ブリ

「ブリ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ブリ」(2024/03/06 (水) 00:56:26) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2011/12/11(日) 13:51:28 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 4 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- ブリとは、[[スズキ目>スズキ目 Perciformes]]アジ科に属する回遊魚である。 *■概要 漢字表記は「鰤」。 [[日本>日本国]]においては、重要な食用魚である。 名前の由来は、非常に脂が乗っているので、アブラを略した「ブラ」と呼ばれていたのが鈍って「ブリ」になったと言われている。 身がプリプリしているからと言う説もある。 出世魚と呼ばれる、成長段階で名称が変わる魚であり、地方によって異なるが、成長に従い、 モジャコ(稚魚)→ワカシ(35cm未満)→イナダ(35-60cm)→ワラサ(60-80cm)→ブリ(80cm以上)となっていく(例は関東のもの)。 よく売られている「ハマチ」などもブリの若魚の名前の一つ(養殖ブリ=ハマチと呼ばれることも)である。   特に、12月頃の時期のものは寒ブリと呼ばれ、最高に脂がのるようになる。 正月の楽しみにしている人もいるのではなかろうか? その時期は、魚屋にも積極的に並ぶようになる。 是非、魚屋で丸ごと買って、正月の間楽しもう。 **◆天然と養殖の相違 天然と養殖の差が顕著に出る魚であり、 |~天然|自然界のままで育っている為、&bold(){身が引き締まっていて比較的あっさり}| |~養殖|肥え太らせる育て方をしている為、&bold(){脂が乗っていてこってり}| となる。 魚の養殖と言えばハマチ、というくらい養殖されていたが、養殖技術が未発達な時代は、 淀みやすい湾岸のいけすの中にギュウギュウに押し込まれ、 ばらまくエサは底にたまって[[海]]は汚れ、 それによって発生する病気を防ぐために薬や抗生物質をまくといった具合。 天然ものとの格差が非常に大きく、「病気の時にハマチを食べたらハマチの食べてた抗生物質のおかげで治った」という笑えない話があったほどである。 とはいえ今は養殖技術も上がった。 海流があって淀みにくい沖合で養殖し、海を汚さないように気を付けているため水はいつもきれいで、薬もほとんどいらない。 餌も研究されて味も格段に向上し、きちんと養殖したものなら旬を外した天然物よりも味はいいと言われている。 流石に旬の天然物には及ばないと言われるが、旬の天然物はどうしても高価になり、年中手に入る養殖のメリットは大きい。 また、柑橘類を与えることで臭みを抑えるなど野心的な養殖方法で育てられたブランド物も出現している。 ([[ハーブ鯖]]などと同類である) 養殖ハマチを天然物の代用品ではなく立派な食材の一つに格上げさせるに至った養殖業者の苦心に感謝である。   *■主な料理 ***◆[[刺身]] 脂ののったブリの身は、生でもプリっプリのジュワッジュワ! お[[醤油]]と[[ワサビ]]でいただきたい。 ハラミをお寿司にしたら…ジュルリ。 軽く炙ったり、熱湯をくぐらせしゃぶしゃぶにしても素敵。 ***◆ブリ大根 面取した大根を、ブリの身と炊く。 薄口、濃口、どちらもいけるが、最高のブリならば、薄口でいきたい。 中落ちやアラでもいける。 ブリがプリプリで、大根がブリの脂を吸い…。 そこに、吟醸酒をぐい…。 至福の一時でry 冷めた後の煮凝りも美味。 ***◆[[雑煮]] 福岡県博多、高知県室戸、長野県松本、岡山県南部といった地域では雑煮にブリを入れる。 縁起を担いで出世魚を入れる、という理由が主。海無し県である長野県ではブリの塩漬けが希少な魚介類だったのでハレの日のご馳走として入れていた名残とのこと。 ***◆[[照り焼き]] ブリは照り焼きに限る!派も多い筈。お年取りに食べる地域もある位だし。 また照り焼きか…。等とぼやく彼氏は[[封印>魔法陣グルグル]]してしまいましょう。 砂糖醤油のタレで、ブリの身をこんがり焼き、香ばしいその身を一つつまんで、すかさず[[ビール]]を流し込む…。 至福のry ***◆塩焼き ブリの身を純粋に味わうならこれ。特に、脂の乗ったカマの部分は最高である。 よく動かす故に柔らかく、かつ脂の乗った身を、箸でつまみ…。 そこに、すかさず焼酎のお湯割りを流し込む… 至福ry #aa(){{  ハムッ ハフハフ    。  /\__ ゚ 。0 /。 u \__ ゚。\ヽ/u⌒ヽ゛ u 。/  ・。 /゚(●) u⌒ヽ|@ 0ー(。u r(_)(●)|/ /⌒ヽ//トェェェ、)゚u。/。・ \  ̄ ̄ミ)-// -< \ ハ ̄‾厂/ ̄ ̄n /\゚ フ / \_(ミ  ̄ ̄ ) ッ /  / F| ̄| ̄ ̄ !!/  / |。| | _\_L_|。|_|___ _丶二フ(≡≡≡)| ̄| \<ZZZZ\\_/ |_|   ̄ ̄ ̄   ̄   ̄ }} #center(){&font(#ffdc00){至福の時である}   &font(#808080){しぐれて しぐれて 氷見の海} &font(#808080){雪降る 雪降る 氷見の海} &font(#ff0000){ぶんぶんブリぷるんぷるんブリ} &font(#808080){氷見の海は ブリの海だよ} (寒ブリのうたより)} 追記、修正は、ブリが好きすぎて、一緒に回遊した経験がある方お願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,6) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - ※富山では滅多に氷見産は出回りません -- 名無しさん (2014-02-07 13:02:44) - フクラギまではいいんだがなぁ -- 名無しさん (2014-06-05 21:30:52) - ブリの照り焼きは美味いよなぁ。白ネギのぶつ切りを入れるとなお良し。お供に熱々のご飯と冷えたビールが有れば完璧だ。 -- 名無しさん (2014-11-24 23:05:03) - 九州、特に福岡ではよく食べられている、と言うか関東のマグロに相当する魚 -- 名無しさん (2014-11-24 23:35:54) - ブリの照り焼きめちゃめちゃ好きだったのにアレルギーで食えないんだよ……でも、この項目見てたらもう蕁麻疹なんか気にしないで食べてしまおうかと思い始めた(錯乱) -- 名無しさん (2014-11-25 12:06:08) - ぶり大根はアラが一番好き。食べる所は少ないけど骨のいいエキスがでてる。それをご飯にかけて葱を散らすと… -- 名無しさん (2014-11-25 15:12:40) - 鰤しゃぶ用薄造りのものは最近どこのスーパーでも結構見かける -- 名無しさん (2015-02-04 22:55:14) - 汎用型ブリ -- 名無しさん (2017-11-06 22:30:43) - ↑3 分かる。 -- 名無しさん (2019-06-30 00:51:14) - エターナルフォースブリ大根(相手は死ぬ) -- 名無しさん (2019-06-30 01:19:30) - 築地魚河岸三代目でも養殖ブリが題材に挙げられてたな。 -- 名無しさん (2020-07-21 12:06:56) - パズドラでは高岡市コラボで入手モンスターとして登場している上に、転生進化まで実装されている謎の優遇… -- 名無しさん (2022-05-10 20:13:54) - ブリの血合い(黒いところ)のおいしさはもっと評価されるべき -- 名無しさん (2022-08-23 00:35:43) - ブリ(゚∀゚)ハマチ -- 名無しさん (2022-12-18 14:14:25) - ばあちゃんの家に遊びに行くと、よく塩麹を付けて焼いた鰤の照り焼きを出してくれる。美味しいんだこれが -- 名無しさん (2022-12-18 14:33:16) - 煮て良し焼いて良し、寿司や刺し身も美味い -- 名無しさん (2022-12-18 22:37:50) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2011/12/11(日) 13:51:28 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 4 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- ブリとは、[[スズキ目>スズキ目 Perciformes]]アジ科に属する回遊魚である。 *■概要 漢字表記は「鰤」。 [[日本>日本国]]においては、重要な食用魚である。 名前の由来は、非常に脂が乗っているので、アブラを略した「ブラ」と呼ばれていたのが鈍って「ブリ」になったと言われている。 身がプリプリしているからと言う説もある。 出世魚と呼ばれる、成長段階で名称が変わる魚であり、地方によって異なるが、成長に従い、 モジャコ(稚魚)→ワカシ(35cm未満)→イナダ(35-60cm)→ワラサ(60-80cm)→ブリ(80cm以上)となっていく(例は関東のもの)。 よく売られている「ハマチ」などもブリの若魚の名前の一つ(養殖ブリ=ハマチと呼ばれることも)である。   特に、12月頃の時期のものは寒ブリと呼ばれ、最高に脂がのるようになる。 正月の楽しみにしている人もいるのではなかろうか? その時期は、魚屋にも積極的に並ぶようになる。 是非、魚屋で丸ごと買って、正月の間楽しもう。 **◆天然と養殖の相違 天然と養殖の差が顕著に出る魚であり、 |~天然|自然界のままで育っている為、&bold(){身が引き締まっていて比較的あっさり}| |~養殖|肥え太らせる育て方をしている為、&bold(){脂が乗っていてこってり}| となる。 魚の養殖と言えばハマチ、というくらい養殖されていたが、養殖技術が未発達な時代は、 淀みやすい湾岸のいけすの中にギュウギュウに押し込まれ、 ばらまくエサは底にたまって[[海]]は汚れ、 それによって発生する病気を防ぐために薬や抗生物質をまくといった具合。 天然ものとの格差が非常に大きく、「病気の時にハマチを食べたらハマチの食べてた抗生物質のおかげで治った」という笑えない話があったほどである。 とはいえ今は養殖技術も上がった。 海流があって淀みにくい沖合で養殖し、海を汚さないように気を付けているため水はいつもきれいで、薬もほとんどいらない。 餌も研究されて味も格段に向上し、きちんと養殖したものなら旬を外した天然物よりも味はいいと言われている。 流石に旬の天然物には及ばないと言われるが、旬の天然物はどうしても高価になり、年中手に入る養殖のメリットは大きい。 また、柑橘類を与えることで臭みを抑えるなど野心的な養殖方法で育てられたブランド物も出現している。 ([[ハーブ鯖]]などと同類である) 養殖ハマチを天然物の代用品ではなく立派な食材の一つに格上げさせるに至った養殖業者の苦心に感謝である。   *■主な料理 ***◆[[刺身]] 脂ののったブリの身は、生でもプリっプリのジュワッジュワ! お[[醤油]]と[[ワサビ]]でいただきたい。 ハラミをお寿司にしたら…ジュルリ。 軽く炙ったり、熱湯をくぐらせしゃぶしゃぶにしても素敵。 ***◆ブリ大根 面取した大根を、ブリの身と炊く。 薄口、濃口、どちらもいけるが、最高のブリならば、薄口でいきたい。 中落ちやアラでもいける。 ブリがプリプリで、大根がブリの脂を吸い…。 そこに、吟醸酒をぐい…。 至福の一時でry 冷めた後の煮凝りも美味。 ***◆[[雑煮]] 福岡県博多、高知県室戸、長野県松本、岡山県南部といった地域では雑煮にブリを入れる。 縁起を担いで出世魚を入れる、という理由が主。海無し県である長野県ではブリの塩漬けが希少な魚介類だったのでハレの日のご馳走として入れていた名残とのこと。 ***◆[[照り焼き]] ブリは照り焼きに限る!派も多い筈。お年取りに食べる地域もある位だし。 また照り焼きか…。等とぼやく彼氏は[[封印>魔法陣グルグル]]してしまいましょう。 砂糖醤油のタレで、ブリの身をこんがり焼き、香ばしいその身を一つつまんで、すかさず[[ビール]]を流し込む…。 至福のry ***◆塩焼き ブリの身を純粋に味わうならこれ。特に、脂の乗ったカマの部分は最高である。 よく動かす故に柔らかく、かつ脂の乗った身を、箸でつまみ…。 そこに、すかさず焼酎のお湯割りを流し込む… 至福ry #aa(){{  ハムッ ハフハフ    。  /\__ ゚ 。0 /。 u \__ ゚。\ヽ/u⌒ヽ゛ u 。/  ・。 /゚(●) u⌒ヽ|@ 0ー(。u r(_)(●)|/ /⌒ヽ//トェェェ、)゚u。/。・ \  ̄ ̄ミ)-// -< \ ハ ̄‾厂/ ̄ ̄n /\゚ フ / \_(ミ  ̄ ̄ ) ッ /  / F| ̄| ̄ ̄ !!/  / |。| | _\_L_|。|_|___ _丶二フ(≡≡≡)| ̄| \<ZZZZ\\_/ |_|   ̄ ̄ ̄   ̄   ̄ }} #center(){&font(#ffdc00){至福の時である}   &font(#808080){しぐれて しぐれて 氷見の海} &font(#808080){雪降る 雪降る 氷見の海} &font(#ff0000){ぶんぶんブリぷるんぷるんブリ} &font(#808080){氷見の海は ブリの海だよ} (寒ブリのうたより)} 追記、修正は、ブリが好きすぎて、一緒に回遊した経験がある方お願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,6) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - ※富山では滅多に氷見産は出回りません -- 名無しさん (2014-02-07 13:02:44) - フクラギまではいいんだがなぁ -- 名無しさん (2014-06-05 21:30:52) - ブリの照り焼きは美味いよなぁ。白ネギのぶつ切りを入れるとなお良し。お供に熱々のご飯と冷えたビールが有れば完璧だ。 -- 名無しさん (2014-11-24 23:05:03) - 九州、特に福岡ではよく食べられている、と言うか関東のマグロに相当する魚 -- 名無しさん (2014-11-24 23:35:54) - ブリの照り焼きめちゃめちゃ好きだったのにアレルギーで食えないんだよ……でも、この項目見てたらもう蕁麻疹なんか気にしないで食べてしまおうかと思い始めた(錯乱) -- 名無しさん (2014-11-25 12:06:08) - ぶり大根はアラが一番好き。食べる所は少ないけど骨のいいエキスがでてる。それをご飯にかけて葱を散らすと… -- 名無しさん (2014-11-25 15:12:40) - 鰤しゃぶ用薄造りのものは最近どこのスーパーでも結構見かける -- 名無しさん (2015-02-04 22:55:14) - 汎用型ブリ -- 名無しさん (2017-11-06 22:30:43) - ↑3 分かる。 -- 名無しさん (2019-06-30 00:51:14) - エターナルフォースブリ大根(相手は死ぬ) -- 名無しさん (2019-06-30 01:19:30) - 築地魚河岸三代目でも養殖ブリが題材に挙げられてたな。 -- 名無しさん (2020-07-21 12:06:56) - パズドラでは高岡市コラボで入手モンスターとして登場している上に、転生進化まで実装されている謎の優遇… -- 名無しさん (2022-05-10 20:13:54) - ブリの血合い(黒いところ)のおいしさはもっと評価されるべき -- 名無しさん (2022-08-23 00:35:43) - ブリ(゚∀゚)ハマチ -- 名無しさん (2022-12-18 14:14:25) - ばあちゃんの家に遊びに行くと、よく塩麹を付けて焼いた鰤の照り焼きを出してくれる。美味しいんだこれが -- 名無しさん (2022-12-18 14:33:16) - 煮て良し焼いて良し、寿司や刺し身も美味い -- 名無しさん (2022-12-18 22:37:50) - ガッシュみたいに踊り食いしてみたい。でも生だとヤバいから丸焼きにしてからな。 -- 名無しさん (2023-01-20 16:19:44) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: