遊び方の基本


基本ルール



ブロックには耐久値が設けられている。
ブロックを落とすと、落とした高さ、ミノの大きさ、ぶつかった面の面積に応じてダメージが入る。
また、ブロックを回転したときに壁や他のブロックにぶつかってもダメージが入る。
ブロック同士は初めはしっかり連結しているが、一定以上のダメージが入ると連結が外れ、重力に従って落下する。
さらにダメージを与え続ければ、ブロックはやがて消滅する。
次のブロックに操作が移る時点でプレイゾーン外にブロックが積まれていると、ゲームオーバーとなる。

コンボ

ブロックの落下が連鎖的に発生することを連鎖と言う。
連鎖すると、連鎖数に応じて得点が入る。
また、横一列にブロックを並べて消すことをラインと言う。
連鎖しながらラインするとこでコンボとなり、高得点が入る。

ライン巻き込み

コンボが発生した時、ラインしたブロックに隣接する同色のブロックは、巻き込まれるように消える。
これをライン巻き込みと言う。
ライン巻き込みが発生するのはメタルブロックを含むラインのみで、カラーブロックのみのラインではライン巻き込みは発生しない。
ライン巻き込みの様子

レベル

ゲームにはレベルが設けられており、レベルが上がるとブロックミノの形状が徐々に複雑になる。
ちなみに、ブロックミノの形状は最大476京種ある。

中断セーブ

プレイ中にメニュー画面に戻らずにゲームを終了した場合バックアップを残すことができ、次にゲームを開いたときにそのまま再開できる。
ゲームオーバーしたり新たにゲームを開始すると、中断セーブは破棄される。

操作方法

各操作は操作についてにてキーコンフィグができる。
なお、すべての操作を使いこなせるようになる必要はない。
ちなみに管理人は左右移動・左回転・ハードホールド・ソフトホールドのみを使用している。

移動

  • 左移動
デフォルトで←キー。
操作ブロックを左へ移動する。連鎖中も操作可能。

  • 右移動
デフォルトで→キー。
操作ブロックを右へ移動する。連鎖中も操作可能。

  • 自由落下
デフォルトで↓キー。
入力している間、操作ブロックを加速度落下させる。入力をやめると速度は元に戻る。
ブロックを着地させても設置されるまでに少し時間があるため、この間に左右移動や回転が可能である。
ブロックを着地させた後、すぐに設置する場合にもこのキーを使う。

  • ハードドロップ
デフォルトでShift+↓キー。
ぶつかる位置まで一瞬でブロックを落下させる。
入力した位置から自由落下させた場合と同じダメージが入る。
ブロックを着地させても設置されるまでに少し時間があるため、この間に左右移動や回転が可能である。

  • ソフトドロップ
デフォルトでShift+↑キー。
ぶつかる位置まで一瞬でブロックを落下させる。ただしダメージは一切入らない。
ブロックを着地させても設置されるまでに少し時間があるため、この間に左右移動や回転が可能である。

  • ハードホールド
デフォルトでCtrl+↓キー。
ぶつかる位置まで一瞬でブロックを落下させる。
入力した位置から自由落下させた場合と同じダメージが入る。
遊び時間が発生しないため、即設置される。

  • ソフトホールド
デフォルトでCtrl+↑キー。
ぶつかる位置まで一瞬でブロックを落下させる。ただしダメージは一切入らない。
遊び時間が発生しないため、即設置される。

回転

  • 左回転
デフォルトで↑キー。
ブロックを反時計回りに90度回転する。
この時、壁や他のブロックにぶつかるとダメージが入る。
ただし、ブロックの耐久値が半分以下になると、ダメージは入らない。
連鎖中も操作可能。

  • 右回転
デフォルトでZキー。
ブロックを時計回りに90度回転する。同上。

  • 180度回転
デフォルトではキーは割り当てられていない。
ブロックを半時計回りに180度回転する。同上。

  • 左こする
デフォルトでXキー。
ブロックを反時計回りの方向に少し動かす。同上。

  • 右こする
デフォルトでCキー。
ブロックを時計回りの方向に少しだけ動かす。同上。

一時停止

  • 一時停止
デフォルトでPキー。
一時停止する(ポーズをかける)ことができる。
一時停止は画面右下のサブメニューをクリックすることでもできる。
ゲームを再開する場合はもう一度入力するか、「ゲームに戻る」をクリックする。
ゲームをやめる場合は「タイトルに戻る」をクリックする。
Android版ではBackキーで一時停止/再開ができる。
背景選択についてはここを参照
BGM選択(MP3)についてはここを参照
なお、対戦では一時停止は使えない。

ブロックの種類

操作ブロック

  • カラーブロック
たくさん出現する普通のブロック。
ぶつけたり落としたりすることでダメージが入り、ラインおよびライン巻き込みでも消える。
全部で5色ある。

  • ハンテンブロック
時々出現する白みがかったブロック。
ぶつけたり落としたりすることでダメージが入り、ラインおよびライン巻き込みでも消える。
設置すると上方に飛んでいき、天井にぶつかるとカラーブロックとなって落ちてくる。
ハンテンブロックの状態ではカラーブロックとは連結しない。
色連結では出現した時点ですでに連結しているが、左右連結では天井にぶつかった時点で連結する。
天井に飛んでいく際に他のブロックに引っ掛かると、双方のブロックが落下と上昇を相殺してその場に留まる。
ハンテンブロックは基本的にテトロミノの形状のものしか出現しないが、カオスオプションをONにしていると、多種多様な形状のものが出現するようになる。

  • メタルカラーブロック
スコアアタックの「難しい」「とても難しい」で、カラーブロックやハンテンブロックに混じって出現する黒みがかったブロック。
ぶつけたり落としたりしてもダメージが入らないが、カラーブロックとも連結し、ラインおよびライン巻き込みで消える。

  • クロブロック
Lv200を超えたころにまれに一個だけで出現する黒いブロック。
非常に重たいが、耐久値は低い。
カオスオプションがONにしている場合はハンテンクロブロックとなる。

非操作ブロック

  • ゴーストブロック

  • メタルブロック
ゲーム開始時からプレイゾーンの半分の高さまで積まれている灰色のブロック。
他のブロックをぶつけたり落としたりしてもダメージが入らないが、ラインで消える。
ライン巻き込みが発生するのはメタルブロックを含むラインのみ。
なお、メタルブロックのみのラインは消えない。

  • おじゃまブロック

  • クリスタルブロック
スコアアタックのペナルティとして出現する透明なブロック。
他のブロックをぶつけたり落としたりしてもダメージが入らず、隙間がないためラインで消すこともできない。
一度発生すると、そのゲーム中は残り続ける。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2014年10月20日 21:59