主なプラグイン

編集時、主に使われるプラグインの一例を紹介しています。
左上の”ヘルプ”の”ご利用ガイド”に詳しく載っていますが、見づらい!と思う方はとりあえずココを見てもらえれば、おおよそ作れるようになると思いますョ(´・ω・)ノ
なお、あくまで一例なので他の書き方があったりもします。

※プラグインによっては、#と&が逆で機能する場合があります。
基本的に#は行の始め、&は文章中に使うものです。お気をつけを!!
(imageなんかは間違えやすいですよ(。。ヾ)
&は文中に使うことに間違いありませんが、どうやら画像下に空白ができるようです。
文中に入れる必要がないなら、#で始めましょう。


の付いているプラグインはよく使う・重要なプラグインです。覚えておきましょう。
//文章//
文章を非表示にします。
画面上には表示されず、編集画面でのみ見ることが出来ます。
編集時のメモや他の人への忠告にどうぞ。


*文章、**文章、***文章
あいう

あいう

文字の大きさと太さを同時に変えます。
アスタリスクの数で大きさ・太さは変わります。

-文章
  • あいう
先頭に”テン”が付きます。
リスト化、箇条書きにどうぞ。

+文章
  1. あいう
↑の数字版。

>文章
あいう
見出しを作り、文章が入ります。

(半角スペース)文章
行の先頭に半角スペースを入れてから文章を書くと、↑のようになります。
この書き方の場合、プラグインが発動しません。

|文章|文章|
あいう あいう
あいう あいう
テーブルを作り、中に文字や画像などを入れられます。
記号の>(真右のテーブルの区切りを消す)や~(真上のテーブルの区切りを消す)でテーブル内の連結が出来ます。

&u(){文章}
あいう
文章の下に線が引かれます。

&color(カラーコード){文章}
あいう
文字に色をつけます。()の中を(blue,red)のように2つ書くと、文字色・背景色の順で変わります。
カラーコードについては こちら

&big(){文章}
あいう
一回り大きい文字になります。もっと大きくするなら↓

&size(数字){文章}
あいう
数字の値が大きいほど大きく表示されます。

&strong(){文章}
あいう
文字が太く強調されます。boldでも同じように機能します。

[[表示名>>リンク先]]
主なプラグイン
リンクを貼ります。リンク先にはページ名、もしくはURLを入れてください。
”表示名>>リンク先”ではなく”ページ名”だけでも可能です。(このとき表示名はページ名と同じ。)

#center(){文章} もしくは#center(){{{文章}}}
あいう
文章を中央に寄せます。centerをrightにすると右寄せになります。
また{と}の数を3つにすると、文章に{}を使うことが出来ます。

#image(画像のURLもしくはファイル名) または、#ref(左に同じ)
画像を表示します。また()内に以下のパラメータを,で区切って入れると動作が変わります。
width=数字  幅を指定します
height=数字  高さを指定します
他にもあるので、気になったらガイド参照です。

&new(日付)
日付から5日間、入力した場所にNewの字が出ます。

&s(){テキスト}
あいう
取り消し線のついた文章になります。

#expand(数字){{{文章}}}
あいうえおかきくけこ
文章の表示幅を数字で固定できます。

&mark_copy()文章
©あいう
コピーライトをつけます。画像張るときなんかは気をつけてくださいネ。

文章&br()文章
あいう
かきく
改行します。テーブル内など、エンターキーで改行したくないときにドウゾ。

&font(パラメータ){文章}
あいう
文章をいろいろと変化させます。パラメータは以下です。
i 斜体 / b 強調 / o 上線 / u 下線 / l 取り消し線
またカラーコードやサイズ(%,px,pt,emで単位指定も。無くても可)も入れることが出来ます。

&bgcolor(カラーコード){文章}
あいう
背景の色を変えられます。(文字の部分の、ね)

#comment()
通常のコメントフォーム。
かっこ内に以下のパラメータで動作が変化します。
size=数字 コメント欄の大きさ(1~100)
nsize=数字 名前欄の大きさ(1~100)
vsize=数字 コメント行数(1~10)
他にもパラメータはあります。

#pcomment()
ツリー型のコメントフォーム。
カッコ内に(ry
reply ツリーに返信できるようになります
enableurl コメント欄にURLが使えます
他にもsize,nsizeも使えます。また別のパラメータもあります。
(replyは推奨です。)
なお、1ページ内にいくつも設置すると、すべて同期してしまいます。
個別に書き残したい場合はcommentを利用してください。

#vote(項目1,2,3。。。)
投票フォームです。
項目に選択肢を書き込めます。

#tvote(項目1,2,3。。。)
途中で項目が追加できる投票フォームです。

#video(動画のURL)
動画を貼り付けます。
()内にカンマ区切りで、width=数字、height=数字 を入れることでサイズを指定できます。
最終更新:2012年11月13日 04:41