「集会所上位クエスト攻略」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

集会所上位クエスト攻略」(2013/11/25 (月) 23:10:15) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents() *集会所上位クエスト攻略 **★4 &anchor(なんて素敵な灰水晶){}「なんて素敵な灰水晶」 -ロックラック装備のような運搬装備があると楽になる。 -「灰水晶の原石」はエリア3西の壁際で採掘出来る。当たり前ではあるが、ピッケルを忘れずに。 -移動ルートは、エリア3 →2 → 1 → BC。&br()ただし、イビルジョーが邪魔な場合は、3 → 8 → 6 → 4 → 1 → BCと運搬すれば良い。 **★5 &anchor(最も危険な運び依頼){}「最も危険な運び依頼」 -リオレウスを相手せずにソロで攻略する場合のクリア時間の目安は30~35分。 --クエスト開始2分後にリオレウスが出現。エリア8に降下し、以降約16分周期でマップ上を移動する。 --リオレウスの移動パターンは2種類。 ---パターンA 「 8 → 2 → 1 → 4 → 6 → 8 … 」 ---パターンB 「 8 → 6 → 4 → 1 → 2 → 8 … 」&br()エリア1・4・8の滞在時間は約4分、エリア2・6の滞在時間は約2分半。 -「火薬岩」はエリア9の溶岩の噴出口から採集できる。ピッケル不要。 --想定される運搬ルートは3通りあり、状況に応じて選択することになる。 ---ルートA 「 9 → 8 → 3 → 2 → 1 → BC 」 ---ルートB 「 9 → 8 → 6 → 4 → 1 → BC 」 ---ルートC 「 9 → 8 → 5 → 4 → 1 → BC 」 --クエスト開始後最短でエリア9に向かい、1個目を持ってエリア9を出るまでが約2分。&br()つまり、ちょうどそのころリオレウスが降下してくるので4分ほどエリア9で待ったほうがよい。&br()1個目の運搬はルートCを選択するのが妥当と思われる。 --エリア9のイーオスは倒すよりも睡眠属性の武器で眠らせておくのがオススメ。 --納品が済むと各エリアの小型モンスターが入れ替わるが、さほど脅威はない。&br()例)エリア2のイーオスがズワロポスに、エリア3のメラルーがクンチュウに変化。 -自動マーキングや運搬スキルがつく防具に加え、食事でネコの運搬の超人をつけるのがベスト。&br()回復笛を頻繁に吹いてくれるオトモを連れていくとさらに安定する。&br()強走薬グレートとクーラードリンクを予備も含めて持ち込んでおくこと。気休めにモスジャーキーを持っていってもよい。 &anchor(霞ヶ草に願いを){}「霞ヶ草に願いを」 -ソロとPTで難易度(クリア時間)が大きく変わる。 -ジンオウガかリオレウスが徘徊するので、ペイントボールや自動マーキング推薦。 -エリア2・5・6には、復活しないが高確率で採取出来るポイントがあるので、PTの場合はここを廻るだけで済んでしまう。&br()ただし、ソロでは採取マスターを付けても恐らくは不足する。他にエリア1・6でランダムに復活するポイントがある。ここで気長に沸き待ちすれば良い。 **★6 **★7 &anchor(太陽と月が交わる刻){}「太陽と月が交わる刻」 -何らかの理由でソロで攻略する場合、ガンランスで行くと比較的勝率が高いかもしれない。 --ガンランスは砲撃タイプが拡散の物を選択しよう。 --スキルは「ガード性能+2」「風圧【大】無効」が必須。 --他のスキルは「高級耳栓」「スタミナ急速回復」「体術」辺りから付けられそうなものを選ぼう。 --食事は肉☓魚を揚げる、でネコの体術がオススメ。 --アイテムはモドリ玉、秘薬、強走薬グレートなどを調合分まで持ち込もう。 -戦術は2頭の同士討ち狙いである。 --強走薬を飲むなど準備を整えて塔の戦闘フィールド(エリア1)に入ったら、すぐ砥石や石ころが拾える採取ポイントの辺りでガード。&br()採取ポイントの真上で抜刀ガードしようとすると採取が優先されるので注意。 --採取ポイント付近に陣取り、敵の向きをよく見てひたすらガード。2頭が互いに攻撃を当て合うのを辛抱強く待とう。 --スタミナ回復は敵の隙を見て、その場で左スティックを回転させたり、採取ポイントの辺りを左右に動いたりして、陣地から離れないように回復しよう。&br()案外敵の攻撃が届かなくてスタミナが減っていない(ガードが発生していない)ことも多々あるので、スタミナゲージをしっかり見て減った分だけスタミナ回復を図ろう。 --比較的安全な状況(片方が疲労で停止しているなど)なら、隙を見て間近にいる方に砲撃で攻撃しよう。&br()ガード突きからの連携で砲撃しようとすると、ガード突きが弾かれて隙が生じそのままキャンプ送りになることも多いので、踏み込み砲撃かガードを解いて単発の砲撃を推奨。 --片方が怒ったら大抵もう片方も怒り出す。高級耳栓やガードなどで両方の咆哮を凌いだら、モドリ玉でBCに逃げて怒りが収まるのを待つのも一つの手。 -大体20分から25分位で片方が倒れるはず。残った方を慎重に攻撃して勝利しよう。 --残った方を攻撃する時も砲撃をメインに攻めよう。弾かれ事故は避けよう。 -敵の攻撃がたまたま激しくてスタミナ切れからキャンプ送りになるなど、クエスト失敗する事態も十分考えられる。めげずに何度も挑戦しよう。 -この戦法でも、ある程度ガンランスを使いこなせる人でないと失敗することも多い。ガードや砲撃の癖・隙を体に叩きこんでおこう。 *コメント #comment_num2(size=85,vsize=3,nsize=30,num=20,logpage=集会所上位クエスト攻略/コメント) &font(#f40){※コメント欄は質問や雑談をするところではありません。質問や雑談は[[掲示板>http://jbbs.livedoor.jp/netgame/11971/]]で。不要なコメントは随時削除します。} ----
#contents() *集会所上位クエスト攻略 **★4 &anchor(なんて素敵な灰水晶){}「なんて素敵な灰水晶」 -ロックラック装備のような運搬装備があると楽になる。 -「灰水晶の原石」はエリア3西の壁際で採掘出来る。当たり前ではあるが、ピッケルを忘れずに。 -移動ルートは、エリア3 →2 → 1 → BC。&br()ただし、イビルジョーが邪魔な場合は、3 → 8 → 6 → 4 → 1 → BCと運搬すれば良い。 **★5 &anchor(最も危険な運び依頼){}「最も危険な運び依頼」 -リオレウスを相手せずにソロで攻略する場合のクリア時間の目安は30~35分。 --クエスト開始2分後にリオレウスが出現。エリア8に降下し、以降約16分周期でマップ上を移動する。 --リオレウスの移動パターンは2種類。 ---パターンA 「 8 → 2 → 1 → 4 → 6 → 8 … 」 ---パターンB 「 8 → 6 → 4 → 1 → 2 → 8 … 」&br()エリア1・4・8の滞在時間は約4分、エリア2・6の滞在時間は約2分半。 -「火薬岩」はエリア9の溶岩の噴出口から採集できる。ピッケル不要。 --想定される運搬ルートは3通りあり、状況に応じて選択することになる。 ---ルートA 「 9 → 8 → 3 → 2 → 1 → BC 」 ---ルートB 「 9 → 8 → 6 → 4 → 1 → BC 」 ---ルートC 「 9 → 8 → 5 → 4 → 1 → BC 」 --クエスト開始後最短でエリア9に向かい、1個目を持ってエリア9を出るまでが約2分。&br()つまり、ちょうどそのころリオレウスが降下してくるので4分ほどエリア9で待ったほうがよい。&br()1個目の運搬はルートCを選択するのが妥当と思われる。 --エリア9のイーオスは倒すよりも睡眠属性の武器で眠らせておくのがオススメ。 --納品が済むと各エリアの小型モンスターが入れ替わるが、さほど脅威はない。&br()例)エリア2のイーオスがズワロポスに、エリア3のメラルーがクンチュウに変化。 -自動マーキングや運搬スキルがつく防具に加え、食事でネコの運搬の超人をつけるのがベスト。&br()回復笛を頻繁に吹いてくれるオトモを連れていくとさらに安定する。&br()強走薬グレートとクーラードリンクを予備も含めて持ち込んでおくこと。気休めにモスジャーキーを持っていってもよい。 &anchor(霞ヶ草に願いを){}「霞ヶ草に願いを」 -ソロとPTで難易度(クリア時間)が大きく変わる。 --ソロなら採取マスター・高速収集を発動させるといい。 -ジンオウガかリオレウスが徘徊するので、ペイントボールや自動マーキング推薦。 -エリア2・5・6には、復活しないが高確率で採取出来るポイントがあるので、PTの場合はここを廻るだけで済んでしまう。&br()他にエリア1・6で3分ごとにランダムで復活するポイントがある。 -一通り回って足りなさそうならエリア7の骨を漁って化石骨を入手するといい。山菜爺が霞ヶ草との交換に応じてくれる。&br()ただし霞ヶ草を持っているとその交換が優先されるので一回交換する度にベースまで納品しに戻る必要がある。 **★6 **★7 &anchor(太陽と月が交わる刻){}「太陽と月が交わる刻」 -何らかの理由でソロで攻略する場合、ガンランスで行くと比較的勝率が高いかもしれない。 --ガンランスは砲撃タイプが拡散の物を選択しよう。 --スキルは「ガード性能+2」「風圧【大】無効」が必須。 --他のスキルは「高級耳栓」「スタミナ急速回復」「体術」辺りから付けられそうなものを選ぼう。 --食事は肉☓魚を揚げる、でネコの体術がオススメ。 --アイテムはモドリ玉、秘薬、強走薬グレートなどを調合分まで持ち込もう。 -戦術は2頭の同士討ち狙いである。 --強走薬を飲むなど準備を整えて塔の戦闘フィールド(エリア1)に入ったら、すぐ砥石や石ころが拾える採取ポイントの辺りでガード。&br()採取ポイントの真上で抜刀ガードしようとすると採取が優先されるので注意。 --採取ポイント付近に陣取り、敵の向きをよく見てひたすらガード。2頭が互いに攻撃を当て合うのを辛抱強く待とう。 --スタミナ回復は敵の隙を見て、その場で左スティックを回転させたり、採取ポイントの辺りを左右に動いたりして、陣地から離れないように回復しよう。&br()案外敵の攻撃が届かなくてスタミナが減っていない(ガードが発生していない)ことも多々あるので、スタミナゲージをしっかり見て減った分だけスタミナ回復を図ろう。 --比較的安全な状況(片方が疲労で停止しているなど)なら、隙を見て間近にいる方に砲撃で攻撃しよう。&br()ガード突きからの連携で砲撃しようとすると、ガード突きが弾かれて隙が生じそのままキャンプ送りになることも多いので、踏み込み砲撃かガードを解いて単発の砲撃を推奨。 --片方が怒ったら大抵もう片方も怒り出す。高級耳栓やガードなどで両方の咆哮を凌いだら、モドリ玉でBCに逃げて怒りが収まるのを待つのも一つの手。 -大体20分から25分位で片方が倒れるはず。残った方を慎重に攻撃して勝利しよう。 --残った方を攻撃する時も砲撃をメインに攻めよう。弾かれ事故は避けよう。 -敵の攻撃がたまたま激しくてスタミナ切れからキャンプ送りになるなど、クエスト失敗する事態も十分考えられる。めげずに何度も挑戦しよう。 -この戦法でも、ある程度ガンランスを使いこなせる人でないと失敗することも多い。ガードや砲撃の癖・隙を体に叩きこんでおこう。 *コメント #comment_num2(size=85,vsize=3,nsize=30,num=20,logpage=集会所上位クエスト攻略/コメント) &font(#f40){※コメント欄は質問や雑談をするところではありません。質問や雑談は[[掲示板>http://jbbs.livedoor.jp/netgame/11971/]]で。不要なコメントは随時削除します。} ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: