3人用(ドラえもん)

「3人用(ドラえもん)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

3人用(ドラえもん)」(2024/01/28 (日) 01:28:53) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2011/04/05 Tue 21:08:09 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要人数}:約 3 人で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- &bold(){3人用}とは[[ドラえもん>ドラえもん(作品)]]の[[スネちゃま>骨川スネ夫]]のセリフであり、[[ジャイアン>ジャイアン(剛田武)]]の言いがかり、[[しずか>源静香]]と[[出木杉>出木杉英才]]のイチャイチャ、宿題・運動・家事諸々と同様の導入ネタ。 [[のび太>野比のび太]]が[[ドラえもん>ドラえもん(キャラクター)]]に泣きつくまでの流れとしては >スネ夫が自慢する >↓ >スネ夫がジャイアンとしずかを誘う >↓ >のび太「僕も!」 >↓ >スネ夫「あ、のび太はダメ。これ&font(#ff0000){3人用}だから」 とまあ、明らかにイジメとしか思えない行為を受けた((連載後期になると、スネ夫が三人用と発言する前に身を引いているシーンも存在する。))のび太はスルーする様な達観・擦れた態度をとる訳でもなく「うらやましい!」と嫉妬・羨望丸出しで >のび太「&bold(){ドラえも~ん!}」 と泣きつき、&ruby(ドラえもんの道具){最高に都合のいいアイテム}で自慢仕返す……というのが「お決まり」である。 まあそうしないと話が進まないのも事実だが、これが前半の悲愴感も解消する良展開を生むのだ。その後、 >ドラえもんの道具で気を良くしたのび太がスネ夫にバラす >↓ >盗られるor誘われた調子のいい二人がのび太側に寝返る。 >↓ >&bold(){スネ夫がしっぺ返しを喰らう} ちなみにのび太はしずかをハブる事なく真っ先に誘うが、しずか自身はスネ夫とジャイアンの誘いに便乗して結果的にのび太をハブってしまうことも多い。 ただし、連載が進むにつれて「のび太さんだけ仲間外れにするならわたしも帰る」と言ってのび太に気を遣ったり((『宇宙探検ごっこ』『身代わりテレビ』[[再筆追加版『水たまりのピラルク』>水たまりのピラルク(ドラえもん)]]等))ドラえもんの道具によって後を追ってきたのび太も仲間に入れてあげるように二人を説得したり、等のび太の味方に回ってくれる描写も多くなってきている。 *◆3人用の例 ・3人用の車 観光地に誘う時に使われる。運転手を含めて4人乗りだから? [[3人乗りの乗用車>自動車]]は、マクラーレン・F1などごく一部ぐらいだが、そもそも&bold(){小学生は3人で2人とカウントする}のだから詰めればもう1人くらい座れる……たぶん。 わさドラでは「新しく7人乗りの車を買ったから&bold(){のび太も乗れるぞ}」と期待させておいて「レジャーシートが(スネ夫のパパやスネ吉を除いて)3人用」という新手の嫌がらせを見せたり、[[トヨタのCM>実写化]]ではスネ夫(山下智久)が車にしずかを乗せて&bold(){のび太を置き去りにした}。もはやイジメである。 ・3人用のモーターボート スネ夫「パパが運転して、あと三人のったら、満員だもの」 車に比べれば仕方ないかもしれないが、なら誘うな。 なお「運転手のパパ」と「あと三人」なのでよく見ると''四人用''である。 まあ、定員が決まっている車やモーターボートは仕方ないと思えるものの………… ・3人用のバイキング わさドラオリジナル「なんでもバイキング」 バイキングの招待券が3枚しかないんだったら、なんでわざわざ言いに来るんだ? ・3人用のゲーム マルチプレイといえば2人か4人が主流な中実際にはかなり珍しいと思われる3人用の[[ゲーム]]。[[聖剣伝説2]]とか[[Apex Legends]]だろうか? だとしても交代でやれば済む話であろう。 ・3人用のビデオ 「[[アニメばこ]]」にて 3人用で最も理不尽なのがこれ。人数制限のあるビデオである。 &bold(){4人以上で観たらどうなるというのだろうか?} なお、トップクラスに理不尽なものにもかかわらず、のび太はしっかりと展開を言い当ててしまった。 また、後半でスネ夫がジャイアンのおかげで自業自得な目に遭うので読者・視聴者の溜飲が下がるお約束も完備されている。   ・3人用の庭の風 「バショーせんのつかいみち」にて スネ夫「うちの庭って広いじゃない。木がいっぱいしげってるじゃない。だからガラス戸をあけると……。さわやかな風が緑のかおりをのせてふきぬけていくんだよ。ゆっくりしてっていいよ。せまい家にかえりたくないだろう」 スネ夫「&bold(){だけどな……ちょっと人数が多すぎるんだよな}」 ジャイアン「やっぱり! どうもせっかくの風がなまぬるいと思ってた」 スネちゃま「&bold(){だれかひとり帰らないかな}」 言いがかりにもほどがあるが、この後しずかは帰宅した。 明らかに調子のいいスネ夫が3人用と言い張っているだけでビデオや風に関しては全く意味が分からない。 ちなみに「毎日風を浴びにくる」とか言うジャイアンはのび太がバショー扇で追っ払ったので、スネ夫は感謝しろ。  とどめに ・3人用の3Dテレビ [[わさドラオリジナル>アニメオリジナルエピソード]]「ほんもの3Dテレビ」にて 3Dテレビ用のメガネが3つしかないといい、のび太は3D映像がみれなかった。しかも&bold(){この時はしずかが不在で代わりに[[飼い猫>猫]]のチルチルにメガネをかけさせていた。} 誰もが&bold(){いい加減にしろ}と叱りつけたくなっただろう。 ◆番外編 ・3人用のサファリクラフト ドラえもんが所有するひみつ道具で、空想動物サファリパークへ行くための乗り物。 半ば言いがかりのものが大半であるスネ夫の場合とは異なり、 これは&bold(){れっきとした3人用の乗り物}である(ちなみにアニメでは4人用のものも登場している)。 運転はドラえもんしか出来ないので、残りの2人をのび太、しずか、スネ夫(水田版アニメではジャイアンも)の中からくじ引きで決めることになったのだが、 日頃のツケが回ってきたかスネ夫がハズレを引いてしまった。しかし……。 悪いなぁこの項目3人までしか追記出来ないんだよ。 (だからのび太はさっさと帰れ) #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,43) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #lsd() #comment_num2(num=30) }
&font(#6495ED){登録日}:2011/04/05 Tue 21:08:09 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要人数}:約 3 人で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- &bold(){3人用}とは[[ドラえもん>ドラえもん(作品)]]の[[スネちゃま>骨川スネ夫]]のセリフであり、[[ジャイアン>ジャイアン(剛田武)]]の言いがかり、[[しずか>源静香]]と[[出木杉>出木杉英才]]のイチャイチャ、宿題・運動・家事諸々と同様の導入ネタ。 [[のび太>野比のび太]]が[[ドラえもん>ドラえもん(キャラクター)]]に泣きつくまでの流れとしては >スネ夫が自慢する >↓ >スネ夫がジャイアンとしずかを誘う >↓ >のび太「僕も!」 >↓ >スネ夫「あ、のび太はダメ。これ&font(#ff0000){3人用}だから」 とまあ、明らかにイジメとしか思えない行為を受けた((連載後期になると、スネ夫が三人用と発言する前に身を引いているシーンも存在する。))のび太はスルーする様な達観・擦れた態度をとる訳でもなく「うらやましい!」と嫉妬・羨望丸出しで >のび太「&bold(){ドラえも~ん!}」 と泣きつき、&ruby(ドラえもんの道具){最高に都合のいいアイテム}で自慢仕返す……というのが「お決まり」である。 まあそうしないと話が進まないのも事実だが、これが前半の悲愴感も解消する良展開を生むのだ。その後、 >ドラえもんの道具で気を良くしたのび太がスネ夫にバラす >↓ >盗られるor誘われた調子のいい二人がのび太側に寝返る。 >↓ >&bold(){スネ夫がしっぺ返しを喰らう} ちなみにのび太はしずかをハブる事なく真っ先に誘うが、しずか自身はスネ夫とジャイアンの誘いに便乗して結果的にのび太をハブってしまうことも多い。 ただし、連載が進むにつれて「のび太さんだけ仲間外れにするならわたしも帰る」と言ってのび太に気を遣ったり((『宇宙探検ごっこ』『身代わりテレビ』[[再筆追加版『水たまりのピラルク』>水たまりのピラルク(ドラえもん)]]等))ドラえもんの道具によって後を追ってきたのび太も仲間に入れてあげるように二人を説得したり、等のび太の味方に回ってくれる描写も多くなってきている。 *◆3人用の例 ・3人用の車 観光地に誘う時に使われる。運転手を含めて4人乗りだから? [[3人乗りの乗用車>自動車]]は、マクラーレン・F1などごく一部ぐらいだが、そもそも&bold(){小学生は3人で2人とカウントする}のだから詰めればもう1人くらい座れる……たぶん。 わさドラでは「新しく7人乗りの車を買ったから&bold(){のび太も乗れるぞ}」と期待させておいて「レジャーシートが(スネ夫のパパやスネ吉を除いて)3人用」という新手の嫌がらせを見せたり、[[トヨタのCM>実写化]]ではスネ夫(山下智久)が車にしずかを乗せて&bold(){のび太を置き去りにした}。もはやイジメである。 ・3人用のモーターボート スネ夫「パパが運転して、あと三人のったら、満員だもの」 車に比べれば仕方ないかもしれないが、なら誘うな。 なお「運転手のパパ」と「あと三人」なのでよく見ると''四人用''である。 まあ、定員が決まっている車やモーターボートは仕方ないと思えるものの………… ・3人用のバイキング わさドラオリジナル「なんでもバイキング」 バイキングの招待券が3枚しかないんだったら、なんでわざわざ言いに来るんだ? ・3人用のゲーム マルチプレイといえば2人か4人が主流な中実際にはかなり珍しいと思われる3人用の[[ゲーム]]。[[聖剣伝説2]]とか[[Apex Legends]]だろうか? だとしても交代でやれば済む話であろう。 ・3人用のビデオ 「[[アニメばこ]]」にて 3人用でトップクラスに理不尽なのがこれ。人数制限のあるビデオである。 &bold(){4人以上で観たらどうなるというのだろうか?} なお、のび太はしっかりと展開を言い当ててしまった。 また、後半でスネ夫がジャイアンのおかげで自業自得な目に遭うので読者・視聴者の溜飲が下がるお約束も完備されている。   ・3人用の庭の風 「バショーせんのつかいみち」にて スネ夫「うちの庭って広いじゃない。木がいっぱいしげってるじゃない。だからガラス戸をあけると……。さわやかな風が緑のかおりをのせてふきぬけていくんだよ。ゆっくりしてっていいよ。せまい家にかえりたくないだろう」 スネ夫「&bold(){だけどな……ちょっと人数が多すぎるんだよな}」 ジャイアン「やっぱり! どうもせっかくの風がなまぬるいと思ってた」 スネちゃま「&bold(){だれかひとり帰らないかな}」 言いがかりにもほどがあるが、この後しずかは帰宅した。 明らかに調子のいいスネ夫が3人用と言い張っているだけでビデオや風に関しては全く意味が分からない。 ちなみに「毎日風を浴びにくる」とか言うジャイアンはのび太がバショー扇で追っ払ったので、スネ夫は感謝しろ。  とどめに ・3人用の3Dテレビ [[わさドラオリジナル>アニメオリジナルエピソード]]「ほんもの3Dテレビ」にて 3Dテレビ用のメガネが3つしかないといい、のび太は3D映像がみれなかった。しかも&bold(){この時はしずかが不在で代わりに[[飼い猫>猫]]のチルチルにメガネをかけさせていた。} 誰もが&bold(){いい加減にしろ}と叱りつけたくなっただろう。 ◆番外編 ・3人用のサファリクラフト ドラえもんが所有するひみつ道具で、空想動物サファリパークへ行くための乗り物。 半ば言いがかりのものが大半であるスネ夫の場合とは異なり、 これは&bold(){れっきとした3人用の乗り物}である(ちなみにアニメでは4人用のものも登場している)。 運転はドラえもんしか出来ないので、残りの2人をのび太、しずか、スネ夫(水田版アニメではジャイアンも)の中からくじ引きで決めることになったのだが、 日頃のツケが回ってきたかスネ夫がハズレを引いてしまった。しかし……。 悪いなぁこの項目3人までしか追記出来ないんだよ。 (だからのび太はさっさと帰れ) #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,43) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #lsd() #comment_num2(num=30) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: