その他・小ネタ等

使い魔(レンタルモンスター)を貸し出すギルド
 使い魔をお金で貸し出すギルドがありそうだ。と言う話。
 使い魔は家畜のようにして農業等に用いる。
 借りパクされないようにするために工夫する必要がありそうである。
 放送内では借りる前に住所等の情報を提示し延滞した場合取り立てが来るシステムが有力である。
 保証人の制度や、強力な取り立て機関なども存在している。

司法、立法、行政
 その概念はなく、権利も分裂されていない。各王が自国の法律を作っている。
 法学者なども存在している。その法学者が編纂したりしたうえで規範として作られる。法の効力は都市部のような王の支配が行き届く場所にとどまる。中世のイメージ。

教育機関
 文系は教会、長老や年長者が祭事の際に教えてくれたりする。
 理系は魔法学校が有る。     
 魔法と数学にかかわる事(天文など)は宗教的な理由で進んでなかったりする。
 魔法の研究をしすぎて何かしらよくないことが起こったためあまり研究が進まないように教育機関で、制限されてる。

生活と文化
 税金があり収入のある者がそのうちの何割かを支払わなければならなかったりする。
 あまりハッキリは分かれていないが四季はある。
 暮らしやすいのは港の国や白の国。王国はしっかりしようと言う意思はある。スラムとかあるけど。
 祭り:収穫祭・謝肉祭・生誕祭(一神教の場合)あたりはありそう。
 一神教の学問:神を学ぶ学問(聖書とか)→錬金術(似非科学)→科学
 機構や蒸気によって動くような機械は存在している。
 外との交流はあり、かなり船は発達している。
 電気はほとんど魔法(どうしても説明できないこと→魔力)
 鉄や銅、錫やはんだを流し込む事で半永久的な魔方陣は作れる。
+ 食文化
食文化:
 小麦、大麦が主食で、米はない。
 衣装等の時代で、その時代どこまでの事が可能なのか考えている。
 トマトの様に新大陸から来た食文化が中世後期に発達したのを、取り入れるかどうかなど、ご飯についても時代似合わせている 
 ピーマン、ジャガイモ、カカオ等後期に新大陸から入った物、保存ができるよう塩漬け、燻製、干物が多い。肉食は牛、豚、羊、山羊、兎、鹿、魚(港では刺身)、鳥。酒はブドウやリンゴ酒が有る。食用モンスターもいるかも。
 お菓子文化も存在した要る。アマショクやクッキー、ビスケット等。
 腐ってしまった肉等は魔法に用いられてそう。冷凍して鮮度のいい魚や肉を王や貴族が所望したりする。そのための冷凍魔法が有りそう。(ボイルの法則等ややこしいので、割愛)
 食器、スプーンやフォークは食事自体には使われず、手づかみで食べていたそうです。木のさじとかは有りそう。
 [ジャガイモから見る文化の違い]
  文系:排斥する
  理系:恐る恐る取り入れる
  体系:食べ過ぎて芽の毒にやられる
+ ファッション
ファッション:
 各国のファッション(服)
  中央、港の国が流行に敏感。
  南の国は文化的にまだ未発達なので民族衣装が多い。暑い国なのであまり沢山着ない。装飾品にはこっているかもしれない。
  北の国は羊が居て羊毛が取れる事や、冬のうちは家にいることが多いためこった民族衣装である。
  ドンダッタっタは機能性を重視しており、特に木こりは防塵用の硬い布でオーバーオールのような服を着ている。
 各国のファッション(靴)
  中の国より北は革靴。
  中の国より南はサンダル型の靴を履いている人が多い。
  遊牧民は家畜の皮で作った革靴を履いている。
 ※ファッションの流行り方の例    
  例)フリル
    貴族の間でフリルが流行る
    →裕福な平民が真似る
    →商人が人気が出ると見込む
    →職人の技術でも出来るように簡略化する
    →市井に広まる
+ 楽器
楽器:
 オカリナ・金管楽器・木管楽器・太鼓等があるとされている
 よってそれなりの金属加工技術はあると思われる
 また、魔法笛もあるだろう
+ 中の国
中の国:
 奴隷制度は無いが、身分の違いはある
 一時入国のための書類とかあるよね。ビザになる
 税金制度はある
 魔法は科学との双璧ではなく便利な部分が科学に組み込まれている感じ
 魔法を勉強するのは大きな目標を持つ奴らやエンジニア志望程度
 水道はある
 上水道は整備されているが、下水道はまだまだ
 移動は馬や徒歩。列車はない
+ 市民権
市民権:
 市民権を持つことにより様々な権利を得る
 ・衣食住の保証
 ・法律上の保証
 ・働く権利
 ・労働者の権利
 ・教育の権利
 ・参政権
 ・公的機関を利用する権利
市民権がなくとも傭兵稼業などは可能
市民権はないが、働き口を求めて王都付近のスラム街に住む人がいる

教会勢力
悪者(?)真っ黒(?)真面目に布教している説も浮上。南の海から渡来。
教育・宗教・火薬・理系魔法を導入する。
目的:文系魔法の根絶。魔法を理系魔法に統一。国家の統一、覇権を握る。
文系民族の根絶と言う同一の目標のために王国(理系民族)と繋がっている。

理系民族内の派閥           
 王侯派と地方貴族派に分かれる。
 ・地方(有力)貴族について。
  魔法が進んだため自分たちで工業や産業を開始する。成金が生まれる。王国の力が不要となり改革を目論む。
  主な有力貴族は5人で、中央や港の国に居て、特に中央に多い。
  理系魔法自体は技術として受け入れている。
  王が有力貴族を招いて議会を開くが形式的なものでしかない。

小ネタ
毎年怪我人が出るのに毎年やる伝統のスポーツがありそう。暴れ牛などをつかまえる競技などが有る。
[虫使い]
 虫笛により虫を操る
 魔力と相性の良い虫を使役している
 自分の魔力を虫に食わせたり?
 博識の者はその虫を見分けることが出来る
 居るとしたら雨の国だろうか
 血色の悪い天パetc
 犬使いは居ても魔力は関係なさそう

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2015年08月13日 00:22