覇王翔吼拳

「覇王翔吼拳」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

覇王翔吼拳」(2023/06/15 (木) 00:22:13) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2010/07/09 Fri 18:29:47 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){ &font(#994c00){武器を持ったやつが相手なら、} &font(#ff0000){覇王翔吼拳を使わざるを得ない。} } 長い格闘ゲームの歴史において、「[[必殺技]]」の上位に当たる『超必殺技』という画期的なシステムの、栄えある第一号に当たる。 当然そんなものを連発できたら強すぎるため、何らかの制約(龍虎の拳シリーズだと気力ゲージが一定量必要…など)が入る。 後に様々な格ゲーで「超必ゲージ」が実装されていたり、「瀕死時には強力な技が出せるようになる」という仕様が生まれ、これにより、駆け引きに新たな戦略性がもたらされ、格闘ゲームの一つの方向性を打ち立てた。 また覇王翔吼拳に限らず、超必は見栄えの派手さで格闘ゲームの花形として長く愛されている。 元祖は言うに及ばず[[龍虎の拳]]シリーズの技。 極限流空手の奥義の一。 [[リョウ・サカザキ]]、[[ロバート・ガルシア]]、[[ユリ・サカザキ]]、マルコ・ロドリゲスが使用する。 高速で飛ぶ巨大な気弾を放つ飛び道具。ユリ以外は基本的に超必殺技。 非常に強力な威力を持つ反面、発生が遅い・技後硬直が長い作品が多く、やや使いづらい。   【各キャラの覇王翔吼拳】 ・リョウ・サカザキ 龍虎の拳シリーズではロバートやタクマのものと比べると発生が遅めなことが多く、実は性能が悪い。 作品によっては撃つだけ無駄な死技となっていることも。 KOFシリーズでは弱で使用した場合の発生が早く、連続技の締めに使い易い。 強と弱の弾速が大きく違うため使い分けがし易い。 ・ロバート・ガルシア 龍虎の拳シリーズでは基本的に「リョウよりも出るのが早いが、硬直はリョウより長い」という調整になっている。 結果的にほんの少しだが、リョウより使いやすい。 KOFシリーズではリョウよりも扱いにくい事が多く、基本的にはあまり使われることはない。 むしろレバー入れ技の関係上、暴発で出る事があり邪魔と言われる事すら……。 一部出演作品では溜めが可能で、放った後に反動で少し後ろに下がるのが特徴。 また作品によってはとんでもない速さでカッとんでいく。 ・ユリ・サカザキ 初出の『龍虎の拳2』では発売当初、ピンク色の気弾が飛んでいくのが話題になっていた。 一見リョウやロバートより早く出るように見えるが、実はリョウやロバートよりも出るのが1フレーム遅く、硬直も1フレーム長いため下位互換的な技になっている。 KOFシリーズでは未熟であるためか弾が小さく、また、他キャラと違い長らく超必版が実装されず、必殺技扱いのみだった。 『KOF'99』以降は虎煌拳の溜め押しで変化する、というフェイント系の要素も。しかしその分出が遅いため、迂闊に使いまくるのは厳禁。 ついにKOF13では溜め技でなく超必に変更された。 &font(#0000ff){「虎煌拳… とみせかけて覇王翔吼拳!」} ・マルコ・ロドリゲス 出掛かりに無敵時間があり、弾速が非常に速い。 ただし、MOWは高くジャンプすることができるゲームな上、ジャストディフェンスがあるため、 ただ撃つだけではかなり避けられやすい。 それでも使い処は確かにある。 【派生技】 ・覇王至高拳 [[タクマ・サカザキ]]が使用する。覇王翔吼拳の上位技。 龍虎の拳2では一番出が早く、まさに覇王翔吼拳の上位互換であった。 流石極限流空手の開祖。 しかしKOFでは覇王翔吼拳より弱いことが多い。タクマの場合は龍虎乱舞が使い易い事も要因ではあるが。 発生がかなり遅く、近・中距離なら構えを見てからでも潰せる。 狙って使うメリットはほぼ無いロマン技。 ・超覇王至高拳 Mr.カラテの使用する技。覇王至高拳を三連続で出す。 SVCでは本気になったMr.カラテがこれでプレイヤーに地獄を見せた……。 ・覇王獅咬拳 2002UMの裏タクマのMAX2超必殺技。2000でゼロキャノンを吹っ飛ばした極限レーザー。 発生が遅く強攻撃からも繋がらないが、 なんでも判定であり飛燕疾風脚の追撃や地対空の相討ちへの追撃に使える。 慣れが必要だがなかなか汎用性は高い。 ・天翔覇王翔吼拳 ユリ・サカザキの使用する超必殺技。 地上版は突進し、ヒットすると相手の頭上に飛び上がって覇王翔吼拳を放つ。 空中版はそのまま斜め下に覇王翔吼拳を放つ。 地上版は汎用性が高く、連続技、反撃、対空などあらゆる場面で使用可能。 ・電神 覇王翔吼拳 ユリ・サカザキが使用。 ガード不能の飛び道具。溜め可能。 性能や名前から推測するに[[リュウ>リュウ(ストリートファイター)]]の電刃波動拳のパロディ。 ・覇王翔吼龍虎拳 知る人ぞ知る、ボンボン連載漫画版龍虎の拳の[[最終回]]、Mr.カラテを倒すためにリョウとロバートが放った合体技。 ちなみにこの[[漫画]]、ユリを攫ったハゲが何故か複数居たり、 この後屈指の[[ネタキャラ]]として扱われる藤堂竜白が強キャラとして描写されていたり、 Mr.カラテの中身がゲームと違っていたりと色々とカオスな内容…。   【類似技】 ・黒子八極弾 覇王翔吼拳 サムライスピリッツシリーズの黒子が使用する技。 縦方向に巨大でジャンプ回避が困難。 ・我道翔吼拳 SVC CHAOSで[[火引弾]]が使用する技。 威力はそこそこ高いが、我道拳と同じくほとんど飛ばない。 起き攻めくらいには使えるが、わざわざ使うメリットは無い。 ・覇王我道拳 スーパーストリートファイターⅣでウルトラコンボⅡとして火引弾が使用。 始動モーションが派手で、撃った後に反動で大きく後ろに吹っ飛ぶのが特徴。 ウルトラコンボの中では威力が低く、ほとんど飛ばないが我道翔吼拳よりは飛ぶ。 主に連続技の締めとして使う。 また、ぶっ放しても追撃されにくい。 後にVトリガー1としてストリートファイターⅤに登場。 使用する際に「使わざるを得ねぇ!」と叫ぶようになった。   【ふたばでの人気】 ふたばちゃんねるでは文頭の台詞のインパクトなどからカルト的な人気を得ている。 とりあえず朝は元気にお覇王ございますと言わざるをえない。   #center(){ &font(#994c00){覇王翔吼拳を会得せん限り、} &font(#994c00){追記・修正する事などできぬわ!} } #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,3) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 本気になったMr.カラテの超覇王至高拳は確かに地獄だった。条件次第で何度でもブッ放して来るし、起き攻めにガード不能のチャージ版覇王至高拳を叩き込んで来たりしたからな。対戦?…勿論使用禁止レベルでしたよ性能が。 -- 名無しさん (2021-10-27 11:06:03) - SNKのLINEスタンプでもネタにされてるよね -- 名無しさん (2022-09-19 14:00:26) - 意外と使いにくい性能の時が多い技 -- 名無しさん (2022-09-19 14:35:11) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2010/07/09 Fri 18:29:47 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){ &font(#994c00){武器を持ったやつが相手なら、} &font(#ff0000){覇王翔吼拳を使わざるを得ない。} } 長い格闘ゲームの歴史において、「[[必殺技]]」の上位に当たる『超必殺技』という画期的なシステムの、栄えある第一号に当たる。 当然そんなものを連発できたら強すぎるため、何らかの制約(龍虎の拳シリーズだと気力ゲージが一定量必要…など)が入る。 後に様々な格ゲーで「超必ゲージ」が実装されていたり、「瀕死時には強力な技が出せるようになる」という仕様が生まれ、これにより、駆け引きに新たな戦略性がもたらされ、格闘ゲームの一つの方向性を打ち立てた。 また覇王翔吼拳に限らず、超必は見栄えの派手さで格闘ゲームの花形として長く愛されている。 元祖は言うに及ばず[[龍虎の拳]]シリーズの技。 極限流空手の奥義の一。 [[リョウ・サカザキ]]、[[ロバート・ガルシア]]、[[ユリ・サカザキ]]、マルコ・ロドリゲスが使用する。 高速で飛ぶ巨大な気弾を放つ飛び道具。ユリ以外は基本的に超必殺技。 非常に強力な威力を持つ反面、発生が遅い・技後硬直が長い作品が多く、やや使いづらい。   【各キャラの覇王翔吼拳】 ・リョウ・サカザキ 龍虎の拳シリーズではロバートやタクマのものと比べると発生が遅めなことが多く、実は性能が悪い。 作品によっては撃つだけ無駄な死技となっていることも。 KOFシリーズでは弱で使用した場合の発生が早く、連続技の締めに使い易い。 強と弱の弾速が大きく違うため使い分けがし易い。 ・ロバート・ガルシア 龍虎の拳シリーズでは基本的に「リョウよりも出るのが早いが、硬直はリョウより長い」という調整になっている。 結果的にほんの少しだが、リョウより使いやすい。 KOFシリーズではリョウよりも扱いにくい事が多く、基本的にはあまり使われることはない。 むしろレバー入れ技の関係上、暴発で出る事があり邪魔と言われる事すら……。 一部出演作品では溜めが可能で、放った後に反動で少し後ろに下がるのが特徴。 また作品によってはとんでもない速さでカッとんでいく。 ・ユリ・サカザキ 初出の『龍虎の拳2』では発売当初、ピンク色の気弾が飛んでいくのが話題になっていた。 一見リョウやロバートより早く出るように見えるが、実はリョウやロバートよりも出るのが1フレーム遅く、硬直も1フレーム長いため下位互換的な技になっている。 KOFシリーズでは未熟であるためか弾が小さく、また、他キャラと違い長らく超必版が実装されず、必殺技扱いのみだった。 『KOF'99』以降は虎煌拳の溜め押しで変化する、というフェイント系の要素も。しかしその分出が遅いため、迂闊に使いまくるのは厳禁。 ついにKOF13では溜め技でなく超必に変更された。 &font(#0000ff){「虎煌拳… とみせかけて覇王翔吼拳!」} ・マルコ・ロドリゲス 出掛かりに無敵時間があり、弾速が非常に速い。 ただし、MOWは高くジャンプすることができるゲームな上、ジャストディフェンスがあるため、 ただ撃つだけではかなり避けられやすい。 それでも使い処は確かにある。 【派生技】 ・覇王至高拳 [[タクマ・サカザキ]]が使用する。覇王翔吼拳の上位技。 龍虎の拳2では一番出が早く、まさに覇王翔吼拳の上位互換であった。 流石極限流空手の開祖。 しかしKOFでは覇王翔吼拳より弱いことが多い。タクマの場合は龍虎乱舞が使い易い事も要因ではあるが。 発生がかなり遅く、近・中距離なら構えを見てからでも潰せる。 狙って使うメリットはほぼ無いロマン技。 ・超覇王至高拳 Mr.カラテの使用する技。覇王至高拳を三連続で出す。 SVCでは本気になったMr.カラテがこれでプレイヤーに地獄を見せた……。 ・覇王獅咬拳 2002UMの裏タクマのMAX2超必殺技。2000でゼロキャノンを吹っ飛ばした極限レーザー。 発生が遅く強攻撃からも繋がらないが、 なんでも判定であり飛燕疾風脚の追撃や地対空の相討ちへの追撃に使える。 慣れが必要だがなかなか汎用性は高い。 ・天翔覇王翔吼拳 ユリ・サカザキの使用する超必殺技。 地上版は突進し、ヒットすると相手の頭上に飛び上がって覇王翔吼拳を放つ。 空中版はそのまま斜め下に覇王翔吼拳を放つ。 地上版は汎用性が高く、連続技、反撃、対空などあらゆる場面で使用可能。 ・電神 覇王翔吼拳 ユリ・サカザキが使用。 ガード不能の飛び道具。溜め可能。 性能や名前から推測するに[[リュウ>リュウ(ストリートファイター)]]の電刃波動拳のパロディ。 ・覇王翔吼龍虎拳 知る人ぞ知る、ボンボン連載漫画版龍虎の拳の[[最終回]]、Mr.カラテを倒すためにリョウとロバートが放った合体技。 ちなみにこの[[漫画]]、ユリを攫ったハゲが何故か複数居たり、 この後屈指の[[ネタキャラ]]として扱われる藤堂竜白が強キャラとして描写されていたり、 Mr.カラテの中身がゲームと違っていたりと色々とカオスな内容…。   【類似技】 ・黒子八極弾 覇王翔吼拳 サムライスピリッツシリーズの黒子が使用する技。 縦方向に巨大でジャンプ回避が困難。 ・我道翔吼拳 SVC CHAOSで[[火引弾]]が使用する技。 威力はそこそこ高いが、我道拳と同じくほとんど飛ばない。 起き攻めくらいには使えるが、わざわざ使うメリットは無い。 ・覇王我道拳 スーパーストリートファイターⅣでウルトラコンボⅡとして火引弾が使用。 始動モーションが派手で、撃った後に反動で大きく後ろに吹っ飛ぶのが特徴。 ウルトラコンボの中では威力が低く、ほとんど飛ばないが我道翔吼拳よりは飛ぶ。 主に連続技の締めとして使う。 また、ぶっ放しても追撃されにくい。 後にVトリガー1としてストリートファイターⅤに登場。 使用する際に「使わざるを得ねぇ!」と叫ぶようになった。   【ふたばでの人気】 ふたばちゃんねるでは文頭の台詞のインパクトなどからカルト的な人気を得ている。 とりあえず朝は元気にお覇王ございますと言わざるをえない。   #center(){ &font(#994c00){覇王翔吼拳を会得せん限り、} &font(#994c00){追記・修正する事などできぬわ!} } #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,4) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 本気になったMr.カラテの超覇王至高拳は確かに地獄だった。条件次第で何度でもブッ放して来るし、起き攻めにガード不能のチャージ版覇王至高拳を叩き込んで来たりしたからな。対戦?…勿論使用禁止レベルでしたよ性能が。 -- 名無しさん (2021-10-27 11:06:03) - SNKのLINEスタンプでもネタにされてるよね -- 名無しさん (2022-09-19 14:00:26) - 意外と使いにくい性能の時が多い技 -- 名無しさん (2022-09-19 14:35:11) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: