新規登録(アニヲタWiki)

登録日:2011/01/09 Sun 02:15:15
更新日:2023/12/31 Sun 20:12:48
所要時間:約 7 分で読めます




この項目はかつて存在したアニヲタWikiの機能についての説明項目です。
当Wikiの新規項目登録については項目作成(アニヲタWiki(仮))を参照してください。

新規登録とは
ここアニヲタWikiの機能の一つ、Wikiトップ画面の上の方にあるアレである。
読んで字のごとく、新しい項目を登録できる。アニヲタWiki内では「立てる」あるいは「建てる」というのが一般的。


そもそもWikiというものは項目が存在しなければどうしようも無く、そのためアニヲタWikiにおいて項目の編集以上に重要視されている事柄の一つである。

自分の好きな事物の項目が立っていた時のワクワク感や、思いがけず秀逸な項目に出会った時のあの何ともいえない嬉しさ、全く知らなかった作品との出会いのきっかけなども、この新規登録から始まる訳である。
Wiki篭りからしたらどんなものでも項目が増えるのは単純に嬉しい、まぁ大体はそんなもんである。


あの作品の項目あったらいいのになぁ…
そーいやド脇役の項目は何故かあるのに主役のアイツだけ項目無いぞ?
こんなネタとか面白くね?

などと思ったそこのキミ!是非とも新規登録をポチッとしてみよう!


●用語登録画面の使い方

まぁ大体が見たまんまだが一応。
項目名以外の部分は編集画面と同じである。

  • 登録用語
項目の名前を入れる。
一度確定すると変更するのにわざわざ運営板で依頼しなければならないので、誤字には注意。
また原則としてカタカナは全角、英数字は半角を使用すること。

『めいでん』の様なややこしい名前の場合は(作品名)(ジャンル)などを付けましょう。設定などの一般名詞はもちろん注意が必要だが、固有名詞でもモノによっては油断禁物。
危ないと思ったら一度Google先生あたりに 聞いておく と「○○かと」の回避に役立ちます。
なお、つけるべきだったと後から思った場合は、運営板で変更依頼ができる。


  • 検索用タグ
検索からネタまで、みんなお世話になってるタグを入れるところ。
検索用の物は使い勝手を考えると親切。
これも項目名と同じく全角カナ、半角英数字が原則


  • 紹介文
本文を入れる場所。
8つのボックスから成り、それぞれに500文字まで入る。
容量を最大活用すれば約4,000文字までは収まるという事。

ボックスの頭や尻で改行すると、誰かが編集した時に自動的に削られ変な感じになる。ボックスの境で改行したい場合は、ボックスの頭に
(全角スペース)→改行×n
という形にするといいカンジになります。

空いているボックスがあるのに一つのボックスにギチギチに入れたり、文章のキリの悪い所でボックスを変えると、後の編集者にはあまり優しくない。
追記したい部分が見つからない、全消し対策ウゼーなどとならない様に、出来るだけいい塩梅のポイントで区切りましょう。
目安としては一つのボックスに200〜100字くらい残すといいと思われる。

また、本項目にあるように

[色][色]
を使って色を付けたり、配置を換えたりすると面白い。
更に#aを用いてリンクを貼るのも効果的である。



●新規登録に当たって

初めて登録する場合はいきなり立てる前に、今まで立てられた項目を色々と読んでみるといいと思う。
項目下部にある項目コピーを利用して使えるところを真似していくのも手である。

基本的にはりどみを守ってある程度の体裁を整えればどんな項目を作ろうとも大丈夫…なのだが、やはり一種の公共の場である以上はある程度のマナーを守ることが求められる。
まぁマナーは所詮マナーでしかないので守らなくてもどうということは無いのだが、そーいう人が白い目で見られるのはネットもリアルも同じ。気にしない人でなければ、ここアニヲタWikiでもモラルある行動を心掛けることをオススメします。



新規登録のマナーと聞いてまず思い浮かぶものと言えば立て逃げだろう。詳しくはリンク先参照。
項目作ってみたいけど文章量的に立て逃げ認定されるのが怖いという人は、何故その項目を立てようと思ったかを考えれば文章は自ずと出てくる…ハズ。

また、項目を途中までしか作成していないのに登録する、いわゆる編集中もやりがちだが止めよう。登録はちゃんと全体の形を整えてから。携帯のメモ機能も使おう。
間違って登録ボタンを押さないか怖いという人は、内容を書き終わった後に項目名を最後に入力するようにすれば途中で間違って押しても立たずに済む。


あとは最低限の概要などを付ければ多分なんとかなるだろう(悪意のあるヤツはもちろん論外だが)。
作品に関する項目を立てるならば作品の項目を、キャラに関する項目を立てるならばキャラに関する項目を予め参考にしておくといいかと。


内容的に苦情が出たり問題になるものは、大体が書き手本位で読む側や編集する側のことを考えてないものであることが多い…ような気がする。

例えば立て主が書きたいことだけを書き、文体や内容がしっちゃかめっちゃかだったり、その作品などを知らない人には全く何のことかわからないものなど。
もちろん書きたいことを書くのが一番大事なのは確かだが、チラシの裏じゃないのだから他の利用者のことを考えずただ垂れ流したものはあまり歓迎されなくても仕方無いだろう。

夜のテンションで一気に書き上げるのも有効ではあるが、一度落ち着いて見直しましょう。後で黒歴史になっても知らないよ?経験者が言うんだから間違い無い。

まあ、そういう項目で愚痴を言うのもマナー違反なので、することをしたらさっさと退散してしまいましょう。
時間は有効にね。


また内容的には
問題無くても
文章の書き方から
読みずらいものも
あまりよろしくない

内容的にも 文章的にも ヨミヅライ項目は それだけで読
む気を失わす。BBSで、【読みにくい】とか、言われた日にゃ、もし、内容がgoodだけども、それだけで、孫してると言わるを得ない。

↑ね、読みづらいでしょ?まぁここまで極端なのはアレだが。
誤字・脱字や日本語の使い方のミスはもちろん、句読点や改行や記号なんかの使い方も読みやすさに直結する。

こんな所で損するのはもったいない。書き終えたら一度落ち着いて校正・推敲しましょう。
なるだけ初めて読む人の立場でやるのが大切。……まぁそれが一番難しいんだけど。




ここまでの内容はあくまで一般論やマナーの話であり、前述したように無視しても一向に構わないし、敢えて違う形にするのもアリなのである。もちろん最低限は読み手への配慮が必要ではあるが。
一般論に捕らわれずに自由な発想で書いた方が、当然ながら良くも悪くも新鮮な項目になりやすいだろう。特にネタ項目の場合なんかは原則をブチ破らなきゃ話にならない部分も。


またここまで筆者の主観全開で書いたので、全てがその通りという訳ではない。
従って色々と違和感を感じた人も多いのではないかと思う。しかしちゃちゃっと直そうとは思っても全部書き換えてやるぜ!という人はそういないだろう。もしそうしたいと思っても実行に移すのは色々な意味でなかなか困難である。
つまりみんなで楽しく、誰でも編集可なのは確かだが、やっぱり登録された最初の状態も結構大事なのである。


とはいえ、もし不足があっても大抵は他の人がなんとかしてくれる。(マイナー過ぎるやつや立て主の態度が芳ばし過ぎたりするのはその限りじゃないかもしれないが…)
最初から他力本願適当な項目を作るのはいただけないが、あまり気合いを入れ過ぎる必要は無い。というかおそらく誰しもやらかしてしまった経験がある……はず。多分。
ただし、なんだかんだ言ってある程度の情報を持って立てる方が望ましい。

ミスを恐れずジャンジャカ立てて欲しいと思います。大切なのはを込めることだよ、うん。


最後に、項目の締めに追記・修正お願いします等を書くのが主流になっている。
まぁ無くてもいいが、一種の定型文とか様式美の類である。


ということで、追記・修正よろしくお願いします。



そして新規登録から素晴らしい項目を立てよう!

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • アニヲタの集い
  • アニヲタWiki
  • 紙一重
  • 解説
  • 始まり
  • 新規
  • 登録
  • 項目

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年12月31日 20:12