低くストッピングパワーも低い。 ネタ武器にしてロマン武器。 2では大幅強化。1とは「バーナーとマグマくらい差がある」と言われるほど。 プライマリは火炎放射をする。 セカンダリは火炎弾を打ち出す。当たった場所で暫く燃える。2では燃料タンクそのものを射出する。 長所は継続ダメージの高さ。 短所は弾薬消費の激しさとヒットストップ能力の無さ(後者は2で克服)。 1では&bold(){真空空間では撃てない}というあんまりな弱点が存在した。燃料はヒドラジン((触媒を吹き付ける事で真空でも燃焼する物質。現在でも単純なロケットエンジンの燃料として使われている。))なのに……。 3での火力は相変わらずなのだがヒットストップ効果が無くなってしまい、やや辛い武器に。 ただ、火力を底上げして&font(red){殺られる前に瞬間消毒する}ならあまり変わらないが。 断続ヒットの為、アタッチメントのステイシスコーティング(ごく短い停滞効果付加)とも相性良好。ゆっくり消毒も可能。 また、射程が短くなった代わりに&font(red){消毒速度が増した}マグネシウムアフターバーナーも登場。&font(red){近づく汚物を一瞬で消毒}する浪漫兵器。 DPS(時間単位の威力)は全武器中最高で黒Wasterやエイリアンネクロに対して極めて有効。案外ネタ武器と馬鹿にできない。 逆にクライオジェニックトーチ(冷気放射器)も登場。こちらは着弾し続ければステイシスコーティング同様の停滞効果に加え、 消毒機系では最も射程に優れ使い勝手も良好。問題は世紀末思考の消毒機愛好エンジニア達が認めるか否か。 *&font(#994c00){リベットガン} リベット(鋲)を打ち出す工具。販売はジャベリンと同じく、ティムソンツール。 DLCで手に入れられる。 一発一発の威力は物凄く低い。所謂ネタ武器。 エクストラクション(wii版のDEADSPACE)に出てくる物とは別。あちらはスコフィールド社製品。 ファンからの愛称は「釘打ち機」。まんまやね。 プライマリは跳弾性能を持つ弾(鋲)を打ち出す。 セカンダリは弾を5発消費し跳弾させる。 3では正式に使用可能武器となったが威力が&font(red){超強化}された上、全体的に性能が向上。 また、エレクトリックモジュールを装着すれば放電がセカンダリ(2のジャベリンガンと同じもの)となる。 ……が、このセカンダリが馬鹿げた威力かつ範囲攻撃と、&font(red){ネタ武器の汚名返上どころかバランスブレイカーに片足突っ込んだ}。 処理がとても面倒くさいWasterを変異させずに殺せるのもとても便利。 しかも2のジャベリンガンと違い&font(red){感電しない。}(他のエレクトリックモジュールセカンダリも同様だが) 強いて欠点を挙げれば点射撃だが、&font(red){ンなもん3じゃいくらでもある}し、セカンダリメインで扱うなら別に弱点にならない。 ちなみにエクスプロージョンモジュールだと2のセカンダリになるが、元の性能とセカンダリなのと装弾数の関係で当然役に立たない。 バグなのか、Co-op仲間に被弾判定がある唯一の攻撃手段だったりする。 *&font(#afdfe4){コンタクトビーム} 瓦礫を退けるのに使う工具。というかほぼ兵器。 ファンからの愛称は「ロックバスター」。極一部だが「西野カナ」とも呼ぶ。 チャージして放つので安定した高威力が期待できる。しかし、チャージをするので奇襲には弱い。 チャージ中はブルブル震える。 基本的には大型ネクロモーフ用。 プライマリはチャージしてコンタクトビームを放つ。 セカンダリは地面に銃口を押し付け衝撃波を放つ。使い勝手は良くはないが、ラッシュ戦において威力を発揮する。 2ではSP開放するとセカンダリにステイシス効果が付く。……因みに2のステイシスパックのお値段2500C・こちらは&font(red){1発2000C}。 長所は単発火力が恐ろしく高い事。 短所は連射力の無さと弾薬が高い事。(逆に売り飛ばせば半導体並に資金効率が良くなる) 2では終盤のラッシュとラスボス戦くらいでしか使い道がなかったが、3ではWasterをくぱぁさせずにぶっ飛ばしたり、タフなエイリアンネクロをもあっさり倒せるため、往年の活躍ぶりを発揮することが可能な切り札に回帰。 システム変更の都合上、弾効率がシリーズで最も強化されているのも何気に魅力。(シーカーライフルより上) ただしグラウンドディフレクター(旧セカンダリ)は余り使えないので素直に別の武器をセカンダリにしよう。 *例外 **&font(blue){ステイシス} 工具ではなく、軍人等が装備する物体・生物の動きを「停滞」させる範囲弾モジュール。水没王子は関係ない。 作中設定では医療用にも用いられている。 ゲーム中幾つかのギミックを解く上で必要な他、ネクロモーフの動きを鈍化させてしまうことも可能。 RIGに表示されているゲージ分しか使用できないが、ゲージ回復装置が設置されていたり、専用パックを使って回復が可能。 iOS版と2では時間経過でリチャージする。 また、2のジャケットにもなっているアドヴァンスドスーツ装備時はゲージ回復速度が1.5倍になる。 3ではかなり弱体化。効果に露骨な難易度補正がかかるようになり、高難易度ではあまり減速させられないようになってしまった。 一応、回復速度が2よりも格段に早いので咄嗟の使用がしやすい。 終盤に登場する魔法陣の様な装置(TKチャージプレート)に乗って使用することで、更に強力な効果を及ぼす「スーパーステイシス」が可能。 ただし、アイザックやカーヴァーによるとプレートに乗ると体が物凄く痛いらしく、相当な負荷がかかっているようである。 ちなみにツウィッチャーが異常に早いのはネクロモーフ化した際にこのステイシスモジュールが暴走した為。 この為か、他のネクロモーフよりもステイシス効果時間が短い。 実は設定上、キネシスと共に「The Marker」解析で得られたTK(Telekinesis)技術。 キネシスの「動性」の効果をひっくり返したらステイシスの「停滞」に変化したようである。 また、タウ・ヴォランティスのエイリアンも同じ技術を用いていたようで、TKチャージプレートが存在するのはそのため。 **&font(#afdfe4){キネシス} こちらも工具ではない。 左腕に装着して使う。物を掴むことが出来、かなりの重さの物も持つことが可能。 キネシス自体に攻撃力はないが、掴んだ物を射出する事で相手にぶつけることが可能。紙コップや机は勿論換気扇や人体(死体)、果てはネクロモーフの体の一部(鎌や爆弾)も掴める。一部攻撃を掴むことも可能。 2ではネクロモーフの凶器が大幅強化されたため、弾薬節約にもなる。 3でも相変わらず強力ではあるのだが、弾薬管理が超簡単になったことや他に壊れ武器が大量に出現したので使う意義が大幅減少。 ステイシスと同様TK能力なので、スーパーステイシスと同じ条件で巨大なものすら持ち上げる「スーパーキネシス」が可能。 更には活動しているネクロモーフから直接腕をもぎ取ることも可能。ポクテは死ぬ。 ( 三)&bold(){「換気扇カッター!!!」} プライマリ・セカンダリの概念はないが、敢えていうならプライマリは物を掴む。セカンダリは掴んだものを射出する。 追記・修正は&font(#994c00){工具}を愛でながらお願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,5) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - エクストラクションで出てきた惑星警察制式拳銃、アーク熔解銃、レーザーピックも追加をお願いします。 -- 名無しさん (2014-05-22 21:10:02) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: