使用プラグイン

MOD・プラグイン一覧 

  •  導入MOD

    • DNS Techpack
  • プレイヤーの作業が必要なもの

  • サーバー仕様(自動)

    • Backup
    • Bedtime
    • ChatManager
    • dynmap
    • Dynmap-WorldGuard
    • Modifyworld
    • PermissionsEx
    • SleepNotify
    • Vault
    • WorldEdit 

 

 

 

 

LWC

-----設置物保護-----

チェストを置いた時点でprivate設定になります

コマンド入力後対象物をクリックで保護できます

既に保護がかかっているチェストに別の保護を場合一度cremoveで

保護を解除してから保護しなおして下さい

 

  •  /cprivate

自分のみ開閉可能になる

 

  • /cremove

保護を解除する

 

  •  /cmodify

使用できる人を追加する

 

  •  /cpassword <パスワード>

パスワードを掛けることができる

 

  •  /cunlock <パスワード>

パスワードを解除する

 

  •  /cpublic

誰でも使うことができるが破壊できない

 

  •  /cinfo

保護の状態を確認する

 

 

Stargate

-----スターゲート-----

直通で繋がるゲートを作成できる

  • ゲート使用方法
  1. 看板をクリックして行先を決定する(右クリック:順送り / 左クリック:逆送り)
  2. ボタンを押してゲートを起動する
  • ゲート作成方法
  1. ネザーゲートと同じ形に黒曜石を配置
  2. 真ん中の黒曜石に看板を設置(左右どちらでも可)
  3. 看板に以下の4行を書く
    1. ゲート名
    2. 行先(基本空白)
    3. グループ(ネットワーク)
    4. オプション(基本空白)

注1)グループは自分のメインの拠点(自分の名前のゲート)1つだけを

    world1のグループに追加し、その他の個人ネットワークの場合

    グループは自分の名前等を使用してください。

    基本的にグループの欄が空白の場合centralになりますが

    centralは使用しないようにしてください。

□■■□ 

■□□■

■□□■←看板

■□□■

□■■□ 

 

 

    スターゲート

2行目の「行先」は3行目の「グループ」に属するゲートへの一方通行になります

指定した「行先」が「グループ」に属していない場合ゲートは作成されますが起動しません
 
・4行目のオプション一覧
f 誰でも利用可能(空白と同じ)
a 2行目の「行先」を指定している場合ゲートが常時ONになる
p 設置者のみ利用可能になる
b ゲートの後ろ側(看板の無い方)に出る
h 設置者以外がワープできない

オプションはアルファベットを並べることで同時に適用可能

Pでは設置者以外はゲートを起動することはできないが、他のゲートから来ることは可能

Hでは設置者以外他のゲートから来ることはできないが、そのゲートを使用することはできる

設置者はどちらも普通に使用可能

 

  • ゲート破壊方法

看板とボタンがついていない黒曜石を破壊する

 
 
 
Essentials

-----ベッド-----

 夜でなくても右クリックすることでそのベッドをリスポーン地点にすることが可能

 

 

WorldGuard

-----エリア保護-----

木の棒を持ち、始点を左クリック、終点を右クリックすることで

囲まれた部分が選択される

その後、以下のコマンドでエリア保護を行う

 

  • /region define <エリア名> <オーナー名>

defineはdefまたはdに省略可

選択したエリアをエリア名登録し保護する

オーナー名は自分のIDを必ず入力すること

入力しなかった場合解除など一切できなくなります

してしまった場合はアドネまで連絡ください

 

  • /region redefine <エリア名>
  • /region update <エリア名>
  • /region move <エリア名>

※3行どれでも同じ

現在指定している範囲に登録されいるエリア保護を変更する

 

  • /region remove <エリア名>

removeはremに省略可

  • /region delete <エリア名>

deleteはdelに省略可

※2行どれでも同じ

指定したエリア名のエリア保護を解除する

 

  • /region addowner <エリア名> <ID>

指定したIDをエリアのオーナーに追加する

オーナーはそのエリアでのコマンドが使用できる 

 

  • /region addmember <エリア名> <ID>

指定したIDをエリアのメンバーに追加する

メンバーはそのエリアでのブロック配置ができる 

 

  • /region removeowner <エリア名> <ID>

指定したIDをエリアのオーナーから削除する 

 

  • /region removemember <エリア名> <ID>

指定したIDをエリアのメンバーから削除する  

 

  • /region info <ワールド名> <エリア名>

指定したエリアの状態を確認できる

ワールド名はworld ネザーの場合はworld_nether と入力 

 

  • /region list <ページ>

保護されているエリア名のリストを表示する 

 

  • /region flag <エリア名> <フラグ> <allow/deny>

TNT クリーパー エンダーマン から保護するかどうか設定する

デフォルトでは保護されていない

allow:保護解除状態

deny:保護状態

  • フラグリスト
tnt TNTの爆発から保護する
creeper-explosion クリーパーの爆発から保護する
enderman-grief エンダーマンの持ち去りから保護する
lighter 火打石で火を付けれなくする
fire-spread 火の広がりを防ぐ
lava-fire 溶岩から燃えることを防ぐ
mob-spawning モブのスポーンを防ぐ

例)TESTというエリアをTNTから保護したい場合

 "/region flag TEST tnt deny"

最終更新:2014年10月03日 19:23