ブイモン

登録日:2021/08/01 (日) 02:02:03
更新日:2023/11/03 Fri 02:55:34
所要時間:約 11 分で読めます





爆発的潜在能力を宿す、やんちゃな正義漢!


『ブイモン』とは、『デジタルモンスター』に登場するキャラクター。


【基本データ】

世代 成長期
タイプ 小竜型
属性 フリー(カードゲームではワクチン種)
必殺技 ブイモンヘッド
自慢の石頭で頭突きをかます。
得意技 ブンブンパンチ
両腕をグルグル振り回し、相手を殴る。
ホッピングキック

【概要】

「D-3」で初登場した、水色のボディと額のVの文字が特徴の小竜型デジモン。
デジタルワールドの創世記に繁栄した古代種デジモンの生き残り。
ブイモンはその中でも秘めた力を有した優れた戦闘種族で、デジメンタルを用いた擬似的進化「アーマー進化」をすることができる。
性格的にはやんちゃでいたずら好きだが、正義感の強い一面も持っている。


【派生種】

◆エクスブイモン

Vを超えるXの超パワー!真の強者(つわもの)だけが進化する!!
世代 成熟期
タイプ 幻竜型
属性 フリー(カードゲームではワクチン種)
必殺技 エクスレイザー
胸のXの模様からエネルギー波を放つ。
得意技 ストロングクランチ
強烈な噛み付き技。
ハーティシャッター
ブイモンが 豪勇進化 通常の進化をした姿。
背中に翼が生え、胸にXとVを合わせたような模様が刻まれた筋骨隆々とした人型の体型のドラゴンの姿をしている。
剛腕から繰り出される攻撃は岩石を跡形もなく砕くほどの威力を持つが、正義感が強いため、むやみにその力を振るうことはない。
下記のブイドラモンの原種であり、派生系の一種がブイドラモンであると言われている。

尚、登場から20年以上経過し、かつ主役クラスのデジモンにも関わらず、成熟期以降の正規進化ルートが未だに開拓されていない*1
進化候補としては派生種にあたるブイドラモンの系列であるエアロブイドラモンの他、後述のアニメの影響か、ゲーム作品によってはウルトラエンジェモン ホーリーエンジェモンへと繋がる進化ルートがあったりする。
他にも後述するマグナモンが究極体扱いで登場することも。
ジョグレスの機能がない作品だと単独でパイルドラモンへ繋がるルートとなることもある。

ウィルス種に進化した『ブラックエクスブイモン』も存在する。
『デジタルモンスターカードゲーム スターターVer.8 ~真・融合伝説~』で登場…するが、その後の音沙汰は無い…。
そもそも、属性は基本的には「フリー」なのだから、「ウィルス種に進化」って……。


◆ブイドラモン

テイマーの鼓動を感じて馳せる幻の竜戦士!
世代 成熟期
タイプ 幻竜型
属性 ワクチン種
必殺技 ブイブレスアロー
口から高熱の熱線を放つ。
ブイブレスアローMAX
得意技 カッターシュート
ハンマーパンチ
マグナムパンチ
フォルダ大陸にしか生息していないと言われ、それでも滅多に出会えない幻の古代種デジモン。
胸にあるV字型の模様からブイドラモンと呼ばれるようになったこと以外その生態系は不明。
成熟期の中でも並外れた攻撃力を有しているが、窮地に立たされると完全体をも凌ぐパワーを発揮するという。
何故か犬に間違われることがある。
また、ブイドラモンを手懐ける事ができたテイマーは1人しかいないと言われている。

ウィルス種に進化した『ブラックブイドラモン』も存在する。
『デジタルモンスターカードゲーム ブースター12~十二神将強襲~』にて登場したが、その後の出番はない・・・。


◆エアロブイドラモン

天空を制覇する伝説のモンスター!!

正義の翼が悪を切り裂く!!
世代 完全体
タイプ 聖竜型
属性 ワクチン種
必殺技 Vウイングブレード
鼻先の角と翼の刃を繋ぐようにエネルギーを生成したあと、敵に飛ばす。
ただし、飛行中でないと使用できない欠点もある。
ドラゴンインパルス
竜の形をした衝撃波を飛ばす。
得意技 マグナムクラッシュ
ブイドラモンの進化系。
翼が生えたことで空中戦も可能になったほか、体の各所がより格闘的に進化し、ブイドラモンを上回る攻撃力・防御力を得た。
希少種であるブイドラモンの中でも、数々の戦いをくぐり抜いて来た歴戦の強者のみが進化できると言われ、その存在はもはや伝説となっている。


◆アルフォースブイドラモン

世代 究極体
タイプ 聖騎士型
属性 ワクチン種
ブイドラモン系統の最終形態にして、聖騎士軍団「ロイヤルナイツ」の一員。
クロンデジゾイドの一種「ブルーデジゾイド」を用いた鎧を纏っているため、ロイヤルナイツの中でも神速のスピードを持つ。
両腕に装備したVブレスレットから剣やシールドが展開され、攻防を行う。

詳細は該当項目にて。


◆チビモン

世代 幼年期Ⅱ
タイプ 幼竜型
属性 なし
必殺技 ホップアタック
ぴょんぴょん跳ねながら相手に体当たりする技。
下記のチコモンが進化した幼年期Ⅱ。
この世代のデジモンには珍しく、胴体と両手足を持っており、小さな両手で物をつかみ、両足でぴょんぴょん跳ねながら移動することができる。
非常に食べ盛りで、特に甘いものが大好き。また寝ることが非常に好きで、目を離すとすぐに寝てしまうという。
アニメでは、現実世界に戻ったブイモンがこの姿になっていた。


◆チコモン

世代 幼年期Ⅰ
タイプ スライム型
属性 なし
必殺技 酸の泡
酸性の泡を吐き出す、幼年期ではおなじみの技。
名前の響きの割に威力がないのもおなじみ。
小さくて青い色をした、あらゆる竜型デジモンへの進化の可能性を秘めている幼年期デジモン。
とはいえ、この段階では竜要素は無く、非力。
ただし、竜型デジモンの研究者やテイマーには貴重がられ、また幼年期デジモン特有の人懐こさと好奇心旺盛な性格も相まって可愛がられている。


【アーマー進化】

◆フレイドラモン

燃え上がる勇気 フレイドラモン!


デジメンタルでアーマー進化、炎の拳を敵に打ち込む

世代 アーマー体
タイプ 竜人型
属性 フリー(カードゲームではワクチン種)
必殺技 ファイアロケット
全身に炎を纏い、ロケットの如く突撃する。
得意技 ナックルファイア
炎と化した拳を敵にたたきこむ技。
クローエクスプレス
「勇気のデジメンタル」でアーマー進化した姿。
ブイモンの等身を伸ばし、勇気のデジメンタルをそのまま身に纏ったような姿をしており、ウォーグレイモンを彷彿とさせるフォルムである。
背中には《勇気の紋章》が刻まれている。
勇気のデジメンタルの力を最大限に引き出しており、炎を纏った格闘技で戦う。


◆ライドラモン


轟く友情 ライドラモン!


デジメンタルによって“雷”のパワーを得たアーマー体
世代 アーマー体
タイプ 獣型
属性 フリー(カードゲームではワクチン種)
必殺技 ブルーサンダー
背中の3本の棘から青い稲妻を放つ。
ライトニングブレード
頭のブレードから電撃の刃を放つ。
得意技 エレクトリックバイト
サンダーボルト
「友情のデジメンタル」でアーマー進化した姿。
フレイドラモン同様、デジメンタルをそのまま身に着けたような姿をしており、どことなくメタルガルルモンを彷彿させるフォルムをしている。
友情のデジメンタルの力を最大限引き出しており、素早い動きと電撃を武器に戦う。
また、当時は主人公のパートナーデジモンの進化系としては珍しい4足歩行のデジモンだった。


◆セトモン

愛情のデジメンタルで進化!強力な闇の(パワー)を持つ
世代 アーマー体
タイプ 魔獣型
属性 フリー(カードゲームではワクチン種)
必殺技 ヒートストーム
砂漠に吹き荒れるような熱風を巻き起こす。
通常技 タスクドライバー
2本のキバを剥き出しにして襲いかかる。
「愛情のデジメンタル」でアーマー進化した姿。
しかし、愛情のデジメンタルの力を上手く制御できず、憎悪の力に変換。
結果、災厄を乗せた熱風を吹き荒らす不吉かつ、邪悪なデジモンに豹変してしまった。
ホークモンが「愛情のデジメンタル」を用いてアーマー進化した『ホルスモン』とは対の存在であり、愛憎の二面性の現れだと言われている。
また、愛情のデジメンタルで進化するデジモンで唯一、飛行能力を有していない
瀬戸物ではない。

モチーフはエジプト神話の嵐神「セト」。
ホルス」とは敵対する関係である。


◆ヤシャモン

デジメンタルのパワーで、立ちはだかる敵を一刀両断!
世代 アーマー体
タイプ 魔人型
属性 フリー(カードゲームではワクチン種)
必殺技 一刀両断
両手の木刀をクロスさせて振り下ろし、衝撃波を飛ばす。
得意技 クグツの術
幻惑の眼差しで相手を人形のように操る。
「純真のデジメンタル」でアーマー進化した姿。
鬼神の如きパワーを持つが、信義礼に厚く、弱者を守る一面を持つ。
非常に寡黙で冷静沈着な性格の持ち主。
木刀を用いた剣技のほか、秘術・超能力を用いて相手を操ることもできる。


◆デプスモン

耐水性の高いアーマーで深海のさらに深くを航行する!!
世代 アーマー体
タイプ 水棲獣人型
属性 フリー(カードゲームではデータ種)
必殺技 バブルボム
触れると爆発する泡状の爆弾を放つ。
得意技 サルガッソードラッグ
「誠実のデジメンタル」でアーマー進化した姿。
着込んだアーマーは耐水・耐圧性に優れ、同じ水棲獣人型のハンギョモンよりも更に深海部に潜ることができる。
その潜水能力はホエーモンと1・2を争う。


◆ハニービーモン

大の蜂蜜好きで甘いものが好き、ひとなつこい性格だ
レベル アーマー体
タイプ 昆虫型
属性 フリー(カードゲームではデータ種)
必殺技 パラライズスティング
頭の毒針を頭突きと同時に突き刺す。
得意技 ポイズンパウダー
相手の頭上から毒の粉を撒き散らす。
「知識のデジメンタル」でアーマー進化した姿。
攻撃力は低いが、目にも留まらぬスピードで周囲を飛び回って敵を翻弄しつつ、一瞬で背後に回り込んで頭の毒針を突き刺す。
なお、針は後頭部についている。「刺しにくそう」は禁句。
甘いものに目が無く、差し出されると、それしか目に入らなくなってしまうのが難点。

なお、フライビーモン(ホークモンが「知識のデジメンタル」によって進化したアーマー体)、共々『バンダイタウンFAXサービス 第2回デジモンイラストコンテスト』で入賞した公募キャラ


◆サジタリモン

ケンタルモン族の上位種。クロンデジゾイド製の矢が武器!
世代 アーマー体
タイプ 幻獣型
属性 フリー(カードゲームではワクチン種)
必殺技 ジャッジメントアロー
クロンデジゾイド製の矢を放つ。
得意技 メテオギャロップ
「希望のデジメンタル」でアーマー進化した姿。
ケンタルモン族の上位種にして幻の存在とも言われている。
そのため、稀にケンタルモンが突然変異的に進化(アーマー進化ではない)することもあるという。
アーマー体の世代感を混乱させる要因の一体。
ただ、その場合、大量のエネルギーを消費しているため、長くは進化できない。
そのため、進化というよりモードチェンジに近いのであろうか?

「希望のデジメンタル」のアーマー体ではあるが、上半身(特に腕部)のデザインがフレイドラモン(勇気のデジメンタル)、
頭部・下半身のデザインがライドラモン(友情のデジメンタル)を彷彿させるが、理由は不明。


◆ガーゴモン

天使系の使い魔。聖なるベルトで悪魔の力を封じられている
世代 アーマー体
タイプ 魔獣型
属性 フリー(カードゲームではウィルス種)
必殺技 ホワイトスタチュー
巨大な悪魔の胸像を召喚し、攻撃する。
得意技 ブラックスタチュー
「光のデジメンタル」でアーマー進化した姿。
元々は悪魔型デジモンだったが、拘束具で力を抑えられ、天使型デジモンの使い魔として使役されている。
仮に拘束具から開放された場合、凄まじい力を発揮するという。
『デジモンペンデュラムZ Vi BUSTERS』で初登場したマンティコアモンも「獰猛なデジモンだが、天使型デジモンの使い魔として使役されている」という設定を持つ。
コンセプトスケッチでは(マンティコアモンの方が)「上位種的な」存在、と設定されていた。


◆マグナモン

世代 アーマー体
タイプ 聖騎士型
属性 フリー(カードゲームではワクチン種)
「奇跡のデジメンタル」でアーマー進化した姿にして、聖騎士軍団「ロイヤルナイツ」の一員。
身に纏っているクロンデジゾイド製の鎧は壮大な防御力を有しており、このことからロイヤルナイツの守りの要と言われる。
攻撃力もアーマー体でありながら、究極体と同等かそれ以上とも言われている。

X抗体を得ると、明確に世代が「究極体」となる。

詳細は該当項目にて。


◆カンガルモン

黄金の右腕と呼ばれるストレートパンチがクリーンヒット!
世代 アーマー体
タイプ 哺乳類型
属性 フリー(カードゲームではワクチン種)
必殺技 ジャンピングブロー
黄金の右腕から繰り出される強烈なパンチ。
得意技 レッドアース・ギャロップ
「優しさのデジメンタル」でアーマー進化した姿。
陽気な性格をしており、海岸で軽やかにステップを踏んでいるのを目撃することがある。
パンチ力・キック力・ジャンプ力がずば抜けており、素早い動きで懐に飛び込んだあと、アッパーを叩き込み、更にキックで追撃する。


◆ゴールドブイドラモン

金色の輝きが、闇のネット社会を照らし出す!
世代 アーマー体
タイプ 幻竜型
属性 ワクチン種
必殺技 ブイブレスアロー
口から黄金の熱線を放つ。
得意技 カッターシュート
カッターパンチ
「運命のデジメンタル」でアーマー進化した姿。
見た目は金色のブイドラモン。
アーマー体の中でも桁違いの攻撃力を有し、窮地に立たされると究極体クラスの力を発揮する。
属性が「フリー」でない、アーマー体の中では珍しい存在。

また、初登場のWSソフト『デジモンアドベンチャー02 ディーワンテイマーズ』では
ブイドラモンが怒りに包まれたときに進化するといわれている赤い『レッドブイドラモン』
ブイドラモンが真の力に目覚めた姿で、通常種とは比べ物にならない力を秘める『マスターブイドラモン』(色は原種と同じ)
等が登場している。
…が、その後の出番がないため死に設定となっていると思われる。


【関連種】

◆パイルドラモン

世代 完全体
タイプ 竜人型
属性 フリー
エクスブイモンとスティングモンがジョグレス進化した完全体デジモン。
エクスブイモンをベースにスティングモンの装甲を纏い、赤を基調とした兜を被せた姿をしている。
竜の力と昆虫の装甲を併せ持つ戦士で、持ち前のパワーと腰から伸びた生体砲を武器に戦う。

詳細は該当項目にて。


◆ディノビーモン

世代 完全体
タイプ 突然変異型
属性 フリー
エクスブイモンとスティングモンのもう一つのジョグレス進化形態。
パイルドラモンと比べると、こちらはスティングモンの特徴が色濃く出ている。

詳細はスティングモンの項目にて。


◆インペリアルドラモン

世代 究極体
タイプ 古代竜型
属性 フリー
パイルドラモンが究極進化した姿。
他のデジモンと一線を画す強大な力と能力を秘めているが、その分コントロールが難しく、扱い方次第では救世主にもなれば、破壊神にもなる諸刃の剣である。
全能力を解放し、竜人形態に覚醒した「ファイターモード」、更にオメガモンから力を授かり、聖騎士に覚醒した「パラディンモード」が存在すると言われているが、未だにその姿を見た者はいない。

詳細は該当項目にて。


◆グランクワガーモン

世代 究極体
タイプ 昆虫型
属性 フリー
ディノビーモンが進化した姿にして、クワガーモン系統の最終形態。
昆虫型デジモンの中で邪悪なデジモンであり、仮に出会ってしまった場合は己の運命を呪うしかない。
普段はデジタルワールドの森林の奥地に生息しており、夜になると活動を開始するため、「深き森の悪魔」の異名を持つ。

詳細は該当項目にて。


◆ウルトラエンジェモン

世代
タイプ 天使型?
属性
ブイモンの進化の可能性として考えられる天使デジモン。
エンジェモンよりエンジェウーモンとお似合いなデジモンだ!
エンジェモンより本当にエンジェウーモンとお似合いなデジモンだ!!


…嘘です。
「ブイモン! じゃあ、お前はウルトラエンジェモンになれ!!」
「ええ~っ…」
「なれ!絶対になれ!!根性でなれ!!!」
「む、無茶言うなよぉ~」


【関連作品でのブイモン】

アニメ『デジモンアドベンチャー02

CV:野田順子
主人公・本宮大輔のパートナーデジモンとして登場。
大輔が持ち上げた「勇気のデジメンタル」の下から現れた。
好物はおにぎりとチョコ。
仲間思いだが、大輔同様、猪突猛進な一面も見せる。
大輔の言動に突っ込みを入れるが、自身もどこか抜けているため、選ばれし子供たちから突っ込まれることもある。

物語の中でアーマー進化を始め、豪勇進化、ジョグレス進化を会得し、実力を高めていく。

特筆すべき点として、主人公のパートナーデジモンの中では進化の種類が最も多い&暗黒進化を経験していないデジモンである。
あと声がかわいい。ものすごくかわいい。
性格などは完全に男の子的なキャラ(デジモンに性別はないけど)なのだが、その声がものすごくかわいいのである。端的に言えば、完全に男の子の口調・一人称が美少女ボイスで話されるのである。必聴。


ゲーム『デジモンワールド Re:Digitize Decode』

四ノ宮リナのパートナーデジモンとして登場。名前は『ブイブイ』。
また、「つよくてはじめから」でリナを選択した場合はそのリナのパートナーとしても登場する。
こちらの名前は『デジマル』。


ゲーム『デジモンストーリー サイバースルゥース』

「Re:Digitize Decode」のリナ本人が登場*2
この時には『ブイブイ』はアルフォースブイドラモンへと進化を果たしており、その力をもって主人公や彼/彼女に助力する並行世界のロイヤルナイツたちに協力した。



追記・修正は勇気のデジメンタルを持ち上げてからお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • ブイモン
  • 本宮大輔
  • 四ノ宮リナ
  • D-3
  • デジモン
  • デジタルモンスター
  • デジモンアドベンチャー02
  • アーマー進化
  • ジョグレス進化
  • 成長期
  • 小竜型
  • 多彩な進化
  • パートナーデジモン
  • 勇気
  • 友情
  • 奇跡
  • 勇気を受け継ぐ者
  • 野田順子
  • 何故かなかなか立たなかった項目

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年11月03日 02:55

*1 同期のアクィラモン、アンキロモンも同様。一方で対にあたるスティングモンはジュエルビーモンへと繋がるルートがある模様。

*2 本来サイスルは並行世界の話だが、主人公の補佐をしていた御神楽ミレイが状況の打破にリナの助力が必要と判断し、マスティモンの力で次元の壁を突破して彼女を召喚した。